Pocket WiFi GP02
最大5台までのWi-Fi対応機器に同時接続できるモバイルWi-Fiルーター(下り最大42Mbps/上り最大5.8Mbps)
回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:¥―
- 発売日:2011年 7月28日

このページのスレッド一覧(全104スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2011年10月3日 18:08 |
![]() |
1 | 3 | 2011年9月30日 12:34 |
![]() |
0 | 7 | 2011年9月29日 00:57 |
![]() |
0 | 1 | 2011年9月20日 23:58 |
![]() |
2 | 6 | 2011年9月13日 16:39 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2011年9月12日 11:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GP02
最近パソコンを買い換えたのですが、現在使用しているデータカード式の機種が使えないため、この機種を新たに契約しました。パソコンの性能がいいことも関係すると思いますが、ネットへの接続の速さはさすがだと思います!
ただ、バッテリーの減りが早いのは気になりますね。まあ、自宅で使用することが多いので、パソコンにUSB接続しようかと思います。
ところで、この機種用の保護シールというのは売られているのでしょうか? この機種の一つ前の機種用のシールは売られているようですが。
ご存じの方がおられましたら、情報をお願いします。
0点

そのうちでると思いマスケドとりあえずないみたいデスネ
ipod touchとかiphoneと横のサイズがほぼ一緒デスノデ
100円ショップに売ってるその辺対応保護フィルム貼っとくといいと思いマス
書込番号:13537460
0点



データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GP02
いくつか質問させてください
地方に住んでいるのですがWiMAXが使用できないエリアだったため、使用可能なエリアだったEMのG4データプランを価格コム経由の申し込みで検討しています。
使用環境はスマホとノートパソコンです。
機種はGP02にしようと思いますが、
この機種はUSBのみで充電するタイプでしょうか?
コンセント電源をUSBに変換する機械を買えば充電しながら使用もできますか?
部屋でしか使用しないので気になります。
書込番号:13563287 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

充電用のプラグとコード(1b)とUSB接続用の短いコードが付属品として梱包されています。なので、コンセントから充電することもできます。私もスマホ(iPhone)とパソコン用に新規購入し、外出先で使用することはあまり考えていないので、パソコンからUSB接続で使用したり、コンセントに接続して使用しています。
単体で使用するとバッテリーの減りが早いので、屋内での使用なら、コンセントに接続する方がいいかも知れませんね。
書込番号:13563457
1点

この機種の前はデータカード式のものを使用していましたが、7.2メガでした。一方こちらは42メガということで、私が住む地域(京都市内)では格段に早くなりました!
快適に接続できたらいいですね(^^)v
書込番号:13565721
0点



データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GP02
D25HWでEMチャージのsimカードを使用していました。
GP02でもこのカードは使用できました。
当然ですがAPNをrtc.dataに変更した状態ですが。
D25HWのsimカードを使う理由があまり見当たらないと思いますが・・・。
新規でGP02で契約した方がお得かと思います。
書込番号:13512104
0点

こたろう77さん返信ありがとうございます。
実はD25HWを2年契約で買った(まだ契約は残っています)のですが、知り合いがGP02を安く売ってくれるということなので、使えないかな?という安易な考えで質問させて頂きました。
もし、使えるとして、速度とか契約上どうなるとかが、調べてもわからなかったので…
書込番号:13514010 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

D25HWの2年契約simカードをGP02に使っても42Mbpsでは使用できないと思います。
sim自体は使えると思いますがデータプランがG4でないと42Mbpsではなく7.2Mbps
での接続になり、GP02を使用するメリットがありません。
現在のD25HWの契約プランをG4に変更する方法も考えられますが正規の機種変更のみ
可能だと思います。仮にプラン変更出来た場合でも解約料がかかったり、機種とセットに
なった割り引きプランが受けられないので毎月の通信料金も高くなります。
この知り合いのGP02の白ロムを購入するのは良い考えとはいえません。
どうしても42Mbpsで通信したいのであればGP02を新たに購入契約して
D25HWを最安プランにして放置するのがお得かもしれません。
書込番号:13517904
0点

確か、今月末までの限定でイーモバでこの機種に変更
キャンペーンやっていると思います。
私の処には、イーモバから電話とハガキで案内が来ました。
機種変更手数料は無料でした。
一度、イーモバのサポートに電話してみてはいかがですか。
私は、案内が来る前に解約して、新規で入り直してしまい、
失敗しました。なんか、躍起になっているみたいでしたから。
案外、電話するとキャンペーン適用して貰えると思います。
書込番号:13544275
0点

端末を新しく購入されるのがベストかとは思いますが、
お友達から譲り受けられるのであればカスタマーセンターへ連絡して
料金プランをG4プランに変えれるか確認されるといいと思います。
G4プランに変えれるようなら機種変更なしにいまのSIMカードのままで42Mを利用できるようになると思います。
書込番号:13552606
0点

私の場合、法人契約なので、参考にならなかったらすみません。
D25HWを月額4,980円の定額で使用していたのですが、たまたま某家電量販店で「今なら月額3,880円」みたいな看板を見かけたので、「これの月額を安くはてきないんですか?」と聞いてみたところ、「現在、2年契約のうち1年6ヶ月経っていますので、6ヶ月分の契約解除料を払ってGP02に機種変更すればで安くなりますよ。」とのこと。
契約解除料は1,400円の6ヶ月分で8,400円。機種代金が1円。これで月額が1,100円安くなり、通信速度も数倍になるというので、即機種変更しました。事務手数料もかからず、機種代金はポイントでまかなえました。
ちなみにD25HWは、もしGP02が故障したりした時にはカードを差し替えれば7.2MBで使えるとのことなので、予備機として取ってあります。
書込番号:13560421
0点



データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GP02
softbank941Pを使ってwifi接続したいのですが、できません。双方とも他の機種との接続はできるので、相性の問題と双方の会社から言われました。あきらめるしかないのでしょうか?
(携帯の方のアクセスポイント検索でGP002は見つかるのですが、接続登録でGP002の方も表示は認識しています。)
0点



データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GP02
当方、インターネット放送で使用するケースが多いので、下りより上りの値が重要です。
GP02の購入を予定しているのですが、どなたか情報ございましたらよろしくお願いいたします。
0点

今日の下りは、速いな〜!…上りは普通! だいたい0.8〜1Mbpsで、最高1.5Mbps…私の場合!(使い過ぎて21〜2時の規制時は0.0〜0.6Mbpsなんて事もありますが…。)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/08/25 15:39:55
回線種類 :モバイル
回線名称 :イー・モバイル
下り速度 :7.0M(6,998,466bps)
上り速度 :1.0M(979,276bps)
昨年の動画で、EM42Mサービス開始時のものですが…D41HWで製造メーカー同じなので参考までに!
まあ、42Mユーザー増えたし…今では、下りこんな速度出ないでしょうが…。
http://www.youtube.com/watch?v=k860P63DhTo&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=0Wqh067dZlA&feature=related
書込番号:13417046
1点

Pocket WiFi D25HWのスレッドでも同じ質問してますよね?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000067041/SortID=13416794/
マルチポストは禁止!
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#12
上記リンクは直ちに削除すること。
https://ssl.kakaku.com/help/inputform.asp?cd=2250&type=3
書込番号:13417997
1点

すいません初質問で 間違って2箇所に投稿してしまいました。
必要のない箇所は削除依頼をかけておきました。
アジシオコーラさん 教えていただきましてありがとうございます。
書込番号:13419430
0点

月夜大好きさんのおかげで なんとなく謎がとけてきました。
カタログスペックだと下り最大42Mbps/上り最大5.8Mbps なのに
>下り速度 :7.0M(6,998,466bps)
>上り速度 :1.0M(979,276bps)
のようになってしまうのは Wi-Fiが影響していて スピードダウンしてしまうという
ことなんですね。
高速性を必要とするならWi-Fiではなくて、本体接続型の機種を選んだほうがいいのかなぁ?
書込番号:13419481
0点

今回のスピードテストは、GP02を自作PC(Win7 64bit版・Core i7 2600K】でUSB接続して使用しました!
WiFi接続時は、USB接続時より多少接続速度が落ちますが…。
GP02は、USB接続できるので…EMモバイルの限界?規制?だと思ってます!
ユーチューブのD41HW動画は昨年のG4サービス開始時だから…だし…遅い場所は、遅いから…。
USBタイプは、少し速いかも程度で変わりないと思いますよ!
書込番号:13420461
0点

月夜大好きさん ありがとうございます(^^)
カタログスペックで 書いてあっても 実質的に上りが1M程度になってしまうので 放送用には向かないのかもしれないというのが結論です。
丁寧な書き込み感謝します。 m(_ _)m ぺこり
書込番号:13495224
0点



データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GP02
今晩は!
今回は、2つ疑問を持っていて、皆さんのお力を借りることが出来ればと思い、
質問させて頂きました。
自宅電話を長い間使っていないので、節約の為に固定電話回線を解約し、
GP02若しくはSoftBankのルーター、007Zをメインにしようかと考えています。
両機共、EMOBILEのG4エリアが利用出来ます。
とは言え、同じEMOBILEでも本家のGP02の方が、SoftBankのよりも実測は速いと聞きますが、本当なのでしょうか?
又、もう1つの疑問は、冒頭にも書いたとおり、電話回線(有線ラン)を解約し、モバイルWi-Fiルーター一本でと考えているのですが、
主に使用用途は、Skypeでのビデオチャット、YouTubeでの動画視聴、そしてネットサーフィンやEメールです。
夫婦でネットを使用しているのですが、Skype、動画視聴は特に使い込みます。
この様な使用用途、使用量の私達に帯域制限の厳しいモバイルWi-Fiルーターを主回線に切り替える事は無謀でしょうか?
この2点について、何かご存知でしたら、アドバイス頂けると嬉しいです。
どうぞ宜しくお願いします。
書込番号:13488169 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はじめまして!!
>夫婦でネットを使用しているのですが、Skype、動画視聴は特に使い込みます。
この様な使用用途、使用量の私達に帯域制限の厳しいモバイルWi-Fiルーターを主回線に切り替える事は無謀でしょうか?
下記を見てみて下さい!帯域制限が厳しいです!!
http://faq.emobile.jp/faq/17
ソフトバンクは、もっと帯域制限が厳しいです!!
http://mb.softbank.jp/mb/data_com/price_plan/data_flat_us/notes.html
家の中では、固定回線の利用をお勧めします!!
外出時等の、サブ回線としてのモバイルHifiをお勧めします!!
書込番号:13488798
0点

アドバイスを頂き、嬉しいです☺
だけれど、予想していたとはいえ、やっぱりMobileWi-Fiルーターを主回線は無謀なんですね> <
自宅の電話回線は、もはやネットのためだけにあるような物なので、節約の為に何とか出来ないかなぁ・・・と悩みます(T_T)
書込番号:13488898
0点

ちょっとだけ、アドバイスを。
E-mobileの場合、地方か都市に住んでいるのかによって回線の反応速度が3倍程度は違っていて、地方で使う場合は、ちょっと反応が遅く感じると思います。
それがskypeの遅延となるので、音声が聞き取りづらいとか、声が遅れて聞こえてくるとかそんなところが出てきます。
また、プランによっては、イーモバイルとSoftbankの場合特定の通信に対して制限をかけている場合があり、Youtube、Skypeなどが利用できない場合などがあります。
WiMAX圏内にお住みであれば、速度も早くて、無制限のWiMAXをおすすめします。
書込番号:13489484
0点

アドバイスありがとうございます(^_^)
最初に書きそびれていたのですが、実は現在までPocketWi-Fiは使用しています。
この機種でSkypeをすると、仰る通りの障害が発生しています。
とは言え、速度は2MBPS前後と比較的に速いと思うので、G4を利用する事が出来れば、帯域制限が掛かる午後9時迄は快適に利用可能かと予想していました。
WiMAXは最近レンタルしたところ(UROAD 7000)、街中は兎も角、私の自宅が山側にあるので、カバーされてるエリアなのですが、利用不可でした。。。現在北九州市在住ですが、こういう時はもっと都心に住んでいればと
嘆きます(>_<)
書込番号:13490245 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)
データ通信端末
(最近3年以内の発売・登録)





