Pocket WiFi GP02
最大5台までのWi-Fi対応機器に同時接続できるモバイルWi-Fiルーター(下り最大42Mbps/上り最大5.8Mbps)
回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:¥―
- 発売日:2011年 7月28日

このページのスレッド一覧(全104スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2012年3月24日 10:45 |
![]() ![]() |
1 | 7 | 2012年3月16日 21:07 |
![]() |
0 | 3 | 2012年3月11日 17:46 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2012年3月8日 07:59 |
![]() ![]() |
1 | 10 | 2012年3月1日 08:03 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2012年2月28日 21:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GP02
ipod touchを車での移動中にも使いたくて、こちらの購入・契約を検討しています。
主に首都圏での利用予定です。
街中・首都高速・京葉道・東北道・関越・横浜新道などで利用された方はいらっしゃいますか?
接続具合を教えいただけますでしょうか。
0点

当方国道246号線を使い、約1時間神奈川から世田谷まで車移動します。乗車中、GP02とiphoneのWifiでskypeを使用しますが、全く通信が途絶えることがありません。通信速度は4〜6メガ程度出ています。
因みにNIFTYを使っています。通話先から、サロンからの通話のように、静かだと言われました。この機種はお勧め出来ます。
書込番号:14324303
0点

首都高速とか東名とかで使ったことありますが
skypeとか使ってたわけじゃないので確実に常時つながっていたかは不明ですが
エリア外の場合以外は高速道路上でもつながると思って大丈夫だと思います
WiMAXは高速道路走行中はかなりの確率でつながらなかったので
その辺ではこれは強いと思います
書込番号:14332479
0点

イチロー2008さん、こるでりあさん、ありがとうございます!
新しいものも出ましたが、こちらでも十分対応できそうですね!
通信費をできるだけ抑えたいので、いろいろな販売店のサービス等を見ながら、購入してみます♪
書込番号:14337750
0点



データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GP02
以前、D12LCを使っていましたが自宅内だと圏外でした。一応、エリアには入っています。この時の機械と比べて、受信の能力は向上していると思いますけど、室内で受信出来る可能性は有るのでしょうか?wimaxのように確認する機器の貸し出しはしてないと言われました。
wimaxは切れたり、繋がったりで、ピンポイントでは△でした。
書込番号:14192137 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カスタマーセンターで問い合わせてテスト機の貸出しをしてないと言われたのですか?
以前は貸出してたはずなのですが貸出をやめちゃったのかな?
それはともかく受信環境で圏外になるなら希望を持つのは良くないと思いますけど・・・
貴方のお言葉を拝借させていただくと、ピンポイントに設置しやすくなったということかな
書込番号:14197066
0点

カスタマーセンターでなく店頭です。一応、ヤマダ電機、コジマで聞きました。ヤマダ電機は少し前だけど……。
ソフトバンクは携帯でギリギリ繋がる感じですね。自分の部屋が家の一番奥で防音材を壁に入れてあります。
書込番号:14197270 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

イーモバイルに一度問い合わせるといいかもしれませんね。
書込番号:14201869
0点

京都の伏見区ですがマンション4階室内問題なく繋がります
通常5から8Mはコンスタントに出ています
通勤経路の中書島から淀屋橋までもパンドラの動画が途切れることなく見れます
フレッツ光を解約してこれ1本にしましたが何の何の問題もありません
エリア次第でしょうか
書込番号:14226070 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分は静岡市でエリアには入っていますけど、室内はEMOBILEだと圏外でした。サポートで電話しましたが、難しい(可能性は有るけど保証出来ない)と言うことでした。
光を止めて1カ月経過しましたが、今のところ我慢しています。どこのキャリアでも有線を勧められました。
書込番号:14226121
0点

やはりエリアによって違うんですね。
これもヤマダの店員のアドバイスでしたが確実に繋がるのは
3Gが使えるauかソフトバンクのモバイル端末ですといわれました。
この手の製品は、回線スピードを売りにしていますが、実用でいいますと
まず、つながるということが重要ですよね。
どこのエリアが42M出るのか教えて欲しいのものです。
書込番号:14226274 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本日、契約しました。一応、自宅内が繋がらない時はキャンセル🆗でした。
自宅で接続確認するとアンテナ3本たちました。ちょうど、ipadも購入出来たので楽しみたいとおもいます。速度は繋がれば良いので測っていません。
書込番号:14298748 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GP02
PS3でストアを見るためにGP02を繋ぎたいと思ってるのですが
ネットワーク設定をしてもPS Networkにログインすることができません。
インターネット接続テストで確認すると、IPアドレス取得、インターネット接続は成功します。
その後のNetworkのサインインに失敗してしまいます。何度も試していると時々すべて成功するのですが
ストアにはいる時にサインインしようとするとDSNエラーですと出てしまいます。
いろいろ調べてはみたのですが、原因が全くわかりません。
何かわかる方、知恵を貸してください。
ちなみに、PSVitaでは問題なく接続できます。
0点

プロバイダの方にも設定について問い合わせてみた方がいいのではないでしょうか。
書込番号:14269284
0点

ソニーに相談した方がよいのでは???
【確証はありませんが】
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/365/session/L2F2LzEvc2lkL0tQUFJrS1Nr/~/%22ps3%22%E3%81%A7%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%81%AB%E6%8E%A5%E7%B6%9A%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%81%84%E3%80%82
書込番号:14269865
0点

今日も試してみようと思い接続すると、昨日までは全然繋がらず苦労していたのですが
簡単につながってしまいました。原因ははっきりしませんが
解決することが出来ました。返信をくれた方、ありがとうございました。
書込番号:14273684
0点



データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GP02

お答えにならないかもしれませんが…
GP02は国際ローミング対応です。
http://faq.emobile.jp/faq/view/103629
中国では、China Unicomという事業者と提携しているようです。
http://emobile.jp/service/world_roaming/area_asia_dc.html
書込番号:14253487
1点

駐在ということなら比較的長期になると思いますので、現地で端末・sim等調達された方がずっと安く済むと思います。
事前に調べておいたり、前任者・他の駐在者にきいてみてください。
国際ローミングは、国際電話の通信版みたいなものなので圧倒的に割高で、短期の旅行用と割り切るべきです。
書込番号:14254242
0点

中国で駐在してます。
中国でも同じような端末は買えますよ。700元くらい。
通信費用は定額で月200元。
日本程早くないですが十分です。
書込番号:14254732
0点

アジンオコーラさん
5月までの短期出張時、GP02を使用し試してみます。
bule-windさん/北京君さん
現駐在者に確認したところ、現地でも同じ様なwi-fiがあるようです。
現地での購入をすることにします。
書込番号:14257491
0点



データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GP02

質問の意図するところがかなりわかりにくいのですが、
プロバイダ契約が有るというのは、既にGP02をどこかのプロバイダ経由で所持していると
いうことでしょうか?
それとも別途自宅の固定回線でGP02関係なくプロバイダ契約を有しているということで
しょうか?
メールアドレスはどこが発行したものでしょうか?プロバイダ?フリーメール?
プロバイダ発行のメールアドレスであれば回線契約なしにメールアドレスだけ
所持できるサービスがあるかはプロバイダによって異なると思いますので、
直接プロバイダに確認されたほうがいいと思います。
書込番号:14217466
0点

固定電話でインターネット回線光を利用し、プロバイダと契約しています。
よろしくご教示ください。
メアドは変えたくありません。
定額2年プランなら、大丈夫だと聞きましたが、、、。
書込番号:14218567
0点

継続利用したいメアドを取得したプロバイダとの契約を切らなければ
GP02をどういう契約で買おうが、メアドは変わりません。
GP02経由での他社プロバイダメールの送受信は、ポート設定が必要だと
思いますが、すでに下の方で質問・解決しているようなので省略します。
GP02導入を機に、導入済みのプロバイダとの契約を打ち切りたい(しかし
メアドは残したい)ということであれば、該当プロバイダのメアドのみ
提供してくれるコースやサービスを探す必要があります。
(そのようなメールアドレスのみのコースは、大手であれば結構あります)
プロバイダ名が判れば、もう少し有用なアドバイスが出来ると思いますが。
書込番号:14220560
0点

>>HD568さん
OCNと契約していることは、了解しました。
いまいち核心部分の解答を得られなくてもどかしいのですが、「GP02導入を機に
導入済みのOCNとのネット接続契約を打ち切りたい(しかしOCNメアドは残したい)」
ということをご要望になっている、と仮定して解答します。
OCNにも、メールのみプラン(厳密に言うと、ダイヤル回線プラン?)がありました。
月額262.5円です。
http://www.ocn.ne.jp/valueplan/charge/
上記プランに切り替えれば、OCNのメアドを維持したまま、GP02で運用できます。
これで、お聞きになりたいことの解答になっていますか?
書込番号:14221431
0点

バリュープランには既にはいっています。ocnの契約はいったん打ち切りになると、既存のメアドは残せないのではないでしょうか?
書込番号:14221561
0点

OCNとの契約をいったん打ち切ると、メールアドレスを返上することになるので
当然ながら継続できませんが、それはGP02を契約するか否かと全く無関係です。
メアドというものは、ひとり一つしか持てないモノではないので、複数の
プロバイダと同時に契約して複数のメアドを持っても、何も支障ないですよ。
何らかの理由で、契約先を"自分の意志"で絞りたい時に問題になるだけです。
書込番号:14223028
0点

誤解を招くといけないので、念のため追記します。
例えば、ADSLの契約をしている時に更にADSLの契約をすることはできませんが、
それは同じ電話線に対して重複してADSLの契約を乗せることが出来ないためです。
光回線での契約も同様です。
スレ主さんは、その前提で話をしているので、GP02を契約する時にOCNを解約
する→メアドが消えてしまう?という事を書かれているのではないでしょうか。
回線(←という表現は厳密には正しくないですが、判りやすいので使います)が
異なる契約は同時に契約できます。
例えばADSLと光、ADSLとGP02(モバイル回線)など。
また更に言うと、OCNのバリューコースは回線を伴わない契約なので、他の
どんな契約とも同時に結ぶことができます。欲しい解答になっていますか?
書込番号:14223045
1点

おはようございます。
ご丁寧なご回答ありがとうございました。
なるほど、バリュープランにはいっているなら、光+EMでも大丈夫なんですね。
Wi-Fi接続できるGP-02を検討しています。
出張が多いので、活用できると思います。
ありがとうございました。
書込番号:14223090
0点



データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GP02
某プロバイダに契約して、光回線で普段ネットを使用しています。先日USB接続のデモ機を借りたのですが、つくばエクスプレス内や大学構内で、プロバイダのメアドで送受信ができませんでした。ブラウザは正常に動き、フリーメールは使えましたが。設定の問題でしょうか?OSはMac OSX 10.6to10.7です。
0点

>設定の問題でしょうか?
設定の問題でしょう!
良心的なプロバイダでは、プロバイダのアクセスポイントを経由しないネット経由では送信できない設定になっているはずです。受信は出来ることが多いと思うのですが・・・
ネット経由でも送受信が出来るようにするには、セキュリティの設定が必要になると思います。詳細はプロバイダに問い合わせてください。
書込番号:14196914
0点

アドバイスありがとうございます。これで安心して使えます。何のためプロバイダにも問い合わせてみます。
書込番号:14196980
0点

プロバイダからポート設定の仕方を教えて頂きました。なんとか使えそうです。ありがとうございます。
Mac book Proユニボディーでお使いの方、もしいい情報が有ったら教えてください。空港、新幹線の中で接続はスムースですか??
情報お待ちしております。
書込番号:14217032
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)
データ通信端末
(最近3年以内の発売・登録)





