


タブレットPC > 東芝 > REGZA Tablet AT300/24C PA30024CNAS
シャットダウンをして完全に電源を落としているはずなのですが、
フル充電してから1週間後くらいに起動するとバッテリーが10パーセントくらいまで減っている事がよくあります
同じ症状の方いますか?この機種でお漏らし問題とか聞いたことがないのですが…。
ただのバッテリー劣化かもしれないので、フル充電後本体からバッテリーを外しておいても10パーセントくらいまで減るか実験してみるつもりではありますが
書込番号:14846588
0点


自己放電ってレベルでは無いと思ったので投稿したのでした。li-ion電池の自己放電は月5%程度とのことなので
書込番号:14848404
0点

はずしているかもしれませんが・・・。
シャットダウンしたとしても、PCは電力消費しているはずですよ。
デスクではEuP Lot6が出て、1.0w未満という規格ができました。ノートといえど、PCですので、少なからず内部消費しているはずです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/ATX%E9%9B%BB%E6%BA%90
ちょっと古い資料になるのですが、ノートとのデスク/OSとの比較しているものがありましたので、付けておきます。
http://technet.microsoft.com/ja-jp/windows/hh146895.aspx
時間経過による、消費量は計算していませんので、申し訳ないです。
書込番号:14848930
0点

失礼!!
タブレットでしたね。おそらくノートより少ないとは思いますが、同じく消費しているとは思いますよ。
書込番号:14848939
0点

ちなみに、満充電したバッテリーを本体から取り外して放置して1週間後取り付けて起動すると残量が97%くらいでした。
書込番号:14887517
0点

症状は少し違うのですが、通常グレードルに差しっぱなしにしているのですが、今朝、バッテリー残量が6%と成っていました。きちんと差さっていなかったと思い、再度、差し直して夕方に見ても6%… 今、リカバリーをかけてみています。
書込番号:15047538
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > REGZA Tablet AT300/24C PA30024CNAS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2014/08/29 23:58:45 |
![]() ![]() |
6 | 2013/05/04 23:03:35 |
![]() ![]() |
1 | 2013/02/14 21:32:18 |
![]() ![]() |
0 | 2012/12/18 11:56:10 |
![]() ![]() |
0 | 2012/12/14 6:25:00 |
![]() ![]() |
3 | 2012/11/30 14:31:18 |
![]() ![]() |
7 | 2012/10/18 10:04:25 |
![]() ![]() |
2 | 2012/10/02 15:19:49 |
![]() ![]() |
2 | 2012/10/06 23:07:48 |
![]() ![]() |
6 | 2012/09/10 19:45:15 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





