Pocket WiFi GP02
最大5台までのWi-Fi対応機器に同時接続できるモバイルWi-Fiルーター(下り最大42Mbps/上り最大5.8Mbps)
回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:¥―
- 発売日:2011年 7月28日

このページのスレッド一覧(全64スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2011年10月14日 01:54 |
![]() |
1 | 1 | 2011年10月7日 17:00 |
![]() |
0 | 2 | 2011年9月21日 02:35 |
![]() |
1 | 4 | 2011年9月19日 13:04 |
![]() |
0 | 1 | 2011年9月13日 11:53 |
![]() ![]() |
0 | 10 | 2011年9月9日 21:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GP02
とくとくBB契約のGP02に付属のEM ChipをEM ONE
イーモバイルから出ているスマートフォンに直接差して使えるのでしょうか。
現状GP02と白ROM ギャラクシーの組み合わせで使っているのですが
モバイル機単体でこのEM Chipを生かせる方法を模索しています。
あとこういう例も知りたいです。
http://www.sharp.co.jp/em/s01sh/
1時代前のモバイル機に差して使えるのでしょうか。
0点

こんにちは。
上のスレでも書きましたが、
イーモバイル機(EM・ONE)であれば、イーモバイルのHSDPAの電波は受信できるので、
あとは、接続するAPN設定と、SIMにその接続に関する契約情報が書き込まれているかだと思います。
とくとく契約だと、接続するAPNは上のスレと同じく制限つきのemb2.ne.jpだと思うので(要確認)、
EM・ONEに、そのAPN(emb2.ne.jp)を手動で追加設定すれば使えると思います。
ただ、いまEM・ONEを使うと、かなりストレスを感じるような気はしますが…
書込番号:13623350
0点



データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GP02

ソフトバンク007ZはZTC社製、イーモバイルGP02はファーウェイ製です。
互換性はないかと思われます。
書込番号:13594478
0点



データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GP02
引越ししたのですが 固定電話の回線を引いてないアパートなので、この機種かソフトバンクの007zを検討しているのですが、ひとつ質問があります。
auスマートフォン、タブレット(わたし用)とタブレット(妻用)合計3台で使用を考えてます。
持ち歩いて外出先でも使えるのがメリットですが、例えば
妻も私も家に居る時はそれぞれの機種からネットにアクセス出来ますが、
私が外出時にこの機種を持って出れば当然、家にいる妻がタブレットを使用したいと思ってもできませんよね。
この場合 回線をもうひとつ(妻用に)増やすしか解決策はないのでしょうか?
タブレットでのネット接続用にこの機種を導入すれば月額.3880円らしいので
auスマートフォンのフラット定額料金5460円をダブル定額2100円にして
料金的には今までどおり位で運用できるかなと思ったのですが、無理ですかね。
スマートフォンはこれまでどおり フラット契約で この回線分増額が
使い勝手的にも無難でしょうか
0点

WiMAXには
http://www.uqwimax.jp/service/price/option04.html
一部の提供会社にはこういうサービスがありマス
同時接続はできマセンガ
イーモバとソフトバンクはやってないと思いマス
端末にSIMカードがついてるからですカネ…?
一長一短ありマスノデ絶対お勧めするというわけではアリマセン
書込番号:13524586
0点

wifi端末を持ち出してしまえば奥様は使いたくても使えないでしょうから、端末は最低2台必要かと思いますが、今お持ちのauのスマートフォンをテザリングできるものにしてみてはどうですかね?
auだとHTCのEVO wimaxとかに変更できるのであれば、今までのスマートフォンと同じぐらいの維持費 + wifi端末の月額3880円で2台分持つのと同じ事になりますし
我が家の家庭環境と非常に似ているので検討してみてはいかがですか?
因みに先月、スレ主さんと同じ状況で私もauのEVOを購入しました(笑)
EVOは今までのauの通話エリアと違うということなので、購入時にはエリアの確認やショップでレンタルすることをお勧めします。
書込番号:13527516
0点



データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GP02
GP02がどれだけ速度がでるかわからないので、このサービスを一度利用しようと思ってます。
http://eigyoubu-bwithb.com/camp/em/
GP01を2週間無料で借りることができるのですが、クレジットカードのショッピング利用枠を25000円分を念のため、確保するとあります。
申し込もうとおもったのですが、会社概要の情報も少ないですし、個人情報取り扱いなど少し心配になってきました。もし、ご利用された方がいれば、トラブルなどなかったか教えていただけますでしょうか?宜しくお願いします。
会社概要
http://www.eigyoubu-bwithb.com/company/index.html
0点

上記会社のレンタル開始から返却までの流れを書いたブログがありました。
http://blog.livedoor.jp/end758/archives/51737014.html
書込番号:13499197
1点

なんぞーさん
情報ありがとうございました。
一応大丈夫そうですが、ちょいうさんくさそうですね・・
だからといって、イーモバを試せる手段がないので、ここしかないかな・・
書込番号:13506764
0点

自分の契約したイーモバイル正規代理店では、一週間以内なら解約出きるし
解約金も掛からない上、端末代の4980円も返却してくれると言ってくれましたよ
まぁこの辺がネットで安く維持できると宣伝してる非正規代理店とは違うんでしょうな
書込番号:13519593 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

使われすぎさん
たしかにキャンセルできるのであれば、そちらのほうがいいですね。
2年縛りと聞いていたので、キャンセルできない?と思ってました。
ただ、もうレンタルしてみました。
夜測ったら1-2mbpsしか出なかったので、ちょっと安定性にかけるかなと考えています。
GP02であればもう少しでるでしょうが、地域によっても違うようですし
書込番号:13519807
0点



データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GP02
USBでPCと接続していれば、電源が供給され、時間的には無限にネットができるのでしょうか?また、それと同時に無線LANでipad等もネットできるのでしょうか?よろしくお願いします。
0点

私は、自宅で自作PCをUSB接続し動画ダウンロードしながらてゲーム機をWi-Fi接続してソフトのダウンロードなどしています!
なので、使えると思います!アップル製品は使用した事ないですが…。
USB接続していれば電源も問題ありません!
ただ、モバイルなので使用環境で速度が違いますから…満足できるかは?
Try WiMAXなども試しましょう!無料ですし↓
http://www.uqwimax.jp/service/trywimax/
書込番号:13494399
0点



データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GP02
初めて書き込みをしております。。
現在D25hwを使ってまして、このページにてGP02の存在を知り、機種変更したいと考えております。(データカードから携帯への移行ができないと言われariaをあきらめ、困っていたため。)
ただ、機種変更しようと決めたのに、いまだにイー・モバイルのプランのややこしさに頭を悩まされております。現在のプランがにねん得割で残13か月なのですが、どのようにGP02に変更したらお得なのでしょうか?
是非教えて頂きたく思います。何卒お願い致します。
書込番号:13365412 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

機種変更したいのか、買い増ししたいのか、どちらなのでしょうか。
書込番号:13365427
0点

どのように機種変更しても、2ねん割の残り月数 x 最低料金 程度のお金を払わされることになっています。むしろ、旧機種はそのまま放置して、新機種を新規契約で買いましする方が、使える端末が2台になってお得ではないかと思います。
書込番号:13365777
0点

確かに、料金プラン複雑過ぎますよね…。
にねん特割なら、そのまま機種変更でGP02のEMデータープランにねんS月額3880円にできるはずですが…電話でEMサポートに聞いてみては?
私は以前のEM機種変更ができない頃にD25HW買い増しして、スーパーライトデータプランにねん特割・本体9800円だったか?月額280〜4680円解約料金9975円を眠らせて、前契約のSIMをD25HWに挿して使ってましたいました! 新にねんは解約料が高かったため…。
今回、眠らしていたSIMをGP02に機種変しました!
本体4980円月額3880円に…無料携帯の使わなければ…月額0円・2年以内解約9975円セットでしたが…。
GP02は初期トラブルあるので…他の口コミも読んで下さい…。
書込番号:13366174
0点

EMからのメール返信の一部抜粋です!
なお、「新にねん」や「にねんS」等の契約期間満了前に
「にねんS」等の長期契約割引を適用し、機種変更された場合、
経過期間に応じて契約解除料が発生いたしますが、
『にねん得割』等の割引サービスを適用中のお客さまが
「にねんS」等の長期契約割引を適用のうえ
機種変更された場合には、契約解除料はかかりません。
て、感じです!
書込番号:13366290
0点

>gyokaijinさん
独り身で端末を二個持っても余りメリットがありませんという状況でした(T_T)
>月夜大好き!さん
詳しく教えていただきありがとうございます。
本当によくわからないプラン形態でどうすればいいか悩んでいたのがさっくり解決しました!
本当に初歩的な質問への返答、有難うございましたm(__)m
書込番号:13366608 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「GMOとくとくBB イー・モバイル42M」を「価格.com」経由で契約すれば月額2750円です。
D25HWのプランを変更してD25HWを休眠させればD25HWは月々1400円
一年経ったらD25HWを解約する。
1年目2750円+1400円=月々4150円
2年目2750円
これで今より安くなるのでは?
書込番号:13424206
0点

GMOとくとくBBは、規制があるのでGP02をメインで使うなら契約する意味がありませんので…注意して下さい!↓
http://gmobb.jp/service/emobile/data.html
サブか軽いネットするだけで、とにかく安さ優先の方以外は…メリットが無いので…。
書込番号:13424962
0点

一つ提案がありますが・・・。
オークションでGP02 15000円ぐらいでありましたので買ってデーターカード入れ替えて使うとかどうですか?
それとも携帯みたいに本体料金まとめて払ってしまって
解約しないでGP02買えばどうです?
書込番号:13427388
0点

>>嘉孝さんが
オークションでGP02 15000円ぐらいでありましたので買ってデーターカード入れ替えて使うとかどうですか?
とありましたが、プランがにねんMの人はG4データプランに変えなくてはならないのでしょうか?
書込番号:13479533
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)
データ通信端末
(最近3年以内の発売・登録)





