Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]
総合RMS出力1.2Wを実現するUSB駆動対応のアクティブスピーカー
購入の際は販売本数をご確認ください
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1061
Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]ロジクール
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年 6月24日
このページのスレッド一覧(全27スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 6 | 2016年9月9日 00:27 | |
| 1 | 4 | 2014年11月16日 20:16 | |
| 10 | 8 | 2014年4月8日 10:34 | |
| 2 | 1 | 2014年3月11日 19:12 | |
| 0 | 1 | 2013年10月31日 11:06 | |
| 0 | 1 | 2013年9月30日 04:34 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]
このスピーカーもそうですがUSB電源のものって
100円均一で売っている一般家庭用コンセントから
USBに繋げるアダプターを使っても問題ないものでしょうか
スピーカーが壊れてしまったりしないものでしょうか。
素人質問ですみません。
1点
こんばんは。
大丈夫ですよ( ^o^ )
書込番号:20171400
0点
amazon.co.jpのレビューアで色々な種類のUSB電源に接続して使われている方が居ました。当然ながら問題はありません。
https://www.amazon.co.jp/review/R2GVX0OQ7EQKXO/
書込番号:20171460
1点
主さん
よく使う手です。
大丈夫でしょう!!
書込番号:20172023
0点
その方法で
スマホに繋いで
使っていますよ!
書込番号:20172524 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
> へどもどさん
[20171360] コンセントとUSBのアダプターについて。への返信です。
> USBに繋げるアダプターを使っても問題ないものでしょうか
> スピーカーが壊れてしまったりしないものでしょうか。
何をもって、問題と考えるかです。
もしも、音質が変わることを気にされないならば、
品質次第だと思います。
USB2.0の規格に従って設計されていて、品質も保証されていれば、
問題ないだろうと思います。
但し。
USBノイズフィルター機構付きUSBスタビライザー
『NFJ PGN(Plate Goodbye Noises)』
ケーブル&ACアダプターフルセット
NFJ by North Flat Japan
の様な類の商品を利用することで、音質が変わることが購入者から
レビューされています。
その点をご参考にされて、ご検討なさって下さい。
書込番号:20183063
0点
> へどもどさん
[20171360] コンセントとUSBのアダプターについて。への返信です。
> USBに繋げるアダプターを使っても問題ないものでしょうか
> スピーカーが壊れてしまったりしないものでしょうか。
何をもって、問題と考えるかです。
そのポイントで、追記です。
音質の違いだけでなく、超低周波の電磁波(磁場と電場)および
マイクロ波帯の電磁波が、ビックリするほど、放出されている
AC-DC変換の電源用品があります。
人体への影響を考慮されるのか、全く意識されずご購入されるか。
健康などは全く気にされないのかも含めて、へどもどさんが何を
求めて、ご購入されるのかが、ポイントです。
当然ですが、DCケーブルからも、マイクロ波帯の電波が放出され
ていれば、電波帯のノイズ源となっている電源用品があります。
安い電源を購入し、後で、
超低周波の電磁波(磁場と電場)およびマイクロ波帯の電磁波
を対策したくても、素人では、、1万から2万円ぐらいを出費
しないと低減効果を得られない(無には出来ない)と思います。
たばこの害は、受動喫煙で、ガンになることが何十年も前から、
医学者より語られていることですが、最近、データとして、
何パーセントのガン化率が、悪化するかも公表されるような状態。
電磁波の場合も、何十年も前から、人体への影響が指摘されてい
ますが、たばこの害と同様で、影響がないタイプの人が、存在し
ている為に、明確な指針が認知されていません。
放射線の被害も、国内では、対岸の火事の方々が、利益優先で
楽観視し、健康不調を訴える人の声を、因果不明として、表に
出したがりません。
上記に、敵意を示す人が居ますが、当事者にならないと、知識
では気づかないことがあります。
書込番号:20183513
0点
PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]
こんにちは
アクティブスピーカなので、そのスピーカに合わせたアンプが内臓されています。
書込番号:18170618
0点
再生ソフトとPC等のボリュームはMAXにしていますでしょうか?
出力が小さめなのでPC等の機種によっては出力不足に思えるかも知れません!
書込番号:18174660
0点
PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]
それはテレビ側の問題だと思いますが、
家のテレビのジャックに外付けSP繋げるとテレビ本体の音声は出なくなります。
書込番号:17388755
2点
普通テレビのミニジャックにヘッドフォン端子を接続すると音は出なくなるでしょう。
書込番号:17388757
0点
入力はステレオミニですが、電源はUSBからなのでUSBの接続も必要ですよ。
テレビから音がでなくなるかはテレビの仕様で変わります、機種によっては設定でヘッドホン端子に接続してもテレビスピーカーから再生するようにできる場合もあります。
書込番号:17388920 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
うちのはステレオミニからのイヤホン等と本体スピーカー同時出力できる奴ですね
最近のは同時出力できる設定があるテレビのほうが多いんじゃないかな
設定がなければ片方からでしょうね
じゃないと困るし
書込番号:17388980
1点
すみません。テレビ側の問題ですか?情報不足のようですね。
SONY KDL-40HX800
設定では、スピーカー出力→テレビスピーカー
オーディオシステム
出力で切り替えできるようになっていますが、これでしょうか?
書込番号:17389537
2点
http://www.sony.jp/support/tv/i-manual/hx900/headphone.html
>ヘッドホン使用時設定
>ヘッドホンのみ使用
>ヘッドホンをつないでいるときは、本機のスピーカーから音声が出ません。
>スピーカー・ヘッドホン併用
>ヘッドホンをつないでいるときは、本機のスピーカーとヘッドホンの両方から音声が出ます。
これです
設定可能です
書いてある説明の通りです
書込番号:17389681
1点
PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]
音声出力は、3.5mmステレオミニプラグで接続できる。
ただ、電源はUSB給電なのでパソコンから給電するか、
USB-ACアダプターが必要になります。
アクティブスピーカー2機種(Z120BW、Z110BW)を発売 | Logicool
http://www.logicool.co.jp/ja-jp/press/press-releases/8401
『USB ACアダプター』検索。
https://www.google.co.jp/#q=USB+AC%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC
書込番号:17291979
1点
PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]
ユピテルのYERA (イエラ) YPL502sというポータブルナビで使いたいと思っています。電源は、iBUFFALO FMトランスミッターステレオミニプラグUSB充電BSFM15はどうかなと考えています。どなたかお知恵をお貸しください。
0点
安定した電源供給は分かりませんが、接続は可能だと思います。
電源は、http://www.coneco.net/PriceList/1130219040/
http://buffalo.jp/products/catalog/supply/phone/cable/cigar-socket/bsmpa07/
とかで良いのでは?
書込番号:16776949
0点
PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]
スマホの電源つかえますよ
書込番号:16648584 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)






