


ETC車載器 > パナソニック > CY-ET909KDZ
夏休みの高速道利用で遠出を計画しておりETC取り付けを検討しています。
候補としてこちらのCY-ET909KDZ、CY-ET909KD、CY-ET908KDをあげています。
メーカーのページを見たり調べても違いがよくわからないのですが、
何かあるのでしょうか。。
書き込みもなく誰からも相手にされない雰囲気ですが、、
どなたかご存知の方、ご教授願います。。
書込番号:13293956
0点

かぷるすさんこんにちは。
ETCは大きく分けて、据置タイプとアンテナ分離タイプとあります。
パナソニックは後者だと思うのですが、基本的に変わりません。
カードを入れた時
ただピッっと音がして、ランプが点くだけの物
エンジンを掛けたり、止めた時カードが残って有ることを、喋って教えてくれる物
あとは、上記に加えて、カードの有効期限を教えてくれる物
が在ります。
私が付けて居るのは、喋って教えてくれる物です。
書込番号:13294100
1点

CY-ET909KDZ、CY-ET909KDは機能的には同じです。
KDがメタリックブラック、KDZがマットブラックの塗色だけのようです。
で、CY-ET908KDとCY-ET909KDの差は
カード有効期限の読み上げがあるか無いか、他の機能で差はありません。
量販店でCY-ET909KDが1万2千くらい、CY-ET908KDは1万円を切ります。
通販では6〜7千円くらいだと(下手すりゃセットアップ込み)
ここが過疎っている理由はそういった理由です。
書込番号:13294104
4点

賢パパさん、Jailbirdさん、迅速かつ丁寧な回答ありがとうございました!
特に違いはないのですね!では現在、値段の安い商品を購入したいと思います!
この度はお世話になりました。どうもありがとうございました!!
書込番号:13295601
2点

ディーラーでもこれを進められました。価格コム最安店で購入しました。
書込番号:13361584 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

購入してみました!
長年使っていたETCを車の乗り換えと同時に入れ替えました。
今回、タイミングよく新規の加入については首都圏在住の方については、首都高の5000円割引がありました。便乗して購入しました。
通販で検討しましたが、セットアップ等もあるので、近くのオートバックスで購入しセットアップしてもらいました。使ってみての感想ですが、まあまあだと思います。メーカーが有名メーカーですのでネームバリューで購入する方も多いかと思います。私は、ナビに楽ナビを使用しているので、最初はパイオニアのものを購入しようかと思いきや、価格が倍以上する事に画面が出るだけやろ。それにお金をかけるのも馬鹿らしく、こちらを選択しました。
スピーカーがアンテナと兼用でLEDが付いている。音声案内が付いている。どこをとっても無難に作ってありました。しかし、せっかくの音声が割れているのが残念です。電子音などでもう少しましかなと思っていました。しかしながら、ETCとして使うには十分です。
スレ主さんも、太鼓判をおせる商品じゃないでしょうか?
是非、お奨めしますよ。首都圏にお住まいなら、もうすぐキャンペーンは終わりです。
地方の方でしたらごめんさい。
書込番号:13983950
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
- 4月8日(木)
- 片耳装着使用できますか
- 野鳥撮影の設定アドバイス
- ノートPCの最適なCPUは
- 4月7日(水)
- 動画に適した単焦点レンズ
- 初心者でも使いやすいPCは
- AVアンプ選びのアドバイス
- 4月6日(火)
- サウンドバー音が出ない
- 学校行事とミニバス撮影
- 美容室の受付用ノートPC
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
ETC車載器
(最近3年以内の発売・登録)





