L-09C

次世代通信「Xi」に対応した大容量バッテリー搭載のモバイルWi-Fiルーター

契約セット回線契約セットで申し込む場合(最安)

プランの登録までお待ちください

単体購入ルーターのみ購入する場合

ルーターのみの購入はできません

  • メーカー希望小売価格:オープン
  • 発売日:2011年 6月30日

スペック

端末種別:モバイルルーター 連続通信時間:3G:約8時間/LTE:約6時間 重量:156g L-09Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • L-09Cの価格比較
  • L-09Cのスペック・仕様
  • L-09Cのレビュー
  • L-09Cのクチコミ
  • L-09Cの画像・動画
  • L-09Cのピックアップリスト

L-09C のクチコミ掲示板

(415件)
RSS

このページのスレッド一覧(全68スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「L-09C」のクチコミ掲示板に
L-09Cを新規書き込みL-09Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
68

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

データ通信端末 > docomo > L-09C

クチコミ投稿数:131件

初めまして。年末進行と申します。使用中の皆様へ質問です。仕事で電車とバスで通勤する事に
なり、ipodtouchでyoutube等の動画を移動中見たいと思っています。今はwaimaxの3500Rを
利用しているのですがエリア外が多い為先日auのevo wimaxをauショップでレンタルして試したところ
wimaxの電波のつかみが3500Rより劣るうえwimaxと3gの切り替えがかなりの時間を要しmaimaxの
電波が弱い場所を移動中にはyoutube等の長めの動画が止まりまくりで余計使用し辛いように
思えました。docomoであれば全体のエリアは問題無いかと思うのですがxiとFOMAのエリア切り替えはどのような感じになるのかわかる方いらっしゃいましたらお教え下さい。よろしくお願いします。

書込番号:14024761

ナイスクチコミ!1


返信する
BCOさん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:8件 L-09CのオーナーL-09Cの満足度4

2012/01/17 19:19(1年以上前)

LTEエリアは都心部にまだ限られているので、通常は3Gだと思って利用しています。
ここは絶対LTEエリアのはずだというところにきたら通信ボタンを押し直すこともあります。東京都心では10メガ前後のスピードがでることもありますが、移動中に3Gの速度で困ったことはありません。質問の趣旨からは少しずれてしまいましたが、まだしばらくはLTEは例外的なお楽しみくらいの気持ちでいた方がストレスがないと割りきっています。

書込番号:14034163

ナイスクチコミ!0


kiichi00さん
クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:114件

2012/01/18 01:13(1年以上前)

私の自宅はLTEエリア内なので、常時WiFi使用でスマホで利用しています。
ただぎりぎりエリア内なのでちょっと自宅から離れると3G回線になります。

車での移動で、Googleナビなどを使用していますが、LTE⇔3G回線の切り替えに
時間を要するなど気になったことは全くありませんでしたね。

特に操作もしてないし、通信のもたつきもないので回線は一瞬で切り替わっているものと思います。
(L-09Cは起動後すぐ通信できるという点は優れていますので)

書込番号:14035706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/19 13:55(1年以上前)

電車とバスで使用との事なので参考までに。。。

今、東京から山形県、福島県と出張中です。
上記駅(LTE接続)から30km位離れたローカル線内でも普通に使え、
山形県〜福島県の新幹線内、福島県〜東京・新宿駅までの高速バス内でも普通に使えました。

只、LTEよりは3G接続が多く、切り替わる感覚はわからず、止まるときは止まります。
時速??kmで動いており、いちいちL-09C画面見ないので、LTEなのか3Gなのかわからず使っています。
私の使用エリア内では、移動中だと切り替わりに時間を要する感覚はないかと思います。

<福島駅構内>
http://kakaku.com/bb/speed.asp
回線種類 :モバイル
回線名称 :NTTドコモ
下り速度 :14.6M(14,553,125bps)
上り速度 :0.4M(380,909bps)

<安達太良SA付近の高速バス内>
http://kakaku.com/bb/speed.asp
回線種類 :モバイル
回線名称 :NTTドコモ
下り速度 :0.1M(56,239bps)
上り速度 :0.3M(305,972bps)

書込番号:14041052

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/01/19 15:32(1年以上前)

> 山形県〜福島県の新幹線内、福島県〜東京・新宿駅までの高速バス内でも普通に使えました。

山形新幹線でSoftBankの携帯電話を使った時は、福島駅と米沢駅の間の峠はほとんど圏外でしたが、
docomoだとつながるのですね。さすがdocomo。

書込番号:14041324

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:131件

2012/01/24 15:11(1年以上前)

返信下さった皆様ありがとうございます。やはりdocomoは移動中にエリアをまたがっても基本的に電波が途切れるという事は無さそうですね。

書込番号:14062445

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

データ通信端末 > docomo > L-09C

クチコミ投稿数:3件

L-09CのFOMAカードをBF−01Bに入れてインターネットできるか(もちろんxiとしてでなくFOMA回線になるが)を
ドコモインフォメーションセンターとDSで質問したところ答えは両方とも
動作保障はできないが通信可能なはずとのことでした
実際やってみたところインターネットできません(BF−01Bのwirelessのランプが
赤のままで青になりません)
何か特別な設定があるのでしょうか?

何故そんなことをしたいかというと出張などで使用してバッテリーが切れたとき
BF−01Bを使えたらいいなと思ったからです。「

書込番号:13706844

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件 L-09Cの満足度5

2011/11/01 15:04(1年以上前)

電池は自分で替えられるようですが、外付けの充電器がないと使いずらいですね。

書込番号:13707512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:7件

2011/11/01 16:12(1年以上前)

Portable Wi-Fi DWR-PG の口コミにも書きましたが
クロッシィのSIMは定額制では無いので
BF-01Bの設定で
APN「mopera.flat.foma.ne.jp」を「mopera.net」へ変更
で使えます。

書込番号:13707674

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/11/01 23:03(1年以上前)

デジタル系様、アラマカニ様

返信ありがとうございます。

アラマカニ様せっかく返信いただいたのに、私の知識、理解力で仰っている事がまったくわからないです。すみません
『xiは定額制ではないので』私はxiデータプラン2年に加入して定額と認識しているのですが違うのでしょうか?(ただし月7GBを超えるとスピードが遅くなるという説明だったと思う。
『BF-01Bの設定でAPN mopera.flat.ne.jpをmopera.netへ変更で使えます』L-09CにはいっているsimカードをBF^-01Bに入れて設定するということでしょうか?でもその状態だとwirelessのランプが赤のままなので設定画面にいけないんです解決法ありますでしょうか?




書込番号:13709530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:7件

2011/11/02 08:10(1年以上前)

ひとつひとつ説明していきますので
まず。BF-01Bの設定画面がでるようにがんばって下さい。
この画面はSIMカードがはいっていなくても
Wifiが生きていれば表示されます。
表示できるようになったら
ご報告下さい。次に進みます。

ちなみにL-09Cの設定画面の
Networkの項目のProfileで
APNはmopera.netになっていますか?

必ず出来ますのでがんばって下さい。

書込番号:13710578

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/11/02 14:28(1年以上前)

アラマカニ様

APN「mopera.flat.foma.ne.jp」を「mopera.net」へ変更
できました。インターネットできます。本当にありがとうございました。

書込番号:13711616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/01/16 11:41(1年以上前)

今、L-09cでスピードが遅くなっていたので、
何の気なしに、ここを読んで
L-09cのsimを BF-01Bに入れ替えて使ってみました
もちろんHi-speedFomaしか使えない状態を承知で

L-09cではネット画面更新できなかったのが
BF-01Bでは、遅くても使えるようになりました。
これって帯域制限じゃなくて、パケット詰まりだったのかな?
でもFXとかやってると、画面更新できなくなるくらい
遅くなるのは困るよ。。。

私の住んでいる田舎だと、LTEはどうせ電波が無いし
L-09cの使い勝手の悪さにもウンザリしていたので、
数日間LTE契約のsimをBF-01Bで使ってみます。
情報ありがとうございました


書込番号:14029102

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンターを接続できますか?

2011/12/30 13:14(1年以上前)


データ通信端末 > docomo > L-09C

クチコミ投稿数:150件

レビューに書かれてあったのですが、この製品にプリンター(Wi-Fi対応)を接続することは可能なのですか。
可能でしたら、接続方法を教えていただけますか。
プリンターは、HP製品ですが何度試しても認識しません。
初歩的な事で、申し訳ございません。

書込番号:13958772

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件

2012/01/11 01:52(1年以上前)


私は接続できました!

実はあまり知識が無いのでちゃんと説明をすることはできないのですが
プリンターの説明書にしたがってやったらできました
がんばってください

私の場合は L-09C と CanonPIXUS です

書込番号:14008099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件

2012/01/12 11:14(1年以上前)

ラ・ウン様
アドバイス、ありがとうございます。
改めて取説をみながらトライしてみました。
が、やはりダメでした。週末に再度ゆっくり試してみようと思います。

書込番号:14012895

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 テレビやレコーダーリンク方法

2012/01/01 19:35(1年以上前)


データ通信端末 > docomo > L-09C

年末にl−09cとNEC.LL750/F/購入をして快適にネットを楽しんでるんですが、
少し、欲が出てきまして、家のテレビに繋げられないか取説を読んでるのですが
チンプン・カンプンで、どうにか繋げられますか?
可能なら、どんな機材が必要ですか?
ちなみに、テレビは、レグザZ7000でレコーダーは、VARDIA-RD-S1004Kです。

よろしくお願いします。

書込番号:13967356

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2012/01/02 17:38(1年以上前)

無線LAN子機を別途購入すれば接続出来る可能性は高いです。
ただメーカーが想定していない機器同士での接続なので、
たとえ接続出来なくてもメーカーのサポート対象外になると思います。
技術にお詳しいなら別ですが、お勧めはしない方法ですね。

書込番号:13970608

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2012/01/02 18:15(1年以上前)

ふじぶささん、ありがとうございます。
バッファロのタイプだと出来るみたいなのですが
難しそうですね。

本当に、ありがとうございました。

書込番号:13970685

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

L-02CのSIMで・・・

2011/12/28 14:49(1年以上前)


データ通信端末 > docomo > L-09C

スレ主 X-poolさん
クチコミ投稿数:47件

L-02Cで現在Xiデータプランにねん&moperaUを契約しているのですが

この場合
L-09CにSIMを差し替えただけで使用可能ですか?

書込番号:13951291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2011/12/28 17:12(1年以上前)

可能です。問題ありません。

書込番号:13951678

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 X-poolさん
クチコミ投稿数:47件

2011/12/28 17:33(1年以上前)

ありがとうございます!

書込番号:13951752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2011/12/28 22:14(1年以上前)

蛇足ですが、スマホも差し替えで使えます。

書込番号:13952786

ナイスクチコミ!0


スレ主 X-poolさん
クチコミ投稿数:47件

2011/12/28 22:20(1年以上前)

本当ですか? 
その場合通話が出来ないだけでFOMAカードのときと変わらないですか?(料金など)
あと、Xiスマホじゃなくても大丈夫ですか?

質問攻めすいません

書込番号:13952807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2011/12/29 00:23(1年以上前)

結論から言うと本当です。というのはXiデータフラットが最も高く6500円だからです。それゆえ何でも使えます。
XiスマホだけでなくFOMAスマホも使えます。ちなみにXiスマホのパケホーが6000円。FOMAパケホーは5500円。
ただXiスマホのパケホーは単独で契約できず電話契約が必須です。Xi電話は700円ですからどっちもそれほど変わらず
使い方で契約内容が変わるだけです。Xiデータフラットに電話を付けてスマホを使うことも当然できますが最も高いプランになります。プランを変えると解約金も取られるし。料金プランはよく考えられていますね、やはり。
最初Wi-Fiルーターで契約してからXiスマホじぇ切り替えることを目論んでいたのですが、以上のような構造であることを知り、ルーターを見送ってXiスマホにしました。今のsimを差し替えればルーターも使えますが、プロバイダをmoperaにする必要があり、spモードと両方持ちのも馬鹿らしいので、そのままにしてます。

書込番号:13953357

ナイスクチコミ!0


スレ主 X-poolさん
クチコミ投稿数:47件

2011/12/29 00:42(1年以上前)

スレに関係ない質問なのに答えて下さって有り難うございました(^-^)

書込番号:13953417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2012/01/01 20:36(1年以上前)

横から失礼します。

L-02CのSIMをL-09Cに差し替えただけでつかえるのはわかったのですが
L-02Cをプロバイダーmoperaで契約したSIMをHW-01Cに差せばそのまま使える、またはアクセスポイント変更で定額プランの場合、定額利用OKなのでしょうか?
もちろんFOMAスピードしか出ないというのはわかるのですが。

プロバイダをmoperaで利用する場合、
Xi契約のSIMを挿すときは端末が何であろうとアクセスポイントは「mopera.net」、
FOMA契約のSIMを挿すときは端末がXi端末であってもアクセスポイントは「mopera.flat.foma.ne.jp」で定額プランの場合、定額利用OKなのでしょうか?

いろいろ調べてみたのですがよくわかりません。
質問ばかりで申し訳ありませんがよろしくお願い致します。


書込番号:13967558

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ぷららにつながらない

2012/01/01 01:36(1年以上前)


データ通信端末 > docomo > L-09C

プロバイダーをモペラからぷららに変更しようと思っています。
 が,何度しても,つながりません。
 契約はしています。
 id,パスワード,APN等を入力しても(したつもり)全くつながりません。
 誰か教えてくださいませ〜

書込番号:13965200

ナイスクチコミ!0


返信する
8XsAVaqnさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2012/01/01 08:07(1年以上前)

「トップメニュー」→「profile」→「Current profile」をぷららのプロファイルに変更してから「Apply」を押しても繋がりませんか?

書込番号:13965578

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2012/01/01 15:31(1年以上前)

 返信ありがとうございます
 
 その後,再度チャレンジしたら,無事,解決しました。
 IDを半角全角でいれたらすんなり接続しました。(勝手に,半角小文字と思いこんでいました。とほほ・・・)
 お騒がせしました。
 
 ちなみに,モペラとぷららではスピードは大して変わりません。もしかすると,モペラの方が速いかも
 

書込番号:13966625

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「L-09C」のクチコミ掲示板に
L-09Cを新規書き込みL-09Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

L-09C
docomo

L-09C

発売日:2011年 6月30日

L-09Cをお気に入り製品に追加する <189

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)

ユーザー満足度ランキング