NX501 のクチコミ掲示板

2011年 7月上旬 発売

NX501

「マップルナビ3」を搭載したSDカーナビゲーション(2DIN)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:6.2V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ Bluetooth:○ NX501のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NX501の価格比較
  • NX501のスペック・仕様
  • NX501のレビュー
  • NX501のクチコミ
  • NX501の画像・動画
  • NX501のピックアップリスト
  • NX501のオークション

NX501クラリオン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 7月上旬

  • NX501の価格比較
  • NX501のスペック・仕様
  • NX501のレビュー
  • NX501のクチコミ
  • NX501の画像・動画
  • NX501のピックアップリスト
  • NX501のオークション

NX501 のクチコミ掲示板

(233件)
RSS

このページのスレッド一覧(全36スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NX501」のクチコミ掲示板に
NX501を新規書き込みNX501をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
36

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ナビの案内距離が

2011/08/15 04:24(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NX501

スレ主 3saiさん
クチコミ投稿数:13件 NX501のオーナーNX501の満足度4

ナビで場所を検索した時とその場所へ案内してもらう時の距離がかなり違うのですが、こんなものでしょうか?

例えば福岡から滋賀まで検索時は500キロちょっとだったのに、案内開始にすると、一般やオススメ等どの案内ルートを選んでも800キロ近くになります。
最初の検索時は地図上の直線距離でしょうか?
近くを検索しても案内開始時とは結構距離に差がでます。

書込番号:13375284

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2011/08/15 08:47(1年以上前)

>最初の検索時は地図上の直線距離でしょうか?

取説にそのような画面は有りますが、あればPを教えて頂けますか?

例えば取説P53にの検索結果提示画面での距離と、案内に入ったときの
距離は同じですね、10.16kmしかありませんが。
取説P116・118の「経由地を削除する」等の一連操作では10.29<->10.16と増減してますね。

PCソフトで推奨ルートでの検索では福岡県庁から彦根城までは約705Kmと出ます、
可能な限りの引き方をしても705km前後です。
直線だと約56Km、であれば直線と思えますね。

次に、取説P93の富士山の検索画面を見ますと、距離らしき数値が見えます(違いは?)
しかしP94には
”このような施設へのルート探索を行いますと、ルート探索が出来ないことや、
ルート探索が出来ても・・・”
つまり施設等目的地点の検索結果の表示であり、該距離はルート探索までしての結果では
無いと取れますし、もしルート探索結果数値であれば表示分の4つの探索でも時間必要でしょう。

つまり、施設等目的地等の”検索”行為で出る距離は多分、自車マークから直線距離と思えます、
周辺検索とかならそのカーソルからの直線距離かな。

ルートの”探索”(”検索”とも表現してますが”探索”が良いと思う)での結果で
提示される距離はルートでの距離ですね。

据付タイプでは通常はないと思うが相当まれなケースとして、
探索におけるスタート地点と実際に測位完了した地点、つまり
本来のスタート地点(自車マーク)が異なるときは相当変化するかも知れません。

書込番号:13375646

ナイスクチコミ!0


スレ主 3saiさん
クチコミ投稿数:13件 NX501のオーナーNX501の満足度4

2011/08/16 10:49(1年以上前)

遅くなりました。

ではやはり最初にナビメニューから検索した時とその後案内ルート探索をした場合は結構変わる可能性があるんですね

書込番号:13380056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2011/08/16 11:20(1年以上前)

結論とされるには電話等でのメーカー問い合わせかも知れませんが。

あらゆる?状況から推測/想像すれば、

目的地・周辺検索等での地点の検索結果として表示されるであろう距離は、
ルート探索結果から表示する距離では無いと思います。
言い換えれば、

>検索した時とその後案内ルート探索をした場合は結構変わる可能性があるんですね

では無くて、考え方とすれば「変わるのが普通」が良いと思います。
あくまでも検索での距離は近さの目安でしょう。
極論言えば360DTですが・・・自車を知多半島先端付近と設定して
渥美半島先端の”いらこみさき”と入力して目的地検索すれば、
最短1.3Km程度で5件出ます、一つをルート探索すれば150kmほどになります。
一度お試しを(フェリー使用は無しでね!)。

例えば、自車位置からほぼ直線にある”目的地”を検索しての距離と
そこに対してルート探索をした結果の距離は、ほぼ同じで有ると思います。

お持ちの方、如何ですか?

書込番号:13380148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:5件 NX501のオーナーNX501の満足度4

2011/08/16 14:19(1年以上前)

Google マップにて検索したら福岡県から滋賀県(両方とも県庁所在地)まで山陽自動車道で647Kmですね。たぶん別のナビで検索したらまた別の結果とうが出るでしょう。

ただ、どちらも概算の距離だと思いますよ。どんなナビでも、地図データを元に計算してるだけなので、実際こっちの方が距離も短く道も通りやすいといったことはよくあります。高低差も含めませんし。

気にしてもしょうがなんじゃないでしょうか?ナビは目的地がちゃんと有りそこえ迷わずに誘導してくれればいいのですし、概算距離が短くなるからといって知らない土地の民家の路地裏を誘導されても困ります。

だいいち、計算結果が多少違ったところで実際の目的地までの距離が伸びたり縮んだりはいたしませんので。

書込番号:13380749

ナイスクチコミ!0


スレ主 3saiさん
クチコミ投稿数:13件 NX501のオーナーNX501の満足度4

2011/08/16 17:12(1年以上前)

そうですね、目的地が遠くなったり近くなったりするわけじゃないので気にしないようにします。

最初の検索で「おっ、結構近いな」って思って案内探索をすると遠くなったりしたのが気になったのですが、目的地にはちゃんと着けるので気にしないようにします。
ありがとうございました

書込番号:13381286

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

USBメモリの動画について

2011/08/11 15:54(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NX501

USBメモリーでの動画再生で困っており、どなたかご教授ください。

iTunesのからみもあって、動画はMP4形式で保存しているので
今後はこのナビ基準(?)で、480x272のMP4形式で保存しようと
思っています。
ところが困ったことに、エンコード方法をいくつか試したのですが
どうもうまくUSBメモリ内の動画データが認識されません。
フォルダ自体は認識されるのですが、フォルダの中身がからっぽと
いった状況です。

取説には特にサイズ以外は記載がないですが、MP4をお使いの方はどのような
設定にされていますか?。エンコードをする際、何か注意すべき設定項目がある
のでしょうか?。

ちなみに、自分がエンコードに使っているソフトはTMPEGEnc 4.0と動画変換無双
です。通常のMP4と、H.264のMP4でいつくか試したのですが、認識される気配が
全くなく(困)。。。

書込番号:13362013

ナイスクチコミ!0


返信する
optexさん
クチコミ投稿数:3件

2011/08/12 07:27(1年以上前)

mp4への変換は「Free Video to iPhone Converter」というフリーソフトでやっています。
ただ、ファイルが認識できないとの事なのでエンコード方法とは関係なさそうに思えます。

書込番号:13364268

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:179件 NX501の満足度5

2011/08/12 17:38(1年以上前)

optexさん

書き込みありがとうございます。
そうですよねー、そもそも認識されないという時点で、エンコード方法は
二の次ですよねー。

とりあえず、USBの相性問題(?)かとも思い、新しく買い直してみます。
(でもMP3はOKなのですが・・・。)

ちなみに、ご紹介いただいたソフトでもやはりだめでした。
でもこれ使いやすそうですね♪。

また結果はご報告いたします。

書込番号:13365846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:5件 NX501のオーナーNX501の満足度4

2011/08/13 01:27(1年以上前)

ファイル名を変えてみてはどうですか?
ファイル名がなんらかのルールに違反している可能性が高いと思います。
とりあえず半角で01.mp4とかつけてテストしてみては?
フォルダは、認識しているみたいなんでフォルダ名は問題ないと思います。(フォルダは、8階層まで見たいです)

書込番号:13367474

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:179件 NX501の満足度5

2011/08/13 18:06(1年以上前)

元空士長さん

おっしゃる通り、だめもとで(失礼!!)、ファイル名を01、02、03とやってみたら
認識されました!!!。
さらに、不思議なことに別フォルダに入れてあった、認識されなかったファイル
(こちらはファイル名を変更せず・一部は漢字カタカナもあり)もすべて認識されました!!!。
結局本当のところの理由は分かりませんが、とにかく解決しました。

そろそろ心が折れそうだったので(笑)、元空士長さんのアドバイスがなければ、
もう諦める寸前でした。
本当にありがとうございました。

書込番号:13369622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件 NX501の満足度5

2011/08/13 22:35(1年以上前)

うーーーん、いろいろ検証したのですが、私の場合、以下のように
しないとmp4ファイルが認識されません。

・とりあえず、MP4 のような名前のフォルダを作る
・そのフォルダの中に、たくさんのmp4ファイルを入れる(名前:ローマ字・漢字・カナ混在OK)
・ワードなどから、1.mp4 などの名前のダミーファイルを1ヶ作り、フォルダに入れる。

というわけです・・・。なんか釈然としませんが、とにかく、数字名のmp4ファイルが
入っていないと、すべてのmp4ファイルが認識されません(フォルダ内が空っぽ)。
ダミーファイルを1ヶ入れておくだけで、他すべての「本物の」mp4ファイルが認識されると
いうわけです。

うーーーん、やっぱりこんな面倒なことやってるのは、明らかに私だけのような
気がしますが(笑)、もうこれ以上時間を使いたくないので、このやり方をやり続ける
ことにします。

貴重なヒントをいただいた 元空士長さん、optexさん ありがとうございました。

書込番号:13370615

ナイスクチコミ!0


AV-LINKさん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:67件

2011/08/19 10:17(1年以上前)

タイトルの後ろに 半角で .mp4 の拡張子を付けるだけで問題無く再生出来ましたが何か違うんですかね?? 拡張子を外すと、、当たり前ですがまったく認識しませんでしたが。

書込番号:13391674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/11/23 05:11(1年以上前)

NX501用に動画変換できるソフトをアップロードしました。ダウンロードパスはnx501です。2014/11/23 5:09分にアップロードしてます。

書込番号:18196544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/11/23 05:14(1年以上前)

アドレスはhttp://ichigo-up.com/Sn4/download/1416686765.zipです。パスはnx501です。昔携帯の動画プレイヤーに付いてた動画変換ソフトです。

書込番号:18196546

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ワンセグチューナー

2011/08/02 14:49(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NX501

こんにちは。

ワンセグチューナーについて教えてください。
(さすがにまだどなたも試された方はいないと思いますが・・・)

本機のワンセグチューナーは外付けのようですが、これを将来
市販のフルセグチューナーに代える場合、チャンネル変更程度の
操作はナビ本体で可能でしょうか。もしくはやなり市販品に付属の
リモコンでしょうか。

そもそも、本機に付属のワンセグチューナーって何か特殊な接続方法でしょうか?。
そうだとすると望み薄ですが・・・。

書込番号:13326528

ナイスクチコミ!0


返信する
hd000422さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/02 15:09(1年以上前)

私もフルセグ化に関しては店舗で質問しましたが、本体とワンセグチューナーは専用の線で繋がっていますね。
NX501自体にフルセグチューナー用の端子は無く、なおかつ操作するためのプログラムも入っていないため、汎用性のあるフルセグチューナーを取り付けて、別途リモコンで操作するしかないようですね。
クラリオン製のチューナーならばナビ本体から操作できる、という仕様にはなっていない模様です。

書込番号:13326570 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:179件 NX501の満足度5

2011/08/02 15:51(1年以上前)

hd000422さん、早速のご回答ありがとうございます!!。

そうですかー、やっぱり専用の線なんですねー。
大変参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:13326699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件 NX501の満足度5

2011/08/04 11:35(1年以上前)

ワンセグ1

ケーブル

購入しました♪。

さっそく気になってしかたのない、ワンセグの仕様を確認しました。
専用ケーブルの正体はこれでした。
真ん中の「TO UNIT」というところに、ナビ本体と接続するケーブルを接続します。
本体側のコネクターも、ごらんの通り(白い方)専用形状ですね。

これですっきりしました。

さて取り付けは・・・、今日は暑いのでまた後日のんびりやります(笑)。

書込番号:13334053

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2011/08/12 15:18(1年以上前)

質問させて下さい

私も購入・取り付けしましたが、メインメニューにワンセグ表示がありません。
よって、ワンセグが見られません。CD・ラジオ・ナビは正常に動作しています。
若竹色のサイドブレーキアースはデッキと同じアースではダメでしょうか?
出来れば運転中にも画面表示したいのですが、アドバイスお願いします。
サービスセンターはお盆休みに入っていてだめでした。

書込番号:13365495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件 NX501の満足度5

2011/08/12 17:52(1年以上前)

ホビッチョさん

前にも同じような質問がありましたが、メインメニューをスライドして
次のページにいっても、ワンセグのメニューがない、ということでしょうか??。
もしそうであるならば、何かに異常のある可能性が高いような・・・。

サイドブレーキアースの件は、ご自分でお調べになり、自己責任にて
お願いいたします。サービスセンターでも回答は得られないと思います。

書込番号:13365872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/08/13 12:50(1年以上前)

ニックバルドフェルトさん

書き込み有難うございます。
メニューの次画面でも表示ありません。

配線もちゃんとしたんですけど。
お盆明けにメーカーに聞いてみます。

有難うございました。

書込番号:13368826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件 NX501の満足度5

2011/08/13 18:17(1年以上前)

ホビッチョさん

それはなんとも不思議ですね・・・。

ちなみに、私は本体にワンセグ以外は接続していない&メニューのレイアウトを
変更していない「素の状態」ですが、ワンセグのメニューは、メインメニュー
の2ページ目一番左上にあります。
さらにいうと、メニューの数は3ページ合計で、6ヶ+6ヶ+2ヶ=14ヶ
あります。
ホビッチョさんは13ヶしかないということですよね??。

書込番号:13369662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/08/13 22:49(1年以上前)

ニックバルドフェルトさん

メインメニューの2画面目は5個で計11個の
項目しかありません。

今日、OートBというオレンジの色の看板の
お店に行ってみたら、49800円で販売してまして
物を操作したら、私と同じくワンセグ無しの
11項目しかありませんでした。

直ぐ聞けば良かったのにと今思います。
明日、また行って「ワンセグ無いの?」聞いてこようかな。

どうしてなんでしょうか??

書込番号:13370680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件 NX501の満足度5

2011/08/13 23:42(1年以上前)

1ページ目

2ページ目

3ページ目

ホビッチョさん

本日は、別クチコミの通り、クルマ滞在時間が長かったので(笑)、
こんなこともあろうかと一応写真を撮っていました。携帯の画像なので
汚くて恐縮ですが。
ご参考にしてください。前述の通り、レイアウトは変更していません。
初期設定のままです。

書込番号:13370912

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2011/08/14 09:18(1年以上前)

ニックバルドフェルトさん

画像有難うございます。

私に無いのはワンセグ・カメラ・ナビゲーション
電話の四個でカメラはAUX1と思われ
3個足りない項目がはっきりしました。
「素の状態」なのにこんなに違うとは?

なんで使っている「ナビゲーション」が
メニュー表示に無いのか不思議です。

車速感知があるようで走り出すと検索なども
出来ず不満ですが、この状態なので、
走行中画面を見るのは諦めてパーキングブレーキに
若草色の配線接続してしようと思います。

今はデッキと同じアース接続ですがパーキングアース
との違いは分かりますか?

ニックバルドフェルトさん
はどこに若草色の線を接続していますか?

書込番号:13371989

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2011/08/14 20:03(1年以上前)

ニックバルドフェルトさん

何度もお騒がせしてすみませんでした。

私の操作ミスでした。

私の次ページはリアの画面のことで、フロント
のままフリックで次ページだったんですね。
すみません。

ワンセグ見れるようになりました。
アースはデッキと同じでOKでした。

お付き合いくださって有難うございました。


書込番号:13373843

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

イルミネーションのカラー!?

2011/07/24 14:58(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NX501

スレ主 agm2009さん
クチコミ投稿数:7件

近隣の店でまだ取り扱いがなく
実機を触ってないので・・・。

メーカーの取扱説明書PDFなども
読みましたがそれについて触れておらず。。。

サイドのPOWERボタンやツマミのブルー系の
イルミはカラー変更できるのでしょうか?

価格も機能やデザインも気に入っておりますが
当方の車のイルミがオレンジ系のため
変更できればなお良いのですが。。。

皆様はあまり気にされませんか?
意外とパネル付近の統一感が気になる私です。

お分かりの方いらっしゃいましたら
宜しくお願い致します。

書込番号:13290462

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2011/07/24 15:33(1年以上前)

>メーカーの取扱説明書PDFなども
読みましたがそれについて触れておらず。。。

じゃあできないんでは?
できないことは取説に書いてないんじゃ?

メーカーに聞くのが早いと思います。

書込番号:13290559

ナイスクチコミ!0


AV-LINKさん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:67件

2011/07/25 09:26(1年以上前)

カラーチェンジは出来ないそうです。 電源オフ時はダイヤルボリューム周りのみ赤イルミ。 通常時は全体的に青イルミ。 CD等の出し入れ口はCD等の挿入時はブルー、入っていない時はホワイトイルミのようです。

書込番号:13293290

Goodアンサーナイスクチコミ!0


N-CUBEさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/25 17:23(1年以上前)

イルミネーションの変更はできないみたいですね。

車との統一感は無いにしても、
ブルーのイルミって カッコいいと思いますよ。

書込番号:13294476

ナイスクチコミ!0


スレ主 agm2009さん
クチコミ投稿数:7件

2011/07/25 20:44(1年以上前)

そうですか・・・やっぱり変更できませんか。

意外と記載がなくても暖色系、寒色系の2種類は
基本カラーとして付いていたりしないかなーと
淡い期待を持っていたのですが。。。

輸入車なのでインパネやエアコン操作盤付近が
簡素と言うかサッパリ系なのと良くあるオレンジイルミなので
シンプルに統一感を持たせたく思います。

もう複数年乗っている車なので
あと何年乗るか分からないこともあって
価格の安いもの、欲を出して、出来るだけ新しいモデルと
絞り込んでいくうちにNX501に辿り着いた次第です。

もう少し予算を割いて車格にあった物を検討します。
ご回答本当に有難うございました。

書込番号:13295155

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ルートを外れた時の再検索について

2011/07/22 12:34(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NX501

クチコミ投稿数:10件

車乗り換えで購入を検討しています。
以前は、ゴリラ ポータブル HDDナビを使っていました。

今回NX501を買おうと思うのですが、ルートを外れた時の再検索は自動でできるのでしょうか?

書込番号:13282620

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2011/07/22 14:15(1年以上前)

P42に”再探索(=リルート)を行います。”と有りますのでするでしょう。

・・・・今一の取説だな?肝心要を検索しない?写真的な扱い?

書込番号:13282869

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/07/26 20:29(1年以上前)

回答ありがとうございました。
前回もポータブルだったので、最新地図でこれだけ昨日があれば安心して買えます。

書込番号:13298750

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

走行中のTVについて

2011/07/18 20:08(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NX501

スレ主 furutarooさん
クチコミ投稿数:10件 NX501のオーナーNX501の満足度5

購入を検討しているのですが、どなたか 購入された方からご教授お願いします。
走行中は ワンセグは映るのでしょうか? それとも 何かアダプターを装着しないとだめなのでしょうか?
また、他の方の質問にもあるように トンネルに入ったときは 自車の位置が検索されず 止まった状態になるのでしょうか?

書込番号:13268898

ナイスクチコミ!3


返信する
enskiさん
クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:100件

2011/07/19 23:40(1年以上前)

店舗を回ってみると実機はほとんど置いてないようです。
その点から考えて その店員は実機が実際にどのような仕組みになっているかは
知らないと思いますが。 ですからあてになりません 笑

ソニーのナブユーのように車速パルスを取らなくてもある程度は道をトレース
できるものもありますから 実機を取り付けて走らないと分からないと思いますよ。 

書込番号:13273437

ナイスクチコミ!0


mon k6-2さん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:19件

2011/07/21 02:36(1年以上前)

>走行中は ワンセグは映るのでしょうか?
走行中は映像は出ないようで、音声のみだそうです。
停車中のみ音声も映像も映るようです。

>何かアダプターを装着しないとだめなのでしょうか?
この機種の取説を見ていないので何とも言えませんが、クラリオンの似た機種の取説を見ると配線は殆ど変わらないようなので、下にリンク張っておきますので御自身でも確認してみて下さい。

おそらくこの機種も一般的なカーナビと同じで、停車中か否かはパーキングブレーキの配線で判断していると思われます。
なので、一般的な方法でアースに落してあげれば良いと思いますが・・・


http://www.clarion.com/jp/ja/products/2011/navigation/lightnavi/NX501/jp-ja-product-sc_1259546711933.html

書込番号:13277825

Goodアンサーナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NX501」のクチコミ掲示板に
NX501を新規書き込みNX501をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NX501
クラリオン

NX501

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 7月上旬

NX501をお気に入り製品に追加する <123

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング