Pocket WiFi GP02

最大5台までのWi-Fi対応機器に同時接続できるモバイルWi-Fiルーター(下り最大42Mbps/上り最大5.8Mbps)

契約セット回線契約セットで申し込む場合(最安)

プランの登録までお待ちください

単体購入ルーターのみ購入する場合

ルーターのみの購入はできません

  • メーカー希望小売価格:¥―
  • 発売日:2011年 7月28日

スペック

端末種別:モバイルルーター 連続通信時間:約4.5時間 重量:110g Pocket WiFi GP02のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Pocket WiFi GP02の価格比較
  • Pocket WiFi GP02のスペック・仕様
  • Pocket WiFi GP02のレビュー
  • Pocket WiFi GP02のクチコミ
  • Pocket WiFi GP02の画像・動画
  • Pocket WiFi GP02のピックアップリスト

Pocket WiFi GP02 のクチコミ掲示板

(573件)
RSS

このページのスレッド一覧(全104スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Pocket WiFi GP02」のクチコミ掲示板に
Pocket WiFi GP02を新規書き込みPocket WiFi GP02をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
104

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

接続状況を教えて頂けるでしょうか?

2012/11/29 15:28(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GP02

クチコミ投稿数:51件

はじめまして。
今、このGP02を購入しようと検討をしているのですが、通勤中に使おうと思うのですが、京王線の新宿駅の地下ホームと新宿駅から八王子までは接続状況はいかがでしょうか?
お店の方に聞いても、エリア内なのでつながるはずです。ただ、場所により綱が奈良井個所もあるとの事で、はっきりわかないようなんです。
つながるようなら、購入したいと考えていますが、使用している方がいましたら、教えていただけないでしょうか?

書込番号:15408149

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:36件 Pocket WiFi GP02のオーナーPocket WiFi GP02の満足度2

2012/12/16 13:07(1年以上前)

書き込み無いので、解約料金高いしイーモバイルレンタルでググって自分で使用する事をお薦めします!

一月からソフトバンク子会社になるので、個人的にはしばらく様子見した方が無難かな。

ソフトバンクは、5GB/月で動画も…らしいので。

書込番号:15486610 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2012/12/19 15:53(1年以上前)

月夜大好き!さま。有難うございます。
お礼が遅くなりすみません。GL04PがNASにも使えるようなので、GL04Pを購入しました。
新宿駅では、一応、3Gでつながっています。ただ、たまにつながりが悪い時があるので、場所と混雑状況により変わるのかもしれません。
ありがとうございました。

書込番号:15500703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:2件 Pocket WiFi GP02のオーナーPocket WiFi GP02の満足度3

2012/12/26 12:03(1年以上前)

新宿駅京王地下ホームですとgp02はLTEを超える1300mbsを記録していますし
契約してから宝くじ12兆円当たったという喜びの声が1億9000万人の契約者から届いていますよ。

すみません半分嘘です。
新宿駅京王地下は去年からgp02で使っていますがどうもつながりが悪いですね。
一回はかったら1mbsでませんでした。発車したらすぐトンネルはいるので京王新宿では動画とかは諦めてます。
去年から全くここの通信速度は改善されないです。。。

書込番号:15531570

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2013/01/04 22:42(1年以上前)

ステマ大好きステマ君 さま。お礼が遅くなり申し訳ありません。
上記に記載させていただいたように、GL04Pでは3Gでどうにかつながっています。
店員とEMOBILE説明員によるとGL02PとGL04Pは受信精度は同じと聞きましたが、多少違うのかもしれません。
参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:15571324

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ソフトバンクに買収された

2012/10/07 18:36(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GP02

スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 Pocket WiFi GP02のオーナーPocket WiFi GP02の満足度5

ソフトバンクに買収されて、回線買われたかっこうで、今後先細り感が否めないイーモバイル。

皆さん身の振り方は考えましたか?

私は解約しようと考えています。

300万からいきなり3300万ユーザーに増大とか。。。。絶対無理です。

プランとかも契約上勝手に情報変えられるので困ります。

SBと同じ制限になったら三日で1.2Gになってしまいます。

動画を見たり、少し大きめのファイルをダウンロードしたら消費してしいます。

書込番号:15173466

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:114件 Pocket WiFi GP02の満足度4

2012/10/07 21:31(1年以上前)

こんばんは。

私も解約を前提に考えています。
しかし、今後もプランは継続で12月以降に速度がそれほど下がらない(平均6Mbps)ならば継続もありかと。
プランの方針(制限等)がソフトバンク寄りに強制変更されるならば、契約違反を訴えて無料解約を申し出るつもりです。

書込番号:15174324

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 Pocket WiFi GP02のオーナーPocket WiFi GP02の満足度5

2012/10/08 01:19(1年以上前)

ソニエリ&富士通信者さん

やはり解約前提ですよね。
解ります。
契約上では、イーアクセス側がサービスを変えることが出来ると付記されているそうです。

なのでサービスの低下を問題視して無料解約を要請するのは厳しいかもしれません。

私はなので、ソフトバンクに吸収されるなんて契約は結んでないとカスタマサポートには強く申し出ました。
会社の経営状態如何に関わらず契約書に書かれていない内容で勝負するしかないのかなっと思ってます。

2年縛りで勝手に身売りして、顧客の不利益を省みないのは、契約以前の問題ですが、契約書には買収された場合自然継続とはうたわれていなかったと思いますので、その点を突いていきたいと思っています。

しかし、サービス内容勝手に変えられるって記載があるのも知らなかったので、イーアクセスのいい加減さが良くわかります(契約時に説明受けてない)。

ソフバンがイーアクセス側に契約内容が倒れることはまずないかと。
2015年には帯域制限を全社的に15Gまで増大させるって話があるにはあるらしいですが、それも未知数です。

イーアクセスは、帯域制限(21時〜2時)をかけていますが、実質動画サイト閲覧などでは無制限を実現していたりするので、侮れません。
動画を見る分には無制限を実現しているのは凄いことです。

ソフバンが其れを踏襲するとは思えません。
裏ルールですし。。。。知らない人は知らない話ですからね。

色々な不利益があると思うので解約したいと私は考えてます。

様子を見るまでも無く、解約するつもりです。
3月以降に変更されてからでは、どんな事態になるか想像も付かないので。
顧客情報がソフバンに漏洩する恐れすらあります。

書込番号:15175412

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/10/08 01:35(1年以上前)

> 動画を見る分には無制限を実現しているのは凄いことです。

> 裏ルールですし。。。。知らない人は知らない話ですからね。

 http://faq.emobile.jp/faq/view/102242

に、動画視聴の場合は、利用上影響がない程度に速度制御をする、と明記されてますけど。

書込番号:15175453

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:114件 Pocket WiFi GP02の満足度4

2012/10/08 02:09(1年以上前)

残念ながらまだイモバ契約9ヶ月目でして、今解約したら違約金だけでスマホ買えちゃいます。
実質的な不利益が出てからでも遅くないですよ。
どっちみち固定回線がソフトバンクなんで、個人情報なんてダダ漏れですし(笑)
そっちも近々コミュファに戻すので、携帯、スマホ、固定回線、Wi-Fiルーター全てauにするつもりです。
auがいいかと言われれば疑問ですが、少なくともガラケー時代のauはよかった気がします。

書込番号:15175511

ナイスクチコミ!1


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 Pocket WiFi GP02のオーナーPocket WiFi GP02の満足度5

2012/10/08 08:30(1年以上前)

飛行機嫌いさん

すいません。
書き方悪かったですね。
影響の無い範囲での帯域制限はしていますが、動画などには影響は出ません。

他社は、制限のあるものは、使い物にならない場合もありその点、現状のソフトバンクより優れていると思っておりました。

帯域制限時のファイルのダウンロードとか比較するとEMは良心的だと感じています。
動画視聴については。

なのであのように書きました。

不正確ですいません。

書込番号:15176069

ナイスクチコミ!0


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 Pocket WiFi GP02のオーナーPocket WiFi GP02の満足度5

2012/10/08 08:37(1年以上前)

ソニエリ&富士通信者さん

私も1年1ヶ月目で25ヶ月起算ですから。。。スマホ買えてしまいます(汗)

auはWiMAXが赤字だとかで、完全にauのお荷物状態とか聞きました。
WiMAXはauが大株主でもう実質的に子会社状態と言われてますからね。

今後どうなるのか。。。

ソフバンをメインでお使いなんですね。

私はソフバンを仕事以外で使ったこと無いです。

ウィルコムの凋落ぶりを見ると、EMの未来が見える気がしますね。

書込番号:15176082

ナイスクチコミ!0


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 Pocket WiFi GP02のオーナーPocket WiFi GP02の満足度5

2012/10/08 08:44(1年以上前)

一つ追記ですが、当面は3G回線には影響ないだろうと言われました。

本命はLTEの回線で3G回線は先細りになるでしょうから。

ただ、設備投資や設備設置の関係で逆に3G回線が繋がりにくくなることがある可能性があるということです。

LTEの設置工事中は基地局を一度とめたりなんだりするらしく、少ない基地局に通信が集中して、速度が落ちることが考えられると言われました。

まあ、量販店の店員の受け売りなので何処まで正しいかは未知数ですが。

因みに動画サイトの件も、量販店の店員の受け売りでした。

自分で調べる必要を痛感しましたが、限りがありますね。。。

書込番号:15176097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/08 15:07(1年以上前)

私も解約すると思います。
今現在はiPod touch4thとiPad2をGP02につなげていて、iPhone5が発表されてtouch5と比べてからこのままEMで行こうかiPhone5にしようかと悩んでましたが、SOFTBANKに買収というニュースを聞いて、一気にiPhone5にしてEMからバイバイしようという考えになってます。

SOFTBANKに好き嫌いは無いのですが、なんかこういう買収方法が好きになれないので…

今ガラケーはauなんでauのiPhone5に変える時期を探っているところです。

書込番号:15177268

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/10/08 16:46(1年以上前)

“利用上影響がない程度”をどう捉えるかですが、これはあくまでも私の個人的な解釈ですが、動画
再生時にダウンロードが間に合わなくて再生が中断したりコマ送りのようになったら、それは
“利用上影響がない程度”とは言えないと思います。なので、“利用上影響がない程度に速度制御をする”
と明記しているということは、たとえ速度制限をするとしても、動画の視聴者が制限に気付かない
程度の制限しかしない、すなわち、実質的には制限しないと宣言しているのに等しい、と思います。
だから、イー・モバイルが動画の制限をしないのは、裏ルールではなく表ルールだと思っています。

都合良く解釈しすぎてますかね?

書込番号:15177582

ナイスクチコミ!2


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 Pocket WiFi GP02のオーナーPocket WiFi GP02の満足度5

2012/10/08 20:11(1年以上前)

やまだともさん

やはりバイバイですよね。。。
でも対抗馬のWIMAXが思ったよりスピードでなくて悩んでます。

EMなら5Mでますが、WIMAXは2.5M位しか出ません。。。

明らかに劣勢です。

悩みます。

なんか機械の動きも変ですし。。。

やはりアイフォンを買うべきなおかもしれませんね。
デザリングで。。。。

でも月間5Gまで。。。地味に寂しい縛りです。

書込番号:15178458

ナイスクチコミ!1


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 Pocket WiFi GP02のオーナーPocket WiFi GP02の満足度5

2012/10/08 20:13(1年以上前)

飛行機嫌いさん

確かにそう言う意味では表の契約と言えなくも無いですね。

書込番号:15178464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/09 01:35(1年以上前)

3千万人全てというわけでないにしろ、SBの今年度のiphone販売予想数が約450万

イーモバは400万人くらいの会員数でLTE対応端末の所有者は現状で1割程度らしいので、元々貧弱な回線に10倍の人数が押し寄せてくるわけです。

いくら1.7Ghz帯以外に2.1GHz、900MHz帯を借り受けられるからっていっても…
回線が逼迫するのは目に見えてます。


iphone販売数予想の引用元
http://www.alleyoop.co.jp/blog/kumagai/2012/06/29/156/
イーモバに関してはこっち。
http://em-higaisya.info/

書込番号:15180071

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:8件

2012/10/09 07:29(1年以上前)

データ通信利用者が不安視してる内容については記者が質問してましたけど、会見ではとぼけて変な回答してましたよね。
「回線状況なんか悪くなるに決まってるでしょ、言わせようとするなよ」と私は解釈しました。

来年の春までは様子をみますが、混雑してたらドコモに移民です。

書込番号:15180391

ナイスクチコミ!2


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 Pocket WiFi GP02のオーナーPocket WiFi GP02の満足度5

2012/10/09 07:38(1年以上前)

夢色コインさん

そんなんですよね。。。
不安で。

カスタマサポートに電話してもわからないの一点張り。
経営統合の質問に答えるタスクフォースチームを立ち上げる予定は無いのかと聞いても其れも解らない。

不安なら違約金払って解約すればってな感じです。

扱い酷いですよ。
きれましたけど、流石に。

書込番号:15180401

ナイスクチコミ!0


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 Pocket WiFi GP02のオーナーPocket WiFi GP02の満足度5

2012/10/09 07:40(1年以上前)

でぷでぷさん

2末で買収完了ですからね。
どうなるか。

一説には7月までは影響が出ないと言ってる人もいますね。

兎に角、状況説明を求めたい所です。

私は既に解約で動いてます。

書込番号:15180406

ナイスクチコミ!1


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件 Pocket WiFi GP02の満足度2

2012/10/10 01:29(1年以上前)

8月まで様子見の予定。
そこで2年なので、解約も視野に入れて検討ってとこかな・・・

書込番号:15183917

ナイスクチコミ!2


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 Pocket WiFi GP02のオーナーPocket WiFi GP02の満足度5

2012/10/10 07:41(1年以上前)

DDT_F9さん

7月辺りから影響で出すって言う量販店の店員さんとかいらっしゃいますよね。
人によっては既にレンタルしてるので、影響は無いとまで言い切っちゃう人もいますが。

私は3回線持ちなので、来年1月と10月が解約月です。

其れまでは耐えるかどうするか。。。。

悩む所です。Wimaxが全くスピードが出ないのが困り物です。

書込番号:15184381

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

GP02を使って お部屋ジャンプリンク

2012/06/18 16:43(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GP02

スレ主 aplaplさん
クチコミ投稿数:55件

風呂場でBDレコーダに撮りためたテレビ番組をみたくて
パナソニック、スマートディーガ DMR-BZT920-Kと
パナソニック、ビエラ SV-ME5000を購入しました。

が、そんなに大きい家ではないのですが、無線が届かないらしく見れません(T_T)
そこで、このGP02で無線接続をしたところ、
お風呂場で視聴できるようにはなったのですが、映像はカクカクでした。

もし、なにか機器を増やせば無線の強化が出来ないかと思い
こちらに質問させて頂きました。

詳しいかたいらっしゃいましたら、ご教授よろしくお願いします(-人-)

書込番号:14695982

ナイスクチコミ!0


返信する
哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/06/18 21:21(1年以上前)

DMR-BZT920-Kをインターネットに接続する時もGP02を使用しているのですか?

書込番号:14696895

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:6件

2012/06/18 21:29(1年以上前)

GP02の事は一旦忘れて、

ハイパワータイプの無線ルーターを導入し、DMR-BZT920と有線接続してみてはいかがでしょうか?
それでも届かなければ、中継機を入れればおそらく解決すると思います。

書込番号:14696950

ナイスクチコミ!0


スレ主 aplaplさん
クチコミ投稿数:55件

2012/06/18 23:59(1年以上前)

哲!さん

書き込みありがとうございます。

そうなんですよ〜。
インターネット接続もこの、GP02で接続しています。

地域的に光ケーブルがなくてADSLは、ポケットwifiより遅いんですよ。
仕方なく使っていますが、なにかと不便で・゚・(つД`)・゚・

なにか良い方法ないですかね〜?

書込番号:14697726

ナイスクチコミ!0


スレ主 aplaplさん
クチコミ投稿数:55件

2012/06/19 00:02(1年以上前)

MADMAX_MFPさん

書き込みありがとうございます。

このGP02を使って中継とか出来ないんですかね〜?

ほかの無線LANルーターいれちゃうと、インターネット接続時にわざわざ切り替えしないといけないらしいんですよ。

光ケーブルやADSLなら良いのですが、地域的に.......ネット環境としては、最悪な場所です('A`)

書込番号:14697743

ナイスクチコミ!0


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/06/19 09:46(1年以上前)

WLAE-AG300Nを使用して中継できます。
中継器または親機として使用出来ます。
また、11a/n(5GHz)または11g/n(2.4GHz)で接続が出来ます。

http://kakaku.com/item/K0000121513/

GP02 --- WLAE-AG300N(GP02の無線を中継するので2.4GHz) --- SV-ME5000やPC等
         ‖
      DMR-BZT920-K

--:無線 ==:有線

但し、SV-ME5000との無線接続が11g/n(2.4GHz)の接続しか出来ないので、近所の無線LANや電子レンジと干渉して、映像がカクカクする可能性があります。
その場合、もう一台WLAE-AG300Nを用意すると、SV-ME5000との無線接続が11a/n(5GHz)で接続する事が出来ます。

GP02 --- WLAE-AG300N(GP02の無線を中継するので2.4GHz) --- PC等
         ‖
       WLAE-AG300N(5GHzの親機) --- SV-ME5000
         ‖
      DMR-BZT920-K

--:無線 ==:有線

書込番号:14698694

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 aplaplさん
クチコミ投稿数:55件

2012/06/19 16:22(1年以上前)

哲!さん

ありがとうございます。

すっごい判り易いです。

2個つけたいと思いますけど、
これでもOKなんでしょうか?

http://kakaku.com/item/K0000120584/

あと設定なんかは簡単なんでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:14699748

ナイスクチコミ!0


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/06/19 16:46(1年以上前)

> 2個つけたいと思いますけど、これでもOKなんでしょうか?

OKです。
初期値で親子の設定がされている様ですから、リセットボタンで初期化して下さい。

> あと設定なんかは簡単なんでしょうか?

GP02とWLAE-AG300N(No1)は、WPS対応ですからWPS(AOSS)ボタンで接続出来ると思います。
SV-ME5000とWLAE-AG300N(No2)も、AOSS対応ですからAOSSボタンで接続出来ると思います。

もし接続出来なければ、WLAE-AG300Nに新しいスレを立てると、詳しい人からレスを頂けると思いますよ。

参考 http://manual.buffalo.jp/buf-doc/35011542-1.pdf

書込番号:14699820

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 aplaplさん
クチコミ投稿数:55件

2012/06/19 17:38(1年以上前)

哲!さん

ご返信ありがとうございます。

なるほど、頑張れば出来そうな感じがします。

購入してみます
ありがとうございました。

書込番号:14699993

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

11nの通信速度を早くしたい

2012/05/26 22:57(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GP02

スレ主 aki-kanさん
クチコミ投稿数:3件

いつも勉強させていただいています。
今回は、本機の無線LAN(11n)について、皆様の貴重なご意見を
お聞かせいただければと思い質問しました。

我が家にはBlue-ray,NAS,PS3,TVとDLNA機器がそろってきたため、
DLNAの本格構築に着手しました。

早速、1階にあるBlue-rayをGP02経由で2階にあるPS3から
参照したところ、情報取得はできるのですが、動画がカクカクとして
おり、とても視聴に耐えない状況でした。

色々と調べていたところ、GP02は無線11nとうたっているものの、
通信速度が74Mbpsということがわかり、これでは動画は厳しい・・・
とショックを受けています。

そこで皆様に質問ですが、他NW機器を追加してもよいので
LAN内(11n)の通信速度を150〜300Mbpsにする方法はないでしょうか。

以下に簡単ではありますが、我が家のNW機器接続図を記載しておきます。

□□□ GP02 □□□ イーサネットコンバータ ■■■ Blue-ray、TV
       □□□ イーサネットコンバータ ■■■ PS3、NAS

□は無線、■は有線を意味します

※イーサネットコンバータは11n(300Mbps)対応です。
※GP02とイーサネットコンバータ間に、アクセスポイント親機が
 接続できれば良いとおもうのですが、GP02と親機を接続する
 方法が思いつきません。

以上、よろしくお願いいたします。

書込番号:14608946

ナイスクチコミ!0


返信する
哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/05/27 15:37(1年以上前)

現在使用のイーサネットコンバータ1台をWLAE-AG300Nに置き換える事により、DLNA視聴時はGP02を経由しないため、無線スピードはアップします。

WLAE-AG300N http://kakaku.com/item/K0000121513/

GP02 −− WLAE-AG300N == Blue-ray、TV
          |
         −− イーサネットコンバータ == PS3、NAS

--:無線 ==:有線

書込番号:14611380

ナイスクチコミ!1


スレ主 aki-kanさん
クチコミ投稿数:3件

2012/05/28 12:35(1年以上前)

>哲!さん

ご回答ありがとうございます。
WLAE-AG300Nを増設(交換)した場合の設定について教えていただきたいのですが、
こちらは「無線親機」「無線中継機」のどちらで設定するのでしょうか。

・無線親機として設定する場合、マニュアル上は“既存ルータとLANケーブルで
 接続する”という記載があり、LANポートがないGP02では接続ができないのではと
 思いました。
 (私が持っているイーサネットコンバータ[FFP-PKR03]も親機モードがあるのですが、
  LANポートにケーブル接続しないと親機としては動作しない仕組みでした)

・中継機として設定する場合、中継機ならびに既存イーサネットコンバータの
 デフォルトゲートウェイはどこに設定すればよいでしょうか。
 (中継機の場合、内部通信はGP02を経由しない設定方法がわかりません)

以上、よろしくお願いいたします。 
 

書込番号:14614614

ナイスクチコミ!0


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/05/28 14:41(1年以上前)

>こちらは「無線親機」「無線中継機」のどちらで設定するのでしょうか。

無線中継機です。

>・中継機として設定する場合、中継機ならびに既存イーサネットコンバータのデフォルトゲートウェイはどこに設定すればよいでしょうか。
>(中継機の場合、内部通信はGP02を経由しない設定方法がわかりません)

デフォルトゲートウェイはGP02になります。

GP02 −− WLAE-AG300N == Blue-ray、TV
    (1)  |(2)
         −− イーサネットコンバータ == PS3、NAS

インターネット接続時は、(1)GP02とWLAE-AG300N間を無線通信しないといけませんが、
DLNA接続時は、(1)間の無線通信が不要ですので無線スピードはアップするはずです。

また、FFP-PKR03(MZK-MF300N2)をお持ちな様ですから、FFP-PKR03をルーターモードとしてDLNA視聴を行ってみて下さい。
満足出来ない結果でしたら、WLAE-AG300Nでも満足出来ない結果になると思います。
満足出来ない場合は、無線の11n/g(2.4GHz)の問題だと思います。 11n/a(5GHz)だと安定する可能性はあります。
当然ですが、DLNAテスト時はTV等はインターネットに接続出来ません。

FFP-PKR03(ルーターモード) == Blue-ray、TV
          |
         −− イーサネットコンバータ == PS3、NAS

書込番号:14614906

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 aki-kanさん
クチコミ投稿数:3件

2012/06/06 12:21(1年以上前)

ご連絡がおそくなりました。
アドバイスいただいた下記環境にて確認したところ、動画がサクサク
見れるようになりました!
これで安心してWLAE-AG300Nも購入できます。

ありがとうございました。

> FFP-PKR03(ルーターモード) == Blue-ray、TV
>           |
>           −− イーサネットコンバータ == PS3、NAS

書込番号:14647206

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

長野県南部地方※追記です

2012/04/22 23:06(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GP02

スレ主 xeiacs2cさん
クチコミ投稿数:27件

先程の追記です
ルーターとSIMカードの発送はまだされていませんが、21日と22日は発送されていません
予想なのですが、23日に発送されたらおおよそですが25日か26日には届くのでしょうか
追記ですがあわせて返信をお願いします

書込番号:14473030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:24件

2012/04/23 00:05(1年以上前)

おそらく、土休日には発送されません。
プロバイダの場合は、店舗と違って、土休日は休みです。

最短でも、月曜発送で宅配業者が翌日配送でしょう。

書込番号:14473365

ナイスクチコミ!0


スレ主 xeiacs2cさん
クチコミ投稿数:27件

2012/04/23 00:07(1年以上前)

早速の返信をありがとうございます
普通の宅配とは異なるようですね
日付変わったのでどうなっているかは知りませんが…
早い対応で助かります

書込番号:14473379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 xeiacs2cさん
クチコミ投稿数:27件

2012/04/24 10:45(1年以上前)

本日4/24の9時過ぎに届きました
学校にいるので夕方に試したいと思います

書込番号:14478697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

長野県南部地方

2012/04/22 22:58(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GP02

スレ主 xeiacs2cさん
クチコミ投稿数:27件

今回BIGLOBE高速モバイルEM経由で契約しました
支払い方法が確定したのは4/20でルーターとSIMカードは届いておりません
どのくらいで届くのでしょうか
主に自宅と学校で使用予定です
エリアは両方ともG4エリアです
どのくらいの速度が出るのでしょうか
オンラインゲーム(CSOとAVA)をやるので
支障はないでしょうか
質問が多くて申し訳ありません
その他、細かいこと何でも結構です
色々教えていただければありがたいです

書込番号:14472973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:24件

2012/04/23 00:13(1年以上前)

速度に関しては、実際に使ってみないと判りません。

都市部だから、山間部だからという明確な指標はありません。

例えば、東京の山手線の沿線ならば、アンテナも多いですが、
それ以上に利用者が多いため、非常に速度が出なくなっているようです。

電波品質と利用者密度によって変わってしまいます。

これは、イーモバイルだけではなく、ドコモも SBM も、WiMAX も同じことです。

あと、エリアのマップもあてになりません、
所々に電波の穴があったり、バイク(エンジンプラグ)や
機械(スイッチやセンサー)の電気的なノイズの影響もあります。

書込番号:14473403

ナイスクチコミ!0


スレ主 xeiacs2cさん
クチコミ投稿数:27件

2012/04/23 00:20(1年以上前)

自宅の辺りはわりと田舎?的な感じなのにG4エリアです
ですがEMOBILEを使っていると言う人をあんまり聞きません
WiMAXについては全くのエリア外です
ノイズの影響=静電遮蔽でしょうかね
自分自身は工業高校の電気科所属で
昨年の授業でもそんな感じの話はありました
影響はいくらでもありそうなパターンですね
連続の返信をありがとうございます

書込番号:14473440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:24件

2012/04/23 21:24(1年以上前)

一応、フォローしておきます。

理学と違って、工学の学生さんなら間違えてもしょうがないかも知れませんが、
今後、試験にでて間違えるともったいないので、

(1) 山間部やビルの谷間で、WiMAX がイーモバイルより伝わりにくいのは、
基本的には、回折の原理です。波長が短いと影に回りこみやすく、
 必ずしも直進して到達する必要がありません。
 電波の穴の原因です。

http://www.nire.com/2010/04/uq-wimax-frequency-disadvantages/
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/3121225.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%82%A4%E3%83%98%E3%83%B3%E3%82%B9%EF%BC%9D%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%81%AE%E5%8E%9F%E7%90%86

(2) 静電遮蔽は、船や金庫の中で携帯電話が繋がらない原因です。
 簡単に言うと、金属など導体に覆われてしまうと、中まで電波が届かない現象です。
 電子レンジのガラス窓の部分にも金網が貼られていると思います。
 これは、静電遮蔽を活かした使い方です。
 金網がなければ、レンジの前の人間もチンされてしまいます。

 トンネルを例に挙げる方もいるようですが、どちらかというと、
 光や電磁波(スタートレックでよく出てくるEM波)の粒子の直進性の方が原因だと思います。

http://okwave.jp/qa/q1631792.html

(3) スパークプラグやスイッチングノイズは、遮蔽とは逆に電磁誘導による悪影響です。
 そもそも、携帯電話やテレビ、ラジオは電磁誘導という現象を利用しています。
 そこに、不要な電磁波が紛れ込んできているのでつながりにくくなる原因です。

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/40432.html

書込番号:14476571

ナイスクチコミ!1


スレ主 xeiacs2cさん
クチコミ投稿数:27件

2012/04/23 21:31(1年以上前)

とても細かく教えていただいてありがたいです
学校は鉄筋構造で、携帯電話の電波がうまく入りません。
穴があるかは分かりませんが…
今日はまだルーターとSIMカードが発送されていません。
ルーターが届いたら、使えるところを探してみたいと思います

書込番号:14476604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/04/23 23:21(1年以上前)

> 波長が短いと影に回りこみやすく、

逆です。ご自分が紹介されているURLにも、

 どうして波長が短いと回折が起こりにくいのですか。

と書かれていますよ。

書込番号:14477345

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Pocket WiFi GP02」のクチコミ掲示板に
Pocket WiFi GP02を新規書き込みPocket WiFi GP02をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Pocket WiFi GP02
ワイモバイル

Pocket WiFi GP02

発売日:2011年 7月28日

Pocket WiFi GP02をお気に入り製品に追加する <234

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)

ユーザー満足度ランキング