Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト] のクチコミ掲示板

2011年 6月24日 発売

Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]

総合RMS出力1.2Wを実現するUSB駆動対応のアクティブスピーカー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:2chスピーカー 総合出力:1.2W 入力端子:ミニプラグ入力x1 電源:USB Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]の価格比較
  • Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]のスペック・仕様
  • Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]のレビュー
  • Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]のクチコミ
  • Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]の画像・動画
  • Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]のピックアップリスト
  • Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]のオークション

Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]ロジクール

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年 6月24日

  • Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]の価格比較
  • Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]のスペック・仕様
  • Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]のレビュー
  • Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]のクチコミ
  • Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]の画像・動画
  • Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]のピックアップリスト
  • Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]

Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト] のクチコミ掲示板

(428件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]」のクチコミ掲示板に
Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]を新規書き込みStereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

最強電源かも

2016/05/19 04:30(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]

スレ主 TV仮面さん
クチコミ投稿数:216件 Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]の満足度5

電源によって音が変わるという評判は真意を突いていたようです。
(ソースはスマートフォン)
昨日、試しにUSB出力付テーブルタップ(OHM製)から電源を取ってみると今まで以上の高音質になりました。
今まで、安物のUSB ACアダプターを使用していました。(どこぞの2口。 1,000mA 0.07A。あるサイトによると実際の出力は半分ぐらいとのこと)
このままでもいい音でしたが、やや音が汚いことに気づきました。
(vol はスマートフォン、SP本体共にMAX付近)
単3x4モバイルバッテリーを使ってみても変わらず。
USB出力付テーブルタップを繋いでみたら、まるでアンプをグレードUPしたかのように音質が向上しました。
音質はクリアになり、低音高音共に音域も伸びたのか指向性も広がりました。
よくオーディオは電源が大事だと言われています。
コンセント、テーブルタップは言うにおよばず、電源安定化、ノイズ除去の為の大仰な装置もあるぐらい。
マニアには電源強化の為に家の配線工事やってしまう強者も。
もしかしたら、我が家のコンセントによっても音が変わるかもしれません。(たぶん微妙でしょうが)
家のコンセントの配線に考慮する必要アリとみました。
PCや電子レンジ、洗濯機などと同系列の配線で同時使用だと音質低下を招く可能性も考えられます。
たかが1,500円そこそこのSPなのに奥が深いですね。
買って1年半、またまた楽しませてもらいたした。
「もっとだ。
もっと私を楽しませてくれ。」シャア風に。

書込番号:19887207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:38件 再生リスト 

2016/06/28 09:08(1年以上前)

ジクール R-15 の電源部

自分は R-15ですがロジクール のフルレンジタイプはいいですね。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=01704010436_K0000265428&pd_ctg=0170&base=s_r_u&review=s_0_1_2_3_4&spec=101_1-1-2-3-4-5,103_3-1-2

Z120の電源部は内蔵かと思いますが、内部の配線変更などされたのでしょうか?
画像が有ると解かり易くて助かりますが・・

書込番号:19992497

ナイスクチコミ!2


スレ主 TV仮面さん
クチコミ投稿数:216件 Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]の満足度5

2016/07/01 16:33(1年以上前)

どうも御返事有難う御座います。
見たところZ-120は分解できないようで手つかずです。
てきれば左右コードの交換(長く、G-UP)、筐体内側に鉛テープを貼って低音増強とかしたいとこですが。

書込番号:20002025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:38件 再生リスト 

2016/07/01 20:22(1年以上前)

筐体内側じゃなくとも 裏側に鉛テープを貼ってます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19992570/ImageID=2533748/
それと R-15 の動画アップしました。
https://www.youtube.com/watch?v=2bivpcDv5z0

書込番号:20002568

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

これに文句は言えない!ノートPCに最適

2015/03/08 08:35(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]

スレ主 ひろNO1さん
クチコミ投稿数:13件

レビューの高さと価格の安さ、両立していたので購入しました。

場所を取らず、そして驚くほどの高音質!そして1500円という価格w

この安さならこの音質で十分すぎます!ノートPCに接続していますが、内蔵スピーカーから音が数千倍に(笑)良くなりましたw

まあ、欲を言えばこの性能で、低音高音が調節できる機能があればさらに良いですが、とにかく買って損はありませんね。
 コスパばっちりです

書込番号:18555273

ナイスクチコミ!2


返信する
LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件 Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]の満足度5

2015/03/08 09:02(1年以上前)

>内蔵スピーカーから音が数千倍

これが良品であるのは間違いないが、数千倍の差とは。
比較対象の音が想像できないよ。

なお、一時期はamazon,ntt-xで500円 送料込 だった。

書込番号:18555349

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

調子も音質.品質共にいい!

2015/02/22 22:55(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]

クチコミ投稿数:5件 Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]の満足度5 hirotoのblog  

購入し到着後早速使用しました!
家はパソコンなどなどバラバラですが、パソコンのスピーカーより、やっぱいい音してます。
音楽を聞く上では、大体の歌は良い音で聞こえます。
オススメしまます!!

書込番号:18508113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

立体空間

2014/12/07 08:52(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]

スレ主 TV仮面さん
クチコミ投稿数:216件 Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]の満足度5

あまりに評判いいのでAmazonで買いました。
PCSP無かったし。
届いた箱見て
「小さい」
本体出してみて
「大きく見える」
シリコンオーディオ繋いでみて
「音小さい」
しかし、片手に一個づつ持って距離や間隔、高さを変えてみると立体音響効果が見事に表れています。
高音寄りでPOPSには丁度いいチューニングされています。
指向性が強いので設置場所を選ぶようですが、セッティングが決まれば本格ミニシアターが出来上がります。
音質は高音寄りのヘッドフォンみたいで低音はあまり出ていません。
高音が嫌いな人には不向きです。
でも、音のクリアさは一万円台のSPをも凌駕しています。
何本も買った人がいるのも頷けます。
開けてケース内側に鉛テープ貼って低音増強したいとこですが開けられない構造のようです。
しかし、ヘタにいじるとクリアさ、立体音響効果の良さが損われる危険性も否定できません。
以前から、シルバーのSPユニットを用いたPCSPはいい音していましたが、これは最高傑作かもしれません。
カキコミを読み返してみると¥780のときがあったとは。(泣)
現在、¥1,523(Amazon,、送料込)。
この値段でも買いです。

書込番号:18245458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件 Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]の満足度5

2015/01/15 14:46(1年以上前)

多分、最安は ntt-xの 500円送料込だと思う。
何台かまとめ買いすれば良かった。

書込番号:18372594

ナイスクチコミ!0


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件 Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]の満足度5

2015/01/15 15:11(1年以上前)

http://buy.livedoor.biz/archives/51302111.html
等、懐かしい。

書込番号:18372650

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信22

お気に入りに追加

標準

低音不足解消かも

2011/11/08 14:34(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]

クチコミ投稿数:241件 Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]のオーナーStereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]の満足度5

幅広のテープで固定、白色◎

移設は、素直に純正の頑丈な箱でw

とにかく商品をお持ちの人は、写真の通りセッティングしてみて音の比較をしてみてください。

私は、この音のほうが好きです。(レビューの10p上げ設置は、飽きやすいのでオススメしません!)




※感想は、スルーでお願いします。

書込番号:13738813

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:241件 Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]のオーナーStereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]の満足度5

2011/11/10 20:54(1年以上前)

スピーカーネット外すと音が変化するというのを思い出し現在、布を被せて音を聞き比べています。

・・・・・変化感じられませんがw全体に被せることで存在感が無くなり意外性の要素(どこから音でてるの?)がGoodです。

書込番号:13748594

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:241件 Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]のオーナーStereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]の満足度5

2011/11/12 18:36(1年以上前)

設置例ノート編

テクノに一票

前回は、下ネタに挑戦!で結果は→敵前逃亡状態w(SPに被せたのが新品のパンツ←ヒント)



今回は、最終回という事で真面目に写真公開!


スルーにご協力ありがとうございました。良き一日を!!

書込番号:13757010

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:241件 Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]のオーナーStereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]の満足度5

2011/11/14 10:13(1年以上前)

総評する のを忘れていました。

Z120の良い点は、急な来客に対応できる操作のしやすいボリュームつまみです。
音に関しては、ノートPC・K53TA(ALSongデフォルト一票)との比較の結果、癖が多少あると言えます。録音されたMP3ならALSongイコライザーで調整可能なので試してみて下さい。
配線に関しては、USB接続との利点を活かし私のような一本配線にするのも良いのではないでしょうか?!
デスクトップPCに音量UPとして購入を考えている人は、GOODな選択だと思います。



レビューに再評価の項目出来たらいいのに・・。ぶつぶつ

書込番号:13764487

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:241件 Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]のオーナーStereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]の満足度5

2011/11/14 10:50(1年以上前)

K53TAの音の設定は、以下です。

ASUS Sonic Focus ボーカルの明瞭度・サラウンド・低音 すべて100%。
Adaptive Volume 高。


 

書込番号:13764582

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:241件 Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]のオーナーStereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]の満足度5

2011/11/15 11:19(1年以上前)

ASUS Sonic Focus ボーカルの明瞭度75% サラウンド・低音50%(好みに調整)にして再度聞き比べてみたところ評価は、同じでした。


てっきりノートって手前から音出ているのかと思ったら最近のノートは、違うのですね!キーボードと液晶の中間から音鳴っているので違和感がないです。K53TAの場合、あえてZ120を購入する意味がないとも言えるのですがボリューム調整用のつまみがついていないのでw Z120との併用も有りかな?!

※普通に設置しての評価ではないです。
※えーとか言うの禁止!普通に評価しろと叫ぶの禁止!キノコは、菌糸!



書込番号:13768811

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:241件 Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]のオーナーStereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]の満足度5

2011/11/15 16:37(1年以上前)

設置例ノート編2 

 

書込番号:13769655

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:241件 Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]のオーナーStereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]の満足度5

2011/11/15 18:24(1年以上前)

PCで映画を観るなんて事は、全然考慮していなかったので唖然としています。

臨場感あっていいですね!このSPの本領発揮といった感じでしょうか?!

そういう使い方が多い方には、文句なしにおススメします。

書込番号:13769935

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:241件 Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]のオーナーStereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]の満足度5

2011/11/20 13:13(1年以上前)

設置例ノート編3-1

設置例ノート編3-2

液晶裏の空間活用しました。、今回のレポートの集大成と言った所です。

K53TAの場合、左側のUSB3.0端子に接続するとPCシャットダウンでZ120の電源落ちないので注意が必要!

書込番号:13789965

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:241件 Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]のオーナーStereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]の満足度5

2011/11/21 18:27(1年以上前)

動画といえばGOMPLAYERと言う事でGOMとALSongのイコライザー対決!

聞き比べた感想としては、本格派のGOMと手軽なALSongという感じです。音の差が如実に分かるのがテクノだと思うのでお試し下さい。ALSが圧倒的に不利か?といえばそういう訳でもなくプレイリストの作成が容易なのが長所◎です。使い込めば評価が変わるかもしれませんが単発の威力のあるGOM、マシンガンみたいなALSというのが現時点での私の評価です。(音場の切替時の音声出力は、GOMのほうが反応良し)

WAVEとMP3(容量1/7)に関しては、音の差がよく分かりませんでした。





キノコは、胞子(ほうし)?

書込番号:13794792

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:241件 Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]のオーナーStereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]の満足度5

2011/11/22 12:59(1年以上前)

設置例ノート編4

電源が落ちない事を逆利用してポータブルCDと組み合わせてみました。


 Z120には、どんな事があっても給電されますが外付けHDDには、給電されないという状況が生まれました。
 やり方は、ACモード→起動した状態で液晶を閉じる→すぐ開ける→マウスを操作する(適当)→右上の白いランプが消灯せずに画面復活(起動)すれば成功です。
 バッテリーモードでは、外付けHDD給電されないという事は、ないです。対策としては、再起動、上記の様な状況を作らないこと!


カビは、胞子?菌糸? キノコとカビの区別が分からなくなっておりますw ナウシカでは・・・ぶつぶつ

書込番号:13797955

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:241件 Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]のオーナーStereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]の満足度5

2011/11/24 18:22(1年以上前)

書込番号:13807540

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:241件 Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]のオーナーStereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]の満足度5

2011/11/25 18:46(1年以上前)

         ちが

給電に関する疑問の追加レポート」です。

同じUSB端子に入れ替えて接続してもZ120に給電される、外付けHDDとかの機器には、給電されない(起動しない)というものです。



”ヤサイモリモリ森三中!”限界超えてラーメン食ってたら隣の人の注文そのように聞こえました。

書込番号:13811715

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:241件 Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]のオーナーStereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]の満足度5

2011/11/27 18:51(1年以上前)

削除願いを出したのですがどうやら受け入れてもらえないみたいなので自分で訂正、お詫びをしたいと思います。

スレ番号13748594  
 スピーカーネットを外しても音が変化しないと誤解するような言い回しをした事について軽率な行為だったと悔いています。

スレ番号13757010
 長渕ファンのみなさま、申し訳なく思っています。ろくなもんじゃねえ!ですね。

スレ番号13811715
 ノートPCの不具合報告は、メーカーへですね。


下調べもしないでスレを乱発した事に対して愚かだったな!と反省しております。Z305のレビューとか初めてみてw私のスレ内容も大方まちがえていない事だけが救いだったりします。

わたくしに救いの手がさしのばされますように・・・・ラーメン。





K53TAのUSB3.0端子の位置に関しては、今検証中です。左手前なのかな?

書込番号:13820233

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:241件 Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]のオーナーStereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]の満足度5

2011/11/29 13:18(1年以上前)

設置例ノート編6

終了!

書込番号:13827330

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:241件 Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]のオーナーStereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]の満足度5

2011/12/30 17:07(1年以上前)

ごほぉごほぉ風邪が長引いてどうにも体調が悪いです。報告!隊長、体調が悪いです。
さてダジャレが言いたくて言いたくて我慢出来ないという訳でもなく単に現在の設置状況報告です。
Z120は、ノートパソコンの裏に設置しており存在を隠す忍者仕様にしています。イコライザーなんざ使用せずにデフォルト勝負福です。ようかい(了解)by福ちゃん!

書込番号:13959473

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:241件 Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]のオーナーStereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]の満足度5

2012/03/12 16:25(1年以上前)

今まで低音が出ないのが欠点と思っていましたが むしろ長所と考えが変わりました。
比較してみてこそ良さが分かる事があるのですね。Z120の長所は、定位感が良い事。
どのように設置しようとも部屋の場所指定せずに音質の変化が少ないです。
ただし基本的な設置の仕方だと映画等を視聴した場合、後ろに音が定位してキモチ悪い。
私は、ノートPCの裏に設置してこれを解決!人がしゃべっているのが違和感ないというオマケ付き。
低音が出ないというのも気分転換に最適、1つの曲を特性の違う2つのSPで比較試聴することで新たな発見があります。
Z120の欠点は、音の調整されているのか?とたまに思う事ですね。癖があります。
MISIA「逢いたくていま」が比較試聴に最適な曲だと思います。Z120は、高音の伸びが足りないというより壁があって
はね返された金属音?表現の仕方は人それぞれですw

そういえばZ110という姉妹機があるので興味がある方は検索して調べてください。外観が違います。




『低音不足解消かも』 これにて一件落着・・・かも

書込番号:14278295

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:241件 Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]のオーナーStereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]の満足度5

2013/04/13 19:04(1年以上前)

私のデスク環境は、後ろが壁 前が部屋の中央向きといういわゆる事務所風です。(説明遅すぎw)

本題へ

三菱の入社式での鉛筆削りに影響を受け自分もカッター片手に奮戦、鉛筆でなくスピーカーというのが(=^▽^=)
目的は、『内部構造を見たいかも』という事にしておきます。やり方は、1.SP後ろのケーブルを巻きつける部分をペンチでひねって引っこ抜く。2.SPの後部をカッターで断面を目安に円状に削り取る。3.見終わったら布ガムテープで塞ぐ。
興味ある方は、適当な吸音材入れてみるも良し。カッターをのこぎりみたいに使って削ると効率UP(小刀の方は、1の工程排除可)

※万一壊れたら保証範囲外ですしカッターで怪我をする可能性があることを忘れないでください。

書込番号:16011970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件 Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]のオーナーStereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]の満足度5

2013/06/28 10:15(1年以上前)

内容としては、前回の引き続き&低音不足解消についてです。

前回の引き続きは、写真を参照。
低音不足解消は、スピーカーを手に持てば振動が伝わるので体感しやすいです。
ニアフィールドだからこそ出来る裏技でこれを知っちゃうと楽しさ倍増、好きなJポップスで試して下さい。
写真については、実際に手に取って体感して欲しいような?布ガムテープがいい仕事をしてくれます。
どこでも良い音360°サウンドをどうぞ!

書込番号:16303958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件 Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]のオーナーStereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]の満足度5

2013/11/28 21:16(1年以上前)

市販インシュレーター2段重ね 内振り 仕様

その後も色々思い付く事やってみました→限界?を感じたので総まとめ!!

皮肉だったのが普通に手の届く所に置いた方が良いと感じたこと。(ステレオ感)
音以外の要素では、ウーハーを触って音を感じられる事。(常識では、御法度ですが これは、普通の出来事。爪に伝わる振動が…快感!)
現在は、ダンボールの中に無造作に置かれていますが 色々楽しめたので買って良かったと思います。

次どの様にステップアップすべきか?ワタシなりの具体的な回答の一例として、スピーカー=ONKYO D-108M or D-109M  アンプ=雜誌付録アンプ USB-DAC=FOSTEX PC100USB。一体式の物は、他人の視線に晒(さら)される場合に選択で、プライベートならこれを選択でしょうか。(デスクトップを重視)
つなぎ(服)は、便利と思うけど 上着とズボンのコーディネイトも楽しいかもしれない。←ナイスな例え ☆IPPON★

★好きな物購入して下さいが私の口癖。買って良かったと言えるような製品に出会えると良いですね★

書込番号:16892168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件 Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]のオーナーStereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]の満足度5

2013/12/25 17:30(1年以上前)

具体的な回答の一例でスピーカー=ONKYO D-108Mとした理由は、@MISIA「逢いたくていま」を一番違和感なく聞けた。
AZ120の延長線上にある音と感じた。B大きなブックシェルフ両脇に置いて見ましたが音は良いけど鬱陶(うっとう)しいので
やめました。デスクトップは、置けばいいというものでは、無いと思います。以上の理由からD-108Mを選択しています。
既製品ではなく、自分で作るのも愛着が湧いて(工作キット)いいかもと思いました。

これにて このスレ(レス)は、終了。

書込番号:16997716

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

なんか不思議な

2013/04/22 21:28(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]

クチコミ投稿数:12件

ここの書き込みの評価があまりに良かったので、アマゾンの送料込み982円をダメもとで購入しました。
接続してみてややがっかり、価格相応程度だなあと思ってそのまま3曲ほど聴いていたら、あら不思議??? 何と音が急に良くなりました。昔コーン紙のスピーカーで、聞きこむといい音が出たという経験はありましたが、こんなに早く、劇的に変わるとは思いませんでした。
その後はみなさんおっしゃるように、コスパの良さを実感しています。

今後購入される方に一つアドバイスですが、他の方の書き込みでもありますが、USB電源はノイズを拾いやすいと思いますので、アダプターでコンセントを使用することをお勧めします。
ノイズは特に、USBポートに電波を使用する機器を接続していると拾いやすいように思います。(無線LANやテレビ等)

とりあえず買って損は無いと思いますよ。

書込番号:16047536

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:917件Goodアンサー獲得:16件

2013/11/08 22:33(1年以上前)

レポート?をありがとうございます。


auのガラケーについてきた、電源アダプターでも実用的ですかね?

返信お願いしますm(_)m

書込番号:16811693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/11/08 22:52(1年以上前)

私が使ったのはiphone4のアダプターでした。
パソコンのUSBポートから雑音を拾っている気がしますので、電源を離せば拾いにくくなると思いますよ。
(あくまで推測と経験のみで言っていますが…)

書込番号:16811773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:917件Goodアンサー獲得:16件

2013/11/08 23:28(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。

恐らく、ガラケーの充電器も使えると思うので使ってみます。


ありがとうございました

書込番号:16811928

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]」のクチコミ掲示板に
Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]を新規書き込みStereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]
ロジクール

Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年 6月24日

Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]をお気に入り製品に追加する <1061

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング