Pocket WiFi GP02

最大5台までのWi-Fi対応機器に同時接続できるモバイルWi-Fiルーター(下り最大42Mbps/上り最大5.8Mbps)

契約セット回線契約セットで申し込む場合(最安)

プランの登録までお待ちください

単体購入ルーターのみ購入する場合

ルーターのみの購入はできません

  • メーカー希望小売価格:¥―
  • 発売日:2011年 7月28日

スペック

端末種別:モバイルルーター 連続通信時間:約4.5時間 重量:110g Pocket WiFi GP02のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Pocket WiFi GP02の価格比較
  • Pocket WiFi GP02のスペック・仕様
  • Pocket WiFi GP02のレビュー
  • Pocket WiFi GP02のクチコミ
  • Pocket WiFi GP02の画像・動画
  • Pocket WiFi GP02のピックアップリスト

Pocket WiFi GP02 のクチコミ掲示板

(1474件)
RSS

このページのスレッド一覧(全177スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Pocket WiFi GP02」のクチコミ掲示板に
Pocket WiFi GP02を新規書き込みPocket WiFi GP02をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

iPhone4Sスリープモードで接続が切れる

2012/09/26 08:29(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GP02

スレ主 ねばわさん
クチコミ投稿数:1件

iPhone4S(モバイル通信オフ)でGP02を使用してましたが、先日iOS6にアップしたらスリープモードで接続が切れる現象が発生。スリープモード中はリアルタイムにメールが受信出来ない為、大変困ってます。同じ現象が起きてる方居ますか?改善方法等あれば教えて下さい。

書込番号:15122352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:13件 Pocket WiFi GP02のオーナーPocket WiFi GP02の満足度5

2012/09/29 14:06(1年以上前)

私もiOS6にファームアップして後悔している人間の一人です。

書込番号:15137127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/10/08 10:47(1年以上前)

わたしもiPhone4sのiOS5.1.1からiOS6.0に変更してから、スリープに入ると切れるようになりましたが、GP02に繋がった状態でhttp://pocketwifi.homeと入力、PC画面に切り替えてログイン。設定→無線LAN設定→無線LAN基本設定→無線LAN自動オフを「無効」に変更して適用で設定を保存。数秒後にログアウト。iPhone4sとGP02とも電源OFFして再起動。その後は、スリープしてもWiFiが繋がったままになり、既に3週経ってますが、3Gになったりせず繋がったままになっています。その他に、iPhone4sのネットワーク選択で繋がっているGP02の>マークで「DHCPリースを更新」を行ってみて下さい。僕の場合はこれで全面解決して、快適に使えてます。繋がりっぱなしになるので、普通でも4時間くらいしか保たない電池ですので、それなりの対策が必要になりました。ご参考になれば。

書込番号:15176468

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

バッテリーに関して

2012/08/02 12:21(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GP02

会社にいるときは充電しながら使ってるのですが、やっぱりバッテリーにはよろしくないでしょうか??

書込番号:14886728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:2件 Pocket WiFi GP02の満足度1

2012/08/02 14:50(1年以上前)

自分は呼びバッテリーは必需品ですね。朝から使って夕方には電池切れです。ライブ放送を昼休みにみるから仕方ないけど…。もう少しもってほしいですね。

書込番号:14887149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件 Pocket WiFi GP02の満足度2

2012/08/02 19:01(1年以上前)

バッテリーって4〜5時間程度でしょ?
もたないのが前提だと思ってたけど・・・

それよりも、通信速度の遅さが問題だと思うなぁ

書込番号:14887892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/08/02 19:37(1年以上前)

> 会社にいるときは充電しながら使ってるのですが、やっぱりバッテリーにはよろしくないでしょうか??

よろしくないです。

 http://pc.nikkeibp.co.jp/article/basic/20110301/1030503/
 http://pc.nikkeibp.co.jp/article/knowhow/20111104/1038382/?P=3

書込番号:14888012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件 Pocket WiFi GP02のオーナーPocket WiFi GP02の満足度5

2012/08/02 22:15(1年以上前)

ちょっと記事が会員限定で見れなかったんですが
やはり宜しくないのですね(^^;)

しかしお昼すぎあたりバッテリー完全に切れるまで使い切ったとしてその後は充電しながら使うしかないですもんね。
それか予備を持ち歩くか…
スマホをWi-Fi運用なのでなかなか難しいとこです。

書込番号:14888710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/08/02 23:09(1年以上前)

> ちょっと記事が会員限定で見れなかったんですが

失礼しました。下記の1ページ目は会員でなくても見られるので、ご覧ください。

 http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20070517/271372/
 http://pc.nikkeibp.co.jp/article/knowhow/20111104/1038382/

書込番号:14888980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:3件

2012/08/09 20:59(1年以上前)

純正ではありませんが、人柱で買ってみようと思ってます。
これまでのは12,800(安くても9,800)円だったので、躊躇してました。

これまでの大容量(5,000mAh)より少ないのですが、、、
http://www.dfcorp.jp/direct/products/detail.php?product_id=9

純正を予備にしようと思ってます。

書込番号:14915489

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

【初心者】 困ってます。教えて下さい。

2012/07/09 13:06(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GP02

クチコミ投稿数:1件

今回キャノンMG3130をGP02経由で接続しようと試みたんですがどうしても以下の症状で接続できません。解決方法をご存知の方がいらっしゃれば教えていただきたいのですが…。
GP02をプリンターに接続すると(プリンターの接続確認は液晶で台数が表示されるので確認できる)パソコン側の接続が強制的に切断されてインターネットアクセスの画面に×マークが表示され2度と接続できなくなってしまいます。GP02側の設定でプライバシーセパレーターは無効にしてあります。本体をリセットし再度パソコン側と接続すると元通り接続できますがプリンター側は切断されています。どうか助けて下さい。宜しくお願いいたします。接続しているパソコンはWin7です。ちなみに2台を接続しておりプリンターで3台目となります。最大5台接続可能なので問題ないと思います。

書込番号:14784238

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

GP02を使って お部屋ジャンプリンク

2012/06/18 16:43(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GP02

スレ主 aplaplさん
クチコミ投稿数:55件

風呂場でBDレコーダに撮りためたテレビ番組をみたくて
パナソニック、スマートディーガ DMR-BZT920-Kと
パナソニック、ビエラ SV-ME5000を購入しました。

が、そんなに大きい家ではないのですが、無線が届かないらしく見れません(T_T)
そこで、このGP02で無線接続をしたところ、
お風呂場で視聴できるようにはなったのですが、映像はカクカクでした。

もし、なにか機器を増やせば無線の強化が出来ないかと思い
こちらに質問させて頂きました。

詳しいかたいらっしゃいましたら、ご教授よろしくお願いします(-人-)

書込番号:14695982

ナイスクチコミ!0


返信する
哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/06/18 21:21(1年以上前)

DMR-BZT920-Kをインターネットに接続する時もGP02を使用しているのですか?

書込番号:14696895

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:6件

2012/06/18 21:29(1年以上前)

GP02の事は一旦忘れて、

ハイパワータイプの無線ルーターを導入し、DMR-BZT920と有線接続してみてはいかがでしょうか?
それでも届かなければ、中継機を入れればおそらく解決すると思います。

書込番号:14696950

ナイスクチコミ!0


スレ主 aplaplさん
クチコミ投稿数:55件

2012/06/18 23:59(1年以上前)

哲!さん

書き込みありがとうございます。

そうなんですよ〜。
インターネット接続もこの、GP02で接続しています。

地域的に光ケーブルがなくてADSLは、ポケットwifiより遅いんですよ。
仕方なく使っていますが、なにかと不便で・゚・(つД`)・゚・

なにか良い方法ないですかね〜?

書込番号:14697726

ナイスクチコミ!0


スレ主 aplaplさん
クチコミ投稿数:55件

2012/06/19 00:02(1年以上前)

MADMAX_MFPさん

書き込みありがとうございます。

このGP02を使って中継とか出来ないんですかね〜?

ほかの無線LANルーターいれちゃうと、インターネット接続時にわざわざ切り替えしないといけないらしいんですよ。

光ケーブルやADSLなら良いのですが、地域的に.......ネット環境としては、最悪な場所です('A`)

書込番号:14697743

ナイスクチコミ!0


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/06/19 09:46(1年以上前)

WLAE-AG300Nを使用して中継できます。
中継器または親機として使用出来ます。
また、11a/n(5GHz)または11g/n(2.4GHz)で接続が出来ます。

http://kakaku.com/item/K0000121513/

GP02 --- WLAE-AG300N(GP02の無線を中継するので2.4GHz) --- SV-ME5000やPC等
         ‖
      DMR-BZT920-K

--:無線 ==:有線

但し、SV-ME5000との無線接続が11g/n(2.4GHz)の接続しか出来ないので、近所の無線LANや電子レンジと干渉して、映像がカクカクする可能性があります。
その場合、もう一台WLAE-AG300Nを用意すると、SV-ME5000との無線接続が11a/n(5GHz)で接続する事が出来ます。

GP02 --- WLAE-AG300N(GP02の無線を中継するので2.4GHz) --- PC等
         ‖
       WLAE-AG300N(5GHzの親機) --- SV-ME5000
         ‖
      DMR-BZT920-K

--:無線 ==:有線

書込番号:14698694

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 aplaplさん
クチコミ投稿数:55件

2012/06/19 16:22(1年以上前)

哲!さん

ありがとうございます。

すっごい判り易いです。

2個つけたいと思いますけど、
これでもOKなんでしょうか?

http://kakaku.com/item/K0000120584/

あと設定なんかは簡単なんでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:14699748

ナイスクチコミ!0


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/06/19 16:46(1年以上前)

> 2個つけたいと思いますけど、これでもOKなんでしょうか?

OKです。
初期値で親子の設定がされている様ですから、リセットボタンで初期化して下さい。

> あと設定なんかは簡単なんでしょうか?

GP02とWLAE-AG300N(No1)は、WPS対応ですからWPS(AOSS)ボタンで接続出来ると思います。
SV-ME5000とWLAE-AG300N(No2)も、AOSS対応ですからAOSSボタンで接続出来ると思います。

もし接続出来なければ、WLAE-AG300Nに新しいスレを立てると、詳しい人からレスを頂けると思いますよ。

参考 http://manual.buffalo.jp/buf-doc/35011542-1.pdf

書込番号:14699820

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 aplaplさん
クチコミ投稿数:55件

2012/06/19 17:38(1年以上前)

哲!さん

ご返信ありがとうございます。

なるほど、頑張れば出来そうな感じがします。

購入してみます
ありがとうございました。

書込番号:14699993

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

11nの通信速度を早くしたい

2012/05/26 22:57(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GP02

スレ主 aki-kanさん
クチコミ投稿数:3件

いつも勉強させていただいています。
今回は、本機の無線LAN(11n)について、皆様の貴重なご意見を
お聞かせいただければと思い質問しました。

我が家にはBlue-ray,NAS,PS3,TVとDLNA機器がそろってきたため、
DLNAの本格構築に着手しました。

早速、1階にあるBlue-rayをGP02経由で2階にあるPS3から
参照したところ、情報取得はできるのですが、動画がカクカクとして
おり、とても視聴に耐えない状況でした。

色々と調べていたところ、GP02は無線11nとうたっているものの、
通信速度が74Mbpsということがわかり、これでは動画は厳しい・・・
とショックを受けています。

そこで皆様に質問ですが、他NW機器を追加してもよいので
LAN内(11n)の通信速度を150〜300Mbpsにする方法はないでしょうか。

以下に簡単ではありますが、我が家のNW機器接続図を記載しておきます。

□□□ GP02 □□□ イーサネットコンバータ ■■■ Blue-ray、TV
       □□□ イーサネットコンバータ ■■■ PS3、NAS

□は無線、■は有線を意味します

※イーサネットコンバータは11n(300Mbps)対応です。
※GP02とイーサネットコンバータ間に、アクセスポイント親機が
 接続できれば良いとおもうのですが、GP02と親機を接続する
 方法が思いつきません。

以上、よろしくお願いいたします。

書込番号:14608946

ナイスクチコミ!0


返信する
哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/05/27 15:37(1年以上前)

現在使用のイーサネットコンバータ1台をWLAE-AG300Nに置き換える事により、DLNA視聴時はGP02を経由しないため、無線スピードはアップします。

WLAE-AG300N http://kakaku.com/item/K0000121513/

GP02 −− WLAE-AG300N == Blue-ray、TV
          |
         −− イーサネットコンバータ == PS3、NAS

--:無線 ==:有線

書込番号:14611380

ナイスクチコミ!1


スレ主 aki-kanさん
クチコミ投稿数:3件

2012/05/28 12:35(1年以上前)

>哲!さん

ご回答ありがとうございます。
WLAE-AG300Nを増設(交換)した場合の設定について教えていただきたいのですが、
こちらは「無線親機」「無線中継機」のどちらで設定するのでしょうか。

・無線親機として設定する場合、マニュアル上は“既存ルータとLANケーブルで
 接続する”という記載があり、LANポートがないGP02では接続ができないのではと
 思いました。
 (私が持っているイーサネットコンバータ[FFP-PKR03]も親機モードがあるのですが、
  LANポートにケーブル接続しないと親機としては動作しない仕組みでした)

・中継機として設定する場合、中継機ならびに既存イーサネットコンバータの
 デフォルトゲートウェイはどこに設定すればよいでしょうか。
 (中継機の場合、内部通信はGP02を経由しない設定方法がわかりません)

以上、よろしくお願いいたします。 
 

書込番号:14614614

ナイスクチコミ!0


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/05/28 14:41(1年以上前)

>こちらは「無線親機」「無線中継機」のどちらで設定するのでしょうか。

無線中継機です。

>・中継機として設定する場合、中継機ならびに既存イーサネットコンバータのデフォルトゲートウェイはどこに設定すればよいでしょうか。
>(中継機の場合、内部通信はGP02を経由しない設定方法がわかりません)

デフォルトゲートウェイはGP02になります。

GP02 −− WLAE-AG300N == Blue-ray、TV
    (1)  |(2)
         −− イーサネットコンバータ == PS3、NAS

インターネット接続時は、(1)GP02とWLAE-AG300N間を無線通信しないといけませんが、
DLNA接続時は、(1)間の無線通信が不要ですので無線スピードはアップするはずです。

また、FFP-PKR03(MZK-MF300N2)をお持ちな様ですから、FFP-PKR03をルーターモードとしてDLNA視聴を行ってみて下さい。
満足出来ない結果でしたら、WLAE-AG300Nでも満足出来ない結果になると思います。
満足出来ない場合は、無線の11n/g(2.4GHz)の問題だと思います。 11n/a(5GHz)だと安定する可能性はあります。
当然ですが、DLNAテスト時はTV等はインターネットに接続出来ません。

FFP-PKR03(ルーターモード) == Blue-ray、TV
          |
         −− イーサネットコンバータ == PS3、NAS

書込番号:14614906

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 aki-kanさん
クチコミ投稿数:3件

2012/06/06 12:21(1年以上前)

ご連絡がおそくなりました。
アドバイスいただいた下記環境にて確認したところ、動画がサクサク
見れるようになりました!
これで安心してWLAE-AG300Nも購入できます。

ありがとうございました。

> FFP-PKR03(ルーターモード) == Blue-ray、TV
>           |
>           −− イーサネットコンバータ == PS3、NAS

書込番号:14647206

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

電池は、何分ぐらい持ちますか?

2012/05/25 12:56(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GP02

スレ主 Japanetaさん
クチコミ投稿数:68件

最近、タブレットとのセットで購入しました。

フルに充電しても2時間ぐらいで電池切れになるのですが、
みなさんのお持ちのものは何分ぐらい持ちますか?

書込番号:14603041

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:114件 Pocket WiFi GP02の満足度4

2012/05/25 13:57(1年以上前)

こんにちは。

常に通信しっぱなしならば2〜3時間程度ですね。
接続してても通信してない場合は10時間くらいです。

書込番号:14603205

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Pocket WiFi GP02」のクチコミ掲示板に
Pocket WiFi GP02を新規書き込みPocket WiFi GP02をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Pocket WiFi GP02
ワイモバイル

Pocket WiFi GP02

発売日:2011年 7月28日

Pocket WiFi GP02をお気に入り製品に追加する <234

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)

ユーザー満足度ランキング