Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]
総合RMS出力1.2Wを実現するUSB駆動対応のアクティブスピーカー
購入の際は販売本数をご確認ください
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1061
Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]ロジクール
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年 6月24日
このページのスレッド一覧(全57スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2014年11月25日 00:12 | |
| 60 | 23 | 2014年12月13日 06:37 | |
| 1 | 4 | 2014年11月16日 20:16 | |
| 10 | 8 | 2014年4月8日 10:34 | |
| 2 | 1 | 2014年3月11日 19:12 | |
| 0 | 3 | 2014年3月2日 11:50 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]
こんにちは
USBから電源を、ミニプラグから信号(音声)をもらいます、両方必要ですね。
書込番号:18203492
0点
ありがとうございます。
私のノートPCには前面にミニプラグの穴があり、
じゃまになりますので別のを探す事に致します。
書込番号:18203918
0点
PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]
左右スピーカーはケーブル固定でケーブル長は1m前後。それで良いなら使える。
これ軽く使う分に発車良い賞品だが、リア用に僕は使う気にはならない。
書込番号:18182935
2点
こんにちは
このスピーカーにはアンプが入っており、そのアンプの電源はパソコンから供給されるようになっていますから、
そばにPCが無ければ動作できません。
そのへんは大丈夫でしょうか?
また、出力も1.2Wと小さいので音響効果はどの程度望めますかね。
しかも入力がミニプラグなので、直接は使えません。
総合的に使えないと判断します。
書込番号:18182966
1点
テレビのUSBから給電できますか?ビエラTHL-42E60
書込番号:18182976 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
pcレスでも電源はusb電源アダプタで、コネクターもどうにでもなる話。
実用になるかは別だが、その二つは使えない大きな理由にはならないと思うよ。
書込番号:18182981
3点
とりあえず音は出るという認識でよろしいでしょうか?またおすすめのサラウンドスピーカーってあります?HTP-SB550を1,8000円ぐらいで買ったのでそれより安く済ましたいですね。
書込番号:18183071 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
これである必然性は全然ないと思うだけ。
お勧めはわからないが、ワイヤレススピーカが取り回しはよいと思うよ。7-8000円からある。
Bluetoothは不可。
書込番号:18183139
3点
HTP-SB550は、それ自体でバーチャル(仮想)サラウンドができるようになっており、ほかにサラウンドスピーカーを接続する仕様になっていないようです。
テレビへUSBがあれば電源供給はできますが、サラウンド入力はどうしますか。
書込番号:18183274
1点
>ほかにサラウンドスピーカーを接続する仕様になっていないようです。
サラウンドチャンネルの出力はプリアウトで対応しています、アンプ+スピーカーの組み合わせか、アンプを内蔵したアクティブスピーカーなら使えます。これ
書込番号:18183309 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
HTP-SB550を買ったばかりなら、その機械の特質を理解して使い込むのが先決。
HTP-SB550は本来フロントのみで軽く鳴らす為の物だ。かりにプリアウトがあるにせよ。
書込番号:18183509
1点
>HTP-SB550を買ったばかりなら、その機械の特質を理解して使い込むのが先決。
>HTP-SB550は本来フロントのみで軽く鳴らす為の物だ。かりにプリアウトがあるにせよ
こうも上から決めつけられるとは…おたく何様?
書込番号:18183843
2点
>こうも上から決めつけられるとは…おたく何様?
=>
重要な関連製品のリンクも書かかず、親切に調べてアドバイスしてあげてるのに、こういう風に返してくるとはオタクは何様?
こんな無礼な応対しか出来ないのならこんな低次元の質問するな!
書込番号:18184436
![]()
14点
クチコミ投稿数:6203件
さぞかし知識豊富お方なんでしょう
人の怒らし方までよくご存じで
書込番号:18184498
2点
上司も部下もおらず、一人で生きておられる方かと。
書込番号:18184558
2点
ふーーん、里いもさんは、こんな無礼な質問者と同方向の人間であるわけか、これは意外だったな。
簡単な間違いを指摘するのも、今後は十分注意することにしよう。こんなタイプにかかわり、情報提供した挙句に不快な思いはしたくはないからね。
書込番号:18184882
10点
HTP-SB550はリア出力が付いていないので無理です!
HTP-SB550は元々、5.1chの仮想再現が可能なのでリアスピーカーは必要がないと思います。
書込番号:18185619
2点
AVさんお書きのように、プリアウトはサラウンドアウトではないようです。
書込番号:18186630
1点
回答に一切お礼もなしにキレてるスレ主もどうかと。
書込番号:18187338 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>AVさんお書きのように、プリアウトはサラウンドアウトではないようです。
「ないようです」ということは自分ではろくに調べもしないで、便乗して書いているだけということですか。
取説見ればすぐ分かることですが、HTP-SB550はサラウンド用プリアウト端子を搭載しています、実際5.1ch化している方も調べればすぐ見つかります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15583299/
書込番号:18188641
2点
済みません!私の勘違いだったようです。
HTP-SB550の取扱説明書に5.1chの接続方法が書いてありました!
ホームページでアンプの裏の左部分だけの写真で判断していました。(裏全体の写真があったのに気づきませんでした)
書込番号:18189430
1点
PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]
こんにちは
アクティブスピーカなので、そのスピーカに合わせたアンプが内臓されています。
書込番号:18170618
0点
再生ソフトとPC等のボリュームはMAXにしていますでしょうか?
出力が小さめなのでPC等の機種によっては出力不足に思えるかも知れません!
書込番号:18174660
0点
PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]
それはテレビ側の問題だと思いますが、
家のテレビのジャックに外付けSP繋げるとテレビ本体の音声は出なくなります。
書込番号:17388755
2点
普通テレビのミニジャックにヘッドフォン端子を接続すると音は出なくなるでしょう。
書込番号:17388757
0点
入力はステレオミニですが、電源はUSBからなのでUSBの接続も必要ですよ。
テレビから音がでなくなるかはテレビの仕様で変わります、機種によっては設定でヘッドホン端子に接続してもテレビスピーカーから再生するようにできる場合もあります。
書込番号:17388920 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
うちのはステレオミニからのイヤホン等と本体スピーカー同時出力できる奴ですね
最近のは同時出力できる設定があるテレビのほうが多いんじゃないかな
設定がなければ片方からでしょうね
じゃないと困るし
書込番号:17388980
1点
すみません。テレビ側の問題ですか?情報不足のようですね。
SONY KDL-40HX800
設定では、スピーカー出力→テレビスピーカー
オーディオシステム
出力で切り替えできるようになっていますが、これでしょうか?
書込番号:17389537
2点
http://www.sony.jp/support/tv/i-manual/hx900/headphone.html
>ヘッドホン使用時設定
>ヘッドホンのみ使用
>ヘッドホンをつないでいるときは、本機のスピーカーから音声が出ません。
>スピーカー・ヘッドホン併用
>ヘッドホンをつないでいるときは、本機のスピーカーとヘッドホンの両方から音声が出ます。
これです
設定可能です
書いてある説明の通りです
書込番号:17389681
1点
PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]
音声出力は、3.5mmステレオミニプラグで接続できる。
ただ、電源はUSB給電なのでパソコンから給電するか、
USB-ACアダプターが必要になります。
アクティブスピーカー2機種(Z120BW、Z110BW)を発売 | Logicool
http://www.logicool.co.jp/ja-jp/press/press-releases/8401
『USB ACアダプター』検索。
https://www.google.co.jp/#q=USB+AC%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC
書込番号:17291979
1点
PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]
お世話になります。
こちらのスピーカーを購入検討しています。
マルチモニタ環境で、スピーカーのついていないモニタの音源を独立させる為、ヘッドホン端子に接続して音を出したいと思っています。
この用途でこのスピーカーは使用可能でしょうか?
とりあえず、ヘッドホン端子から音が出せるようでしたら、問題なさそうな気がしますが・・・
0点
モニターのヘッドホン端子でも再生できるのですが、電源はUSBからとるので電源供給できるUSB端子との接続も必要です。
書込番号:17254368
![]()
0点
ありがとうございます。
USBは電源だけですよね? USB-ACアダプタを持っているので、コンテントから供給しようと思います。
書込番号:17254844
0点
そうです、USBは電源だけで音声信号は扱わないです。
音声はステレオミニから入力するので電源を確保できるならヘッドホン端子接続で再生できます。
書込番号:17255087
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)









