
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


5インチベイの下に「2.5インチ用シャドウベイ」があるようですが、
そこに無理矢理、3.5インチのHDDを置けますか?
3.5インチを取り付けるステーは自作するとして、
気にしているのは、そこに3.5インチのHDDを置いた場合、厚み的に問題あるでしょうか?
1点

写真を見る限り
http://www.scythe.co.jp/products/pccase/osiris.html
5インチベイ 1本
3.5インチベイ シャドウベイ1本
※2.5インチ用シャドウベイ有り(要2.5→3.5マウンタ)
3.5インチベイに2.5インチのSSDやHDDをマウンタを使えば取り付けできるよ
と言う事ではないでしょうか。
3.5インチベイに2.5インチドライブ2台をつけるマウンタも売ってます。
例えば
3.5インチHDDを一つと2.5インチSSDを一つつける場合は、5インチベイに3.5インチ用のマウンタをつけて3.5インチベイに2.5インチ用のマウンタをつけるのではないでしょうか。
内蔵光学ドライブを普段使わないのならば、それはそれで問題なさそうです。
書込番号:14173354
0点

2.5inchマウンタはネジ固定方式ではなく、突起によって固定しています。
3.5inch HDDはその方法が取れないためマウントできないフリーな状態になります。
更に幅がでかすぎて電源に干渉するはずです。
できないと考えた方がいいのでは。
書込番号:14173380
0点

http://www.scythe.co.jp/fileadmin/Download/Manuals/osiris-manual.pdf
2.5インチ用マウンタ専用のシャドウベイと記載されているぐらいだから無理かも?
書込番号:14173431
0点

2.5インチ用とかの別売ブラケットの厚みを見た感じでは、3.5インチのHDDをそこに置けるスペースぐらいはありそうに思えます。
しかし、配線の取り回しは・・・出来そうに無さそうに思えますが?
手持ちにDVDドライブと余った3.5インチHDDがあれば、取り付け位置関係を観察すればわかりそうなものだが?
書込番号:14176176
0点

このケースで作りましたが、当初、光学ドライブの下に3.5インチHDDが固定できそうに思えたのでやってみました。
結果、ケーブルが電源に当ってしまい入りませんでした。
2.5インチならブラケットを使って問題なく固定できるようです。
改造されている方で電源を90度回転させた場合はスペースができるので、
3.5インチHDDでも取り付けることが出来るようです。
書込番号:14180520
1点

ちょっとわかりにくいので追記です。
3.5インチHDDは加工や追加ブラケット無しでネジでケースに固定できます。
そして配線してドライブのホルダーをケースに収めようとすると、
S-ATAと電源のケーブルが電源にぶつかる、ということになります。
そういう意味ではちょっと謎なドライブホルダーの作りですね。
電源の搭載方法がイマイチな点からすると、本来の電源の向きは標準から
90度回転させた方向なのかもしれません。
書込番号:14180909
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





