NX501 のクチコミ掲示板

2011年 7月上旬 発売

NX501

「マップルナビ3」を搭載したSDカーナビゲーション(2DIN)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:6.2V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ Bluetooth:○ NX501のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NX501の価格比較
  • NX501のスペック・仕様
  • NX501のレビュー
  • NX501のクチコミ
  • NX501の画像・動画
  • NX501のピックアップリスト
  • NX501のオークション

NX501クラリオン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 7月上旬

  • NX501の価格比較
  • NX501のスペック・仕様
  • NX501のレビュー
  • NX501のクチコミ
  • NX501の画像・動画
  • NX501のピックアップリスト
  • NX501のオークション

NX501 のクチコミ掲示板

(233件)
RSS

このページのスレッド一覧(全36スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NX501」のクチコミ掲示板に
NX501を新規書き込みNX501をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
36

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ETC 連動機能は?

2011/09/09 13:27(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NX501

クチコミ投稿数:184件

ETC連動機能はナビにないのでしょうか?
クラリオンの連携車載機の対応機種に501が見あたらないので質問します

ナビの音声発音時にオーディオのボリュームが下げられ発音するので
単体機より連動機の音声が聞き取りやすいと考えた次第です

そもそも無い!のなら音声案内なしアンテナ分離のやすーいのを買います!

書込番号:13478026

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:12件 NX501の満足度5

2011/09/09 15:04(1年以上前)

こんにちは。
結論から言うと、ETCとの接続はできませんね。

この機種は、グローバルモデルなので、日本でしか必要ない機能は省略されて
いるようです。
さすがにワンセグはついてますが、これも「なんと」外付けチューナーであり、
かつ、この機種専用規格のコネクターで繋ぐ仕様になってますし。

書込番号:13478285

Goodアンサーナイスクチコミ!0


sonisoniさん
クチコミ投稿数:727件Goodアンサー獲得:40件

2011/09/09 17:00(1年以上前)

連動させたとしても、たいした機能はありませんよ。自己満足で終わるでしょう。各社共通です。

書込番号:13478594

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

CD-Rの焼き方

2011/09/01 01:00(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NX501

クチコミ投稿数:184件

使い方で使用者の方にお聞きしたいのですが

音楽をCDR(MP3)にデータ焼きして聞きたいとします
フォルダー別に分けて書き込みした場合
何階層でも選択して聞くことができますか?

画像はイメージです(当社比)

書込番号:13443456

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:184件

2011/09/01 01:02(1年以上前)

画像イメージです

書込番号:13443461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:484件

2011/09/01 01:50(1年以上前)

取り説見た?
3階層ってキッチリ書いて有るけど。

書込番号:13443565

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:184件

2011/09/01 01:59(1年以上前)

ありがとうございます
安心してカキコみたいと思いマウス

書込番号:13443578

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

リアカメラのバックギア連動について

2011/08/28 18:16(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NX501

スレ主 aorenpapaさん
クチコミ投稿数:16件

カタログによるとリアビジョンカメラ(RC11C)対応となっています。
このカメラはRC11Dと違い汎用タイプで、「バックギア連動はモニター側の仕様となります」とあります。

おそらく連動するとは思うのですが、
カタログでは連動するのかはっきりわからなかったので
使っている方いらっしゃいましたら
教えていただけたら幸いです。

書込番号:13429829

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51571件Goodアンサー獲得:15456件 鳥撮 

2011/08/28 18:47(1年以上前)

RC11Dの電源のON、OFFはナビが行います。

しかし、RC11Cの電源のON、OFFはナビが行うのでは無く、車の配線に接続してON、OFFさせます。
※バックギアに入れると12Vの電流が流れるラインに接続します。

結論としてRC11CはNX501に接続可能で、車のバックギアに連動して後方の映像を映し出せます。

書込番号:13429930

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 aorenpapaさん
クチコミ投稿数:16件

2011/08/28 21:34(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございました。
安心できました^^

書込番号:13430535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:6件 NX501のオーナーNX501の満足度5

2011/08/29 00:46(1年以上前)

先日、NX501にRC11Cを取り付けました。
バックギアに対応していましたよ。
切り替わりに少し時間がかかりますが
画像も思った以上に綺麗で満足です☆


夜は見えにくいだろーなぁ〜と思っていましたが
全然見えました☆
取り付ける車種によっても変わるかもしれませんが
ナビとバックモニターで、この価格は大満足です☆
カメラもピッタリ純正の位置に納まりました。


ただ、案内ラインは対応ではないので、注意して下さい。

書込番号:13431519

ナイスクチコミ!2


スレ主 aorenpapaさん
クチコミ投稿数:16件

2011/08/29 19:13(1年以上前)

きなこにゃんαさん

実際に使っている方のご報告ありがとうございます。

これはなかなかいいナビですね

書込番号:13433884

ナイスクチコミ!0


yanniさん
クチコミ投稿数:2件

2011/09/05 15:57(1年以上前)

同じclarion製でなくとも、一般のバックカメラでもRCA端子であれば、問題なく接続、連動します。私の場合、Caroze P-02 というカメラをネットで3000円ほどで購入して自分で付けました。電源は、バックランプの+とアースへの接続で、バック信号は自動車の5Pカプラーからナビへの接続となります。メーカー純正よりも、切り替え表示がワンテンポ遅いです。また、ガイドラインはステアリングの切れ角に同期したものではありません(もちろんですが)。夜間では少しザラザラした画質ですが、問題なくみえます。

書込番号:13462381

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

このナビは不安定ですか?

2011/08/28 10:17(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NX501

スレ主 kome2009さん
クチコミ投稿数:3件 NX501のオーナーNX501の満足度5

このナビの購入を検討しています。

実店舗をいくつか回って実際にさわってみたのですが、2つの店であれ?って
思うことがありました。

1 ナビ画面に入れない症状。ワンセグやラジオ・DVDなど使えるのですが
どうやってもナビ画面にはいれず。店員さんも結局リセットさせて再起動させて
ました。

2 ワンセグに入れない症状。ワンセグ以外には切り替わるのですがワンセグだけは駄目でした。

価格・機能共にすごく魅力的な機種なのですが不安定な機種なのかな?と購入を
ためらっています。


書込番号:13428237

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:760件Goodアンサー獲得:130件

2011/08/28 10:40(1年以上前)

kome2009さん、こんにちわ。

不安定かどうかは、個々の機体によって変わると思います。ただ、展示品でもナビ画面もAV画面も通常通り触れるのですが・・・。GPS信号を受信していないと、デモ走行などが出来ないのは仕方ないですが、ナビ画面を表示しないのは異常でしょう。
また、ワンセグは店舗内では大方の機種は受信しないと思います。12セグを店舗内で受信する強者もありますが、大概は店舗内にて1セグ・12セグとも受信しません。店舗の壁が、電波を跳ね返してしまうんだと、思います。


最後に個人的な主観を言うと、クラリオン製品はあまり信用していません。何かと故障が多いように思えます。
あまりにも個人的な主観なので、参考にはしないで下さい。そういう人も居る程度で、流して下さい。


書込番号:13428303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:6件 NX501のオーナーNX501の満足度5

2011/08/28 11:19(1年以上前)



先日NX501を購入し取り付けました。
ですが、ナビとテレビが起動せず
困っています。
初期不良なのか、取り付けミスなのか
現在、分からない状態ですが・・・


店舗でのナビが起動しなかった場合
お店の方は、どうやって起動させたのでしょうか?


原因が現在、不明ですが、これが初期不良でしたら
不安定の機器かな・・・とも思います。
しかし、ちゃんと起動すると考えたら
実用性のある機器ですよ☆





書込番号:13428436

ナイスクチコミ!0


sonisoniさん
クチコミ投稿数:727件Goodアンサー獲得:40件

2011/08/28 11:54(1年以上前)

スレ主さん、実際に使用している方の意見を参考にして下さいね。

おかしいと思った時、お店のひとに確認しなかったのですか?

書込番号:13428557

ナイスクチコミ!0


dollmamaさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/28 17:52(1年以上前)

使用して一ヶ月たちました。

1、ナビ画面が表示しないことは一度もないです。

2、ワンセグが表示しないことは一度もないです。

不安定と感じることはありません。

現在わかっている不具合はUSBメモリの読込エラーがありメモリの相性があるということとエンジン始動後、USBメモリ内のデータを再生時、音ノビがおきるということぐらいです。

書込番号:13429738

ナイスクチコミ!0


スレ主 kome2009さん
クチコミ投稿数:3件 NX501のオーナーNX501の満足度5

2011/08/28 18:49(1年以上前)

皆さん貴重な情報をありがとうございます。

ナビ画面に入れなかった時は店員の方も10分ほど色々とさわっていたのですが、
結局原因が分からないとの事で左下の方にあるリセットさせる所を針で刺して
再起動させていました。
再起動後は普通に動いていました。
店員の方は何故こんな事になったのかまったく分からないそうです。

ワンセグ画面に入れなかった時はタッチ画面にワンセグのアイコンはあるのですが
他のアイコンよりも薄い感じの色で表示されていてタッチしてもまったく反応しませんでした。
その時は店員の方を特に呼ばずに立ち去ったため原因等わかりません。

書込番号:13429939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:12件 NX501の満足度5

2011/08/28 20:13(1年以上前)

こちら使用後、約15日程度です。

不具合については、dollmamaさんと同じですが、エンジン始動後のUSB
メモリ(動画)の音ノビくらいですね。

あと不具合ではありませんが、気になることといえば、DVDの再生がやたら
時間かかる(ような気がする?)ことですね。

自分はそれくらいです。全体的には非常に快適です。


>ワンセグ画面に入れなかった時はタッチ画面にワンセグのアイコンはあるのですが
>他のアイコンよりも薄い感じの色で表示されていてタッチしてもまったく反応しま
>せんでした。

これは間違いなく外付けワンセグチューナーとの接続がされていないためと思います。
このナビは他と違って、専用ライン接続での専用外付けチューナーになります。
繋いであれば、近くにワンセグチューナーが置いてあるはずです。むしろ、これは
ちゃんと見えるように展示すべきですが・・・。

ナビ画面に入れないのはナゾですね。正直、思い当たる節がありません。

書込番号:13430194

Goodアンサーナイスクチコミ!2


K//Hさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:4件

2011/08/29 01:47(1年以上前)

2についてです。
取付中に気がついたんですがワンセグチューナーと本体がきちんと配線されていないとワンセグボタンが押せません。
ちなみにワンセグ視聴中に本体とのビデオケーブル(?)が外れるとラジオチューナーに切り替わります。
お店のものはきちんと配線されていなかった可能性もありそうです。

書込番号:13431677

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2011/08/29 07:09(1年以上前)

「機能としては有しているが現状では無効ボタンですよ」のときに該グレーアウトでの表示が多いですが、
”装置未接続”とか何か追加表示が適切ですね。

何らかの原因で一部機能の縮退はじめ動作が不安/不良になるときが有りますね、
つまり、リセットスイッチが有る事自体が「生じるかも」と理解しても良いのかな?
無いのは(メカニカル?)電源ボタン相当で断して電源ONにて同等の対応かも知れませんが・・・

書込番号:13431982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2011/08/29 09:13(1年以上前)

書き忘れました、すみません、本機は持っていません。

本機を持っている方は持っている事のでの情報提供はある種あたり前ですね、しかし、
本機を持っていない人の情報も同様にご自分で選別する必要が有ります。
勿論、持っている/持っていないに限らず、そレスされる方の情報/レスですので。
このスレでは有りませんが、明らかに「嘘」情報のレスをたまに見ます、明らかなのでまだ良いのですが。

書込番号:13432198

ナイスクチコミ!0


スレ主 kome2009さん
クチコミ投稿数:3件 NX501のオーナーNX501の満足度5

2011/08/29 22:46(1年以上前)

たくさんの情報ありがとうございました。

皆さんからのご意見をふまえた上でよくよく考えた結果購入する事にしました。

不具合も多少あるようですが不安定な機種といううほどではないのかと・・・

購入した後にレビューをさせて頂きます。ありがとうございました。

書込番号:13434870

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

取り付けについて。

2011/08/27 02:02(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NX501

クチコミ投稿数:76件 NX501のオーナーNX501の満足度5

先日購入し今日、取り付けをしてもらったのですが・・・
ナビが一切、起動しなく付属のSDをパソコンで
確認したら中身が何もなく単なるSDだったそうです。
これって初期不良でしょうか?

書込番号:13423230

ナイスクチコミ!0


返信する
CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2011/08/27 04:11(1年以上前)

取付ミスの方が可能性ありそうですけど。
まずは取付された業者に動作確認を依頼する。

付属SDとありますが、このナビにSD付属されてましたっけ?
販売店か何かのオマケであれば、空っぽで当たり前だと思いますが。

書込番号:13423380

ナイスクチコミ!0


enskiさん
クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:100件

2011/08/27 06:50(1年以上前)

どの段階で起動不能を発見されたのでしょうか。

通常取り付けをした業者が客に引き渡すとき、作動チェックと説明をするかとおもいますが、
たぶんその後使用していて起動しなくなったとしたら その個体 もしくは取り付けが
不十分だったのどちらかが考えられますね。
まずは取り付けされた業者に相談をしたほうがいいと思います。

なお SDカードは付属品にはないようですね 起動不良には関係ないでしょう。

書込番号:13423541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件 NX501のオーナーNX501の満足度5

2011/08/28 01:53(1年以上前)

接続してもナビが一切、起動しません。
画面左のナビボタンをタッチしてもピピピと
否定されます。
ナビを起動するためには、何か特殊な方法が
あるのでしょうか?


取り付けを頼んだ業者も分からないみたいで・・・
カスタマーは土日休みですし困っています。

書込番号:13427451

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2011/08/28 08:18(1年以上前)

購入した店と、取り付けした業者って違うのでしょうか?

違うのでしたら面倒な事になりそうな気がしますけど。

書込番号:13427879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:93件 車中泊で展望スポット巡り 

2011/08/28 08:30(1年以上前)

リセットしてもNGでしょうか。
リセットのやり方は、VOLノブ下側の小さなボタンを爪楊枝などで押します。

書込番号:13427915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件 NX501のオーナーNX501の満足度5

2011/08/28 11:09(1年以上前)

北に住んでいますさん
ケムシトリー@麿ッコさん


お世話になります。
購入は、ネットショップです。
ですので取り付け業者とは別になります。


リセットも先ほど、やって見ましたが
ダメでした。


テレビも繋がらない状態です。


もし初期不良の場合1年保障には
対応しているのでしょうか?


書込番号:13428391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:5件 NX501のオーナーNX501の満足度4

2011/08/28 12:50(1年以上前)

このナビの購入者です。

取り付けられているmicroSDは、この機種に付属していたものですか?(最初に左下のカバーを開けた所のAUX端子の上にスロットがあります。)

当方の付属のものは、検品の為か手書きで番号等が書き込まれていました。(裏側にG、表に薄く手書きで数字)

叉、中身はパソコンで開くとCNCというフォルダーがあるはずです。ちなみにmicroSDのメーカーはトランセンドの8Gです。これに何もデーターが入ってないとナビは起動しません。

ワンセグについては、この機種は外部チューナーのため接続ミスの可能性が高いです。車内のどこかにクラリオンのロゴの入った小さめの黒い箱があるので接続の確認をしてください。ケーブルが
3本ささっているはずです。(黒いネジ付きのアンテナケーブル、真ん中にテレビS端子のような本体接続ケーブル、あと確か黄色と黒の電源ケーブル)

書込番号:13428741

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件 NX501のオーナーNX501の満足度5

2011/08/29 00:33(1年以上前)

左下のカバーを開けた所のAUX端子の上に入っていたSDです。
その中身がパソコンで確認したら何も入っていなかったそうです。


SDは元空士長さんが貼ってくれたSDと同じもので
手書きでは無かったですが数字が印字されていました。


やはり、SDが空っぽだから起動しないのでしょうか?


ワンセグについては、もう一度確認してみます。

書込番号:13431481

ナイスクチコミ!0


K//Hさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:4件

2011/08/29 01:53(1年以上前)

通常ですとmicroSD内に地図データが入っています。
初期不良なのか誰かが消してしまったのかは不明ですが
メーカーに交換をお願いするしかなさそうです。

書込番号:13431687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件 NX501のオーナーNX501の満足度5

2011/08/30 17:44(1年以上前)

昨日、カスタマーに電話をしました。
ネット業者での購入だったため、
クラリオンと業者の罪のなしり付け合い
みたいな感じになってしまい何度も電話を
双方にする羽目になりました。


SDに何もデータが入ってない事を伝え、
とりあえず、SDを確認したいとの事でしたので
クラリオンに送る事になりました。
買ったネット業者は、すいませんの言葉も無く
「新品でもノークレ・ノーリタ」の一点張り。
こんな事なら高くても、お店で買った方が
良かったと後悔中です。



書込番号:13437557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:93件 車中泊で展望スポット巡り 

2011/08/30 17:57(1年以上前)

ネットショップって、対応が悪いところが多いですね。

自分は以前に注文した商品の数量が足りなかった(2コ頼んだのに入っていたのは1コ)ので
メールで指摘したら品物を送ってきたものの、返信のメールはおろか宅急便にもお詫びの紙一つ入ってませんでした(怒)

書込番号:13437588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件 NX501のオーナーNX501の満足度5

2011/08/30 22:48(1年以上前)

私の場合も今回、本来あるはずの保証書に貼り付けるシールが
同梱されておらず、そのシールが無いとメーカーの保障が
受けれないとの事でショップに問い合わせましたが・・・
「此方の入れ忘れでは無く配送業者が間違えて取ってしまったのでは?」と。
何から何まで非を認めない体制に遺憾です。
クラリオン自体の対応もイマイチでしてたが・・・。
今回は運が悪かったとしか言いようが無いですね。泣

書込番号:13438811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件 NX501の満足度4

2011/09/03 16:20(1年以上前)

今後の方のために、ショップ名は公表すべきでは?

書込番号:13453853

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件 NX501のオーナーNX501の満足度5

2011/09/03 16:55(1年以上前)

ネットショップ名を公表すぺきとの意見がありましたが
名前を公開しても大丈夫なのでしょうか?

書込番号:13453980

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:74件

2011/09/04 08:18(1年以上前)

事実であるなら、みんなのためにも公表すべきと思います。
価格コムに登録している業者ならショップ評価にも投稿お願いします。

書込番号:13456709

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2011/09/04 11:57(1年以上前)

そのショップを公表していただけませんか? よろしくお願いします。

書込番号:13457445

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:93件 車中泊で展望スポット巡り 

2011/09/04 12:26(1年以上前)

NX501のサポートは今後も期待できそうにないので、件のショップを二度と利用しないなら公開しても宜しいかと。
自分のケースでは、価格的にメリットが大きくて再注文するかもしれないので秘密です(笑)

書込番号:13457546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:12件 NX501の満足度5

2011/09/04 13:54(1年以上前)

上記を読んで&完全な個人的見解ですが、私ならショップ名公表はしないですね。
理由は以下です。

・本来、こういうインダッシュナビのネットでの購入って、自分で取り付けするものだと思います。もしくは仲のいい知り合いに頼むなど。
・ないとは思いますが、別途ご用意された取り付けキットの変換コネクターに問題のある可能性もゼロではないと思います。
・取り付け業者は有料(?)なのに、ナビが起動していないのに、それで役目終了なんですか?。
・「新品はノークレ、ノーリタ」ってことは、元々そういう販売条件だったのでは??
・SDカード空っぽは、ショップの責任はゼロですよね。逆にいうと、クラリオンが100。

ただ、保証書に貼り付けるシールが、外装の剥がせる位置に貼ってあった(??)というのが
ショップに非があるともいえますね。ただこれが本当なら、これは配送業者側の責任100かと。
どっちにしろ、ネットショップは安いだけしかメリットがなく、在庫しているものを発送
するのだけが仕事ですから、サポートを期待するのは無理かと・・・。
とはいえ、自分はネットショップをバンバン利用してますが(笑)。

と、ダラダラ書いてはみたものの、実際のところはご自分が一番分かってらっしゃる
でしょうし、他人には分からないこともあるでしょうし、ご自分で判断されてもいいと思います。

書込番号:13457868

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件 NX501のオーナーNX501の満足度5

2011/09/04 15:43(1年以上前)

公表してほしいと言う声の方が多いのですが
言われてみれば、現状況では、完全にネットショップが
100%悪いと言う確信は無いかな。と思います。


SDにナビ情報が入ってないのは事実ですし
取り付けてくれた業者の方も何度も確認してくれて
2度も取り付けをやり直してくれました。
当初クラリオンからは、買った業者に卸している会社が
分からないと対応出来ないと言われ、ネット業者に聞くと
卸している業者は、お客様にもクラリオンにも教える事は
出来ません。と断固拒否されました。
むしろ教えるぐらいなら、当社が新品と交換しますみたいな
対応でした。
なぜ教えれないのか未だに分かりませんが・・・。


このままショップ名を載せて、他の方から、
悪いのはネット業者じゃ無いのでは?と叩かれるのは
嫌なので、この問題が解決するまで暫くお待ち頂けないでしょうか?
個人的にはネット業者の対応が不満ですが。

SD以外にも原因があるかも知れませんし。


新品でもノークレ・ノーリタと言う規約だったのでは?と言われましたが
それなら保証書なんか必要無くなるし分かるようにするべきだと思いますが?
個人売買なら納得出来ますが。
会社として立ち上げている以上、最低限の対応は、して頂きたいものです。


売りっぱなしの会社と分かっていれば購入しませんでした。
最終的にクラリオンが対応してくれる事になったので良かったですが
クラリオンに対応してもらえなかったら泣き寝入りするしかありませんでした。


ですが原因は、まだ確実に分からないので公表は控えたいと思います。
言いたいのは、山々ですが。泣

書込番号:13458248

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:38件

2011/09/04 15:47(1年以上前)

公表しないのが懸命だと思いますよ。

100%相手が悪いとかならいざ知らず、原因が特定できない以上
こんな不特定多数の匿名掲示板にて一企業の名前を晒すような行為は
決してスレ主さんの得になることではないと思います。

クラリオンが対応してくれるようになって、よかったですね。

書込番号:13458258

ナイスクチコミ!1


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

リアモニター出力とUSBメモリ

2011/08/17 17:28(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NX501

クチコミ投稿数:51件

コチラの機種を検討しているのですが、リアモニターの出力でワンセグやUSB動画は出力されるのでしょうか?

またUSBメモリーは、USB接続のポータブルHDDは使用できるのでしょうか?

もし試されている方がいれば教えていただきたく、質問させていただきます。

書込番号:13385313

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2011/08/17 22:56(1年以上前)

http://www.clarion.com/jp/ja/MungoBlobs/865/7/NX501_Manual.pdf
取説を見るとリアモニターで見れる物は(51P)

DVD iPodビデオ AUX1 AUX2ビデオ となっています

その為 ワンセグやUSB動画 はどちらも見れない様です

またUSB動画がリアモニターに出力出来るナビは無かった気がします(私が知らないだけで有るのかも知れませんが)。

書込番号:13386752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/18 08:56(1年以上前)

下のスレに“リアモニターについて”というスレがありますが、確認されましたか?
スレの返信の中に“2ZONE OFF のアイコン・・・・・”とあります。
それが正解だと思いますが?

ポータブルHDDの動作ですが、私はクラリオンのNX710を使用していますがOKでした。
但し自己責任。機種が違いますので断言はできませんが・・・。どちらかデモ展示しているお店
は無いですか?所有しているHDDで確認するのがベストだと思いますよ!

書込番号:13387823

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2011/08/18 12:42(1年以上前)

北に住んでいますさん
second impactさん
どうもありがとうございます。

取説も見たのですが、北に住んでいますさんの言われるとおり
になっていましたが、「ワンセグはリアモニターに映りません」とは
書いていなかったようなので、もしやと思いまして。

USB動画やワンセグはなぜどのモデルもリヤに出力できないんでしょうね。
何か、法的な規制でもあるのかなと思ってしまいます。

HDDはデモ機を見つけ確認してみたいと思います。

書込番号:13388444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/18 13:08(1年以上前)

>ヤクチャン-118さん

いやいや、そうでは無くて
“2ZONE OFF のアイコンもありますので、前後同じソース再生は大丈夫です。”
と言う事です。

2ZONE OFF → 前でワンセグ、後ろへもワンセグを出力するという事です。

書込番号:13388536

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2011/08/18 13:14(1年以上前)

second impactさん 

ということは、USB動画も後ろでも見れるということななりますよね。
そうなれば今までにはない、とてもいいナビですね。

書込番号:13388551

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2011/08/18 21:44(1年以上前)

スムーナビ NX710の取説です(294P?)
http://www.clarion.com/jp/ja/MungoBlobs/788/392/NX710.pdf
NX710でリアモニターに表示出来る映像は
DVDビデオ/DVD-VR テレビ VTR iPodビデオ になっています

なのでNX501でもテレビが見れるのならテレビと書いてあるはずなので、やはり見れないのが正解なのでしょう

なぜかワンセグのみのナビはリアモニターに出力出来ないナビが多いですね
USB動画については何故なのか判りませんね(SDカードの動画もダメですしね)

書込番号:13390031

ナイスクチコミ!1


AV-LINKさん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:67件

2011/08/19 10:11(1年以上前)

USB動画は試してませんが、ワンセグ映像はリアモニターに出力デキましたよ。ただ2ZONEのリアメニューにはワンセグのアイコンがないのでリアのみをワンセグっていうのは無理のようです。 ちなみにクラリオンのNX310もワンセグ映像をリアモニターに出力デキます。

書込番号:13391643

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:3件

2011/09/09 23:58(1年以上前)

USB動画ダメでした。
ポータブルHDDに動画を入れて視聴するという目論見は崩れましたorz

書込番号:13480268

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NX501」のクチコミ掲示板に
NX501を新規書き込みNX501をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NX501
クラリオン

NX501

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 7月上旬

NX501をお気に入り製品に追加する <123

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング