回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:オープン
- 発売日:2011年 6月30日

このページのスレッド一覧(全45スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2013年4月16日 08:32 |
![]() |
2 | 2 | 2013年4月7日 21:48 |
![]() |
0 | 2 | 2013年4月6日 12:05 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2013年1月10日 00:24 |
![]() |
0 | 6 | 2012年11月27日 06:13 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2012年11月7日 00:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


L-09Cの入手方法について調べています。現在Asahi-netのモバイルSIMでL-09Cを使用したいと思っているのですが、ドコモの正規店でSIMが入っていない、L-09C単体で購入することなど可能でしょうか?
どうぞ、ご教授頂きますようお願い致します。
1点

ドコモショップなどで購入するのは回線とセットなので、ヤフオクなどで中古を買うか白ロムを買うかどちらかですね。
書込番号:16021949
1点

docomo正規店と云う限定はないですが、
[13639911]によると販売店次第のようです。
----------------- 引用開始 ----------------
docomoは、販売店に、端末の単独での販売を禁止していない。
回線付きのみの販売をするのは、販売店の独自の判断です。
端末のみの販売をしても、販売店との代理店契約に、なんの支障もない。
よって、docomoから端末の単独販売を禁止されていると言われたら、
docomoの相談窓口〈0120−800−000−0〉に、電話をかけて、ください。
と、言うことです。
----------------- 引用終了 ----------------
書込番号:16021993
1点



この機種を使い始めて2年、そろそろ新しいルータに替えようかと考えています。
出来れば、追加投資なしで乗り換えたい&ipadminiが欲しいなぁ
と思っています。
そこで、知識豊富な諸先輩方、良かったら教えてください。
質問は、
Q1.データ通信専用の現在の契約を契約期間2年満了を機会に音声兼用の通常の契約に変更した上で、
同じ月にMNPで他者に乗り換えることは可能ですか?
Q2.その際、docomoの解約違約金は発生しますか?
Q3.また、その際auやsoftbankでは、MMPの特典(割引やキャッシュバックなど)は受けることができますか?
の3つです。 一度にたくさんの質問となりますが、教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。
1点

以前にこの機種から音声契約に変更してauにMNPした事があります。
期間途中だったので、違約金とMNP手数料を取られましたが、auの音声契約で契約しMNPの特典は受ける事ができました。auでできたのでSoftBankも可能だと思いますよ。ちゃんと電話番号はありますので。
書込番号:15990384
1点

9832312eさん、めっちゃ早い返信ありがとうございます。
実体験されてるとのことで、ありがたいです。
早速、心置きなく乗り換えるできそうです。
ありがとうございました。
書込番号:15990651
0点



公式には推奨されていない使い方というのは認識しております(^_^;)
先日、S0-02Eを契約した際、ドコモのSIMカードが、最新のピンク色のSIMカード(miniUIM)になりました
どうも最新のSIMカードのようです
これまでも物理的なサイズは同じ、赤色のSIMカードを、アダプタ装着で、L−09Cに使用しておりました。特に問題ありませんでした。ただこのピンク色のSIMカードは、アダプタ装着しても、うまく使用できません
よくみてみると裏の金属端子部分が若干小さいようです。このピンクSIMに対応した、アダプタというのはもう市販されているのでしょうか?もしご存知の方おられましたら、教えて頂けると幸いです
0点

あくまで参考までの情報として聞いて下さい。
1.現在のピンクSIMをドコモショップにてnanoSIMに有償交換してもらう
2.L-09Cでは通常サイズアダプタにセットして使用する
3.今お持ちのスマホではマイクロサイズアダプタにセットして使用する
今は環境がないので動作確認ができません。
あくまで参考として理解してください。
書込番号:15857000 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もう、解決済みかもしれませんが・・・。
私もL-09C、S0-02Eでまったく同じ状況になりました。
SO-02Eですが、SPモード契約になってませんか?
L-09CはSPモードでは動きません。
mopera Uにしたら動くと思います。
書込番号:15983926
0点




窓際で使うかどうかはかなり影響しますよ。
私のところはまっただ中ですが、窓から離れると全然駄目です。
書込番号:14873238
1点

こんばんは。年が明けてかなり通信状態が、改善されているのではないでしょうか。今でも窓際でないとダメな感じでしょうか。
書込番号:15596570 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



電源ON
↓
LTE(または3G)にL09Cが接続
↓
iPhone4Sとwifiで接続
↓
普通に使う
↓
そのまま放置
↓
しばらくすると、
L09CとiPhoneの接続(wifi)は生きており、
L09Cのディスプレイ左上には、電波マーク(3本)表示
しかし、その横には「LTE」も「3G」も表示されていない
(当然、インターネット接続はできない)
この状態になると、L09Cの再起動をしないと
LTEや3Gとの接続が回復しません。
当方のみの現象なのか、ちょっと悩んでいます。
同様の現象が見られる方はおられませんか・・・?
0点

私も同じ経験があります。
やはり、L-09Cを再起動しないと駄目でしたね。
ただ、ファームウェアー更新後に発生したかは定かではないですが。。。
書込番号:14380581
0点

私も、今その様な現象が表れています
(二日前に契約したばかりです…)
不具合だったのでしょうか?
それとも、何かしらの対処で改善しましたか?
宜しくお願い致します。
書込番号:14748836 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

結論から申しますと、
全く改善はありません。
ファームも最新なのかアップデートのしようがなく、
おそらく
一定時間通信がないときはLTE(または3G)と接続しない
↓
復帰時にうまく動作していない
なのだと思いますが、そうなると
この電波マークは何なのかと。
一つ心当たりがあるのは、
よく使っている場所が、どうもLTEの圏内ぎりぎりのところのようで
復帰動作がうまくいかないときに、「一旦L09CのwifiOFF→ON」してみると
時折3Gに切り替わってしまいます。
場所的な問題なのか・・・?
バリバリLTE圏内(そんな場所あるのだろうか・・・)または
LTE圏外だが3G圏内ならどうなのか、まだ検証できておりません。
いずれにせよ、最大接続数10台でありながら(もちろん設定済み)
4台目あたりから挙動が怪しく(最後に接続した機体がうまくIPを割り振ってもらえず、何度も何度も試行した上接続できない)なるので
あくまで補助的に使うことに専念させようかと決意しております。
一応、その前にdocomoの営業にはクレーム入れてみますが。
書込番号:14755360
0点

おっとーちゃんさん
その後、症状は改善しましたか?
自分も同様の症状が生じていて、スイッチのon,offが面倒です。3Gしか入らないエリアでも出ている症状です。
何か改善やdocomo ショップの反応等ありましたら教えてください
書込番号:15031690
0点


僕も皆さんと同じような症状になりました。
プロバイダ替えたら接続されないという事は殆どなくなりました。
mopera⇒OCN
今では端末よりもプロバイダが悪かったんじゃないかって
思ったりしています。
頗る順調ですね。
再接続もうまくしてくれてますし。
プロバイダ変えてみるのもいいかもしれません。
値段もそんな変わりませんし。
書込番号:15397455
0点



BB excite接続について・・
参考にしたサイトは下記になりますが、
http://zigsow.jp/portal/own_item_detail/213300/
>addしたprofileをcurrentに設定すればOK
>追加したプロファイルをカレントにしないと使ってくれません。
カレントプロファイルの変更を行うと端末が再起動して、これで使えます。
カレントの意味が理解できません、解る方、お手数ですが教えてください。
0点

http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/data/l09c/internet/moperau_setting/
の“【7】Profileの変更”の図や、
http://ameblo.jp/internet-explosion/entry-11313905311.html
の“「Current Profile」で先ほど作った「L09C」を選択し、「Apply」をタップします。”の上の図を
ご覧ください。
書込番号:15290422
2点

飛行機嫌いさん
詳しく教えて頂きありがとうございました!
無事に設定できました。
また解らないことがあったら教えてください、感謝致します。
書込番号:15292542
0点

BB excite接続について・・
LTEなのでmicro simを購入しました。
docomoさんに機種確認したところ、機種には問題がないとのこと!
接続方法をやってみたのですが、接続できません・・
BB exciteに確認したところ、アダプターに問題があるのでは?と回答!
アダプターに問題ありますかね??
それか、通常の大きさのsimを購入して入れてみたらと言われました・・
解約して、新規にsimを購入するしかないと言われましたが、設定する方法としては
何か考えられますね??
simの初期不良は考えられませんか? 解る方教えてください。
書込番号:15302798
0点

neme を新規に作り変えて接続したら接続できました。
自己解決できました! ありがとうございました!
書込番号:15305483
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)
データ通信端末
(最近3年以内の発売・登録)





