Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]
総合RMS出力1.2Wを実現するUSB駆動対応のアクティブスピーカー
購入の際は販売本数をご確認ください
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1061
Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]ロジクール
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年 6月24日
このページのスレッド一覧(全7スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 1 | 2023年2月25日 01:47 | |
| 1 | 1 | 2017年6月20日 08:02 | |
| 2 | 5 | 2014年9月30日 14:12 | |
| 0 | 0 | 2014年3月19日 21:25 | |
| 5 | 2 | 2013年11月12日 08:12 | |
| 2 | 0 | 2013年1月25日 13:15 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]
安価なPCスピーカーの名作と思われた本機ですが、追加購入しようとしたら、どこにも見当たらないようです。
とうとう終売かもしれませんね。
少し音量が不足気味なものの、長時間の会議には聞き取りやすい音質で会話ができ、重宝でした。
音楽向きではないものの、ちょっとPCで音楽をかけておくくらいにはさほど不満になりませんし。
残念ですが、後継機に期待したいと思います。
1点
PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]
いろいろ見たけど安いし音も良さそうだから今日注文した。
低音がいまいちっぽいけどどうなんかね。
それで迷ってたんだけど、このスピーカー穴あいてないじゃん?
だから低音でないんでしょ?
でもそれがいいというレビュー。
低音が強すぎると、他の音が濁って聞こえなくなる。
クリアな音が評判のいい理由。
かたつむりスピーカーもそうだよなー。
安いスピーカーに低音は必要なし!ってか
評判いいわりに生産中止とか言う意味不明なことを
するLogicoolは何を考えているのか。
おかげで値段が上がってしまったではないか。
当初は500円で売っていたところがあるというから
驚きだな。Logicoolもここまで売れるとは思って
なかったのか。
1点
PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]
生産はすでに終了しているようですので
流通在庫のみですが,新品購入はもう厳しいかもしれませんね。
書込番号:17757069
1点
そうでしたか〜。
狙っていたのですが、
これはこれは、時期を逃してしまいました。
書込番号:17757140 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
おお!
しかも前より安くなってる気がします^_^
書込番号:17787859 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
これ2年位前ntt-xで 500円 送料込で買った。
とても良いので、5−6台買っとけばよかったな。
書込番号:17998255
0点
PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]
現在のスピーカー(随分お古)から交換で
Z120BWを昨日,注文しました。
明日,届きます。
値段が値段なので過度な期待はしていませんが,
評判も良いのでとても楽しみです(*^-^*)
0点
PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]
今日の7時ぐらいに届きました!
見た感じ僕の予想していた大きさとほぼ同じでしたw
少し使ってみたので簡単なレポートを
長所
・デザインがいい
・結構小さい
・音量調整ができる
・音は篭った感じはないです。
短所
・コードごちゃごちゃ
というのも結構コードが長いです。
後ろにコードを入れる所はあるんですが、入れ方が分からない・・・
音はさすがにイヤホンには勝てませんが、ちゃんと大きめに出ますしノートパソコンの音より断然いいです。
明日動画うpします。
1点
お〜す!
これ買いましたか。
このスピーカーはおまけのスピーカーじゃないね
本当に低音を望まないならほんと こなれた価格で優れ物。
私もだいぶ前にレビュに投稿してますがお気に入りの一品です。
可愛いがってやって下さいよ。
書込番号:16824547
1点
うん、オイラも愛用してる。1年位前、NTT-Xで 500円(送料込)で買ったかな。
音の厚み等はないけど、音量は十分。ほぼ点音源なので、定位は 原理的に 最良の条件だ。
平均的なPCユーザの 90%位は このスピーカで満足できると思ってる。
ケーブルは必要な長さを残してスピーカの後ろに巻いて、小さな穴の部分でロックする。 そう難しくはないと思うが...
書込番号:16825575
3点
PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]
Z120が出色なので、構成と機能がほぼこれと同じスピーカ Lenovo M0520を買ってみた。
どちらも、ついうっかりUSB接続スピーカと勘違いしそうな USB電源、アナログ接続、重さ、大きさ etc... ユニットも写真ではそっくりだし。
名前はロジクールとかレノボでも、実際作ってるのは、中国の同じ工場かも知れない。
でも、音は大夫違う。
Z120は、AC97につないでもそこそこ綺麗に鳴るが、M0520はザワザワする。
あれ、レノボは典型的な安物PCスピーカの音ね、とガッカリというか値段的に当然かと思ってたら、 最近の HD Audioにつなぐと M0520も俄然変わって Z120に負けぬように良く鳴るみたい。
小口径、フルレンジなので、どちらも、いやらしい程に音の定位が良い。
なんだか不思議...こういうタイプは急速にエージングが進むのかな...
最大音量は M0520の方が少し大きい、重心が低いので机に置いた時の安定度は、M0520の方がちょっと良いかな...
ともかく、どちらも良いスピーカだけど、Z120の方が使いやすいかな....
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)









