ホンダ ディオ110のコンテンツ



スマートキーのdio110にのってますがメインスイッチがまわりません。マニュアルにのっているようにやってみましたがだめでした。前回おなじ症状のときはガチャガチャやっていたら偶然まわりました。バッテリーあがりでしょうか?
書込番号:24296436 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

>らいだー55さん
何年乗ってとか色々書かないと情報少なすぎだと思うけど?
書込番号:24296679
2点

スマートキーなら2021モデルでしょう
販売店に行くが一番いいかと、保証期間でしょうし、自分でいじったら保証効かなくなる可能性も
書込番号:24297043
5点

ありがとうございます。21年モデル5月にこうにゅうしました。
書込番号:24297198 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。やっぱりお店のプロのかたが一番ですよね。
書込番号:24297200 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ホンダ系のスマートキーはまずノブを一回押しこんでスマートキーと通信後にノブが回るようになるとおもいますが最初に押し込んでますか?
あとスマートフォンなど電波の強いものの近くにスマートキーをおいておくと反応が極端にわるくなるので注意ください
書込番号:24298417 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

はい、おしこんでますが右にも左にもいきません。また、スマホなしや家から離れたところでもダメでした。
書込番号:24298647 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

4輪車のスマートキーと一緒にしてませんか。他のスマートキーと一緒にしてると電波干渉で機能しなくなる時あります。
書込番号:24299729 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お店にもっていって見てもらったら、結局バッテリーあがりでした。おさがわせしました。
書込番号:24322006 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私は、バイク屋に駐車時のバッテリー上がりに注意するように言われました。PCXがスマートキー仕様を先行していたから、事例があり、駐車時に先にサイドスタンドを出すと、エンジンは止まるけど、"On"のままとか、"SEAT"でシートを開けてヘルメット入れて閉じただけだと、"On"のままとか、あと最初はわからなかったけど、"SEAT"と"Off"の中間位置、"Off"と"Lock"の中間位置で止まっていると"On"のままになっているなどです。PCXでいくつ事例がWebに出ています。私は、駐車の最後にLockに回してハンドルを動かして固定されているかチェックしています。
SEAT/FUELと中間位置
https://okajima-m.jp/blog/2019/05/22/pcxバッテリー上がりにご注意/
中間位置
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000097113/SortID=22917497/
SEAT/FUEL
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13233382008
書込番号:24354020
5点

>結局バッテリーあがりでした。おさがわせしました。
バッテリー上がりってバイク本体のバッテリーを連想してしまう。
自分的には電池切れの方がしっくり来る。
書込番号:24354056 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

メーター内にオレンジのキーマークが出てこないならバッテリー上がりですね。
通信エラーなら点滅しますし
メインキー押し込んでもメーター内に何も表示されなかったらバッテリー上がりです。
マニュアルに書いてあると思いますよ
書込番号:24697705 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月29日(金)
- Dolby Atmos出力時の遅延
- ルーターの設定について
- 動物園撮影用のカメラ選び
- 9月28日(木)
- 新旧プロジェクタの画質
- 結婚式の撮影機材について
- お薦めコンパクトスマホは
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)





