Pocket WiFi GP02
最大5台までのWi-Fi対応機器に同時接続できるモバイルWi-Fiルーター(下り最大42Mbps/上り最大5.8Mbps)
回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:¥―
- 発売日:2011年 7月28日

このページのスレッド一覧(全263スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 2 | 2013年12月2日 20:49 |
![]() |
4 | 0 | 2013年10月23日 18:02 |
![]() ![]() |
7 | 4 | 2013年11月29日 18:02 |
![]() |
2 | 0 | 2013年10月13日 17:36 |
![]() |
6 | 5 | 2013年10月10日 07:36 |
![]() |
6 | 5 | 2013年9月27日 06:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GP02
GP02解約とgl06p新規契約の為に
ショップに行きましたが
GP02の解約は解約する日の一ヶ月前に
申し出ないと解約出来ませんと言われました。
しかも解約されると困るとも小声で言っていました。
大卒新人なのか知りませんが
お客さんが来てもいらっしゃいませとか
挨拶もないし
EMOBILEのロゴ入りポケットティッシュの使用済みがデスクに置いてあったり
私が新規契約したGL06Pを取りに行くと
デスクに座りながら私物のスマホをいじっていました。
慌てて隠しましたが(笑)
GL06Pも新規月は日割り計算なのに
なりません言ってきたので
わざわざEMOBILEの公式サイトを見せると
電話かけて確認(笑)
しかもついでに別の件の話もしだして待たされる始末。
必要な事だけ聞いてお客さんを待たせないのが普通当たり前でしょ?
隣の店員は自分の仕事じゃないからみたいに
完全無視
帰りは無視してた社員も立ち上がり
ありがとうございました
契約を受け付けた店員は
お客様は当店から遠いので
何か分からないことありましたら
当店でもかまいませんが出来れば
EMOBILEの問い合わせ窓口までお問い合わせ下さい
と言ってきました。
出来ればって何言ってるの?(笑)
私の評価は
社員教育0点
0でも高得点つけたつもりです。
こんなショップもあるんですね
なんか不快と言うより
気持ち悪かったです色々
本当色々
結局解約の件は諦めて
0円コースに契約月に変更することに
しました。
みなさんはショップで解約を申し出れば
すぐに解約受け付け出来ましたか?
もちろん正規のショップでした。
書込番号:16895523 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>みなさんはショップで解約を申し出れば
>すぐに解約受け付け出来ましたか?
イーモバショップでできました
イーモバショップって多分全部直営じゃなくて
携帯販売店に実際の運営委託で投げてるんだと思う
もちろんマニュアルみたいなのはいってるんだろうけど
聞く限り電話でも解約できてるみたいなので
電話のオペレーターのほうが多少マシだと思うのでそっちがいいと思う
書込番号:16897474
2点

こるでりあさん
返信ありがとうございます。
本当は解約受付出来るけど
回避する為に嘘を言ったのかもしりませんね。
実はショップに行く1週間前に
電話で解約しようと思い電話しましたが
解約すると料金が日割りになってしまうし
解約手続きは解約手続きの用紙を送りますので
記入後返送して頂き解約完了となります。
日数的に解約手続きが更新月初日に間に合いそうも
ないことを伝えると
手続きにも手間もかかりますから
お客様に提案がございます。
更新月に0円コースにすると利用がなければ料金が
一切発生いたしません。
解約でお困りのお客様が多いですからぜひ
こちらのプランへ変更頂くことをおすすめいたします。
このような流れで解約から0円コースへ
変更になりました。
解約を簡単にさせないし
そのクレームがあることも把握してるのに
お困りのお客様は0円コースへ誘導
例え0円でも回線契約は継続してるわけだから
イーモバイルとしては回線契約数を減ることを避けられ
さらに誤ってデータ通信してしまった場合4000円位の
利益もある。
今は電話だけで解約出来るんでしょうか?
私の時は出来ませんでした。
料金が安いのはいいけど
本当おかしな会社ですよね。
書込番号:16908017
2点



データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GP02
まさかなと思いながら、speed testで測定してみました。
GP02とdocomoデザリングの速度が2Mちょっとでほぼ同じ
速度でした。。(渋谷区)
2年縛りが終わったら、解約の一手です。
先日イーモバから来た勧誘電話のGP06だかGP09とかは、
まんまソフトバンクのデザリングという事でした。
通信って、知らないと騙されますね。
イーモバ10年くらい使ってきましたがソフトバンク傘下に
なった今後の契約はないです。
4点



データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GP02
今月でとくとくBBの2年契約(GP02)が満期になり、
今月以降の利用料削減のために、データsimを探しています。
どのパックも〜500MBや〜2GBのように速度が保持されるデータ量上限や、
そもそも、上限を超えると通信できないようになっているかと思います。
そこで、現在の使い方(通学中やバイト先で使用)でどれほどデータ通信量があるのか知りたくなりました。
これは数値で表示できるものなのでしょうか?
1点

My EMOBILEにログインして、「オンラインサポート」をクリックして、「請求情報照会」「当月分通話・通信料金概算照会」で、今月の1日〜昨日までの使用パケット数がわかります。何パケットが何GBになるかは自分で検索して換算して下さい。
過去の月の分が知りたいときは「請求情報照会」「請求金額・内訳情報照会」請求月を選んで「請求情報照会」をクリックして、開いた画面の右上の方の「回線別内訳」をクリックして、開いた画面の下の方の「契約者コード」をクリックすればわかります。
なんでこんなに面倒くさいんだろう・・・
書込番号:16714176
3点

どうやらMy EMOBILEへのアクセスは、GMOとくとくBBの契約なのでできないらしいです。(イーモバイルカスタマーセンター担当者さんいわく)
GMOの個人ページでは通信料の確認のページがないようなので、
一か月いくら使ったのかはわからないようです。
ただGP02の設定画面で今までの総受信データ量と総送信データ量が表示されているようです。
この場合、これらを足し合わせたものをちょうど2年たつので、24で割れば、だいたいの一月使用料が分かると考えていいいのでしょうか?
書込番号:16714651
1点

追加で質問すみません。
現在以下にあるLTE Xiのsimをエリアの広さから考えているのですが、
このように112.5Mbpsを謳うsimをGP02で利用可能なのでしょうか?
可能な場合、本機の規定の42Mbpsの上限で利用できるのでしょうか?
U-mobile*d
http://mobile.unext.co.jp/umobiled/
IIJmio
https://www.iijmio.jp/guide/outline/hdd/spec.jsp?l=0m223a
OCN モバイル ONE
http://www.amazon.co.jp/dp/B00EQ12AYS
書込番号:16715038
1点

結論からいうと
使えます。
GP02はsimフリーの為APN設定すれば
使用可能です。
ただし残念なからXi電波はサポートされておらず
3Gの接続のみとなります。
また、FOMAプラスエリアとされる
800MHzにも対応していません。
書込番号:16895327 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GP02
二年契約完了
どの機種に乗り換えるか悩んだ末、そもそもそれほど使用頻度が高くないので費用を抑えるため
GP-02に格安SIMを載せることにしました。
GP-02ってSIM freeなんですね。
割安コースなら月千円で収まってしまう
https://www.iijmio.jp/ にしました。
プロファイル設定とか初めてやりましたが、wifi経由ブラウザで設定して無事つながりました。
docomo電波なので、つながり具合も良好です。
速度が欲しい時はクーポンONにすれば上々です。
2点



データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GP02
先月0円プランに変更して継続契約したものですが
昨日、GP02を2年間使用している通常使用場所での最速が出ました。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2013/10/03 14:36:43
回線種類 :モバイル
回線名称 :イー・モバイル
下り速度 :8.6M(8,554,207bps)
上り速度 :1.7M(1,676,027bps)
最近は常時4〜5Mは出てるようなので
やはり3G回線利用者の減少が幸いしてるのかも知れません。
GP02継続使用でバッテリーの減りも早くなってきているので
先日、社外品の安いバッテリーを買い足して使用しています。
1点

こんばんは。
零円運用とは一体…。
是非ご教授願います!
体感的にも何となく速くなってますよね。
WiMAX2+に移行するつもりでしたが、悩む…。
書込番号:16665435
1点

連投失礼します。
http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?pid=16555198&page=7#content
モバイル版で申し訳ありませんが、上記のURLに書いてありましたね。
調べもせずに書きこんでしまって申し訳ないです(汗)
書込番号:16665451
1点

間違えました・・・・。
0円プランに変更して継続契約と書き込みましたが
いつでも0円プランに変更することができる
「データープラン ベーシック2年特割」に
変更継続契約にしました。の間違えです。
失礼いたしました。
書込番号:16665688
1点

>TAMAHARUさん
>最近は常時4〜5Mは出てるようなので
先日は、GP02継続利用に関して
色々教えて下さり有難う御座いました。
そうですね〜。
私の方のGP02も常時5Mくらいは出ていますね(^^)
通称「バスタブ」と呼ばれている大容量バッテリーが
まだ売られているので、チェックされてみてはどうでしょう?
10,000円くらいするので、安くはないのですけどね。
書込番号:16682928
1点

返信ありがとうございます。
大容量バッテリーがあるのは知っていたのですが
金額が高いのとサイズが大きいので
1000円弱のバッテリーを買って使用しています。
古いバッテリーは予備に。
もうしばらくはGP02を使おうと思ってます。
書込番号:16687242
1点



データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GP02

こんにちは。念のため確認だけ、
BIC SIMがGP02で使えることは既にご存じの上で、
実際の使い勝手・心地を知りたい、ってことですよね。
あいにく当方は同業他社、楽天BBエントリー+GP02→Nexus7のユーザーなので、コメントは差し控えます・・(笑)。
書込番号:16634556 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みーくん5963さん
書き込み、ありがとうございます。
”楽天BBエントリー”はおすすめですか?よかったら教えて下さい。
書込番号:16634872
1点

http://broadband.rakuten.co.jp/lte/
http://broadband.rakuten.co.jp/lte/cpn-entry.html
別におすすめはしませんが
今初期費用0みたいだから試してみるとか
書込番号:16635375
1点

BIC SIMと比較するなら、楽天BB LTEエントリープラス、ですかね。
最近登場したみたいです。
月額¥980でBICとの差は35円、
上限500MBを超過したあとの最速が256kbpsで若干BICより速そうですがおそらくは僅差、
楽天の方は500MBを超過しても容量追加ができない、って点が違いますね。
加入手数料は今の時点では同額。
まぁ、ポイントを楽天につけるかBICにつけるか、都合のいい方で試しては如何でしょうか?
ちなみに当方は、LTEエントリーで特に不満は感じてないです。
元々パケ・ホーダイのスマホも持っていての休日外出時の遊び用ゆえ、月300MBで十分足りちゃってます(笑)。
ご参考まで。
書込番号:16636181 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みーくん5963さん
ご返信ありがとうございます。使うひとの状況がありますね。
当方はもうすぐ2年になる GP02を家族と共用していて、600MBを超える時がありますが、
月4000弱はもったないかと。
BIC SIMは来月から2GBで¥1500程度になるようでどうかなと思っている次第です。
BIC CAMERAのカードも使えるのかしら?
おっしゃるように試すほかなさそうですね。
書込番号:16637382
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)
データ通信端末
(最近3年以内の発売・登録)





