Pocket WiFi GP02
最大5台までのWi-Fi対応機器に同時接続できるモバイルWi-Fiルーター(下り最大42Mbps/上り最大5.8Mbps)
回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:¥―
- 発売日:2011年 7月28日

このページのスレッド一覧(全263スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2012年10月8日 10:47 |
![]() |
1 | 6 | 2012年8月9日 20:59 |
![]() |
4 | 5 | 2012年8月21日 10:20 |
![]() |
8 | 17 | 2012年10月9日 22:51 |
![]() |
0 | 0 | 2012年7月9日 13:06 |
![]() |
0 | 1 | 2012年7月21日 01:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GP02
iPhone4S(モバイル通信オフ)でGP02を使用してましたが、先日iOS6にアップしたらスリープモードで接続が切れる現象が発生。スリープモード中はリアルタイムにメールが受信出来ない為、大変困ってます。同じ現象が起きてる方居ますか?改善方法等あれば教えて下さい。
書込番号:15122352 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もiOS6にファームアップして後悔している人間の一人です。
書込番号:15137127
0点

わたしもiPhone4sのiOS5.1.1からiOS6.0に変更してから、スリープに入ると切れるようになりましたが、GP02に繋がった状態でhttp://pocketwifi.homeと入力、PC画面に切り替えてログイン。設定→無線LAN設定→無線LAN基本設定→無線LAN自動オフを「無効」に変更して適用で設定を保存。数秒後にログアウト。iPhone4sとGP02とも電源OFFして再起動。その後は、スリープしてもWiFiが繋がったままになり、既に3週経ってますが、3Gになったりせず繋がったままになっています。その他に、iPhone4sのネットワーク選択で繋がっているGP02の>マークで「DHCPリースを更新」を行ってみて下さい。僕の場合はこれで全面解決して、快適に使えてます。繋がりっぱなしになるので、普通でも4時間くらいしか保たない電池ですので、それなりの対策が必要になりました。ご参考になれば。
書込番号:15176468
0点



データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GP02

自分は呼びバッテリーは必需品ですね。朝から使って夕方には電池切れです。ライブ放送を昼休みにみるから仕方ないけど…。もう少しもってほしいですね。
書込番号:14887149 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

バッテリーって4〜5時間程度でしょ?
もたないのが前提だと思ってたけど・・・
それよりも、通信速度の遅さが問題だと思うなぁ
書込番号:14887892
0点

> 会社にいるときは充電しながら使ってるのですが、やっぱりバッテリーにはよろしくないでしょうか??
よろしくないです。
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/basic/20110301/1030503/
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/knowhow/20111104/1038382/?P=3
書込番号:14888012
0点

ちょっと記事が会員限定で見れなかったんですが
やはり宜しくないのですね(^^;)
しかしお昼すぎあたりバッテリー完全に切れるまで使い切ったとしてその後は充電しながら使うしかないですもんね。
それか予備を持ち歩くか…
スマホをWi-Fi運用なのでなかなか難しいとこです。
書込番号:14888710 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> ちょっと記事が会員限定で見れなかったんですが
失礼しました。下記の1ページ目は会員でなくても見られるので、ご覧ください。
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20070517/271372/
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/knowhow/20111104/1038382/
書込番号:14888980
0点

純正ではありませんが、人柱で買ってみようと思ってます。
これまでのは12,800(安くても9,800)円だったので、躊躇してました。
これまでの大容量(5,000mAh)より少ないのですが、、、
http://www.dfcorp.jp/direct/products/detail.php?product_id=9
純正を予備にしようと思ってます。
書込番号:14915489
0点



データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GP02
電源のオンオフを繰り返し、バッテリーを外す、EMチップを外して端子を拭いてから戻す、リセットボタンetc
イモバのカスタマーにTELしても解決せず。
その地域に障害情報はありません。←お決まりのセリフ?
TELから1時間後くらいに突然繋がるようになりましたが。
結局3時間以上圏外でした。
前にも1度数時間繋がらない事があったのと、たまに暴走して電源のオフが出来なくなって
バッテリーを外したことがあったと報告しておきました。
GP02のソフトウェアのバグか、イモバ側が通信障害を認めないだけなのか原因は不明でした。
他の皆さんもそんな事があったりした事ありますか?
ちなみに熊本県の水俣市在住で、熊本県の設備工事等の時には何故か含まれていませんでした。
それと8月1日に隣接する他の市内の設備工事がAM2:00〜AM6:00にあった事を確認しています。
約9ヶ月の使用期間で2度起きているのは、もしかして設備工事の後?
何か情報ありませんか、、、、、また圏外とか怖いです。
1点

数時間どころか、丸一日繋がらないくらいことはありましたね
そういうのは大型連休があるたびに経験ありますけど
安定していないのが怖いとなると、有線を選んだほうが良いんじゃないかな・・・
書込番号:14887267
2点

私も10日程前から頻発しています。
昨日、一昨日は特にひどかった
私だけではないんですね
書込番号:14902886
0点

皆さん返答ありがとうございます。
原因等は分からないけど、やっぱり他の人にも起きてるみたいですね。
書込番号:14908384
0点

なんだろう?
3台ほどPCをつないでいるのですが、
先ほどまで数時間つながらなくなった。
GP02のモニターがただ白くなっているだけで、
イーモバイルとかwifiなどの文字が表示されないままだったのですが、
サポートに電話して待っている間に、突然EMと表示され、wifiも復活、
ネットにもつながるようになった。
基地局の生なのか?
書込番号:14962719
0点



データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GP02
ついに最高記録を達成!!
ここに書き込めたのが不思議、というか、時間かかったぁ・・・・
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :12/07/27 12:49:42
回線種類 :モバイル
回線名称 :イー・モバイル
下り速度 :0.0M(12,513bps)
上り速度 :0.0M(30,813bps)
2点

板野ちゃんと合コンは無理ですね・・・笑
やる気のないダンスのCM好きなんですが・・・。
月曜日はウンジャヤラゲ・・・の石野 陽子並にやる気ナイ感じ。
書込番号:14862981
2点

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :12/07/28 18:58:34
回線種類 :モバイル
回線名称 :イー・モバイル
下り速度 :6.0M(6,049,479bps)
上り速度 :1.8M(1,773,673bps)
何故か下りの速度が出ないんだよなw
書込番号:14868262
1点

ムービーハンターさん
凄い速度が出てますねえ・・・
うらやましい限りです。
書込番号:14868569
1点

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :12/07/29 11:07:13
回線種類 :モバイル
回線名称 :イー・モバイル
下り速度 :11.8M(11,767,875bps)
上り速度 :1.5M(1,483,373bps)
以前の書き込みからして私の環境が特別速いとは思いませんけど
今日はそこそこ出てますね、田舎だから休日の方がかえっていいのかな?
書込番号:14870803
0点

ムービーハンターさん
いえいえ、私の環境からすると6.2Mbpsでたら小躍りして喜んでいますよ。
その倍もでたら、飛び上がって天井突き破ってどっか行っちゃいますよ!!!
書込番号:14870926
1点


こっちで計測したほうが良いか
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :12/08/01 01:58:05
回線種類 :モバイル
回線名称 :イー・モバイル
下り速度 :2.0M(1,966,082bps)
上り速度 :1.2M(1,243,327bps)
電波三本拾える場所に端末を放り投げています。
書込番号:14881649
0点

一過性・・・地域性というのは無いんですか?
例えばうちの会社ですと、昼休みは皆いっせいにインタネットを見ますので回線が激ノロです。
或いは情報部門で見ないように規制をしてるのかも?笑
大学構内の昼休みも同じような感じらしいです。
夕方、合コン前にリーマンが一斉に書類送るとか・・・重なっちゃってもね・・・。
書込番号:14882233
0点

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :12/08/01 22:07:41
回線種類 :モバイル
回線名称 :イー・モバイル
下り速度 :0.2M(157,541bps)
上り速度 :0.1M(142,870bps)
規制を貰うようにYouTubeで重い動画を複数みたから
間違いなく速度規制された状態だと思う。
新しいページを開こうとすると少しもたつくけど、これといって不平不満を述べるほどじゃないかな
混雑した時間を考えれば充分使える範囲だと思えます。
書込番号:14884809
0点

繋がってるだけ羨ましいです。
今日突然繋がらなくなってずーーーーーーーと圏外でした。
書込番号:14885354
0点

今日はとてつもなく速い気がする・・・・
(この速度で喜べる自分が悲しい)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :12/08/03 19:58:24
回線種類 :モバイル
回線名称 :イー・モバイル
下り速度 :3.2M(3,190,748bps)
上り速度 :0.6M(639,862bps)
書込番号:14891929
1点

充分でてますねー
さて自分はどうかな・・・?
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :12/08/03 23:11:06
回線種類 :モバイル
回線名称 :イー・モバイル
下り速度 :2.3M(2,348,757bps)
上り速度 :0.4M(411,106bps)
書込番号:14892769
0点

やっぱ場所によって左右されるようですね@福岡市中央区
http://www.speedtest.net/result/2173934541.png
http://www.speedtest.net/result/2173935530.png
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :12/09/12 06:36:41
回線種類 :モバイル
回線名称 :イー・モバイル
下り速度 :17.2M(17,231,203bps)
上り速度 :1.1M(1,122,369bps)
書込番号:15053649
0点

今日はいい方向に記録更新!!
うまく隙間をつけたか?????
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :12/09/14 18:09:24
回線種類 :モバイル
回線名称 :イー・モバイル
下り速度 :9.9M(9,864,851bps)
上り速度 :0.6M(571,906bps)
書込番号:15064642
0点

Wonderful!
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :12/10/03 13:48:36
回線種類 :モバイル
回線名称 :イー・モバイル
下り速度 :19.2M(19,192,378bps)
上り速度 :0.6M(616,190bps)
書込番号:15155556
0点

定期報告・・・
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :12/10/03 18:10:27
回線種類 :モバイル
回線名称 :イー・モバイル
下り速度 :3.0M(2,976,957bps)
上り速度 :1.3M(1,292,455bps)
書込番号:15156298
0点

お久しぶりです
胸が熱くなる状況でしたので投稿しにきました。
(DDT_F9さんと同じ土俵に立ったのかな?)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :12/10/09 22:46:33
回線種類 :モバイル
回線名称 :イー・モバイル
下り速度 :0.1M(51,533bps)
上り速度 :0.1M(120,089bps)
書込番号:15183249
0点



データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GP02
今回キャノンMG3130をGP02経由で接続しようと試みたんですがどうしても以下の症状で接続できません。解決方法をご存知の方がいらっしゃれば教えていただきたいのですが…。
GP02をプリンターに接続すると(プリンターの接続確認は液晶で台数が表示されるので確認できる)パソコン側の接続が強制的に切断されてインターネットアクセスの画面に×マークが表示され2度と接続できなくなってしまいます。GP02側の設定でプライバシーセパレーターは無効にしてあります。本体をリセットし再度パソコン側と接続すると元通り接続できますがプリンター側は切断されています。どうか助けて下さい。宜しくお願いいたします。接続しているパソコンはWin7です。ちなみに2台を接続しておりプリンターで3台目となります。最大5台接続可能なので問題ないと思います。
0点



データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GP02
レンタルで2週間ほど使用してみての感想です。
自宅での使用のみ。PCとはUSBで接続。電波状況は常時3本です。
まず速度ですが、概ね良好です。
かなりムラはあるのですが、うちの環境では主に5.0Mbpsあたりで推移しています。時々、2.0Mbps台まで落ちることもあります。
通信の安定性に関してですが、これに関しては×です。
ブラウジングも時々引っ掛かったりしますし、Youtubeなどで動画を見る際も、日によっては途中で動画を読み込めなくなったりします。Youtube再生画面下部のダウンロード状況を示すバーの進み具合も、滑らかではなくてかなりガクガクで、これを見ても速度にかなりムラがあることがわかります。
オンラインゲームにもトライしてみたのですが、これもかなりムラがあります。
問題なくプレイできる時も多いのですが、遅延がひどい時もけっこうあります。遅延がひどいときは、ゲームになりません。遅延がひどいのを通り越して、ゲームサーバーとの接続が切れてしまうことも何度かありました。
pingを試してみたところ、何秒かに1回はやはり遅延が認められたのと(遅延にも大小あり)、時にはパケットロスしてしまうこともありました。
アクションゲームやFPSなどの即応性を求められるゲームには、実用に耐えられないと思います。
あとは、GP02本体がやけに熱くなるところが少し気になりますかね。
ADSLや光との置き換えには役不足な感じがしますが、モバイル用途としては、問題ないのではないでしょうか。
あとは、安定さえしてくれれば…!
0点

1年使ってます。
地方だとちょっと郊外やビル内部に入り込むと電波が入りませんが、
それなりに使えてます。
ゲームは常時データをやりとりするゲームは×ですが、時々通信するゲーム
GREEなどのカードゲームや釣りゲームはOK!
発熱はちょっと半端じゃないですね。胸ポケットに入れておくとエネループのカイロなみに発熱します。
あとこの場合、「役不足」だと意味がまったく逆になります。
書込番号:14834697
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)
データ通信端末
(最近3年以内の発売・登録)





