Pocket WiFi GP02

最大5台までのWi-Fi対応機器に同時接続できるモバイルWi-Fiルーター(下り最大42Mbps/上り最大5.8Mbps)

契約セット回線契約セットで申し込む場合(最安)

プランの登録までお待ちください

単体購入ルーターのみ購入する場合

ルーターのみの購入はできません

  • メーカー希望小売価格:¥―
  • 発売日:2011年 7月28日

スペック

端末種別:モバイルルーター 連続通信時間:約4.5時間 重量:110g Pocket WiFi GP02のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Pocket WiFi GP02の価格比較
  • Pocket WiFi GP02のスペック・仕様
  • Pocket WiFi GP02のレビュー
  • Pocket WiFi GP02のクチコミ
  • Pocket WiFi GP02の画像・動画
  • Pocket WiFi GP02のピックアップリスト

Pocket WiFi GP02 のクチコミ掲示板

(1474件)
RSS

このページのスレッド一覧(全177スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Pocket WiFi GP02」のクチコミ掲示板に
Pocket WiFi GP02を新規書き込みPocket WiFi GP02をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初歩的な事ですが

2012/03/24 17:06(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GP02

スレ主 agto37さん
クチコミ投稿数:45件

私は初期設定のまま使っています。
部屋での利用のみなのでうっかりしていましたが、例えば別途セキュリティ設定をしないと自分が『Wi-Fiスポット』状態でお隣に電波を提供する形になったりするのでしょうか?

書込番号:14339447

ナイスクチコミ!0


返信する
HD568さん
クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:4件

2012/03/24 17:16(1年以上前)

それは無いと、思います。

書込番号:14339495 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/03/24 17:20(1年以上前)

>別途セキュリティ設定をしないと自分が『Wi-Fiスポット』状態でお隣に電波を提供する形になったりするのでしょうか?
初期状態では大丈夫です。

書込番号:14339512

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 agto37さん
クチコミ投稿数:45件

2012/03/24 17:23(1年以上前)

ありがとうございます。(^^)

書込番号:14339527

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GP02

クチコミ投稿数:4件

初心者で操作がよくわからないのでこちらでお聞きしたいです。
自分でもあれこれ調べてみましたが解決できていません。

自宅ではwifiにつながりエクスペリアでのwifi通信に問題がないのですが、
外出時にGP02で接続しようとすると、「接続が制限されています。」と表示が出て
「切断されました」との表示が出ます。
GP02の設定を変えるとの書き込みを見て、設定変更しようとしたのですが、
以前は開けていたGP02の設定サイトにアクセスできなくなってしまいました。

全く同じ状況の方の書き込みは見つからないので、
私だけの特別な環境不具合かもしれませんが、
なにか手がかりがあれば試してみたいと思いますのでよろしくお願いします。

書込番号:14334450

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2012/03/24 10:30(1年以上前)

http://home.hi-ho.ne.jp/notice/faq/course/mobile-em42/setting-gp02/gp02.html

同じ説明がGP02のマニュアルに書いてあると思いますが
リセットしてマニュアル見て最初から設定しなおすのがよいと思います

書込番号:14337690

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/03/24 12:14(1年以上前)

どうもありがとうございます。
早速やってみます。
お世話になりました。

書込番号:14338168

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

首都圏の街中・高速での利用

2012/03/21 17:38(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GP02

スレ主 こけっ2さん
クチコミ投稿数:40件

ipod touchを車での移動中にも使いたくて、こちらの購入・契約を検討しています。
主に首都圏での利用予定です。

街中・首都高速・京葉道・東北道・関越・横浜新道などで利用された方はいらっしゃいますか?
接続具合を教えいただけますでしょうか。

書込番号:14324160

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/21 18:10(1年以上前)

当方国道246号線を使い、約1時間神奈川から世田谷まで車移動します。乗車中、GP02とiphoneのWifiでskypeを使用しますが、全く通信が途絶えることがありません。通信速度は4〜6メガ程度出ています。
因みにNIFTYを使っています。通話先から、サロンからの通話のように、静かだと言われました。この機種はお勧め出来ます。

書込番号:14324303

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2012/03/23 09:38(1年以上前)

首都高速とか東名とかで使ったことありますが
skypeとか使ってたわけじゃないので確実に常時つながっていたかは不明ですが
エリア外の場合以外は高速道路上でもつながると思って大丈夫だと思います

WiMAXは高速道路走行中はかなりの確率でつながらなかったので
その辺ではこれは強いと思います

書込番号:14332479

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 こけっ2さん
クチコミ投稿数:40件

2012/03/24 10:45(1年以上前)

イチロー2008さん、こるでりあさん、ありがとうございます!

新しいものも出ましたが、こちらでも十分対応できそうですね!

通信費をできるだけ抑えたいので、いろいろな販売店のサービス等を見ながら、購入してみます♪

書込番号:14337750

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

外出先でのネット接続で悩んでます(TT

2012/03/19 22:34(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GP02

スレ主 step_wgnさん
クチコミ投稿数:99件

当方、プロバイダが現在OCNでADSLで有線ネットを利用しておりますが
3.11の震災を期に外出先からのネット接続を検討しており
プロバイダであるOCNのプランにFOMA端末を利用したものと
こちらのイーモバイルの端末を利用したものとで悩んでおります。
自分としては速度を優先させこちらの端末を利用したいと思っておりますが
エリアの安定性と利用料金ではFOMAの端末になるかと思います。

スマホとナガラ携帯2台持ちにしてテザリングかと思いましたが
コストと速度を考えた場合、こちらの製品に分があります。

先日、プロバイダのカスタマーサポートに聞いた結果はFOMA端末を勧められました。
実際にレンタル機などを利用して試せればいいのですが、当方超田舎なもので
試す端末を借りに行くのも一苦労です。
もちろん、LTE等の高速通信は望めない地域です。

個人によって重視するものは違うと思いますが
自分としては、こちらの端末での利用を考えております。

※FOMAハイスピード、イーモバイルの通信圏内の地域での使用です。

書込番号:14315354

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:24件

2012/03/22 22:39(1年以上前)

災害時の通信手段の確保を目的とされているのであれば、
ご自身の携帯電話とは別のキャリアをご利用されることをお勧めいたします。

理由は、複数のキャリアに分散すれば、
どれかひとつのキャリアでも繋がれば連絡の手段とできるからです。

もし、携帯電話に docomo であれば、EMobile をお勧めいたします。
逆に、携帯電話が EMobile ならば、docomo が良いと思います。

災害時であれば、携帯メールも立派な通信手段となりますので、
あって損はないと思います。
そういう意味では、softbank のプリペイドなんかもあると有事の備えになります。
回線の維持費が年 3,000 円で、予備のプリペイドカードを常時持っていれば、
災害時でも、利用可能です。

なお、UQ Wimax は停電時に利用できませんので、
アンテナ局に予備電源を持っている携帯電話会社の回線をお勧めいたします。

イーモバイルの電波が利用可能かどうかは、
近所の量販店などである程度の情報は入ると思います。
田舎といっても、条件は異なります。
基本的に、山奥・離島などでなければ、そこそこは入ると思いますが、
それぞれです。

都会でも、地下鉄や地下街、ビルの陰などでは繋がりにくかったりしますので、
田んぼの真ん中のほうが繋がりやすいかも知れませんね。

気のせいか、品川・目黒・渋谷辺りは、利用者が多いせいか、
繋がりにくいことが多いです。

書込番号:14330718

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 step_wgnさん
クチコミ投稿数:99件

2012/03/23 00:56(1年以上前)

>日本の技術も落ちたもんだ!さん

返信ありがとうございます。当方現在はdocomoのSH-01Cを利用しております。
まだ検討の余地があるのですが、8:2くらいの割合で、こちらにしたいと考えています。

Softbankのプリペイドとは思いつきませんでした。
しかし、softbankはこちらではエリアが狭いそうです。

使用環境としては、田園風景にある小さな町といったところです。
おそらくこのあたりでEMOBILE加入者はあまりいないと考えられます。
電車通勤ではなくマイカー通勤ですので、昼休みのネット閲覧が日常のメインになると思います。

一歩踏み切れない理由は、通信速度と通信品質の安定です。
近所の量販店である程度わかると思ってませんでしたので、さっそく足を運んで見たいと思います。

書込番号:14331631

ナイスクチコミ!0


スレ主 step_wgnさん
クチコミ投稿数:99件

2012/03/25 01:02(1年以上前)

本日、近くの家電量販店2軒に行き相談してきました。
FOMAもEMOBILEもどちらで聞いでも結果は、一長一短だということでした。

しかし、どちらの店舗でも勧められた?のはSOFTBANKの007Zでした。
その1店舗から偶然にも、007Zを貸出していただいて、現在そちら経由で
書き込んでいます。

コストと、EMOBILEのエリアがカバーされているのを加味すると007Zがいいのかも
しれませんが、まだまだ短い期間ですがいろいろと使ってみたいと思います。

ちなみに、EMOBILE回線使用で下り最大3Mbpsまで出ました。
現在のADSL環境とさほど変わりないので、速度には満足です。
まだ使いこなせていないのも、現実ですが・・・

愚問にお付き合いいただきありがとうございました。

書込番号:14341984

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ドコモ スマホを

2012/03/19 12:35(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GP02

クチコミ投稿数:38件

ドコモのパケット放題やめて、契約したGP-02でWi-Fiを利用したいのですが、

メールだけ利用のつもりでも、その他アプリがパケット食ってしまうそうで、

パケット放題がないとヤバいと聞きました。。

それでは意味ないのでドコモメールは諦めて、G-mailにでもするしかないですか?

3Gを起動させないアプリの存在も聞きましたが、それで対処できますか?

お願い致します。。

書込番号:14312905

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:6件

2012/03/19 18:20(1年以上前)

ドコモのパケット放題は何らの形で残した方が良いと思います。
基本的にはドコモの3Gデータ通信を使わなくてもいけますが
ときどき使わないといけないことがあります。
また、操作ミスなどで3G通信してしまうと莫大な通信料金が請求されます。

自分の場合docomoの支払は
タイプシンプルプルバリュー 780円
パケホーダイシンプル 0円(もしdocomoでパケットを使った場合の保険です)
SPモード 315円
これにユニバーサル 5円
の合計1100円

データ通信はGP02のみを使っています。
スマホにもよると思いますがAndroidで「データ通信」を無効にすると
3Gでのパケット通信を止めることも可能です。

アプリで3G通信をON/OFFする「APNdroid」を使ってもデータ通信を止めることも可能です。
ただしデータ通信3Gを止めてしまうとSPメールの着信音が鳴らないので
「メール通知Free」を使ってメールの着信を確認しています。

2台持ちとなりますがドコモとEMの料金を合わせても5000円以下になります。
但し、タイプシンプルプルバリューは通話料金の無料分がないので注意が必要です。
これ以外のプランにするとパケホーダイシンプルにできないので
パケホーダイダブル390円に入った方が良いです。

書込番号:14314053

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/19 18:22(1年以上前)

私もパケット通信を止めてWi-Fiだけにしたくて
「@nifty EMOBILE G4」でGP02を使っています。

私の端末は、ドコモのGALAXY Tab(Android 2.3.3)ですが、
パケット通信をさせなくするには、
設定→無線とネットワーク→モバイルネットワーク の中の
データ通信のチェックを外せばパケット通信をしなくなります。

ドコモのSPモードメールはWi-Fiだけでも使えるので問題ありません。

自分は念のためにパケ・ホーダイは契約したままですが、
パケット通信量を確認すると完全にゼロになっています。

参考になったでしょうか?
それとも質問とは違う回答だったかな?(イマイチ質問の意味が分からなかったので)

書込番号:14314064

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2012/03/19 19:25(1年以上前)

こたろうさん、ゲイリーさん

ありがとうございました。

一応、パケ放題は残すようにした方が良さそうですね。

制服の若い女子店員は、Wi-Fiではspメールができないと言ってたので、何だか話が違いますね。

メール受信音もなってくれるなら助かります。
それは機種によって違うのですか?

データ通信を切ってさえいれば実際課金されなかったとの話はとても安心しました。


ただ、アプリによってはパケット通信が必要との話でしたが、GoogleマップはWi-Fiだけで大丈夫ですか?

書込番号:14314347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:6件

2012/03/19 20:14(1年以上前)

>メール受信音もなってくれるなら助かります。
>それは機種によって違うのですか?
ちょっと覚えていませんがAndroidの仕様だったと思います。
Androidのアプリとして存在していますので。
SH-12Cではデータ通信OFFでの着信はランプが点滅するのみで音はでません。
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.assemble.emailnotify

>ただ、アプリによってはパケット通信が必要との話でしたが、GoogleマップはWi-Fiだけで大丈夫ですか
SPメールのメール設定(たぶん無料)、電話帳バックアップなどはドコモの3G通信でないと使えません。
これらのアプリを使用するときにドコモの3GをONしてしようしますが
その間にバックグラウンドで勝手に通信されては料金が発生しますので
保険として何らかのパケホーダイに入った方が良いということです。
詳しくはお持ちのスマホの機種で調べてください。

GoogleマップはWi-Fiだけで問題なく使えます。

書込番号:14314555

ナイスクチコミ!1


atsulowさん
クチコミ投稿数:9件

2012/03/20 21:18(1年以上前)

データ通信はGP02(wifi)だけで運用できますよ。
私はそうしています。

アプリで切らなくても端末の設定でデータ通信を切ることができます。
設定を復活させない限りパケット使用が発生することはありません。

パケホーダイシンプルにしておけば、月額0円だし、間違って通信してしまっても
請求が跳ね上がることもないです。7000円弱くらい?

spモードメールもwifiで受送信できますので3Gはまったく使用せずに運用できています。

書込番号:14320332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/21 15:03(1年以上前)

イーモバイルのポケットWiFiでスマホを使っています。
パケ放題は念のためにパケ放題シンプル(0円スタート、上限5,980円)に入っていますが、毎月のパケット代は0円です。
以前パケ放題で使っていた頃と比べたら、月々4,000円くらい携帯代が安くなったので、やってよかったと思っています。Docomoからの請求は、分割の機種代を入れて月4,000円弱です。

> Wi-Fiではspメールができないと言ってたので、何だか話が違いますね。

Wi-Fiでspメールはできます。ただし、最初に設定が必要です。初期設定では「WiFi通信ではspモードメールが使えない」となっています。
spモードメールアプリ→その他→WiFiオプション利用設定 で順を追って進んでいって、WiFiでもspモードが利用できるように設定したら使えるようになります。この設定はWiFiではできないので、今パケ放題を契約しているのなら、今のうちに設定してしまう方が良いです。

あと、迷惑メールの設定やアドレス変更などのspモードに関わる設定(Docomoのwebページに接続して行うもの)は、WiFiではできません。OSのアップデートも3Gじゃないとできないという話を聞いたことがあります。(こちらは未経験なので、間違っていたらごめんなさい。)
なので、念のためにパケ放題は残しておいた方がよいです。


> メール受信音もなってくれるなら助かります。
> それは機種によって違うのですか?

私はXperia acroを利用していますが、WiFi通信中なら受信音は鳴ります。WiFiも3Gも切れているいわゆる「データ通信OFF(圏外)」では音は鳴りませんが、画面上のステータスバーに「メールが来てますよ」という通知アイコンが出ます。

書込番号:14323700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2012/03/22 08:43(1年以上前)

みなさんのご意見を参考にしまして、昨晩ぎゃらくしーーを開通してWi-Fiでspメールもできました。

パケット放題にも入っておきました。

実用されている方の意見ですからたいへんさ考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:14327365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/04 08:12(1年以上前)

Gmailだけにして、spとiモードなし、パケプラン0円で
やってます。
 spメール外したばかりは、メールやり取りがめんどかったけれど
Gmailオンリーに慣れたらSSプランとユニバ料金だけで
快適に過ごしてますよー

(アンドロイドバージョンアップは、図々しいながら
ドコモショップでお願いしてますよ。)

書込番号:14390036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 この機械はSIMフリーなんですかね?

2012/03/17 09:41(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GP02

スレ主 So-net IDさん
クチコミ投稿数:17件

今年の1月にとくとくBBから2年縛り(イーモバイル42Mbpsスタンダードプラン)で契約したのですが、2年間だけ、使って、その後日本通信のイオン専用月額サービス(980円)を契約して、使いたいと考えてますが、使えるのでしょうか?ネットで調べていると、イーモバイル端末はSIMフリーで発売されているやら載っていますが?!ちなみにイオン専用月額サービスの対応端末の表記にはこの商品含まれているようなこと記入されています。素人の質問ですみません。

書込番号:14301111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 So-net IDさん
クチコミ投稿数:17件

2012/03/18 08:05(1年以上前)

イオンより、iijmioの方が早いようですね。あとはこのとくとくBBで購入した、この機械をiijmioのSIMカードで使えるかを知りたいのですが。

書込番号:14306221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Pocket WiFi GP02」のクチコミ掲示板に
Pocket WiFi GP02を新規書き込みPocket WiFi GP02をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Pocket WiFi GP02
ワイモバイル

Pocket WiFi GP02

発売日:2011年 7月28日

Pocket WiFi GP02をお気に入り製品に追加する <234

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)

ユーザー満足度ランキング