2011年 6月27日 登録
POWER KINGDOM PLUG-IN EPS-1585(P)
「80PLUS GOLD」を認証したATX12V Ver.2.3準拠の電源ユニット(850W)



電源ユニット > Enhance > POWER KINGDOM PLUG-IN EPS-1585(P)
サイズのHPを覗いたら良さそうな電源が出てたので購入してみました。 660KMと大きさも同じくらいで鎌フロウとやらで動作音も静かで良さ気な感じです。 この電源はフルモジュールではないので、24PINと8PINのケーブルは直付けになってますが取り回しに問題はありませんね。
SATAの電源ケーブルプラグ部はちょっと長め・・・かな?HDDが横向き搭載のケースだとカバーを閉じる時に微妙に干渉してしまいますね・・・。
そこで、ez-digixの変換ケーブルを使ってみたら問題解決しましたよ!
EZ-CBL036・・・・L字4個変換
EZ-CBL035・・・・L字2個変換
動作もPCを点けっぱなしにして様子見してますが、問題なく稼動してます。
660KMみたいなカチリといった動作音も無いですねw
これで来るべきX79の受け入れ準備がまた一つ整ったぞ!っと・・・w
PLATINUMが良かったのですが、ENERMAXだとシャットダウン後の全開フローが気になってしまって
手が出ませんね・・・。 来年ぐらいには各社出してくるかな・・・?
書込番号:13562024
4点

Rampage IV Extreme でも問題無く動作しております〜!
書込番号:14064013
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
- 5月13日(金)
- エアコン選びのアドバイス
- 軽めのカメラのおすすめは
- BIOSが起動しない原因は
- 5月12日(木)
- ブルーレイレコーダー選び
- 鳥の撮影時の設定について
- デスクトップPCの買い替え
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
電源ユニット
(最近3年以内の発売・登録)





