L-09C

次世代通信「Xi」に対応した大容量バッテリー搭載のモバイルWi-Fiルーター

契約セット回線契約セットで申し込む場合(最安)

プランの登録までお待ちください

単体購入ルーターのみ購入する場合

ルーターのみの購入はできません

  • メーカー希望小売価格:オープン
  • 発売日:2011年 6月30日

スペック

端末種別:モバイルルーター 連続通信時間:3G:約8時間/LTE:約6時間 重量:156g L-09Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • L-09Cの価格比較
  • L-09Cのスペック・仕様
  • L-09Cのレビュー
  • L-09Cのクチコミ
  • L-09Cの画像・動画
  • L-09Cのピックアップリスト

L-09C のクチコミ掲示板

(415件)
RSS

このページのスレッド一覧(全68スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「L-09C」のクチコミ掲示板に
L-09Cを新規書き込みL-09Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
68

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

LINEとの相性について

2012/05/13 15:18(1年以上前)


データ通信端末 > docomo > L-09C

クチコミ投稿数:11件

このルーターにはiijmioのSIMを入れています。
私はXperia acro is11sを使っています。

LINEの登録はすでに済んでおり、自宅のWIFIでは音声通話が可能です。

ところがL-09CのWi-Fiを使用して音声通話をしようとすると「通話することが出来ませんでした。もう一度かけ直してください」
と表示され通話することができません。


LINEのチャットは可能です。ちなみにSkypeはチャットと通話どちらも可能です。

Wi-Fiの設定が間違っているのでしょうか?

できればL-09CのWIFIを使ってLINEが使用可能かどうかも報告していただけたら嬉しいです。


書込番号:14556831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
snowdrop1さん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:17件 マテリアル 

2012/05/14 16:49(1年以上前)

iijmioのFAQページに以下の文書がありました。

https://www.iijmio.jp/campaign/twi/faq.jsp
利用開始時にSMSもしくは音声通話による登録が必要です。mio高速モバイル/DではSMS・音声通話のいずれにも対応していないため、登録できません。

とのことです。

書込番号:14560549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/05/14 19:18(1年以上前)

私は上に書いた通り登録済みです。
自宅のWIFIでは利用可能です。

書込番号:14560910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


i0aiさん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:12件 L-09Cの満足度4

2012/05/15 12:21(1年以上前)

iijmioで、VoIPに制限をかけているかもしれないので、問い合わせてみてはどうでしょうか?

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120302_516288.html

書込番号:14563615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/05/15 13:12(1年以上前)

> iijmioで、VoIPに制限をかけているかもしれないので

IIJは制限はかけていない、とのことです。

 https://mobile.twitter.com/iijmio/status/198217547282251778

Androidでは通話できるようです。

 http://d.hatena.ne.jp/kiyoshi_net/20120401/1333212829
 http://iphone.f-tools.net/Two-SmartPhone/MVNO-TEL-Hikaku.html
 http://ameblo.jp/aroeseitai/entry-11245131326.html

ただし、通話できないとの報告もあります。

 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/isp/1334450099/162

書込番号:14563804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/05/15 17:00(1年以上前)

やはり私と同様に通話することが出来ない方もいたんですね。
今日速度の問題かと思い、クーポンを購入したのですが通話出来ませんでした。

一体何が問題なのでしょう…

書込番号:14564357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/05/15 17:25(1年以上前)

L-09CのuPnPをEnableにしたらどうでしょうか? あと、FirewallをEnableにしているなら、Disableに
してみてください。

思いつきで書いているので、ダメもとでお願いします。

書込番号:14564418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/05/15 18:16(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
今L-09Cの設定をご指摘通りにしてみた結果、やはり通話することができませんでした。

ipod touchもL-09CにつないでLINEの通話をしてみた結果、やはりダメでした・・・

書込番号:14564555

ナイスクチコミ!0


miruku622さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/02 22:18(1年以上前)

私もLINE無料通話は出来ません。
IIJのSIMも機種によっては出来る情報も得てますので
どうやらL-09C自体が原因のようですね。
ルーターの中に入り込んで設定を変えようと思ってはいますが
何処を変えていいのか見当がつきません。

書込番号:15014497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/09/02 22:51(1年以上前)

> どうやらL-09C自体が原因のようですね。

下記スレによると、L-09CでLINEの音声通話は利用可能、だそうです。docomoのSIMのようですが。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000335951/SortID=14774933/

書込番号:15014676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/27 00:09(1年以上前)

L-09C DoCoMoのSIMでLINE通話・チャットできます

書込番号:15256202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/07/03 10:33(1年以上前)

やや変則ですが・・・、
macアドレスフィルタリング有効で使えるようになります。
詳しくは以下で。
http://gadgetsinoblivion.seesaa.net/article/365208935.html

書込番号:16323555

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

本体からの距離

2013/03/28 15:32(1年以上前)


データ通信端末 > docomo > L-09C

wifi電波の到達距離ですが、皆さんはどのくらいまで離れて使用しているでしょうか?
他機種の場合、「障害物無しで50m。AC電源に繋いだ状態で使えばその倍くらい届く。」と言われたことがあります。
木造家屋2階建てに住んでいますが、その機種で試したところ2階の窓際に置いて1階で受信したところ、たしかにAC接続したときの方が電波が強くなり、速度が上がりました。
この機種でもそのようなことがあるでしょうか?

書込番号:15948823

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42599件Goodアンサー獲得:9375件

2013/03/30 12:12(1年以上前)

> wifi電波の到達距離ですが、皆さんはどのくらいまで離れて使用しているでしょうか?

L-09Cは持ってませんが、WiMAXを使ってます。
LTEとWiFiを比べると、通常はLTEの方が遅いでしょうし、
LTE側の電波を最も受信し易い場所(例えば屋内なら窓際)に置いた方が良いと思います。

WiMAXは比較的高周波数なのでその傾向が強いですが。
それでも通常はモーバイルルータを身に着けて使っていても速度は許容範囲です。

> 木造家屋2階建てに住んでいますが、その機種で試したところ2階の窓際に置いて1階で受信したところ、たしかにAC接続したときの方が電波が強くなり、速度が上がりました。

モーバイルルータは通常はバッテリー駆動ですので、
ACアダプタ接続されている場合に比べて、バッテリーを長持ちさせるため、
特にWiFiの電波出力は最適化して抑える傾向にあると思います。
手持ちのWiMAXモーバイルルータでもWiFi出力の差はありました。

しかし電波感度でRSSIが2から3程度違うだけなので、
リンク速度ではほとんど差はでない程度でしたが。

電波出力の差を見るには、実際のリンク速度よりも、
inSSIDer等のツールでRSSIを比較した方が良いです。
Win機やAndroid機があればinSSIDerはフリーで使えます。
http://inssider.softonic.jp/
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.metageek&hl=ja

書込番号:15956405

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件

2013/06/03 11:28(1年以上前)

どうも、この機種自体の電波つかみが弱いみたいです。
そして、ACを繋いだ状態でも他機種のような、送信電波が強くなるという感じもありませんでした。

書込番号:16210183

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

使用

2013/06/03 08:09(1年以上前)


データ通信端末 > docomo > L-09C

クチコミ投稿数:77件

GALAXYタブレット7.7使ってますが、タブレット用sim をこのWi-Fiルーターに差して使用できないのでしょうか?

ご教授くださいませ!よろしくお願い致します!

書込番号:16209740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42599件Goodアンサー獲得:9375件

2013/06/03 09:24(1年以上前)

microSIM(GALAXY Tab 7.7)と標準SIM(L-09C)との違いがあるので、
アダプタが必要なのでしょうが、
例えばb-mobileでもIIJImioの高速モバイル/Dでも両方の機種で実機確認済みです。
http://ecx.images-amazon.com/images/I/71qIohTzpVS.pdf
https://www.iijmio.jp/guide/outline/hdd/devices.jsp#devices
http://scrapbook.mintgreen.biz/archives/1035

書込番号:16209920

ナイスクチコミ!1


9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 L-09Cの満足度5

2013/06/03 09:29(1年以上前)

simのサイズが違うのでmilisimを通常のsimサイズに変更するアダプタを購入し使えば利用できます。
プロバイダーがspモードならl-09cでは使えないのでmoperaなどの他のプロバイダーに変更する必要があります。
プラスxi割を利用しているならこのタブレット以外でsimを差し替えて利用すると月々2980円から3980円に料金が上がりますので注意が必要です。

書込番号:16209933

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件

2013/06/03 11:08(1年以上前)

敏速なご回答誠にありがとうございます(^_^)ゞ

アダプター使用で、つかえるのですね、ありがとうございました

書込番号:16210134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2013/06/03 11:10(1年以上前)

敏速なご回答誠にありがとうございました!

とても参考になりました!

只今、ドコモでモペラ契約しました!

ありがとうございました!

書込番号:16210136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-Fi不調

2013/05/24 10:01(1年以上前)


データ通信端末 > docomo > L-09C

スレ主 guitarmanさん
クチコミ投稿数:78件

お世話になります。

最近、新品同様の白ロムを中古屋で購入して使っています。(IIJMIO運用)
液晶左下の接続端末数は維持されたまま、その接続端末側では接続が
切れていて、再接続を何度も試行する状態になります。
端末側からSSIDは見えているし、APとしては本機を認識しているようすです。
Android2台、PC1台すべて同じ状態になるので端末依存ではないようです。
そこで、本機の無線ボタンを長押しして一度無線OFFにして、
もう一度長押しで無線ONすると、液晶左下にいつまでも無線有効マークが
表示されなくなって、電源を切らなければならない事態になります。
その後、電源を再度ONしようと思っても、なかなか起動しない状態です。
電源ボタンを何度も何度も、短押し・長押しいろいろ繰り返してやっと電源が入ります。
症状が発生したとき、無線ボタンを操作せずに単純に電源のOFF,ONをすれば
すんなりと正常に戻ります。

SSIDの簡略化、チャンネルの固定、セキュリティモードの変更、
検索して調べてこの辺りまではやったのですが、いかがでしょうか。
こんな症状は日常茶飯事でみなさん使われていたりするのでしょうか。

書込番号:16170314

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/05/24 20:04(1年以上前)

症状は様々ですが、LGクオリティはそんなモノです。

何かあったら再起動、電池パックの脱着が基本と言いますか。

ドコモは白ロムでも非常に面倒見がいいので、あまりに酷い様ならドコモショップに持ち込むといい事があるかもしれません。

書込番号:16171994

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 guitarmanさん
クチコミ投稿数:78件

2013/05/25 09:41(1年以上前)

のぢのぢくん様

その心構え、承知しました。ありがとうございます。
再起動もわりと早いので、おかしくなったら変にいじらず再起動します。

実はその後さらに調べまして、多くの方で頻発している「待ち受け状態」からの
復帰がうまくいっていないのも関係しているようです。電波状態のアイコンが
「待ち受け状態」の表示のときにこの現象になっています。

書込番号:16174169

ナイスクチコミ!0


9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 L-09Cの満足度5

2013/05/27 14:04(1年以上前)

2年以上使用していますが、エリアが切り替わると起こりやすい症状ですね。
買って間もない状態から発生していましたので、仕様としか言いようがないですね。
電源を入れ直す事が一番の解決策ですね。

書込番号:16183203

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 guitarmanさん
クチコミ投稿数:78件

2013/05/28 14:35(1年以上前)

9832312eさま


二年も修正されていないのならば、今後も期待できませんね。
仕様ということで諦めます。電源入れ直しで対処します。

書込番号:16187308

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ネットワーク接続できない

2013/04/11 05:04(1年以上前)


データ通信端末 > docomo > L-09C

スレ主 heita12さん
クチコミ投稿数:6件

ブラウザのアドレス欄から、192.168.2.1で接続し、ログインしたところ
“最新ソフトの検索中にエラーが発生しました。エラーコード:NETWORK ERRO”というダイアログ表示がでます。

3GやWi-Fiに接続はできているものの
L09Cのディスプレイ表示のネットワークとの接続状態のみが、未接続の表示で、
PCでのネットやメールが繋がりません。
ちなみに接続中の無線LAN端末表記に接続端末数は表示されています。

最近まで出来ていたのにいきなり出来なくなって、
どう考えてもドコモ側が悪いと思う気がします。

と言うのは、かれこれ2、3時間睡眠時間削って設定周辺やり直したり確認したりしたのですがさっぱりでした。

私情ですがかなり苛立ってます。

書込番号:16002655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
diy_sunnyさん
クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:2件

2013/04/11 06:27(1年以上前)

L-09Cに入れたSIMカードはどの会社のものでしょうか? APNなどのプロファイル設定は完了していますでしょうか?


例えばL-09CにIIJmioのSIMカードでインターネット接続する場合は次のようなAPN設定が必要になります。

http://iosapp.blog.fc2.com/blog-entry-86.html

ご参考までに

書込番号:16002725

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42599件Goodアンサー獲得:9375件

2013/04/11 08:08(1年以上前)

> ブラウザのアドレス欄から、192.168.2.1で接続し、ログインしたところ
> “最新ソフトの検索中にエラーが発生しました。エラーコード:NETWORK ERRO”というダイアログ表示がでます。

L-09Cにログインできているのなら、L-09Cと無線LAN子機とのWiFi区間でなく、
L-09CのWAN側の接続の問題なのですね。

> 最近まで出来ていたのにいきなり出来なくなって、
> どう考えてもドコモ側が悪いと思う気がします。

以前と比べてSIMカードも設定も変えていないのでしょうか?

> 3GやWi-Fiに接続はできているものの
> L09Cのディスプレイ表示のネットワークとの接続状態のみが、未接続の表示で、

LTE自体が接続出来ていないようですが、
場所は以前LTEで接続出来ていた場所なのでしょうか?

L-09Cを初期化してみてはどうですか。
http://equus1966.seesaa.net/archives/20120113-1.html
では症状が多少違いますが、初期化で直ったようです。

書込番号:16002888

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 heita12さん
クチコミ投稿数:6件

2013/04/11 16:18(1年以上前)

SIMカード等は全くいじっておりません。

ドコモで契約してきたまま使用している状態です。

一応リセットして設定の見直しも説明書を見て何度かやったのですが、ダメでした。

ちなみにLTE接続は今まで確認したことないです。

あと思い当たる点は、先月分のドコモ使用料が勝手に落ちるはずのが落ちてなかったので
昨日ドコモショップに確認しに行ってから支払いを済ませたということですね。

回線が一時的に切れたからおかしくなったとかは考えにくいですが、症状が出たのはそれ以降です。

書込番号:16004059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42599件Goodアンサー獲得:9375件

2013/04/11 20:38(1年以上前)

> 3GやWi-Fiに接続はできているものの

> ちなみにLTE接続は今まで確認したことないです。

L-09CはLTEと3Gを自動切り替えのようですが、
現在3Gに接続はできているのでしょうか?

LTEのサービスエリアに入ってますか?
http://www.nttdocomo.co.jp/support/area/

書込番号:16004824

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 heita12さん
クチコミ投稿数:6件

2013/04/11 21:34(1年以上前)


返信ありがとうございます。
ドコモショップに確認してきたところ、ドコモの方に問題があったそうです。

料金の支払いをしたのに未払い状態になっていたとのこと。

確認し、支払い作業を終えたらすぐ繋がりました。

お付き合いくださった方お騒がせしてすみません。

ありがとうございました

書込番号:16005086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

データ通信端末 > docomo > L-09C

スレ主 am3125yyさん
クチコミ投稿数:165件

楽天LTEのsimカードでL-09Cを利用しております。
自宅などのL-09C以外のwifi通信はデータ通信量によって
課金される契約ではないため、
L-09Cで通信しているときのデータ通信量とそれ以外の
wifi回線でのデータ通信量を比較測定できるアプリ。
つまりwifiのSSIDごとのデータ通信量を測定できるアプリを
探しております。

my data managerというアプリですと
すべてのwifi通信量をまとめて測定する
設定しかみつけきれておりません。

どなたか、ご存じの方いらっしゃいましたら、
ご教示いただけないでしょうか?

書込番号:15929946

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42599件Goodアンサー獲得:9375件

2013/03/24 00:43(1年以上前)

My docomoに登録すると、通信料はある程度は判るようですが。
http://www.mydocomo.com/web/charge/fomapacket/index.html

http://robokuma.blog.fc2.com/blog-entry-84.html
の中ほどの説明が参考にならないでしょうか。

書込番号:15930008

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/03/24 01:07(1年以上前)

楽天ブロードバンドのメンバーズステーションでは分かりませんでしょうか。

 http://broadband.rakuten.co.jp/support/manual_internet/lte/lte-data-amount.html

書込番号:15930080

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 am3125yyさん
クチコミ投稿数:165件

2013/03/25 20:19(1年以上前)

楽天ブロードバンドメンバーズステーションで
確認できました
ありがとうございました

書込番号:15937715

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「L-09C」のクチコミ掲示板に
L-09Cを新規書き込みL-09Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

L-09C
docomo

L-09C

発売日:2011年 6月30日

L-09Cをお気に入り製品に追加する <189

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)

ユーザー満足度ランキング