Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]
総合RMS出力1.2Wを実現するUSB駆動対応のアクティブスピーカー
購入の際は販売本数をご確認ください
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1061
Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]ロジクール
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年 6月24日
このページのスレッド一覧(全27スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2012年1月24日 06:47 | |
| 1 | 1 | 2012年1月11日 23:13 | |
| 3 | 1 | 2011年12月21日 09:53 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]
赤白端子をステレオミニに変換すれば接続はできるでしょうけど、USBからの給電がうまくいくかどうかですね。
書込番号:14061191
0点
PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]
さっき届いて早速使用してます^^
この商品はUSB接続で使うのですがヘッドフォンでもcreativeのUSBの物を使ってます。
ヘッドフォンに切り替えたり、スピーカーに切り替えたりするのは2つのUSBを抜き差ししないといけないのでしょうか?
PC側で設定できるのならやり方が知りたいです。
windows7使ってます 分かる方いたらお願いします。
0点
1.右下のスピーカーマークを右クリックして、再生デバイスを左クリック
2.「再生」のタブで再生する機器を選択して、下部にある「規定値に設定」をクリック
3.OKおしたら終わり。
スピーカーマークが出てない場合は、「コントロールパネル」の「ハードウェアとサウンド」をクリックして、「サウンド」を選択で出てきますので、2からの手順でどうぞ
書込番号:14011523
1点
PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]
Z120は、USBで給電、3.5mmミニプラグで信号入力ですので、車載自体には問題無いかと思われます。
考慮されておいた方が良い事は、車内のエンジン音やロードノイズは結構大きいので、能率85dbで出力2wの本機は、能力的に厳しい部分が出てくるかもしれません。
車によっては、シガー電源からノイズが入り込む可能性がありますので、考慮されておいた方が良いと思います。
書込番号:13921902
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)






