このページのスレッド一覧(全98スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2012年6月17日 00:17 | |
| 2 | 6 | 2012年6月8日 23:53 | |
| 0 | 0 | 2012年5月10日 22:30 | |
| 0 | 1 | 2012年5月10日 18:49 | |
| 0 | 1 | 2012年5月9日 13:45 | |
| 2 | 1 | 2012年4月18日 00:05 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
2000年式のゴルフ4の純正ナビ付き車に取り付けましたがラジオの感度が悪く
アンテナブースターに入れる+の青色線を外したところFMは、バッチリ入るようになりました。AMも若干良くなりました。
その後、長いアンテナからショートアンテナに変えました。
ショートでも感度が落ちなかったのでAM感度を上げたいためブースターに青色線を入れたところやはり感度が落ちて電波を拾わなくなりました。
感度が落ちたので青色線を外したのですが今度は、まったく電波を拾わなくなりました。
何か壊れてしまったのでしょうか?
行った事は、ブースターに青色線を入れたり外したりしただけです。
知見のある方、よろしくお願いいたします。
0点
皆さんに質問ですよろしくお願いします。
リアモニターと接続した場合の話ですが前でナビ、後ろでDVDやワンセグというのは可能なんでしょうか?
2ZONEの使い方が説明書では分かりにくいので教えてください
0点
取説を見ると、フロンとモニターの映像と別にDVD/iPodビデオ/AUX1/AUX2ビデオを見る事が出来ると書いてあります ワンセグは表示出来ない可能性が高そうですよ。
書込番号:14642804
0点
北に住んでいますさんありがとう
あくまでもナビが動作しているときの話なのですが
他のソースが後ろで視聴可能かを知りたかったので
今一度お願いいたします。
書込番号:14644754
0点
本体でナビ表示している時の事は全く載っていませんね
でも、普通はその為のリアモニターですからおそらく出来るとは思います
またワンセグについてですが、リアモニターでワンセグTVを見る時は2-ZoneをOffを選択して下さいとなっていました(朝は511の取説見ていたのかも)
書込番号:14645137
![]()
0点
早速の返信ありがとうございます
前でナビが動いていることは前提なのかもしれませんね
2ZONE-OFFというのもよく分からないのですが
ナビもOFFにしなくてはならないのでしょうかね???
WEB取説をくまなく読んだつもりですが良く分からなかったです(><;)/
書込番号:14648453
1点
わたしはNX811を使用していますが、その取り扱い説明書にも
前席ナビの場合の後席で再生可能なものは?
の例が載ってませんね。
ワンセグを後席で見るときは2ゾーンOFFボタンを押すと説明書に書いてあった
みたいですが、そうすると前席もワンセグになるのかも?
一度説明書の裏表紙に書いてあるお客様相談室に電話して確認されたほうが
いいと思います。
書込番号:14653540
1点
昨年、12月に購入取付けしCDを聴いておりましたが、これがまたこもった音でクリアーの
真逆な音で、初期不良ではないかとディーラーへ持ち込み(担当者もこもった音ですねとの事)
取外しメーカーへ送ってもらいましたが、問題無しで戻ってきました。
納得できず、車を買ったディーラーへ持ち込んだところ、本体を交換して頂けました。
が、前機よりは良くなりましたが音質は???(スピーカーを市販品に交換しても)
ハァ〜ッて感じ、別所有の楽ナビライトは純正スピーカーでも良い音で鳴ってます。
娘の車にもクラのナビが付いてますが残念ながら音質は良くないです。
いくら廉価版ナビでも、今どきこんな音かよって感じです、これでクラとの縁も切れた感じです。
0点
2011年10月にこちらのナビを購入しました。
車を持ってはじめてのナビだったし、働き出したばかりだったのでお金もないのでナビの中でも価格の安いものを購入しました。(当時56,000円程度)
症状は買ってすぐ音飛びをするようになり(CD等は正規です)、今ではDVDも止まって動かなくなります。
CDを入れているところからもカラカラと変な音がします。
まだ保障があるので、修理には出そうと思うのですが、またこのような症状が起こると嫌になります。
返品はできなそうだし…何か原因、対策等がありそうですか?
車にはまだ無知なことがたくさんあるので教えて下さい!!
0点
>症状は買ってすぐ音飛びをするようになり(CD等は正規です)、今ではDVDも止まって動かなくなります。
>CDを入れているところからもカラカラと変な音がします。
初期不良品の可能性もありますね。保障がある内に修理しましょう。
工業製品ですので、当たり・ハズレがあります。そのハズレにあたったのでしょう。
修理すれば、今後は快調に動き続けるかもしれませんよ。
書込番号:14545534
0点
いますか?
起動後 注意表記が出たあとにナビ画面に切り替わらずフリーズです。
キーOFFにて再起動後 治りますが、新品購入後既に4回なりました。
メーカーにクレームで対応出来ますかね??
0点
ファームウェアのアップデートをしてみて、それでもフリーズするようなら問い合わせするのがいいかと思います。
書込番号:14541111
0点
Clarion Mirage Global Launch YouTube
http://gpad.tv/musicplayer/clarion-mirage-android-car-stereo/
0点
YouTubeこちらでした。
http://www.youtube.com/watch?v=N1TFiy2Dsdg&feature=youtube_gdata_player
書込番号:14450687
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)




