AT-X 17-35 F4 PRO FX 17-35mm F4 [キヤノン用]
開放F4通しのフルサイズ対応広角ズームレンズ(最短撮影距離0.28m)
AT-X 17-35 F4 PRO FX 17-35mm F4 [キヤノン用]TOKINA
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年 8月31日
AT-X 17-35 F4 PRO FX 17-35mm F4 [キヤノン用] のクチコミ掲示板
(73件)このページのスレッド一覧(全3スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 2 | 2021年1月17日 00:33 | |
| 10 | 6 | 2014年2月6日 13:42 | |
| 10 | 5 | 2013年8月3日 11:34 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
レンズ > TOKINA > AT-X 17-35 F4 PRO FX 17-35mm F4 [キヤノン用]
カメラはeos RP です。
レンズはいつも50ミリのf1.8を使用しています。
広角のレンズが欲しいのですが、
大きさや値段的にこちらのレンズが良いかな?
と思っています。
RPでもAFは問題ありませんか?
実際に使用されている方いらっしゃいますか?
カメラに手ブレ補正無いのですが、このレンズも手ブレ補正なしですよね?
夜景撮影は基本三脚ありきですか?
昼なら三脚無しで気合いで?いけますか?
書込番号:23910872 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
悩み中ですですさん
基本的にこのレンズはおすすめできません。
まずCanon EFマウント対応ですから、マウントアダプターが必要になります。
まあ、RF レンズの 広角は高いですから・・・。
このレンズ安くていいですね。
アダプターが必要ですが、キヤノンの17-40Lの中古のほうが使いやすいような気がします。
書込番号:23910913
![]()
1点
>多摩川うろうろさん
さっそくご意見ありがとうございます。
やはり純正ですね!同じf4ですし。
スッキリしましたありがとうございます。
書込番号:23911021 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
レンズ > TOKINA > AT-X 17-35 F4 PRO FX 17-35mm F4 [キヤノン用]
以前にAT-X 124 PRO DX II 12-24mm F4を60Dで使用しておりました。
その際に、中央以外のAFフレームではピントが合わないということがあり、Tokinaからの正式な返事としても、中央以外は使わないようにとのことでした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/10506012045/SortID=14606659/ImageID=1210235/
今、EF17-40mm F4L USMを買おうとコツコツ貯めているところですが、AT-X 124も写り自体は悪くなかったので、このAT-X 17-35も気になっています。
しかしやはりこのレンズも中央以外ではピントがずれてしまうものでしょうか。
0点
こんにちは(^-^ゞ
合いますよ
ただし中央に比べて合焦率は、
下がるでしょうが
問題無く使えます^^
そこはやはり純正ですので
問題には、ならないかと・・・
思います(^-^ゞ
書込番号:17158464 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>うちの4姉妹さん
早々にありがとうございます。
合えば良いので、前向きに考えてみようかと思います。ありがとうございました!
書込番号:17158477
1点
こんにちは。
フォーカスロックも併用で考えてはいかがでしょうか。
書込番号:17158525
1点
>Green。さん
ありがとうございます。
そうですね。ただ、せっかく高いお金を出して買うのなら、何かができないというのを前提というのもなぁと考えてしまいまして。
もう少し考えてみたいと思います。
書込番号:17158550
2点
コサダさん こんにちは
今使っているレンズで このようなTokinaからの返信があると 全体的に不信感が残り
別のレンズでも ちょっとピントが合わないだけでも レンズに不信覚える可能性がありますので
今回は 純正レンズ選んだほうが安心して撮影できる気がします。
書込番号:17158578
![]()
3点
>もとラボマン 2さん
ありがとうございます。
そうですね。確かにその通りです。ついつい値段に負けてしまうところでした。
頑張って純正を買うことにします!
書込番号:17158598
2点
レンズ > TOKINA > AT-X 17-35 F4 PRO FX 17-35mm F4 [キヤノン用]
あまり、口コミも評価もありませんね。
純正(EF17-40)と、この価格差だと魅力がないのかな。
新型EF24-70F2.8をポチったのですぐには購入しませんが、
このレンズずっと気になっています。
フィルター径もφ82で共用できそうですし・・・
2点
こんばんは。
価格の問題でしょうね。
同じくらいの価格だとLレンズを選ぶ方が多いのだと思います。
書込番号:14419543
![]()
1点
やはり価格ですよね。
5万円台になれば、そこそこ売れるかもしれませんね。
肝心の写りの差はどんなものなのでしょうか。
あまりいないと思いますが両方持っている人いたらレビューしてもらいたいです。
書込番号:14420128
2点
昨日買ったものが届きました。5DUで使います。
最初は、16-28を注文したんですが、色々考えて急遽こちらに変更しました。
今週末にも撮りに出掛けようと思ってます。
確かに、純正と変わらない値段で、かつ、ズーム幅が5mm短いので、
今だと純正なのでしょうが、人と同じ事・物が嫌いな性分なのでこちらにしました。
初トキナーですが、外観・質感は非常に良いです。
これだけで、トキナーのファンになりました。
フィルター径が77mmとかなら更に良かったのですが。
あとは、これで、画質が自分の満足度を満たしてくれたら文句なしです。
書込番号:14421079 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
>showmustgoonさん
ずうずうしいお話ですが是非レポートお願いしますm(_ _)m
書込番号:14424360
2点
広角ズームって人の作例を見てると圧倒的な広がりにビックリしてほしくなるんだけど、購入後意外と出番が少ないレンズですよね・・・。風景がメインの人は、360度雄大に見える景色だと使ってみたいと思うでしょうけど、スナップ・ポートレート派なら純正の24−105等の24ミリ側で充分な気がします。
それで私は純正品を売ってしまいました。本当に使用頻度が少なかったからです。
書込番号:16431642
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)



![AT-X 17-35 F4 PRO FX 17-35mm F4 [キヤノン用]で撮影した写真](
https://photohito.com/uploads/photo178/user177762/4/3/439a9e8d279430990c3a611b86bf3f75/439a9e8d279430990c3a611b86bf3f75_t.jpg
)




