Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト] のクチコミ掲示板

2011年 6月24日 発売

Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]

総合RMS出力1.2Wを実現するUSB駆動対応のアクティブスピーカー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:2chスピーカー 総合出力:1.2W 入力端子:ミニプラグ入力x1 電源:USB Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]の価格比較
  • Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]のスペック・仕様
  • Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]のレビュー
  • Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]のクチコミ
  • Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]の画像・動画
  • Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]のピックアップリスト
  • Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]のオークション

Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]ロジクール

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年 6月24日

  • Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]の価格比較
  • Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]のスペック・仕様
  • Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]のレビュー
  • Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]のクチコミ
  • Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]の画像・動画
  • Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]のピックアップリスト
  • Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]

Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト] のクチコミ掲示板

(428件)
RSS

このページのスレッド一覧(全57スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]」のクチコミ掲示板に
Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]を新規書き込みStereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ノイズについての質問です

2013/01/03 17:44(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]

スレ主 legvitaさん
クチコミ投稿数:12件

ただいまバッファロー製のUSB電源供給のスピーカーを使っております。
USB電源供給のスピーカーは無音状態のときにノイズが入ると聞きます(実際自分も発生しております。
今はPCからではなくコンセントからUSBアダプターを使っています)。
こちらの商品はPC(当方ノートPCです)のUSB端子に直接繋いでもノイズは気にならない程度でしょうか。
起動時等のノイズはそれほど気にしません。

過去レスも目を通しましたがパッとは見つけられませんでした。
もし同様な質問がありましたら申し訳ありません。

書込番号:15564846

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:28930件Goodアンサー獲得:254件 Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]のオーナーStereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]の満足度5

2013/01/06 22:49(1年以上前)

こんばんは! legvitaさん

私めのマシンでは余分なノイズは皆無ですね。
しかし
スピーカーの問題ではなくお使いのPCの場合もありますね。
USBのソケットや装着機器との相性とかもありますので−−−

このスピーカーに関しては私め所有のすべてのPCで
ノイズは無かったですw 参考に
リーズナブルな価格で良い商品と思います。

書込番号:15582771

Goodアンサーナイスクチコミ!2


studio54さん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/07 21:35(1年以上前)

実はノイズの件について質問しようか迷っていたところでした。

私のPC(ショップのBTOパソコン)ではノイズは出ます。

何も作業をしてない時では「ジーー」
ネット閲覧などをしている時、マウスのホイールを回すと「ジッジッ」

ですが他のPCに繋いでみるとまったくの無音でした。

オリエントブルーさんがおっしゃってるようにPCによっての相性があるようです。

音に関してはとてもコストパフォーマンスの良いスピーカーだと思います。

一応参考までに。

書込番号:15586599

ナイスクチコミ!2


スレ主 legvitaさん
クチコミ投稿数:12件

2013/01/07 21:53(1年以上前)

オリエントブルーさん studio54さん 返信ありがとうございます。

PCとの相性によって・・ですね。こればかりは仕方ないですが、お二人の書き込みを拝見するとならない確率の方が大きそうですね。
もしもノイズがどうしても気になるなら今と同じように運用すればいいですし、なによりもスピーカー自体の評価が良いようですので購入したいと思います。

とても参考になりました。

書込番号:15586715

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:6件

2013/01/12 21:34(1年以上前)

マザーのusbから電源を取ると、画面更新などのタイミングでノイズがでます。マウス移動に合わせても出る時がある。
音源をhdmi接続のモニタから取り、電源を、コンセントアダプターから取れば、ノイズは皆無です。

書込番号:15608782

ナイスクチコミ!1


kanahironさん
クチコミ投稿数:34件

2013/01/28 22:52(1年以上前)

少し前の話題ですが思い当たる節があるので書き込ませて頂きます

studio54さん
>何も作業をしてない時では「ジーー」
>ネット閲覧などをしている時、マウスのホイールを回すと「ジッジッ」

自分のPCはヘッドホン端子がフロントパネルにあり、その隣にUSB端子があります
そこに無線マウスのレシーバーを繋いでいたのですが、
レシーバーのノイズがヘッドホン端子に入ってきたことがあります(マウスを動かすとノイズが大きくなる)
この場合はUSB給電が原因のノイズではなく、ヘッドホン端子経由のノイズです

マザーボードに起因するノイズもありますが、近くに接続しているUSB機器が原因となることもあるみたいです

書込番号:15684853

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

LOGICOOL ステレオスピーカー Z120BW

2013/01/20 12:07(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]

クチコミ投稿数:4件

iPhon4sの音楽再生用にすスピーカーを探しています。
電源は、USBだということなので、ノートパソコンを使えばいいのかな?と思うのですが、3つつなげて使用可能でしょうか?
こういうことにとても疎いので、どなたか教えてください。

書込番号:15644998

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2013/01/20 12:42(1年以上前)

3っつ繋げるとはZ120を3組ノートPCに接続するのでしょうか?
ノートPCにUSB端子が3っつあるとして、音声出力は1つだけでしょうから音声を分配することになりますよ。

書込番号:15645145

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/01/20 14:19(1年以上前)

文面から想像するに
iPhone4===(アナログケーブル)===Z120BW===(USB)===PC
の3点セットのことだと思うけど、
電源がUSBだと音声出力が小さい(Z120BWは1.2W)から静かな部屋でのBGM程度なら可能。

書込番号:15645539

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/01/22 21:18(1年以上前)

早速教えていただきありがとうございました。
iPhonで手軽に音楽を聴くには、blue toothの小型のものがいいのかな?と思いました。
ありがとうございました。


書込番号:15656566

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1155件Goodアンサー獲得:198件

2013/01/24 05:40(1年以上前)

iPhon4sからZ120BWを3台同時使用するなら、次の様な商品があります。

USB電源アダプタ
http://www.amazon.co.jp/PLANEX-4%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88%E5%90%88%E8%A8%882000mA-PL-QUCHG03-W-iPhone5-SoftBank/dp/B0043BX04A/ref=sr_1_7?ie=UTF8&qid=1358972453&sr=8-7
コチラを使えば、家庭用電源からUSB電源4つまで取れます。

BELKIN マルチ イヤフォン(3.5mmイヤホンジャックの分配)
http://www.amazon.co.jp/BELKIN-%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3-%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%BC-ROCKSTAR-F8Z274/dp/B0017PG8KS/ref=sr_1_13?ie=UTF8&qid=1358971944&sr=8-13
コチラを使えば、イヤホンジャックの分配ができます。

AmazonのページなのでURLが長くなってスミマセン!

書込番号:15662766

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/01/24 18:09(1年以上前)

ご親切な書き込みをありがとうございました。
3台つなげるというのは、PC、スピーカー、スマホです。
電源は、PCからとって、スマホの音楽を聴けるのかな?と思ったのですが、
なんとも分かりずらい文章で、みなさんにご迷惑をおかけしました。
AVノスタルジーさんに教ええいただいたページも見てみました。
ほんとに、賢いものがあるんですね。
とても勉強になりました。
ありがとうございました。

書込番号:15664685

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1155件Goodアンサー獲得:198件

2013/01/25 02:14(1年以上前)

(USB電源アダプタ)を使えば、PCの電源は必要ありません。

同時に音を出さないかぎり、(USB電源アダプタ)だけで良いと言う事になります。
このスピーカーの電源として使うなら、下記の物で十分だと思います。
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89-USB-AC-%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%96%E3%82%BF%E3%83%BC/dp/B003TK0CNS/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1359046869&sr=8-1

PCの電源を入れる必要が無いので、コチラの方が便利だと思います。
ホームセンターなどで、USB電源付きのテーブルタップも売っています。(結構安いです)

書込番号:15666979

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/01/25 18:45(1年以上前)

なるほど!
これが一番いい気がします。
ありがとうございました。
相談してよかったです。

書込番号:15669299

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

このZ120スピーカーと比べて

2013/01/19 00:04(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]

クチコミ投稿数:4件

CREATIVE Creative SBS A120 SP-SBS-A120との性能差は如何なものでしょう?
用途は音楽、映画鑑賞でモニタ(RDT234WLM)内臓のスピーカーに不満を感じ低価格で購入できるこの商品の二択となりました。
アドバイスもあればお願いします!

書込番号:15638243

ナイスクチコミ!0


返信する
つくおさん
クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:377件

2013/01/19 00:50(1年以上前)

安すぎてもあんまり満足できないかもしれません。
性能差と言うよりは2chと2.1chという違いがありますね。
要するにウーファーの有無ですね。

安いのだとこの辺がお勧めです。
http://kakaku.com/item/K0000060746/

映画も見ると言うことなのでもしかしたら2.1chのスピーカーにした方がいいかもしれません。
http://kakaku.com/item/K0000161801/

書込番号:15638438

Goodアンサーナイスクチコミ!1


押し麦さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:7件

2013/01/19 01:38(1年以上前)

Z120 質の良い小型ラジカセ
SBS-A120 中型〜大型ラジカセ

上記の二択であればSBS-A120の方が使用目的にあっていると
思います。


書込番号:15638624

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2013/01/19 06:15(1年以上前)

見た目にも違いが分かるスピーカーを比べても・・・
用途というかコンセプトが違いすぎます!
低音が好きでスペースもあるなら2.1チャンネルスピーカーを

書込番号:15638899

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/01/19 10:06(1年以上前)

つくおさん、押し麦さん、がんこなオークさん 返信ありがとう御座います!
みなさんが仰られるように、この二択ならA120となりますね(というか2.1chのスピーカーですね)
正直、スペース的な問題もありZ120でとりあえずは・・と思っていた所での質問でした。

※つくおさんお勧めのスピーカー良いですね、参考になります!

書込番号:15639476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2013/01/19 13:47(1年以上前)

http://kakaku.com/item/01705010037/
思い切ってこんなのもおすすめです
GX-D90(B)
特徴はデジタル入力です

書込番号:15640299

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

電源の供給について

2012/12/16 05:40(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]

今までスピーカーを買ったことがないのですが、イヤホンのようにミニプラグに差すだけで音はならないんですよね?
携帯にミニプラグ差してもUSBで別から電源を供給しないとならないんですか?

書込番号:15485195

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/12/16 06:13(1年以上前)

USBから電源を供給しなくてもごく僅かな音が出る可能性はありますが、実用になる音量で再生するなら電源供給することになります。

USBでの電源ではなくコンセントから供給するタイプや電池で駆動するタイプのスピーカーもありますよ。

書込番号:15485234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/12/16 06:54(1年以上前)

アンプ付きスピーカーの場合はアンプを駆動する電源をどこからか送る必要がある。
ミニプラグは音声信号しか送れないから、この機種ではUSBから電源供給し、他に電池式/AC電源式のものがある。

書込番号:15485302

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]

クチコミ投稿数:646件 Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]のオーナーStereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]の満足度5

こんにちは。
このスピーカーを購入して、とても気に入っていますが、家具の都合上、左右のスピーカーをもう少し離したいのです。
今、最大に離していますが、さらにコードを買い足して延長する事は出来ますか?
出来るとしたら、どんなコードを買って、どの様に繋いだら良いでしょうか?
ニッパーやビニールテープはあります。
その程度の道具で出来ますか?
配線などは素人で、あまり難しい事は分かりません。
実際にやった事がある方。また、詳しい方どうかご教授お願いします。

書込番号:15366687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/11/20 18:13(1年以上前)

右スピーカーにアンプが入っていて電源がUSB給電だから、PCと右スピーカーは位置関係はあまり変えられないが、左右スピーカー間をつなぐケーブルは延長することは可能。あとは極性を合わせるとかショートさせないとか接触不良にならないようにすればいい。

書込番号:15366744

Goodアンサーナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2012/11/20 18:22(1年以上前)

スピーカーの2本の線は足すことができます。
使われてる線をニッパーで切ってみて、内部の銅線の太さと同じ程度の線を求め、極性(赤黒が使われていたら、赤は赤へ)を合わせて、お互いをしっかりよりあわせつないだあとはビニールテープを巻きます。

書込番号:15366768

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:646件 Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]のオーナーStereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]の満足度5

2012/11/20 19:11(1年以上前)

Hippo-cratesさん
早速の返信ありがとうございます。

「右スピーカーにアンプが入っていて電源がUSB給電だから、PCと右スピーカーは位置関係はあまり変えられないが、左右スピーカー間をつなぐケーブルは延長することは可能。」

●なるほど、分かりました。
左右を繋ぐケーブルのみ延長するようにします。

「あとは極性を合わせるとかショートさせないとか接触不良にならないようにすればいい。」

●すいません。「極性を合わせる」とはどの様な事ですか?
赤と黒を間違えずに繋ぐと言う事ですか?
出来ればホローお願いします。

貴重なアドバイスありがとうございました。

書込番号:15366918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:646件 Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]のオーナーStereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]の満足度5

2012/11/20 19:20(1年以上前)

里いもさん
早速の返信ありがとうございます。

「使われてる線をニッパーで切ってみて、内部の銅線の太さと同じ程度の線を求め、」

●あっ、そうか?
どうせ切るんだから、最初に少し切って、それをホームセンターとかに持って行って、同じ様な物を買えばいいのですね。
そんな簡単な事も思い付かなくて、どんなのを買ったらいいのか悩んでいました。(笑)

「極性(赤黒が使われていたら、赤は赤へ)を合わせて、お互いをしっかりよりあわせつないだあとはビニールテープを巻きます。」

●先ほどの方もおっしゃってましたけど、赤と黒だったら、その色の通りに繋げば良いと言う事ですね。
分かりました。やってみます。

貴重なアドバイスありがとうございました。

書込番号:15366944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2012/11/20 21:35(1年以上前)

このクラスのスピーカーで左右のユニットを離しすぎたら
ステレオ感はかなり落ちると思いますよ。

書込番号:15367578

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:646件 Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]のオーナーStereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]の満足度5

2012/11/20 22:26(1年以上前)

がんこなオークさん
返信ありがとうございます。

「このクラスのスピーカーで左右のユニットを離しすぎたら ステレオ感はかなり落ちると思いますよ。」

●やはりそうですか?そんな話を以前聞いたことがあったので、少し心配していました。
とりあえず延長してみて 、アドバイスを参考に、極端に離しすぎないように、レイアウトと音のバランスを考えて設置してみたいと思います。

アドバイスありがとうございました。

書込番号:15367879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:646件 Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]のオーナーStereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]の満足度5

2012/11/22 12:30(1年以上前)

Hippo-cratesさん
里いもさん
がんこなオークさん
アドバイスありがとうございました。

教えて頂いた通りに、細いスピーカー用ケーブルを購入しつないだら、
無事音が出て延長することが出来ました。ケーブル代たったの50円で済みました。

皆様のおかげです。本当にありがとうございました。
今後も何かありましたらよろしくお願いします。

書込番号:15374420

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]

スレ主 com.idさん
クチコミ投稿数:11件

こちらの商品電源がUSBとなっていますが

ウォークマンとこのスピーカーをUSBで接続して
音楽を流すという事は可能でしょうか?

ご返信、宜しくお願い致します。

書込番号:15262384

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/10/28 15:24(1年以上前)

USBは電源をとるだけなのでWalkmanを繋げても再生はできないでしょう。
アナログ接続するなら再生可能でしょうけど、別にUSBで電源を供給することになってしまうでしょうね。

書込番号:15263116

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]」のクチコミ掲示板に
Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]を新規書き込みStereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]
ロジクール

Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年 6月24日

Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]をお気に入り製品に追加する <1061

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング