NX501 のクチコミ掲示板

2011年 7月上旬 発売

NX501

「マップルナビ3」を搭載したSDカーナビゲーション(2DIN)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:6.2V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ Bluetooth:○ NX501のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NX501の価格比較
  • NX501のスペック・仕様
  • NX501のレビュー
  • NX501のクチコミ
  • NX501の画像・動画
  • NX501のピックアップリスト
  • NX501のオークション

NX501クラリオン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 7月上旬

  • NX501の価格比較
  • NX501のスペック・仕様
  • NX501のレビュー
  • NX501のクチコミ
  • NX501の画像・動画
  • NX501のピックアップリスト
  • NX501のオークション

NX501 のクチコミ掲示板

(177件)
RSS

このページのスレッド一覧(全37スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NX501」のクチコミ掲示板に
NX501を新規書き込みNX501をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
37

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

音楽再生について

2011/10/23 18:12(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NX501

クチコミ投稿数:19件

この商品の評判が良いようで購入を検討しています。
そこで1つ気になっていることがあるのですが,SDカードスロットがあるとのことですが,SDカードに音楽データを入れて再生することは可能でしょうか?

価格comの特長ページには「AV性能では、SDカードスロットを備えており、動画や音楽ファイルを再生することが可能(規格Micro SD、容量8GB)。MP3/WMA/MP4/DVD再生に対応している。」となっているのですが,説明書を見てもそれらしいことが書いてないので実際のところどうなのか教えていただけませんでしょうか。

書込番号:13668152

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11305件Goodアンサー獲得:2114件

2011/10/23 19:30(1年以上前)

この機種を持っていませんが・・・。

取扱説明書13ページ。
右下のほうに、「microSDカードはナビゲーションモードでのみで使用します。」と記載があります。
ということは、microSDに動画や音楽ファイルを入れても、再生できないのではと推測します。

実際のところどうなのでしょうね。
ユーザーさんからの書き込みを待ちましょう。

書込番号:13668509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:12件 NX501の満足度5

2011/10/23 20:19(1年以上前)

こんにちは。

Berry Berryさんのおっしゃる通りで、このスロットは使えません。
特長のページが間違ってますね。
このスロットには常時microSDカードが入っており、中には地図データが
入っているようです。
(取り出せるようにはなっているので、いつの日が地図データがバージョン
アップされると期待しているのですが・・・)

ですので、どうしてもSDカードで運用したいのであれば、本体から出ている
USBケーブル端子にUSBタイプのSDカードリーダーを繋げて使用することに
なります。
まあそこまでやるなら普通はUSBメモリーでやると思いますが(笑)。

以上、ご参考までに。

書込番号:13668801

ナイスクチコミ!0


武佐さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件 NX501のオーナーNX501の満足度4

2011/10/24 18:53(1年以上前)

確かにSDスロットは地図データ専用です。
他の方からも有りましたが、USB接続をお勧めします。

私もUSB端子にUSBメモリーカードを接続して、楽しんでいます。

使用できるUSBの容量は不明ですが当方は8GBを接続しています。


書込番号:13672802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2011/10/24 19:00(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
やはりSDカードはだめなのですね・・・残念です。
USBを使う前提で,この機種を購入したいと思います。
迅速なご回答ありがとうございました。

書込番号:13672830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:3件

2011/11/20 15:21(1年以上前)

バッファローのmicroSDが入ったUSBメモリを使ってますが16GB使えてますよ。

書込番号:13790332

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カーナビ > クラリオン > NX501

スレ主 TOM WIREDさん
クチコミ投稿数:2件

この商品の購入を検討しているのですが、気になる事がありまして。

操作パネル(ボリュームまわり)のイルミネーションカラー
の変更はできるのでしょうか?

できればオレンジにしたいのですが。。。

細かい事ですが、できればイイな〜と。

書込番号:13659113

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2011/10/21 23:09(1年以上前)

メーカー情報ページ、取説など見てみましたが、残念ながら記載はないですね。
できるのであれば、少なくとも取説には、切替設定の仕方など記載されていると思いますが…

書込番号:13659340

ナイスクチコミ!0


スレ主 TOM WIREDさん
クチコミ投稿数:2件

2011/10/22 14:55(1年以上前)

有難うございます!

そうですよね。確かに取説にも載っていない・・・。

カラー変更は無理そうですが、デザイン・価格・拡張性と
レベルをつまみでコントロールできるのは大変魅力が
あるので前向きに購入を検討したいと思います!

書込番号:13662198

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ナビが起動しません

2011/10/17 07:51(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NX501

スレ主 shu9925さん
クチコミ投稿数:2件

タッチパネルに触ってもナビだけ起動しません、なぜ?

書込番号:13638610

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:93件

2011/10/17 09:44(1年以上前)

shu9925さん

液晶画面に保護シートは貼っていませんか?
貼っている場合、保護シートの伸縮で部分的に反応がしにくくなる場合もあります。
何も貼り付けていないのでしたら、タッチパネルの故障が考えられます。
メーカーに問い合わせ、故障でるならば早めに修理に出しましょう!

書込番号:13638837

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2011/10/17 10:21(1年以上前)

一応は下記とかも。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000262695/SortID=13571255/

書込番号:13638926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件 NX501の満足度4

2011/10/17 20:08(1年以上前)

ナビのみ反応しないのでしたら、下記を参照してみては?

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000262695/Page=6/SortRule=2/ResView=all/#13423230

書込番号:13640782

ナイスクチコミ!2


スレ主 shu9925さん
クチコミ投稿数:2件

2011/10/18 14:17(1年以上前)

有難うございました。参考にさせて得いただきます

書込番号:13643906

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

カーナビ > クラリオン > NX501

クチコミ投稿数:4件

DVDの動画を走行中に見れるようにはできますか?

可能であれば、詳しくやり方をご教授下さい。

お願いします。

書込番号:13617299

ナイスクチコミ!0


返信する
CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2011/10/12 22:00(1年以上前)

削除対象なので、ここでは誰も答えられません。

書込番号:13617746

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:8件

2011/10/12 22:43(1年以上前)

この手の質問は相変わらず多いですね
検索してみてください。

書込番号:13618064

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 音楽再生時の誘導音声

2011/10/12 10:05(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NX501

クチコミ投稿数:8件

交差点の案内時に再生中の音楽が途切れてしまうのですが、どなたか途切れないようにした方いますか??
説明書見てもなさそうなんですよね(汗)

書込番号:13615192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2011/10/12 10:29(1年以上前)

取説P54には「On/Off」と出来そうな記載が有りますがこれではない?

書込番号:13615261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/10/12 10:37(1年以上前)

OFFだと曲がるところ見逃してしまうので(汗)音楽が途切れず半分位の音量になって誘導音声も聞こえるっていう状態にしたいと思ったんです。

書込番号:13615298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2011/10/12 10:54(1年以上前)

なるほど、双方の音量バランスは「エイヤー」でも良いと思うが、

案内音声ファイルを再生しながら音楽ファイル再生とか別音源処理&小ミュート?機能が

必要になると思うので、記載漏れでもなく、裏技も無いと思うが、レス待ちかな。

書込番号:13615349

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2011/10/12 12:46(1年以上前)

いろいろありがとうございます(^-^)/
研究してみます〜

書込番号:13615694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動画再生能力について

2011/10/07 12:51(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NX501

スレ主 正露gunさん
クチコミ投稿数:7件

この商品の購入を検討してます。

DVDにてavi(DivXのこと?)やUSBのmp4(H.264)の動画を再生させたいと思っています。
動画変換させる際、出来るだけ画質を上げたいのでビットレートを高めに設定したいのですが、どのくらいまでなら問題なく再生可能でしょうか?

ちなみに近所のカー用品店には展示品がなく確認できません…

宜しくお願いします。

書込番号:13593735

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:3件

2011/11/20 15:28(1年以上前)

h264は再生できませんでした。
USBでの動画再生は解像度が480*270ぐらいでないと再生できません。

書込番号:13790359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/09/14 21:53(1年以上前)

今更ですが、私も最初、再生できるMP4とできないMP4があったので、何が違うのか素人ながら比較して調べました。

MP4ファイルは画像サイズの制約ではなくて、動画エンコードの際のプロファイル設定が「Baseline@L3.0」以下でないと再生できなかったと思います。
マニュアルにもプロファイルの制約の記載はなかったと思います
最近のMP4は「High@」や「Main@」が多いので、Baseline@3.0に再エンコしないといけないのがちょっと面倒です。

ちなみに私は、MediaCoderで全てH.264にエンコード(640*360程度)しています。
それ以上大きくした場合、高ビットレートの動画だとカクカクしたりしたと思いますので、1000kbps程度までに抑えています。
(補足)最近Core-i7/H77マザーでエンコしたところ、ハードウェアエンコによって格段に早くなっています。

それよりも、USB Videoがナビ表示中に外部モニター(後部モニター)に表示できないことのほうがいかがなものかと思います。DVD Videoは表示できるのに...。
メーカーの設計者は何を考えているのか理解不能です。(著作権絡みか?)

書込番号:15065617

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NX501」のクチコミ掲示板に
NX501を新規書き込みNX501をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NX501
クラリオン

NX501

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 7月上旬

NX501をお気に入り製品に追加する <123

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング