Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]
総合RMS出力1.2Wを実現するUSB駆動対応のアクティブスピーカー
購入の際は販売本数をご確認ください
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1061
Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]ロジクール
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年 6月24日
このページのスレッド一覧(全87スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 4 | 2012年3月12日 12:37 | |
| 1 | 2 | 2012年3月5日 18:59 | |
| 1 | 2 | 2012年1月25日 18:34 | |
| 0 | 1 | 2012年1月24日 06:47 | |
| 1 | 1 | 2012年1月11日 23:13 | |
| 0 | 2 | 2011年12月25日 16:18 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]
まず壊れると思います。
Z120BWはアンプ内蔵のアクティブスピーカー。
SRS-D211のスピーカーは外部アンプのパッシブスピーカーです。
壊れないにしても、音は破綻します。
書込番号:14275359
0点
”この商品”ってなに? SRS-D211のことならZ120には接続できる端子がない。
書込番号:14275672
0点
実際に使用したことがあるうちで、特に文句はないのは、
大雑把にいって、
音楽を聴くっていう場合 ONKYO GX-70HD
映画を見るっていう場合 BOSE Companion 5 ロジクール Speaker System Z623
SRS-D211もパワーがあって決して悪くないとは思いますが、個人的好みを問われても保証はできません。
SRS-D211に何かをつないでも破綻するだけです。
そういうことをうまくやるには、それなりの知識と経験が必要です。
それなりの知識と経験がある人は、こんなことは聞かないで、自分の考えを実行に移します。
書込番号:14277562
![]()
1点
PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]
USBスピーカーのZ120BWを買ったんですが、音量のつまみを回すと途中から急に硬くなって、もう少し回すとまた軽くなるのですが、これは問題ないのでしょうか?初期不良ですか?
0点
おそらく,初期不良品でしょう。
ただ,つまみがどこかに接触しているので,
つまみを少し引っ張り出すことができるかと思いますが,
それでスムーズに動けば大丈夫かな!
書込番号:14244440
![]()
1点
沼さんさん返信ありがとうございます。助かりました。
初期不良ということが分かったので、カスタマーセンターに電話したところ新品を送ってもらえることになりました。1週間以内には来そうなのでよかったです。
ロジクールは初期不良が多いと聞きましたが本当なんですか?私のがたまたま?
書込番号:14245178
0点
PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]
Stereo Speakers Z120 Z120BWを購入しました。
PCの出力端子が、
フロント リア サイドの三種類でした。
とりあえず、フロントに接続しているのですが、これで正しいのでしょうか??
書込番号:14066995 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
PCの出力がフロントの他リヤやサイド出力があるとしても、フロント2chで出力できるのでその接続だけでいいですよ。
サラウンド再生するにはスピーカーが対応してませんしね。
書込番号:14067090
1点
ありがとうございます。
そこまでいいスピーカーではないのですが、
少し気になったので(笑)
書込番号:14067163 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]
赤白端子をステレオミニに変換すれば接続はできるでしょうけど、USBからの給電がうまくいくかどうかですね。
書込番号:14061191
0点
PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]
さっき届いて早速使用してます^^
この商品はUSB接続で使うのですがヘッドフォンでもcreativeのUSBの物を使ってます。
ヘッドフォンに切り替えたり、スピーカーに切り替えたりするのは2つのUSBを抜き差ししないといけないのでしょうか?
PC側で設定できるのならやり方が知りたいです。
windows7使ってます 分かる方いたらお願いします。
0点
1.右下のスピーカーマークを右クリックして、再生デバイスを左クリック
2.「再生」のタブで再生する機器を選択して、下部にある「規定値に設定」をクリック
3.OKおしたら終わり。
スピーカーマークが出てない場合は、「コントロールパネル」の「ハードウェアとサウンド」をクリックして、「サウンド」を選択で出てきますので、2からの手順でどうぞ
書込番号:14011523
1点
PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]
こちらや他の比較サイトにも掲載がなかったのですが
Amazonで1,073円で販売しておりました。
ソフマップで買い物した際に買い忘れてしまいましたが
送料無料のAmazonで見つけたので、先ほどポチりました。
購入先をお探しの方は、お早めに〜。
0点
安いのは知ってたのですが、タイミング悪く買えなかったんです。
ほかの店舗が高めに設定してるから、値上げ更新したのかもしれませんが
それでも、今のところ安いみたいなので書かせていただきました。
どのみち、自分用じゃなかったもので。。。
余談ですが、知人のPCを組もうとパーツ集めをしていたのですが
注文の最中にHDDが売り切れたり、ブルーレイドライブが売り切れたりと
注文したタイミングが悪すぎて、四苦八苦しておりました。
このスピーカーもその内の物だったんです。
価格が落ち着いてきたら、また値段も下がってきそうですね。
書込番号:13939851
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





