Pocket WiFi GP02

最大5台までのWi-Fi対応機器に同時接続できるモバイルWi-Fiルーター(下り最大42Mbps/上り最大5.8Mbps)

契約セット回線契約セットで申し込む場合(最安)

プランの登録までお待ちください

単体購入ルーターのみ購入する場合

ルーターのみの購入はできません

  • メーカー希望小売価格:¥―
  • 発売日:2011年 7月28日

スペック

端末種別:モバイルルーター 連続通信時間:約4.5時間 重量:110g Pocket WiFi GP02のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Pocket WiFi GP02の価格比較
  • Pocket WiFi GP02のスペック・仕様
  • Pocket WiFi GP02のレビュー
  • Pocket WiFi GP02のクチコミ
  • Pocket WiFi GP02の画像・動画
  • Pocket WiFi GP02のピックアップリスト

Pocket WiFi GP02 のクチコミ掲示板

(1474件)
RSS

このページのスレッド一覧(全263スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Pocket WiFi GP02」のクチコミ掲示板に
Pocket WiFi GP02を新規書き込みPocket WiFi GP02をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

充電について質問です。

2011/09/29 21:14(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GP02

クチコミ投稿数:33件

いくつか質問させてください
地方に住んでいるのですがWiMAXが使用できないエリアだったため、使用可能なエリアだったEMのG4データプランを価格コム経由の申し込みで検討しています。
使用環境はスマホとノートパソコンです。
機種はGP02にしようと思いますが、
この機種はUSBのみで充電するタイプでしょうか?
コンセント電源をUSBに変換する機械を買えば充電しながら使用もできますか?
部屋でしか使用しないので気になります。

書込番号:13563287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:1件 Pocket WiFi GP02の満足度5

2011/09/29 21:47(1年以上前)

充電用のプラグとコード(1b)とUSB接続用の短いコードが付属品として梱包されています。なので、コンセントから充電することもできます。私もスマホ(iPhone)とパソコン用に新規購入し、外出先で使用することはあまり考えていないので、パソコンからUSB接続で使用したり、コンセントに接続して使用しています。
単体で使用するとバッテリーの減りが早いので、屋内での使用なら、コンセントに接続する方がいいかも知れませんね。

書込番号:13563457

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2011/09/29 23:08(1年以上前)

これで心置きなく契約できます!
ありがとうございました。

書込番号:13563969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:1件 Pocket WiFi GP02の満足度5

2011/09/30 12:34(1年以上前)

この機種の前はデータカード式のものを使用していましたが、7.2メガでした。一方こちらは42メガということで、私が住む地域(京都市内)では格段に早くなりました!

快適に接続できたらいいですね(^^)v

書込番号:13565721

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

050plusとの接続

2011/09/25 05:56(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GP02

クチコミ投稿数:7件

先日niftyで契約して現在利用中です。その中でiPhoneにインストールした050plusでwifiでの通信接続できず利用不可状態です。
wifi及びモバイル通信の知識はほとんどない素人で申し訳ありませんが、接続利用について良きアドバイスを頂ければと思います。
よろしくお願いします。
ちなみにUQ-wimaxでは接続ができました。

書込番号:13544537

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2011/09/25 10:05(1年以上前)

niftyは
http://setsuzoku.nifty.com/emobile/protocol.htm
という制限がありマス
このせいで使えマセン
カカクコム掲載のだとGMOも同じ制限ありデス
イーモバイル公式のBのつかないデータプラン契約なら使えるそうデス
カカクコムの代理店経由公式でも多分使えマス

書込番号:13545112

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2011/09/25 23:21(1年以上前)

こるでりあさん回答ありがとうございます。
Niftyでは規制があって050plusは利用できないことがわかりました。
サポート窓口へプレシャー(?)をかけてみたいと思いますがどうなるやら・・・
まあ購入する前によく確認が必要ですね。なんでも・・・・

書込番号:13548262

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2011/10/06 05:29(1年以上前)

本家のGP02でも使えませんね。D25HWでは使えていましたけど、ちょっと残念です。
プランは、「EMOBILE G4 データプラン(にねんM)」です。

書込番号:13588880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2011/10/09 04:40(1年以上前)

某巨大掲示板に解決法が出てました。
この解決法(暫定版)で本家GP02で
050plusが使えています。

書込番号:13600955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/10/12 23:44(1年以上前)

まさひろお父さん

GP02+iPhone4で繋ごうとしています。
某巨大掲示板探してみたのですが、まだ見つかりません。

場所、教えていただけませんか。
お手数をおかけしてすみません。

書込番号:13618456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/10/30 10:33(1年以上前)

Niftyやイーモバイルに直接連絡しました。確かにポートの制限はしている訳ですからサードパーティーのアプリケーションに対していちいち対応は出来ないというのが彼らの主張でした。ですのでNTTコミュニケーションズへ問い合わせをし、下記の回答を頂きました。結果は@nifty EMOBILE G4にでも050Plusは利用できます。
手順はGP02本体の設定で、/設定/→/ファイアウォール設定/→/IPアドレスフィルタリング設定/にて
新たにプロトコルを追加設定します。
追加内容は
UDP WANポート番号5061
TCP WANポート番号443
の2点です。(それ以外の設定は初期設定に準じる)
設定後、すぐに接続利用出来ませんでしたが、WPSボタンを長押しすれば(理由は?)接続できました。
多分@Nifty以外でもスマートフォンであればイーモバイルサービスでも接続出来そうです。
ちなみにNTTコミュ二ケーションズからは「050 plus では、イー・モバイルを含め、利用されるWi-Fiの種類に
制限を設けておりません。 」という指摘はいただいています。
まあ良かったです。
ちなみにNifty及びイーモバイルの親切・丁寧な対応には非常に感謝しています。

書込番号:13697645

ナイスクチコミ!2


realtさん
クチコミ投稿数:30件

2011/11/14 23:56(1年以上前)

すみません。GP02に対するポート設定ですが、デフォルトで該当のポートは開いており、設定を追加する場合は拒否設定しか出来ないようです。ポートを閉じればよいのでしょうか?(何か私は勘違いしているのでしょうか?)
私の場合はGMOのサービスですがイーモバイルのプランBに該当するもので、Nifty同様だと思います。
申し訳ありませんがもう少し詳しくお教えいただけたらと思います。どうぞよろしくお願いいたします。ちなみにPCからもAndroidからもiPhoneからも接続できません。GP02ではなく、光回線やsoftbankの3G回線経由では使用できております。

書込番号:13767559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/15 11:10(1年以上前)

私の場合、EM42アドバンスト(プロトコル制限なし)なのですがAndroidの時
のみ接続できません。
環境は以下のとおりです。

●プラン:
 EM42アドバンスト PocketWiFi接続サービス(GMO)
●G02設定:
 ファイヤーウォール設定なし
 ※すべてのポート/UDPを開放
●状況:
 iPhone4S ◎通話可能
 Windows7 ◎通話可能
 GALAXY S2 X通話不可
 SH-12C X通話不可

尚、光WiFi経由/WiMax経由/Docomo L09-Cテザリング経由では
GALAXY S2/SH-12C共に問題なく通話可能です。

何か設定が必要なのか、それとも Android だけだめなのか不明です。
GMOのサポートには繋がらないのでまずはNTTコミュニケーションズに問い合わせ中です。

アドバンストプランでAndroidで問題なく使えている方はいらっしゃいますか?
また、プランB+Androidでは使えるのでしょうか?

何かわかりましたら書き込みさせていただきます。

書込番号:13768788

ナイスクチコミ!0


realtさん
クチコミ投稿数:30件

2011/11/15 12:58(1年以上前)

GMOに問い合わせをしていましたが今日回答を頂きました。

”050plusでは「SIP-TLS」というプロトコルを使用しており、これがファイル交換でも
使用されるプロトコルのためデータプランBでは制限されている”

ということでした。SIPのプロトコルがファイル交換でも使用されているとは知りません
でした。
neandelthalさんが制限のあるniftyのサービスでどうして050plusを使用できているのかが
わかりませんがGMOとは何かが違うんでしょうか?

とり撮りさん、Android端末でだけ050plusが使用できないということでしたら
DNSの問題なのかも知れません。どうやらDNSとしてスタティックに「8.8.8.8」を
指定すると使用できるようです。ブログや掲示板等に情報がありますので調べてみてください。

書込番号:13769110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/15 16:20(1年以上前)

realtさん

DNSの設定を変更しましたらAndroidでも問題なく使えるようになりました。

GP02のDNS設定
 スタティック
 プライマリ 8.8.8.8
 セカンダリ 8.8.4.4

また、プロトコル制限付きでいけるならプラン変更しようと思っていました
がSIP/TLSだとまずだめそうですね。

ずっとハマっていただけに大変助かりました。ありがとうざいます。

書込番号:13769609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/11/28 15:25(1年以上前)

何かの拍子で050PLUSが利用できなくなり、色々と設定いる中で気がついた事がありその内容をアップします。まず当方で案内しました、/IPアドレスフィルタリング設定/はなぜか開く事が出来なくなりこの方法では設定出来ませんでしたが、以下の内容で設定できますので、参考下さい。ちなみに本設定の前提として当方は@nifty E-mobileの契約です。
@プロファイルリストはemb2.ne.jpを選択
AE-mobile2設定ツールにて /設定/ファイアーウォール設定/特定アプリケーション設定/にて
アプリケーション名:050Plus (適当に)
ステータス:有効
トリガーポート:5061
トリガープロトコル:UDP
オープンポート:443
オープンプロトコル:TCP
にて設定します。
これで繋がると思います。
前回は/IPアドレスフィルタリング設定/の設定が出来たのにいつの間にか出来なくなってました。理由は??です。
なにせ素人ですのでお許しを・・・

書込番号:13823596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/11/28 15:39(1年以上前)

上記発言に修正があります。
@プロファイルリストはemb2.ne.jpを選択
ではなく
@プロファイルリストはemb2.ne.jp(D)を選択です。

書込番号:13823632

ナイスクチコミ!0


realtさん
クチコミ投稿数:30件

2011/11/30 00:17(1年以上前)

特定アプリケーション設定、一応やってみまし たがやっぱり駄目でした。イーモバイル的には 同じプランの筈なんですがプロバイダによって 制約が異なるんでしょうか。

残念です。

書込番号:13830069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/01/09 09:43(1年以上前)

この掲示板をみて、NiftyのEmobileでも、設定しだいでは、050Plusを使えると思い、入会しました。

・・・が、結論としては、「使えません」

Niftyのサポートに確認したところ、プロトコル制限があって使えない、これが解除されることは当面ない、いつかは解除されるかもしれないが、いつかはいえない、とのこと。

050plusの利用をメインに考えていたので、また、入会後1ヶ月も満たないので、
それであれば解約を・・・と申し出たところ、「入会ページでプロトコル制限については記述済み(←超小さくですが)なので、全額違約金を支払え」と。

何度かお願いをしましたが、冷たい対応でした。

もう、Niftyに加入することは二度とないでしょう。

書込番号:13999515

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

本体1円+5000円引き

2011/09/24 08:54(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GP02

スレ主 (88)さん
クチコミ投稿数:38件

価格情報です。ヨドバシ吉祥寺で基本料金3880円本体1円、さらに5000円引です。
連休限定だそうです。

書込番号:13540619

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ガラケーwifi接続

2011/09/20 23:54(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GP02

スレ主 り〜ささん
クチコミ投稿数:25件 Pocket WiFi GP02のオーナーPocket WiFi GP02の満足度1

softbank941Pを使ってwifi接続したいのですが、できません。双方とも他の機種との接続はできるので、相性の問題と双方の会社から言われました。あきらめるしかないのでしょうか?
(携帯の方のアクセスポイント検索でGP002は見つかるのですが、接続登録でGP002の方も表示は認識しています。)

書込番号:13527054

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 り〜ささん
クチコミ投稿数:25件 Pocket WiFi GP02のオーナーPocket WiFi GP02の満足度1

2011/09/20 23:58(1年以上前)

GP002でなくGP02でした

書込番号:13527073

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GP02

スレ主 nemorinさん
クチコミ投稿数:280件

引越ししたのですが 固定電話の回線を引いてないアパートなので、この機種かソフトバンクの007zを検討しているのですが、ひとつ質問があります。

auスマートフォン、タブレット(わたし用)とタブレット(妻用)合計3台で使用を考えてます。
持ち歩いて外出先でも使えるのがメリットですが、例えば
妻も私も家に居る時はそれぞれの機種からネットにアクセス出来ますが、
私が外出時にこの機種を持って出れば当然、家にいる妻がタブレットを使用したいと思ってもできませんよね。
この場合 回線をもうひとつ(妻用に)増やすしか解決策はないのでしょうか?

タブレットでのネット接続用にこの機種を導入すれば月額.3880円らしいので
auスマートフォンのフラット定額料金5460円をダブル定額2100円にして
料金的には今までどおり位で運用できるかなと思ったのですが、無理ですかね。
スマートフォンはこれまでどおり フラット契約で この回線分増額が
使い勝手的にも無難でしょうか

書込番号:13524343

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2011/09/20 14:14(1年以上前)

WiMAXには
http://www.uqwimax.jp/service/price/option04.html
一部の提供会社にはこういうサービスがありマス
同時接続はできマセンガ

イーモバとソフトバンクはやってないと思いマス
端末にSIMカードがついてるからですカネ…?

一長一短ありマスノデ絶対お勧めするというわけではアリマセン

書込番号:13524586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/09/21 02:35(1年以上前)

wifi端末を持ち出してしまえば奥様は使いたくても使えないでしょうから、端末は最低2台必要かと思いますが、今お持ちのauのスマートフォンをテザリングできるものにしてみてはどうですかね?

auだとHTCのEVO wimaxとかに変更できるのであれば、今までのスマートフォンと同じぐらいの維持費 + wifi端末の月額3880円で2台分持つのと同じ事になりますし

我が家の家庭環境と非常に似ているので検討してみてはいかがですか?

因みに先月、スレ主さんと同じ状況で私もauのEVOを購入しました(笑)

EVOは今までのauの通話エリアと違うということなので、購入時にはエリアの確認やショップでレンタルすることをお勧めします。

書込番号:13527516

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

契約しました(^o^)

2011/09/19 22:42(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GP02

最近パソコンを買い換えたのですが、現在使用しているデータカード式の機種が使えないため、この機種を新たに契約しました。パソコンの性能がいいことも関係すると思いますが、ネットへの接続の速さはさすがだと思います!

ただ、バッテリーの減りが早いのは気になりますね。まあ、自宅で使用することが多いので、パソコンにUSB接続しようかと思います。

ところで、この機種用の保護シールというのは売られているのでしょうか? この機種の一つ前の機種用のシールは売られているようですが。

ご存じの方がおられましたら、情報をお願いします。

書込番号:13522388

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2011/09/23 14:31(1年以上前)

そのうちでると思いマスケドとりあえずないみたいデスネ

ipod touchとかiphoneと横のサイズがほぼ一緒デスノデ
100円ショップに売ってるその辺対応保護フィルム貼っとくといいと思いマス

書込番号:13537460

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:295件 Pocket WiFi GP02の満足度5

2011/10/03 18:08(1年以上前)

ありがとうございました!

書込番号:13578803

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Pocket WiFi GP02」のクチコミ掲示板に
Pocket WiFi GP02を新規書き込みPocket WiFi GP02をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Pocket WiFi GP02
ワイモバイル

Pocket WiFi GP02

発売日:2011年 7月28日

Pocket WiFi GP02をお気に入り製品に追加する <234

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)

ユーザー満足度ランキング