Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]
総合RMS出力1.2Wを実現するUSB駆動対応のアクティブスピーカー
購入の際は販売本数をご確認ください
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1061
Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]ロジクール
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年 6月24日
このページのスレッド一覧(全87スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 8 | 3 | 2012年12月28日 11:11 | |
| 0 | 2 | 2012年12月16日 06:54 | |
| 15 | 7 | 2012年11月22日 12:30 | |
| 1 | 1 | 2012年10月28日 15:24 | |
| 0 | 2 | 2012年10月17日 18:26 | |
| 4 | 4 | 2012年10月17日 01:31 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]
防磁設計 保証2年間 USBポート給電とノートやMP3にもうれしい。
おまけ程度の音と思っていましたが意外やちゃんとしたスピーカーでした。
低音域はがまんですが良い音質で申し分なしですw
この価格でやりますね〜ロジクール驚き。
GX-70を他機に廻し27インチ両サイドに配置しました。スッキリでGood!
3点
そうですか!
これはいいですね。
ゆうちゅうぶで 楽曲探すのに
苦労していましたんで、
これ 買おうと思い升
書込番号:15539042
1点
オハ〜 (^-^)ノ
これはアルコール少し控えるだけで買えますw 1000円前後ですから
物は良いのでお奨めですね。
ところで
例のホテルとはその後お取引は継続していますか
正月商材も納品出来ればGoodですね。応援してますよw
書込番号:15539087
2点
オリさん、オハです。
いま例のホテルへの 納品体制作りで
瀬戸わんや です!(てんやわんやです)
私は昨日で仕事納め、
新年は猛烈に忙しくなりそうです!!
VIVA! デイズニー!
書込番号:15539104
2点
PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]
今までスピーカーを買ったことがないのですが、イヤホンのようにミニプラグに差すだけで音はならないんですよね?
携帯にミニプラグ差してもUSBで別から電源を供給しないとならないんですか?
0点
USBから電源を供給しなくてもごく僅かな音が出る可能性はありますが、実用になる音量で再生するなら電源供給することになります。
USBでの電源ではなくコンセントから供給するタイプや電池で駆動するタイプのスピーカーもありますよ。
書込番号:15485234
0点
アンプ付きスピーカーの場合はアンプを駆動する電源をどこからか送る必要がある。
ミニプラグは音声信号しか送れないから、この機種ではUSBから電源供給し、他に電池式/AC電源式のものがある。
書込番号:15485302
0点
PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]
こんにちは。
このスピーカーを購入して、とても気に入っていますが、家具の都合上、左右のスピーカーをもう少し離したいのです。
今、最大に離していますが、さらにコードを買い足して延長する事は出来ますか?
出来るとしたら、どんなコードを買って、どの様に繋いだら良いでしょうか?
ニッパーやビニールテープはあります。
その程度の道具で出来ますか?
配線などは素人で、あまり難しい事は分かりません。
実際にやった事がある方。また、詳しい方どうかご教授お願いします。
書込番号:15366687 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
右スピーカーにアンプが入っていて電源がUSB給電だから、PCと右スピーカーは位置関係はあまり変えられないが、左右スピーカー間をつなぐケーブルは延長することは可能。あとは極性を合わせるとかショートさせないとか接触不良にならないようにすればいい。
書込番号:15366744
![]()
3点
スピーカーの2本の線は足すことができます。
使われてる線をニッパーで切ってみて、内部の銅線の太さと同じ程度の線を求め、極性(赤黒が使われていたら、赤は赤へ)を合わせて、お互いをしっかりよりあわせつないだあとはビニールテープを巻きます。
書込番号:15366768
![]()
1点
Hippo-cratesさん
早速の返信ありがとうございます。
「右スピーカーにアンプが入っていて電源がUSB給電だから、PCと右スピーカーは位置関係はあまり変えられないが、左右スピーカー間をつなぐケーブルは延長することは可能。」
●なるほど、分かりました。
左右を繋ぐケーブルのみ延長するようにします。
「あとは極性を合わせるとかショートさせないとか接触不良にならないようにすればいい。」
●すいません。「極性を合わせる」とはどの様な事ですか?
赤と黒を間違えずに繋ぐと言う事ですか?
出来ればホローお願いします。
貴重なアドバイスありがとうございました。
書込番号:15366918 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
里いもさん
早速の返信ありがとうございます。
「使われてる線をニッパーで切ってみて、内部の銅線の太さと同じ程度の線を求め、」
●あっ、そうか?
どうせ切るんだから、最初に少し切って、それをホームセンターとかに持って行って、同じ様な物を買えばいいのですね。
そんな簡単な事も思い付かなくて、どんなのを買ったらいいのか悩んでいました。(笑)
「極性(赤黒が使われていたら、赤は赤へ)を合わせて、お互いをしっかりよりあわせつないだあとはビニールテープを巻きます。」
●先ほどの方もおっしゃってましたけど、赤と黒だったら、その色の通りに繋げば良いと言う事ですね。
分かりました。やってみます。
貴重なアドバイスありがとうございました。
書込番号:15366944 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このクラスのスピーカーで左右のユニットを離しすぎたら
ステレオ感はかなり落ちると思いますよ。
書込番号:15367578
![]()
3点
がんこなオークさん
返信ありがとうございます。
「このクラスのスピーカーで左右のユニットを離しすぎたら ステレオ感はかなり落ちると思いますよ。」
●やはりそうですか?そんな話を以前聞いたことがあったので、少し心配していました。
とりあえず延長してみて 、アドバイスを参考に、極端に離しすぎないように、レイアウトと音のバランスを考えて設置してみたいと思います。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:15367879 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
Hippo-cratesさん
里いもさん
がんこなオークさん
アドバイスありがとうございました。
教えて頂いた通りに、細いスピーカー用ケーブルを購入しつないだら、
無事音が出て延長することが出来ました。ケーブル代たったの50円で済みました。
皆様のおかげです。本当にありがとうございました。
今後も何かありましたらよろしくお願いします。
書込番号:15374420
1点
PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]
USBは電源をとるだけなのでWalkmanを繋げても再生はできないでしょう。
アナログ接続するなら再生可能でしょうけど、別にUSBで電源を供給することになってしまうでしょうね。
書込番号:15263116
0点
PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]
RCAケーブル(オス)⇔ステレオピンケーブル(オス)のケーブルコードを持っていますが、購入予定のスピーカーからピンケーブルのオスが来てるなら、メスメスの変換ケーブルを購入したいと思っていますが。それでいいんですよね?分かりにくいならすみません。
書込番号:15216474 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スピーカーからケーブルが伸びていて、先端のプラグがステレオミニプラグなら、ステレオミニの中間アダプタで接続できます。
書込番号:15216646
![]()
0点
ご親切にこちらのスピーカーにもご意見ありがとうございます。
書込番号:15216696 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Stereo Speakers Z120 Z120BW [ブラック&ホワイト]
英語放送を聞くため少し音質の良いスピーカーが欲しいと思っています
そこでご質問なのですが,4年前に買ったDELLのパソコンにデフォルトで付属していたスピーカーと比べてだいぶ音質は上がっていると考えてよいでしょうか?ノートパソコンなのでサウンドカードはないのですが。
また3000円くらいでコンパクトで音質の良いおすすめのスピーカーがあったら教えてください
宜しくお願いします
0点
音質については,好みが有ります,英語放送を聴くための音質?
とは,難しい質問です???
近場のPCショップで自分の耳で聞き比べるのが宜しいかと思います。
書込番号:15210684
0点
英語放送を聞くため・・・どんな音質なのか?
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000060746.01702610649
サイズはちょっと大きくなりますが・・・音楽はOK
Stereo Speakers Z120 Z120BWでも良いような気もしますが、
DELL付属のスピーカを知らないので!
PCショップ・大手量販店とかで聞き比べして下さい。
書込番号:15211764
0点
>>沼さん,オジーンさん
お返事ありがとうございます.
要件が不明確で申し訳ありません.
・発音がクリアに聞こえると嬉しいです
今のスピーカーは籠った音をするので発音が聞きづらい
・コンパクトであること(机を広々と使いたい)
・予算は1000〜5000円
・用途はテレビ・英語放送・音楽です
好みの音質についてはわからないので、それほど音質についてこだわりはないと思います.電気屋さんで聞き比べして決めるのはとても良いですね.参考になります
書込番号:15213410
1点
語学学習にはスピーカではなく、ヘッドフォンの方がいいと思います。
書込番号:15214295
3点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)







