Pocket WiFi GP02
最大5台までのWi-Fi対応機器に同時接続できるモバイルWi-Fiルーター(下り最大42Mbps/上り最大5.8Mbps)
回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:¥―
- 発売日:2011年 7月28日

このページのスレッド一覧(全177スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 6 | 2011年8月19日 16:32 |
![]() |
0 | 0 | 2011年8月17日 19:00 |
![]() |
0 | 7 | 2011年8月17日 04:02 |
![]() |
0 | 0 | 2011年8月13日 07:42 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2011年8月10日 20:53 |
![]() |
0 | 3 | 2011年8月7日 19:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GP02
価格コムのプランで購入して今日到着しました。
当方のPCはMacBookProです。
さっそく接続したのですがニコ生をみることはみれるけどコメント表示されないなど一部機能ができません。
わたしが見落としてるだけかもしれませんが
ひょっとしてこの価格コムのプランってEMOBILE G4 データプランBというやつですか?
この機能制限だからみえないのでしょうか?
http://emobile.jp/charge/info/planb_access.html
普通のプランだと思って申し込んだのに一部制限がかかるプランだったならショックです。。
2点

データプランBなのは間違いないです。初期設定のときem2に変えなければダメでしたのできずきました。
僕の設定ミスかもしれませんけど今までしてた将棋や麻雀等の対戦もできなくなりました。
書込番号:13389616
1点

プランBです。一部制限のかかるプランです。
私はそれが分かってから、急いでキャンセルしました。
安い物にはやはり裏がありますね。
書込番号:13390647
4点

やっぱりそうなんですか・・・。
もうキャンセルとか無理なのかな・・・。
そのことはサイトのどこかに記載ありましたか?
申し込むときも電話で問い合わせたときもそのような説明は一切ありませんでした。
すごくすごくショックです。。
キャンセルできないか明日GMOに電話してみます。
書込番号:13390680
0点

実は「よくあるご質問Q&A」の中の、「サービス内容について」の中に目立たないように、書いてあります。
でも、この記述って最初からあったかどうか謎です。私が申し込んだとき(8月10日くらいでした)はなかったような気が… 同じ質問や苦情が多かったからつけたのかもしれません。
そもそも、使い放題とうたっているのに制限があるプランだなんて、正直やり方が汚いと思います。普通に契約した場合と違うプランであるなら、もっとわかりやすく書くべきです。がんばってキャンセルしてもらってください!
書込番号:13390718
3点

おっと〜ぅ。
まさに今、GP02をこのキャンペーンプランで申し込もうとしていました。
実は現在WiMAXを使っています。WM3500RとWiMAXモジュール内蔵PCの2つです。
特にWM3500Rでの接続には非常に満足しています。
radiko(ラジコ)は大阪にいても福岡にいても、関東のラジオ局が聞けて、
私には、ほんのちょっ〜とありがたい環境です。
さて、どうしても、もう一つモバイル環境が必要になってきたのですが、
またWiMAXでは面白くないなぁ...と思っていたら、ちょうどこのGP02が
出てきたので、とりあえず42Mbpsに惹かれました。めっちゃイー・モバイル?
惹かれましたが...バッテリーの持ちが未知数ですし、純正のクレードルは無いし、
はたまた偶にの有線LAN環境と繋ぐには...と、使っていない無線ルータの箱を
眺めながら2週間以上悩んで、
まぁ、使ってみないと分からないだろ、と、実験のつもりで注文する間際でした。
さてさて、もう少し、調べて悩みます。
...色違いのWM3500Rにするかも。
書込番号:13390917
1点

ありがとうございます。
さきほどGMOに問い合わせましてBプランということを知らずに標準プランだと思って契約してしまった
錯誤無効ということを主張しましたところイーモバイル、GMO共、違約金がかからずに解約することができました。
ただ1ヶ月分の使用料3,470円はお支払いするという形で合意致しましたことを報告させていただきます。
少しだけ端末をつかってみた感想ですがスタイルもかっこいいし接続できないというトラブルもわたしはなかったので
機能制限なくネットができるならGP02を通常のイーモバイルプランでまた購入したいと思います。
書込番号:13392760
1点



データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GP02
エリア切り替え時の動作について教えてください。
G4エリアと7.2Mbpsのエリアはどちらからどちらの場合にも自動で切り替えてくれるのでしょうか。
007Zのレポートをみると、SBのメインエリア(42Mbps)からサプエリア(em 7.2Mbps)に一旦切り替わってしまうと、再びSB 42Mbpsのメインエリア内に入っても、電源Off/Onしない限り自動では切り替わらないそうです。それだと使い勝手が悪いのですが、GP02の場合は eMobile一本なので、まさかいちいち電源Off/Onなんてことはないですよね。
0点



データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GP02
私は今イーモバイルのD21LCを使っています
速度は上り2M下り7Mのようですが実際はもっと低い速度です
あと二ヶ月で二年が満了になって乗り換え出来るのですが新しくて速度が速く月額料金も安い
皆さんの評判が良いこちらに乗り変えようかとどうしようか悩んでいます
何故悩んでいるのかというと料金プランが今一分かりづらいのと
今使っているlenovoのパソコンに接続可能なのかどうか
速度は今使っているイーモバイルよりはどれくらい体感できる速さなのか
そして今住んでいる三重県でも使えるのかどうかなどたくさん知りたいことがあります
自分独自で調べるのにどう調べたらいいのか分かりません
全く機械音痴に近いので専門用語とかも分かりません
今使っているイーモバイルの月額料金が7000円以上なのがネックになっています
新機種が安くて早そうなのが気になって、このままイーモバイルを使い続けたら損な気がしてきました
ただ、前述しましたように料金プランが分かりにくいです
どなたかこれらの質問にご教示くださるかた御願いします
0点

続いて質問です
この商品はルーターとのことですが
私が今使っている接続カードはUSBに直接差し込んで起動させます
こちらの商品を使うには何か特別な機械など必要ですか?
そして、充電式とのことですが、何時間かたったら充電しなおさないといけないのですか?
今使っているのは直にUSB差込なので充電はいりません
ただし六時間たったら回線が切れてつなぎなおさなければなりませんが、そんなにストレスは感じません
もしこちらの商品が充電式で数時間しか持たないのなら
充電しなおしている時間はネットが使えないということですか?
初心者的な質問ですみません
書込番号:13371506
0点

>>月額料金が7000円以上...
毎月の請求書は4200円×24か月が必要。でも価格.com経由で申し込めば25670円を後からキャッシュバックします。(だから差し引きで2年間の実質費用 2,750円/月/)
http://kakaku.com/mobile_data/bbplan/bbplan.asp?line=MVNO&linecom=emobile&provider=gmo&p=372051130000000000000012
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
速度←あくまでベストエフォートなのでどの商品も状況次第です。場合によってはD21LCであっても下り2M未満もあり得る。
lenovoのパソコン←WiFi(無線LANでネット)ができるならできる。
三重県でも←いままで使ってるんだから接続はできる。ただし、速度は保証できない。
この商品はルーター←PCや3DSやPSPなどを同時に5台まで無線LANでネットができます。ネットのためにはUSBはとりあえず使いません。(D21LCへの給電には使うことはある)
六時間たったら←スペック的には4.5時間って書いてますよ。給電しながらネットはできます。
書込番号:13371534
0点

返信ありがとうございます
この機種は無線ランがあるようです
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000008812/SortID=8913431/
この方は中々つながらなかったようですが、価格コムのおかげで無線ランがついていることがわかりました
ただ接続するのが難しいようです
なんとか
がんばって接続してみます
そのときは又アドバイスをご教示ください<m(__)m>
書込番号:13383052
0点

この機種をlenovoで使うにはルーターなどほかの機器が必要なのでしょうか?
簡単に接続できるものではないのでしょうか?
もしよろしければ最低限必要な機器を教えてください。
書込番号:13383082
0点

このPocket WiFi GP02は簡単に差し込めるUSBタイプもあるのでしょうか?
書込番号:13383104
0点

何もわからないので何度も質問してすみません
これは回線を引かなければならないのですか?
そう書いてあるので
パソコンについている無線ランだけではつながらないのですか?
それとも回線か本体単体だけか選べるのですか?
書込番号:13383162
0点

GP02などのWiFi接続はノートPCの無線LANに、GP02のWEPやWPSのkey(パスワード)を入力でネット接続ができます!他に機器は、要りません!
WiFi接続は一度に五台までできるが…一回線を五分割するから速度が落ちるかと…まあ、使用感環境で変わるかと。
ですから例えば、PCでネットしながらWiFi対応機器のPS3(Xbox360・DS・PSP)でゲームソフトダウンロードとかiPodタッチとかでネットも同時にできたりするのが、最大のメリットかな?
ノートPC複数同時接続もできるし…。
携帯電話などWi-Fi対応ならネット料金の削減もできるしね!
まあ、PC一台でしかネットしないなら…料金と速度以外はメリット無いかな…。
この機種は、PCならUSB接続でネットも充電もできますよ!
レノボ対応かは?自分で調べるか…PC持ち込み店頭で接続テストか、EMにメールか電話問い合わせして下さい!
あとは、SOFTBANKやWiMAXなども検討してみては?
書込番号:13383472
0点



データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GP02
GP-02のNAS機能について質問ですが、
動画、音楽、写真のデーターをGP-02の
SDカードに入れた場合
i-phonからすべて接続、閲覧は可能なのでしょうか?
動画、音楽、写真の拡張子に制限等ありますか?
0点



データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GP02
モバイルルーターの購入を考えています。
007ZとGP02で悩んでおります…。正直、どちらの機種がオススメなんでしょうか?
家ではADSLを使うのでモバイルルーターは外出用として使います。ウルトラスピード、G4エリア内です。皆様アドバイスをよろしくお願いします。
書込番号:13346684 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ソフトバンクが嫌いじゃなければ007Zを買うもよし!
EMの解約料金に不満がなければGP02を買う!
外だけなら、Try WiMAXを試すもよし!
まあ、ぶっちゃけ!全て店頭で借りた方がいいです!(WiMAXは店頭貸出しHPでチェック!ネットはの方が気楽か?)エリアマップなんて参考程度に…契約したら使えなかったや速度出なくて使えない!…なんてよくある事!(モバイルですから…)
移動距離が多いならなおさらです!
ソフトバンクは、メインエリアがソフトバンク・サブエリアがEMでサブエリアオンリーでEMと同じらしいので悪くはないかも…メインエリアは、動画は見れない規制が掛かってるらしいが…使い過ぎると、翌月速度規制が…らしいし…。
まあ、私はEM初期からのユーザーなんで…使ってます!(不満が無い訳ではないが、他者も満足できない…ので!)
各機種のレビューや口コミも参考にして下さい!
書込番号:13347221
1点

重きをどれに置くかですよね。速さなのか、エリアなのか、どれくらい使いたいのか。
ランクわけしますと。
速度
Wimax>GP02=007 Xi(不明)
エリア
Xi(ただしLTEではなく3GFOMAも含む)>007>GP02>Wimax
帯域制限
Wimax(無し)>007(2種類の通信方法があるので)>GP02 Xi(不明)
てなかんじです。
速度のWimax(エリアと室内でつながりにくいことを考慮する)
何かと便利な007(アプリから本体を制御できる、デュアルSIM)
安定感のGP02(この業界の第一人者ですからね)
Fomaならエリア最大、これから期待のXi ですかね。
GP02.キャンセルしましたがとてもいい製品ですよ。普通に動けば。
書込番号:13359260
1点



データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GP02
新しくMac book airを購入したので、wifiも契約しようと思いGP02を考えています。
しかし、ヤマダ電気やビックカメラ、価格.comと定額料金が違うようですがどこで契約するのが一番よいのでしょうか。
ヤマダは携帯付きで3880/月、価格は3400/月(半年後現金キャシュバック有り)などなどいろいろあるようです。
GP02であればどれも同じ速度と思いますが、その他は何が変わってくるのでしょうか。どれも2年しばりのようですが。
また、Wimaxも検討しているのでどちらがオススメかみなさんのご意見頂きたいです。
0点

GP02は、現行機種はトラブルあります下の口コミ見ましょう!
料金は、自分で納得がいく店で買うしかないので調べましょう!
安い店は、オプション付けないといけないか確認しましょう!キャッシュバックの条件とかも!
WiMAXは、他社より高周波電波のため壁1枚で受信できない場合があるのでTry WiMAX試しましょう!
EMもドコモより範囲が狭いので店頭で交渉して借りて試しましょう!
書込番号:13330571
0点

WiMAXはお勧めできません。
期待してURoad-9000を購入しましたが、全然使い物になりません。
地下は使えないことは覚悟していましたが、建物の中に入るとほとんど通信できません。
また、人口カバー率をうたっていますが、人口が多いところはベストエフォートなので、速度が出ません。
私は、42M通信の魅力に負けて、この価格.comからE-MOBILE(とくとくBB)のGP02に乗り換えてしまいました。
書込番号:13334471
0点

ありがとうございます。
やはりWimaxは電波弱いみたいですね。私も価格経由で契約する方が安いみたいなんでそちらでやってみます!
書込番号:13347144
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)
データ通信端末
(最近3年以内の発売・登録)





