NX501 のクチコミ掲示板

2011年 7月上旬 発売

NX501

「マップルナビ3」を搭載したSDカーナビゲーション(2DIN)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:6.2V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ Bluetooth:○ NX501のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NX501の価格比較
  • NX501のスペック・仕様
  • NX501のレビュー
  • NX501のクチコミ
  • NX501の画像・動画
  • NX501のピックアップリスト
  • NX501のオークション

NX501クラリオン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 7月上旬

  • NX501の価格比較
  • NX501のスペック・仕様
  • NX501のレビュー
  • NX501のクチコミ
  • NX501の画像・動画
  • NX501のピックアップリスト
  • NX501のオークション

NX501 のクチコミ掲示板

(233件)
RSS

このページのスレッド一覧(全36スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NX501」のクチコミ掲示板に
NX501を新規書き込みNX501をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
36

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

このナビは不安定ですか?

2011/08/28 10:17(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NX501

スレ主 kome2009さん
クチコミ投稿数:3件 NX501のオーナーNX501の満足度5

このナビの購入を検討しています。

実店舗をいくつか回って実際にさわってみたのですが、2つの店であれ?って
思うことがありました。

1 ナビ画面に入れない症状。ワンセグやラジオ・DVDなど使えるのですが
どうやってもナビ画面にはいれず。店員さんも結局リセットさせて再起動させて
ました。

2 ワンセグに入れない症状。ワンセグ以外には切り替わるのですがワンセグだけは駄目でした。

価格・機能共にすごく魅力的な機種なのですが不安定な機種なのかな?と購入を
ためらっています。


書込番号:13428237

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:760件Goodアンサー獲得:130件

2011/08/28 10:40(1年以上前)

kome2009さん、こんにちわ。

不安定かどうかは、個々の機体によって変わると思います。ただ、展示品でもナビ画面もAV画面も通常通り触れるのですが・・・。GPS信号を受信していないと、デモ走行などが出来ないのは仕方ないですが、ナビ画面を表示しないのは異常でしょう。
また、ワンセグは店舗内では大方の機種は受信しないと思います。12セグを店舗内で受信する強者もありますが、大概は店舗内にて1セグ・12セグとも受信しません。店舗の壁が、電波を跳ね返してしまうんだと、思います。


最後に個人的な主観を言うと、クラリオン製品はあまり信用していません。何かと故障が多いように思えます。
あまりにも個人的な主観なので、参考にはしないで下さい。そういう人も居る程度で、流して下さい。


書込番号:13428303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:6件 NX501のオーナーNX501の満足度5

2011/08/28 11:19(1年以上前)



先日NX501を購入し取り付けました。
ですが、ナビとテレビが起動せず
困っています。
初期不良なのか、取り付けミスなのか
現在、分からない状態ですが・・・


店舗でのナビが起動しなかった場合
お店の方は、どうやって起動させたのでしょうか?


原因が現在、不明ですが、これが初期不良でしたら
不安定の機器かな・・・とも思います。
しかし、ちゃんと起動すると考えたら
実用性のある機器ですよ☆





書込番号:13428436

ナイスクチコミ!0


sonisoniさん
クチコミ投稿数:727件Goodアンサー獲得:40件

2011/08/28 11:54(1年以上前)

スレ主さん、実際に使用している方の意見を参考にして下さいね。

おかしいと思った時、お店のひとに確認しなかったのですか?

書込番号:13428557

ナイスクチコミ!0


dollmamaさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/28 17:52(1年以上前)

使用して一ヶ月たちました。

1、ナビ画面が表示しないことは一度もないです。

2、ワンセグが表示しないことは一度もないです。

不安定と感じることはありません。

現在わかっている不具合はUSBメモリの読込エラーがありメモリの相性があるということとエンジン始動後、USBメモリ内のデータを再生時、音ノビがおきるということぐらいです。

書込番号:13429738

ナイスクチコミ!0


スレ主 kome2009さん
クチコミ投稿数:3件 NX501のオーナーNX501の満足度5

2011/08/28 18:49(1年以上前)

皆さん貴重な情報をありがとうございます。

ナビ画面に入れなかった時は店員の方も10分ほど色々とさわっていたのですが、
結局原因が分からないとの事で左下の方にあるリセットさせる所を針で刺して
再起動させていました。
再起動後は普通に動いていました。
店員の方は何故こんな事になったのかまったく分からないそうです。

ワンセグ画面に入れなかった時はタッチ画面にワンセグのアイコンはあるのですが
他のアイコンよりも薄い感じの色で表示されていてタッチしてもまったく反応しませんでした。
その時は店員の方を特に呼ばずに立ち去ったため原因等わかりません。

書込番号:13429939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:12件 NX501の満足度5

2011/08/28 20:13(1年以上前)

こちら使用後、約15日程度です。

不具合については、dollmamaさんと同じですが、エンジン始動後のUSB
メモリ(動画)の音ノビくらいですね。

あと不具合ではありませんが、気になることといえば、DVDの再生がやたら
時間かかる(ような気がする?)ことですね。

自分はそれくらいです。全体的には非常に快適です。


>ワンセグ画面に入れなかった時はタッチ画面にワンセグのアイコンはあるのですが
>他のアイコンよりも薄い感じの色で表示されていてタッチしてもまったく反応しま
>せんでした。

これは間違いなく外付けワンセグチューナーとの接続がされていないためと思います。
このナビは他と違って、専用ライン接続での専用外付けチューナーになります。
繋いであれば、近くにワンセグチューナーが置いてあるはずです。むしろ、これは
ちゃんと見えるように展示すべきですが・・・。

ナビ画面に入れないのはナゾですね。正直、思い当たる節がありません。

書込番号:13430194

Goodアンサーナイスクチコミ!2


K//Hさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:4件

2011/08/29 01:47(1年以上前)

2についてです。
取付中に気がついたんですがワンセグチューナーと本体がきちんと配線されていないとワンセグボタンが押せません。
ちなみにワンセグ視聴中に本体とのビデオケーブル(?)が外れるとラジオチューナーに切り替わります。
お店のものはきちんと配線されていなかった可能性もありそうです。

書込番号:13431677

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2011/08/29 07:09(1年以上前)

「機能としては有しているが現状では無効ボタンですよ」のときに該グレーアウトでの表示が多いですが、
”装置未接続”とか何か追加表示が適切ですね。

何らかの原因で一部機能の縮退はじめ動作が不安/不良になるときが有りますね、
つまり、リセットスイッチが有る事自体が「生じるかも」と理解しても良いのかな?
無いのは(メカニカル?)電源ボタン相当で断して電源ONにて同等の対応かも知れませんが・・・

書込番号:13431982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2011/08/29 09:13(1年以上前)

書き忘れました、すみません、本機は持っていません。

本機を持っている方は持っている事のでの情報提供はある種あたり前ですね、しかし、
本機を持っていない人の情報も同様にご自分で選別する必要が有ります。
勿論、持っている/持っていないに限らず、そレスされる方の情報/レスですので。
このスレでは有りませんが、明らかに「嘘」情報のレスをたまに見ます、明らかなのでまだ良いのですが。

書込番号:13432198

ナイスクチコミ!0


スレ主 kome2009さん
クチコミ投稿数:3件 NX501のオーナーNX501の満足度5

2011/08/29 22:46(1年以上前)

たくさんの情報ありがとうございました。

皆さんからのご意見をふまえた上でよくよく考えた結果購入する事にしました。

不具合も多少あるようですが不安定な機種といううほどではないのかと・・・

購入した後にレビューをさせて頂きます。ありがとうございました。

書込番号:13434870

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ナビの案内距離が

2011/08/15 04:24(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NX501

スレ主 3saiさん
クチコミ投稿数:13件 NX501のオーナーNX501の満足度4

ナビで場所を検索した時とその場所へ案内してもらう時の距離がかなり違うのですが、こんなものでしょうか?

例えば福岡から滋賀まで検索時は500キロちょっとだったのに、案内開始にすると、一般やオススメ等どの案内ルートを選んでも800キロ近くになります。
最初の検索時は地図上の直線距離でしょうか?
近くを検索しても案内開始時とは結構距離に差がでます。

書込番号:13375284

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2011/08/15 08:47(1年以上前)

>最初の検索時は地図上の直線距離でしょうか?

取説にそのような画面は有りますが、あればPを教えて頂けますか?

例えば取説P53にの検索結果提示画面での距離と、案内に入ったときの
距離は同じですね、10.16kmしかありませんが。
取説P116・118の「経由地を削除する」等の一連操作では10.29<->10.16と増減してますね。

PCソフトで推奨ルートでの検索では福岡県庁から彦根城までは約705Kmと出ます、
可能な限りの引き方をしても705km前後です。
直線だと約56Km、であれば直線と思えますね。

次に、取説P93の富士山の検索画面を見ますと、距離らしき数値が見えます(違いは?)
しかしP94には
”このような施設へのルート探索を行いますと、ルート探索が出来ないことや、
ルート探索が出来ても・・・”
つまり施設等目的地点の検索結果の表示であり、該距離はルート探索までしての結果では
無いと取れますし、もしルート探索結果数値であれば表示分の4つの探索でも時間必要でしょう。

つまり、施設等目的地等の”検索”行為で出る距離は多分、自車マークから直線距離と思えます、
周辺検索とかならそのカーソルからの直線距離かな。

ルートの”探索”(”検索”とも表現してますが”探索”が良いと思う)での結果で
提示される距離はルートでの距離ですね。

据付タイプでは通常はないと思うが相当まれなケースとして、
探索におけるスタート地点と実際に測位完了した地点、つまり
本来のスタート地点(自車マーク)が異なるときは相当変化するかも知れません。

書込番号:13375646

ナイスクチコミ!0


スレ主 3saiさん
クチコミ投稿数:13件 NX501のオーナーNX501の満足度4

2011/08/16 10:49(1年以上前)

遅くなりました。

ではやはり最初にナビメニューから検索した時とその後案内ルート探索をした場合は結構変わる可能性があるんですね

書込番号:13380056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2011/08/16 11:20(1年以上前)

結論とされるには電話等でのメーカー問い合わせかも知れませんが。

あらゆる?状況から推測/想像すれば、

目的地・周辺検索等での地点の検索結果として表示されるであろう距離は、
ルート探索結果から表示する距離では無いと思います。
言い換えれば、

>検索した時とその後案内ルート探索をした場合は結構変わる可能性があるんですね

では無くて、考え方とすれば「変わるのが普通」が良いと思います。
あくまでも検索での距離は近さの目安でしょう。
極論言えば360DTですが・・・自車を知多半島先端付近と設定して
渥美半島先端の”いらこみさき”と入力して目的地検索すれば、
最短1.3Km程度で5件出ます、一つをルート探索すれば150kmほどになります。
一度お試しを(フェリー使用は無しでね!)。

例えば、自車位置からほぼ直線にある”目的地”を検索しての距離と
そこに対してルート探索をした結果の距離は、ほぼ同じで有ると思います。

お持ちの方、如何ですか?

書込番号:13380148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:5件 NX501のオーナーNX501の満足度4

2011/08/16 14:19(1年以上前)

Google マップにて検索したら福岡県から滋賀県(両方とも県庁所在地)まで山陽自動車道で647Kmですね。たぶん別のナビで検索したらまた別の結果とうが出るでしょう。

ただ、どちらも概算の距離だと思いますよ。どんなナビでも、地図データを元に計算してるだけなので、実際こっちの方が距離も短く道も通りやすいといったことはよくあります。高低差も含めませんし。

気にしてもしょうがなんじゃないでしょうか?ナビは目的地がちゃんと有りそこえ迷わずに誘導してくれればいいのですし、概算距離が短くなるからといって知らない土地の民家の路地裏を誘導されても困ります。

だいいち、計算結果が多少違ったところで実際の目的地までの距離が伸びたり縮んだりはいたしませんので。

書込番号:13380749

ナイスクチコミ!0


スレ主 3saiさん
クチコミ投稿数:13件 NX501のオーナーNX501の満足度4

2011/08/16 17:12(1年以上前)

そうですね、目的地が遠くなったり近くなったりするわけじゃないので気にしないようにします。

最初の検索で「おっ、結構近いな」って思って案内探索をすると遠くなったりしたのが気になったのですが、目的地にはちゃんと着けるので気にしないようにします。
ありがとうございました

書込番号:13381286

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ワンセグチューナー

2011/08/02 14:49(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NX501

こんにちは。

ワンセグチューナーについて教えてください。
(さすがにまだどなたも試された方はいないと思いますが・・・)

本機のワンセグチューナーは外付けのようですが、これを将来
市販のフルセグチューナーに代える場合、チャンネル変更程度の
操作はナビ本体で可能でしょうか。もしくはやなり市販品に付属の
リモコンでしょうか。

そもそも、本機に付属のワンセグチューナーって何か特殊な接続方法でしょうか?。
そうだとすると望み薄ですが・・・。

書込番号:13326528

ナイスクチコミ!0


返信する
hd000422さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/02 15:09(1年以上前)

私もフルセグ化に関しては店舗で質問しましたが、本体とワンセグチューナーは専用の線で繋がっていますね。
NX501自体にフルセグチューナー用の端子は無く、なおかつ操作するためのプログラムも入っていないため、汎用性のあるフルセグチューナーを取り付けて、別途リモコンで操作するしかないようですね。
クラリオン製のチューナーならばナビ本体から操作できる、という仕様にはなっていない模様です。

書込番号:13326570 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:179件 NX501の満足度5

2011/08/02 15:51(1年以上前)

hd000422さん、早速のご回答ありがとうございます!!。

そうですかー、やっぱり専用の線なんですねー。
大変参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:13326699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件 NX501の満足度5

2011/08/04 11:35(1年以上前)

ワンセグ1

ケーブル

購入しました♪。

さっそく気になってしかたのない、ワンセグの仕様を確認しました。
専用ケーブルの正体はこれでした。
真ん中の「TO UNIT」というところに、ナビ本体と接続するケーブルを接続します。
本体側のコネクターも、ごらんの通り(白い方)専用形状ですね。

これですっきりしました。

さて取り付けは・・・、今日は暑いのでまた後日のんびりやります(笑)。

書込番号:13334053

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2011/08/12 15:18(1年以上前)

質問させて下さい

私も購入・取り付けしましたが、メインメニューにワンセグ表示がありません。
よって、ワンセグが見られません。CD・ラジオ・ナビは正常に動作しています。
若竹色のサイドブレーキアースはデッキと同じアースではダメでしょうか?
出来れば運転中にも画面表示したいのですが、アドバイスお願いします。
サービスセンターはお盆休みに入っていてだめでした。

書込番号:13365495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件 NX501の満足度5

2011/08/12 17:52(1年以上前)

ホビッチョさん

前にも同じような質問がありましたが、メインメニューをスライドして
次のページにいっても、ワンセグのメニューがない、ということでしょうか??。
もしそうであるならば、何かに異常のある可能性が高いような・・・。

サイドブレーキアースの件は、ご自分でお調べになり、自己責任にて
お願いいたします。サービスセンターでも回答は得られないと思います。

書込番号:13365872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/08/13 12:50(1年以上前)

ニックバルドフェルトさん

書き込み有難うございます。
メニューの次画面でも表示ありません。

配線もちゃんとしたんですけど。
お盆明けにメーカーに聞いてみます。

有難うございました。

書込番号:13368826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件 NX501の満足度5

2011/08/13 18:17(1年以上前)

ホビッチョさん

それはなんとも不思議ですね・・・。

ちなみに、私は本体にワンセグ以外は接続していない&メニューのレイアウトを
変更していない「素の状態」ですが、ワンセグのメニューは、メインメニュー
の2ページ目一番左上にあります。
さらにいうと、メニューの数は3ページ合計で、6ヶ+6ヶ+2ヶ=14ヶ
あります。
ホビッチョさんは13ヶしかないということですよね??。

書込番号:13369662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/08/13 22:49(1年以上前)

ニックバルドフェルトさん

メインメニューの2画面目は5個で計11個の
項目しかありません。

今日、OートBというオレンジの色の看板の
お店に行ってみたら、49800円で販売してまして
物を操作したら、私と同じくワンセグ無しの
11項目しかありませんでした。

直ぐ聞けば良かったのにと今思います。
明日、また行って「ワンセグ無いの?」聞いてこようかな。

どうしてなんでしょうか??

書込番号:13370680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件 NX501の満足度5

2011/08/13 23:42(1年以上前)

1ページ目

2ページ目

3ページ目

ホビッチョさん

本日は、別クチコミの通り、クルマ滞在時間が長かったので(笑)、
こんなこともあろうかと一応写真を撮っていました。携帯の画像なので
汚くて恐縮ですが。
ご参考にしてください。前述の通り、レイアウトは変更していません。
初期設定のままです。

書込番号:13370912

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2011/08/14 09:18(1年以上前)

ニックバルドフェルトさん

画像有難うございます。

私に無いのはワンセグ・カメラ・ナビゲーション
電話の四個でカメラはAUX1と思われ
3個足りない項目がはっきりしました。
「素の状態」なのにこんなに違うとは?

なんで使っている「ナビゲーション」が
メニュー表示に無いのか不思議です。

車速感知があるようで走り出すと検索なども
出来ず不満ですが、この状態なので、
走行中画面を見るのは諦めてパーキングブレーキに
若草色の配線接続してしようと思います。

今はデッキと同じアース接続ですがパーキングアース
との違いは分かりますか?

ニックバルドフェルトさん
はどこに若草色の線を接続していますか?

書込番号:13371989

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2011/08/14 20:03(1年以上前)

ニックバルドフェルトさん

何度もお騒がせしてすみませんでした。

私の操作ミスでした。

私の次ページはリアの画面のことで、フロント
のままフリックで次ページだったんですね。
すみません。

ワンセグ見れるようになりました。
アースはデッキと同じでOKでした。

お付き合いくださって有難うございました。


書込番号:13373843

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ルートを外れた時の再検索について

2011/07/22 12:34(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NX501

クチコミ投稿数:10件

車乗り換えで購入を検討しています。
以前は、ゴリラ ポータブル HDDナビを使っていました。

今回NX501を買おうと思うのですが、ルートを外れた時の再検索は自動でできるのでしょうか?

書込番号:13282620

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2011/07/22 14:15(1年以上前)

P42に”再探索(=リルート)を行います。”と有りますのでするでしょう。

・・・・今一の取説だな?肝心要を検索しない?写真的な扱い?

書込番号:13282869

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/07/26 20:29(1年以上前)

回答ありがとうございました。
前回もポータブルだったので、最新地図でこれだけ昨日があれば安心して買えます。

書込番号:13298750

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

イルミネーションのカラー!?

2011/07/24 14:58(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NX501

スレ主 agm2009さん
クチコミ投稿数:7件

近隣の店でまだ取り扱いがなく
実機を触ってないので・・・。

メーカーの取扱説明書PDFなども
読みましたがそれについて触れておらず。。。

サイドのPOWERボタンやツマミのブルー系の
イルミはカラー変更できるのでしょうか?

価格も機能やデザインも気に入っておりますが
当方の車のイルミがオレンジ系のため
変更できればなお良いのですが。。。

皆様はあまり気にされませんか?
意外とパネル付近の統一感が気になる私です。

お分かりの方いらっしゃいましたら
宜しくお願い致します。

書込番号:13290462

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2011/07/24 15:33(1年以上前)

>メーカーの取扱説明書PDFなども
読みましたがそれについて触れておらず。。。

じゃあできないんでは?
できないことは取説に書いてないんじゃ?

メーカーに聞くのが早いと思います。

書込番号:13290559

ナイスクチコミ!0


AV-LINKさん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:67件

2011/07/25 09:26(1年以上前)

カラーチェンジは出来ないそうです。 電源オフ時はダイヤルボリューム周りのみ赤イルミ。 通常時は全体的に青イルミ。 CD等の出し入れ口はCD等の挿入時はブルー、入っていない時はホワイトイルミのようです。

書込番号:13293290

Goodアンサーナイスクチコミ!0


N-CUBEさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/25 17:23(1年以上前)

イルミネーションの変更はできないみたいですね。

車との統一感は無いにしても、
ブルーのイルミって カッコいいと思いますよ。

書込番号:13294476

ナイスクチコミ!0


スレ主 agm2009さん
クチコミ投稿数:7件

2011/07/25 20:44(1年以上前)

そうですか・・・やっぱり変更できませんか。

意外と記載がなくても暖色系、寒色系の2種類は
基本カラーとして付いていたりしないかなーと
淡い期待を持っていたのですが。。。

輸入車なのでインパネやエアコン操作盤付近が
簡素と言うかサッパリ系なのと良くあるオレンジイルミなので
シンプルに統一感を持たせたく思います。

もう複数年乗っている車なので
あと何年乗るか分からないこともあって
価格の安いもの、欲を出して、出来るだけ新しいモデルと
絞り込んでいくうちにNX501に辿り着いた次第です。

もう少し予算を割いて車格にあった物を検討します。
ご回答本当に有難うございました。

書込番号:13295155

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

走行中のTVについて

2011/07/18 20:08(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NX501

スレ主 furutarooさん
クチコミ投稿数:10件 NX501のオーナーNX501の満足度5

購入を検討しているのですが、どなたか 購入された方からご教授お願いします。
走行中は ワンセグは映るのでしょうか? それとも 何かアダプターを装着しないとだめなのでしょうか?
また、他の方の質問にもあるように トンネルに入ったときは 自車の位置が検索されず 止まった状態になるのでしょうか?

書込番号:13268898

ナイスクチコミ!3


返信する
enskiさん
クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:100件

2011/07/19 23:40(1年以上前)

店舗を回ってみると実機はほとんど置いてないようです。
その点から考えて その店員は実機が実際にどのような仕組みになっているかは
知らないと思いますが。 ですからあてになりません 笑

ソニーのナブユーのように車速パルスを取らなくてもある程度は道をトレース
できるものもありますから 実機を取り付けて走らないと分からないと思いますよ。 

書込番号:13273437

ナイスクチコミ!0


mon k6-2さん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:19件

2011/07/21 02:36(1年以上前)

>走行中は ワンセグは映るのでしょうか?
走行中は映像は出ないようで、音声のみだそうです。
停車中のみ音声も映像も映るようです。

>何かアダプターを装着しないとだめなのでしょうか?
この機種の取説を見ていないので何とも言えませんが、クラリオンの似た機種の取説を見ると配線は殆ど変わらないようなので、下にリンク張っておきますので御自身でも確認してみて下さい。

おそらくこの機種も一般的なカーナビと同じで、停車中か否かはパーキングブレーキの配線で判断していると思われます。
なので、一般的な方法でアースに落してあげれば良いと思いますが・・・


http://www.clarion.com/jp/ja/products/2011/navigation/lightnavi/NX501/jp-ja-product-sc_1259546711933.html

書込番号:13277825

Goodアンサーナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NX501」のクチコミ掲示板に
NX501を新規書き込みNX501をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NX501
クラリオン

NX501

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 7月上旬

NX501をお気に入り製品に追加する <123

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング