NX501 のクチコミ掲示板

2011年 7月上旬 発売

NX501

「マップルナビ3」を搭載したSDカーナビゲーション(2DIN)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:6.2V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ Bluetooth:○ NX501のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NX501の価格比較
  • NX501のスペック・仕様
  • NX501のレビュー
  • NX501のクチコミ
  • NX501の画像・動画
  • NX501のピックアップリスト
  • NX501のオークション

NX501クラリオン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 7月上旬

  • NX501の価格比較
  • NX501のスペック・仕様
  • NX501のレビュー
  • NX501のクチコミ
  • NX501の画像・動画
  • NX501のピックアップリスト
  • NX501のオークション

NX501 のクチコミ掲示板

(468件)
RSS

このページのスレッド一覧(全98スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NX501」のクチコミ掲示板に
NX501を新規書き込みNX501をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

ワンセグ最悪

2011/12/26 19:36(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NX501

スレ主 papa70さん
クチコミ投稿数:4件

今回、子供用に、購入しましたが、感度最悪です。
値段が、値段だけにこんなもんかな?

書込番号:13944385

ナイスクチコミ!0


返信する
enskiさん
クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:100件

2011/12/27 11:31(1年以上前)


たぶんこんなものでしょう。

元々が海外向けの商品です 地図データベースを安価なものに入れ替えて
国内用にリファインした程度なので。
でも価格のわりにはがんばってると思いますよw

書込番号:13946875

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2011/12/29 02:39(1年以上前)

ワンセグの感度はかなりいいと思いますよ。
ブースター付きですので。
ベンツ等の一部外車は特殊ガラスで感度が悪くなります。

書込番号:13953653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:2件 NX501のオーナーNX501の満足度5

2012/01/10 20:35(1年以上前)

僕も使ってますけど、かなり感度いいですよ

書込番号:14006373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Ya_Ma.さん
クチコミ投稿数:8件

2012/01/16 14:50(1年以上前)

こちらもかなり感度いいです。

書込番号:14029665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:12件 NX501の満足度5

2012/01/16 19:36(1年以上前)

こんばんは。

自分は地方ですが、悪い派ですねー。
2年前の携帯にワンセグがついていますが、明らかにそれより悪いです。
大きいビルなんてないのに(笑)、街中で切れるポイントがいくつも
あります(携帯はほとんど切れません)。

後付けの市販アンテナでいいのがないか探していたのですが、そんなことする
くらいなら、フルセグチューナー買った方がいいような気がして、どうしようか
考えているところです。

書込番号:14030542

ナイスクチコミ!0


AV-LINKさん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:67件

2012/01/17 09:57(1年以上前)

ワンセグの受信感度はエリア(どこに中継局があるか)によって非常に違います。ですので田舎であってもしっかり受信する場所があれば都会であってもビルの陰などで受信しない場所があったりします。 またワンセグチューナーは1アンテナ1チューナー(1×1)で受信するので当然ですがフルセグチューナーの2×2や4×4で受信するワンセグに比べ受信エリアは狭くなります。 また受信方式として携帯電話のワンセグよりも受信感度が悪いという事はほとんどないと思います。もし携帯電話よりも受信感度があきらかに悪いと言える状況の場合、まず取り付けをもう一度見直し(フィルムアンテナと端子の接点や接続など)した方がいいと思いますよ。

書込番号:14032717

ナイスクチコミ!4


monkidさん
クチコミ投稿数:3件

2012/03/31 16:43(1年以上前)

 ワンセグ最悪です。

今まで使っていた4年前に購入したポータブルゴリラのほうがきれいでチャンネル
操作も早かった。 いままで受信できていた場所で映らない。ほんま使えません。

 メーカーに問い合わせるとフィルムアンテナがひし形状になり改善されました。
(同型ですが?)増幅オプションはありません。
 この値段でDVD再生付きなのでしかたないか?

書込番号:14373585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ナビの画面が

2012/03/22 22:10(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NX501

スレ主 sembelloさん
クチコミ投稿数:21件

トライウィン製のポータブルナビと一緒?
同じ地図ソフト使ってるんですかね?

書込番号:14330531

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

ナビの動作について

2012/03/08 18:22(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NX501

スレ主 juun14さん
クチコミ投稿数:1件

ナビは2台目です、前はDVDタイプのストラ−ダで、非常にスム−ズに動作してました。メモリ−ナビは初めてですが・・動作が遅く、走行中に画面がフリ−ズしてしまい困っています。スズキ・アルトで新車購入時に取り付けて購入しました。最初からおかしいと思い、現在 新品交換するよう交渉してます。みなさんのナビは、この様な症状はありますか?メモリ−ナビってこう言うものなんでしょうか?2011年12月購入。

書込番号:14259455

ナイスクチコミ!1


返信する
seresciさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:58件

2012/03/09 11:02(1年以上前)

DVDナビとメモリーナビを使っています。

両方とも日産車で、前者はメーカーオプション(7年ほど前のもの)、後者はディーラーオプション(昨年のもの)。

両者ともに動きはスムーズですが、DVDは検索が遅くて再検索する場合に時間がかかります。メモリーナビは快適です。

HDDナビは使ったことがないので良くわかりませんが、理屈上はメモリーはHDDより早く、また、可動部がないので自動車のような振動の大きなところで使うのに適していると考えています(HDDは振動対策はなされているとは思いますが、いつ壊れるか心配です)。

そういえば、DVDナビである特定の場所を通ったときに、ナビ自体は動くのですが、再検索しなくなることがあり、バグがあるとメーカーに報告したことがあります。

ソフトのバグでなければ交換すればOKでしょうが、もしソフトのバグならば直らないかもしれませんね。

書込番号:14262438

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 iphone4s

2011/12/23 04:51(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NX501

クチコミ投稿数:1件

iphone3gsと4s両方使用してるのですが、3gsでは、動画再生できるのですが、4sで再生すると、音声のみで、動画が映りません。ケーブルはcca750500を使用しています。メーカーhpで確認したら、4s対応とあったのですが、、、
同じような方いますでしょうか?解決方法分かる方お願い致します。

書込番号:13929329

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2012/02/13 18:08(1年以上前)

もう解決しているかもしれませんが、
自分も同じ状況で、解決したので、参考に。
iPOTでは音飛ぶし、映像は映らないと思っていて
調べると、NX501不具合って言うのがあり、
この機種不具合があったらしく、アップデートすれば
問題無く出来ると思います。

http://www.clarion.com/jp/ja/support/supportinfo/index_2011/111114_01/index.html

書込番号:14148846

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

USBメモリについて教えて下さいm(__)m

2012/02/05 22:41(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NX501

スレ主 350Zんさん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
表題の件について教えて頂ける方がいれば幸いです。

USBメモリーの中に複数のアーティスト毎にフォルダを作り、
フォルダ内にアルバム名を付けたフォルダを作り曲を入れています

ナビに接続して聞こうとしてみたのですが、ひとつのフォルダの中にある
アルバムのみが選択可能で、ほかのアーティストのフォルダを選択?
することが出来ないでおります。
マニュアル等みたのですが、よくわからないため、お知恵を拝借できればと
思い書き込みしました。

書込番号:14113322

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:5件 NX501のオーナーNX501の満足度4

2012/02/10 09:58(1年以上前)

画面中央に再生中のフォルダ、その右に→矢印、再生中のタイトルとなっているはずです。
画面中央から右に指をスライドしていただければ、一つ上の階層に行け、上下スライドしていただければ選択可能かと思います。
スマホの様な操作ですので、最初は戸惑うと思いますが試してみてください。

書込番号:14132993

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 350Zんさん
クチコミ投稿数:2件

2012/02/11 20:29(1年以上前)

KILL×KILLさん有難うございます。

教えていただいた通りやってみたらできました(^^)
これでNX501でのカーライフが楽しめそうです。

有難うございました。

書込番号:14139775

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

DVDで動画

2012/02/10 20:04(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NX501

クチコミ投稿数:4件 NX501のオーナーNX501の満足度4

無知なオヤジに優しい方からの
アドバイスをいただきたいのですが。。。

この機種ではUSBメモリからの動画は
リアモニターへ出力出来ないので、それではと
動画をDVDに焼いて再生してみたのですが
再生出来ませんでした(本体でも×)

焼いた動画はUSB経由では問題なく再生出来てた
ファイル(mp4の480×272)です
説明書を読んでもイマイチ分からなかったのですが
USBからとDVDからでは再生可能な動画形式が違うのでしょうか?

書込番号:14135015

ナイスクチコミ!0


返信する
ilkaさん
クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:251件

2012/02/10 21:41(1年以上前)

>動画をDVDに焼いて
動画ファイルをDVDにデータとしてそのまま書き込みしていませんか?

DVDプレーヤーでの再生に対応しているのは「DVDビデオ」と「音楽CD」ですので、動画を見る場合はDVDビデオ形式(市販DVDと同じ形式)で作成(オーザリング)しないと再生できないと思います。

書込番号:14135482

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件 NX501のオーナーNX501の満足度4

2012/02/10 21:59(1年以上前)

早速ありがとうございます

おっしゃる通り
そのままデーターとして
書いただけです(汗

説明書のDVD動画再生のページで
「本機はディスクに保存された動画ファイル(AVI/MP4)
などを再生することができます。」
と記載されていたので、そのまま動画ファイルを書き込めば
良いのかと思ってたのですが。。。

無知な私はDVDRWに書き込んで
USBメモリ感覚で使用して子供達に後部座席でも
と思ってたんですが変換無しでは駄目なんですね(泣

書込番号:14135572

ナイスクチコミ!0


ilkaさん
クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:251件

2012/02/10 22:50(1年以上前)

>本機はディスクに保存された動画ファイル(AVI/MP4)などを再生することができます。
ちゃんと取説に記載されていますね。申し訳ないです。見落としていました。

取説を見ましたがたぶん再生可能だと思います。

取説最後の方の仕様のページで、USBの再生可能ビデオフォーマットのDiscVideoの部分がこれにあたると思いますので、ファイルを720x480で作成すれば再生できるとと思います。
一度取説の仕様に目を通してみてください。

書込番号:14135834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 NX501のオーナーNX501の満足度4

2012/02/10 23:26(1年以上前)

ilkaさん
度々ありがとうございます♪

USBとDVDで可能ファイル形式ばかり
見ていてサイズの違いを見落としてました(苦笑

恥ついでに。。。
480×272に対して720x480では駄目なのは
何となく分かるんですが
720x480で可能に対して480×272は
駄目なんでしょうか??

小さくても大きくても駄目だという事でしょうか?
(こんな事も知らない人間がチャレンジするな!と
怒られそうですが)

書込番号:14136032

ナイスクチコミ!0


ilkaさん
クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:251件

2012/02/11 10:50(1年以上前)

>小さくても大きくても駄目だという事でしょうか?
たぶん内臓されているプレーヤーソフトの能力により制限されている部分が大きいと思います。

また、同じmp4の拡張子でも変換方法によって中身は様々ですので、再生可能な変換ソフトや設定を見つけて再生できるようなら、その設定で変換して使っていく形になると思います。

ちなみに、楽ナビの場合は仕様に解像度もxx以下とかビットレート(転送速度)の上限も細かく書かれています。

書込番号:14137643

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件 NX501のオーナーNX501の満足度4

2012/02/11 11:46(1年以上前)

ilkaさん

色々とありがとうございました。

早速試しにサイズ調整して再チャレンジしてみます♪

「何でも簡単に質問しないで調べなさい」みたいな感じで
怒られそうでビクビク質問書いてましたが優しい方に
閲覧・回答していただき助かりました♪

書込番号:14137849

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「NX501」のクチコミ掲示板に
NX501を新規書き込みNX501をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NX501
クラリオン

NX501

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 7月上旬

NX501をお気に入り製品に追加する <123

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング