L-09C

次世代通信「Xi」に対応した大容量バッテリー搭載のモバイルWi-Fiルーター

契約セット回線契約セットで申し込む場合(最安)

プランの登録までお待ちください

単体購入ルーターのみ購入する場合

ルーターのみの購入はできません

  • メーカー希望小売価格:オープン
  • 発売日:2011年 6月30日

スペック

端末種別:モバイルルーター 連続通信時間:3G:約8時間/LTE:約6時間 重量:156g L-09Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • L-09Cの価格比較
  • L-09Cのスペック・仕様
  • L-09Cのレビュー
  • L-09Cのクチコミ
  • L-09Cの画像・動画
  • L-09Cのピックアップリスト

L-09C のクチコミ掲示板

(235件)
RSS

このページのスレッド一覧(全45スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「L-09C」のクチコミ掲示板に
L-09Cを新規書き込みL-09Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
45

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ネットに接続できません・・・

2012/05/08 23:35(1年以上前)


データ通信端末 > docomo > L-09C

クチコミ投稿数:1件

L-09Cを使用して半年になります。
外出先でのノートPCやipodに接続して使っているのですが、本日昼頃から急にインターネット接続できなくなりました。
L-09C本体の表示はいつもと同じで電波三本、wifi on、auto off、左下の数字は接続機器の台数を表示しています。
PC・ipodともwifiの電波?を認識しており「接続」状態になっているのですが、いざネットを使用したり、ゲームをしようとすると全く繋がりません。
L-09CconnectionManagerにログインはできるのですが、やはり認識しませんでした。
パソコン関係に関しては全く初心者なので、自己解決ができません。
ドコモに電話したのですが、1時間以上たらい回しにされた挙句に解決できませんでした。
どなたか助けていただけませんでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:14539384

ナイスクチコミ!0


返信する
哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/05/09 10:18(1年以上前)

ドコモショップにL-09Cを持って行って観て貰ったら如何ですか?

たぶん、PCやipodの問題でなく、L-09Cの問題だと思います。

書込番号:14540543

ナイスクチコミ!0


snowdrop1さん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:17件 マテリアル 

2012/05/14 16:59(1年以上前)

もし可能であれば、一度初期化し最初から設定されてみていかがでしょうか?
もし難しい場合は、ドコモショップに直接持ち込んでみてもらったほうがいいですね。

書込番号:14560571

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

プラスXi割キャンペーン 利用で 節約は?

2012/04/28 13:36(1年以上前)


データ通信端末 > docomo > L-09C

クチコミ投稿数:9件

プラスXi割キャンペーンも始まったので、 L−09Cとスマフォを両方持ち、
スマフォの通信も 家に帰ってからのPCの通信も L−09C経由で安く使おうと検討中です。
特にスマフォの通信をwi-fi経由でする際に、何かの拍子で スマフォ単体で通信を始めてしまう可能性ってありますか? それだと安く上げる意味が全くなくなるので、そんな利用方法を実際に試されてる方の 参考意見ください!!

gmailや アプリの同期を止めていれば 可能でしょうか? セキュリティソフトも更新を促されるので やはり バックグラウンドで通信は 行ってしまうものなのでしょうか??

スマフォのプランは 2100円スタートのパケット通信制にして、月々サポートが3000円あるので 音声をSSにしても 0円に近くする予定です。

※因みに スマフォ単体で使うより バッテリーの持ちは悪くなるでしょうか?

書込番号:14494622

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2012/04/29 22:39(1年以上前)

こんばんは。
とりあえず、スマホのモバイルネットワークのデータ通信を有効にするをoffに
しておけば、ドコモなら大丈夫だと思います。

自分もスマホはWi-hiのみで使ってますし、今はキャリアメールも設定さえしておけば、
Wi-fiのみでも送受信できるようになりましたしね。
今のところ、パケ漏れしてはいません。

勿論、バックグラウンドデータや自動同期なども全てoffにしておきましょう。
セキュリティソフトもWi-hiで更新できます。

書込番号:14500313

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2012/04/30 08:47(1年以上前)

経験談ありがとうございます!常時2個持ちで今後使用する際のデメリットってありますか? 例えば、ちょっとコンビニ行く時にスマフォだけポケットって事あると思いますが、その時は電話は出来るけど メールをしたり、チラッとヤフー検索する事は控えないと等、、、?

書込番号:14501545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2012/04/30 09:07(1年以上前)

イザ参ろうさんおはようございます。
実際自分は、3台持ちですね。
通話とキャリアメール専用でガラケー、スマホとポケットWi-hiです。
スマホを使うときに、ポケットWi-hiの電源を入れて使いますね。
そうしないと、外ではあっという間に電池がなくなりますので。
これはどこのキャリアを使おうと一緒ですね。
ですので、コンビに行く時などちょっとの外出時はガラケーだけです。
不便といえば、面倒くさいことだけでしょうか?
自宅や仕事場に居る時には電源の心配がないので特に不便は感じませんが。

書込番号:14501612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/04/30 09:42(1年以上前)

うんうん!と頷ける感じです。完璧にネット通信と電話という機能を切り分けて使ってるんですね。スマフォをiPod touchにさせた感じでしょうか。とても参考になりました!

書込番号:14501730

ナイスクチコミ!0


BCOさん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:8件 L-09CのオーナーL-09Cの満足度4

2012/04/30 20:22(1年以上前)

一番いいのはスマホのspモードを解約することでは?絶対にネットにつながりません。緊急地震速報やSMSには対応します。

書込番号:14503971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/04/30 23:36(1年以上前)

ありがとうございます!そんな話も今日DSで聞いてきました。 1ヶ月トライしてみて、自分のスタイルに合うのか判断しようと思います。ただ、2台持ちの方がwi-fiオンで、スマフォだけの時より早く電池無くなるのかも知れませんね。。

書込番号:14504974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


禾□さん
クチコミ投稿数:11件

2012/05/07 15:18(1年以上前)

私は「docomo.ne.jp」アドレスを使いたかったので、依然FOMAカードをガラケー、b-mobileカードをスマホに入れてimode-net経由の2台体制でしたがメールと電話が別々っていうのが大変なので今はFOMAカードをスマホ、b-mobileカードをL-09Cに入れて活用してます。データ通信のチェックは外して繋がらないようにしていますし、SH-12Cの場合たまに自動でデータ通信が自動でONになる(原因不明)ことがあるのでAPNも変更して確実に繋がらないようにしています。
殆んど会社と自宅なのでL-09C利用も少ない状態ですが…

書込番号:14533739

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 店員の言うことが違う…

2012/04/13 21:59(1年以上前)


データ通信端末 > docomo > L-09C

クチコミ投稿数:4件

店員Aは一日の使用料が7Gまでと言っていて、それは違うというのは自分で解決しましたが、ここから先が曖昧なのでおしえてください
・上限を越えたら通信速度がおちるだけで、自分で課金すれば通信速度が戻るといわれたのですが、実際のところは自分で申請して課金するものですか?それとも勝手に課金されますか?
教えてください

書込番号:14431928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:103件

2012/04/13 22:35(1年以上前)

「上限を越えたら通信速度がおちるだけで、自分で課金すれば通信速度が戻る」が正解です。

何もしなければ128kbpsに制限された状態のままで、それ以上の課金は発生しません。
通信速度を戻したい場合は、別途申込む事により2GB毎2,625円で速度を元に戻す事ができます。

ただし、2012年9月30日まではキャンペーン中だからなのか何なのか分かりませんが、7GBを超えても速度制限はかかりませんので、これは10月以降の話になります。

まだご心配でしたら、下記のサイトをご覧下さい。

http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/xi/bill_plan/flat_ninen/about/index.html

書込番号:14432109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:103件

2012/04/13 22:36(1年以上前)

あ、7Gは1日ではなく、月毎の上限ですよ。念のため。

書込番号:14432117

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 助けてください。

2012/03/29 07:38(1年以上前)


データ通信端末 > docomo > L-09C

クチコミ投稿数:4件

PS3にネットを繋ぎたくて契約してきたのですが、IPアドレスが何回やっても習得出来ませんどなたか知恵を御貸し下さらないでしょうか?お願いします。

書込番号:14362318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/29 09:42(1年以上前)

@L-O9Cの電池パックを外すと、Security key記載があるのでメモ。
(変更している場合はそれをしようしてください)

AL-09C と PS3の電源をONにします。

BP23の管理画面→『設定』→『ネットワーク設定』を選択

Cインターネット接続設定『OK』を選択
 ※インターネット接続の設定を行います

D設定方法を選択してください『かんたん』 を選択
 ※ネットワークの構成を確認しています。のでしばし待つ

E接続方法を選択してください『無線』を選択

FワイヤレスLAN設定『検索する』を選択
 ※検索中ですとなるのでしばらく待つ

G利用するアクセスポイントを選択してください。
『表示されたL09C******』を選択 ※SSIDの変更をしているなら変更したものを選択
『○決定』を選択

HSSIDが自動入力されているのでそのまま選択

IワイヤレスLANセキュリティ設定『WPA-PSK/WPA2-PSK』を選択

JWPAキーを入力する画面が表示されるので、
 『Security key』を入力する
 ※ネットワークの構成を確認しています。
  しばらくお待ちください

K設定一覧表が表示されたら、設定はOKです。『○決定』を選択
 ※IPアドレスの取得が出来なかったら、入力したSecurity keyが間違っています可能性が高いです

L保存が完了しました。『接続テストをする』を選択

M『接続テストが完了しました』が表示されたらOKです。

Nブラウザにネットに接続できるか確認して下さい。

でいけるみたいですがIPアドレスが取得できないのであればセキュリティキーが間違ってる可能性が高いと思われます

書込番号:14362634

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/03/29 09:51(1年以上前)

ありがとうございます!その方法で試してみます。

書込番号:14362651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

プロバイダについて

2012/03/27 11:33(1年以上前)


データ通信端末 > docomo > L-09C

クチコミ投稿数:31件

先日この端末をキャッシュバック目的で2台契約しました、回線は寝かせておくつもりなんですが本体をオークションで売却するかIIJmioのSIMカードを契約するか迷っています。
そこで、IIJmioのSIMカードを使用した場合プロバイダとは別途契約が必要でしょうか?
moperaは解約するつもりです。
また、自宅のネット回線のプロバイダはSO-NETです。


書込番号:14353703

ナイスクチコミ!0


返信する
yandenmanさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/27 13:59(1年以上前)

L-09CでIIJmio高速モバイル/Dサービス使ってます。
プロバイダー契約は必要ありませんよ。

自分はXiパケホとmoperaU解約、IIJmio(1GBシェア)に移行しました。月額2,500円くらい安くなりました。

書込番号:14354213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2012/03/27 14:28(1年以上前)

yandenmanさん
ありがとうございます、私も1Gシェアを家族で使いたいと思っています。

書込番号:14354312

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 質問なんですけど

2012/03/25 17:49(1年以上前)


データ通信端末 > docomo > L-09C

クチコミ投稿数:4件

Lー09CってPS3をネットに繋げれますか?

書込番号:14345085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/03/25 19:09(1年以上前)

PS3でLー09CのSSIDを検索してパスワード(KEY)を入力すれば接続出来ますよ。

書込番号:14345485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/03/25 19:15(1年以上前)

返信どうもありがとうございます!
早速試したいんですけど
今日契約したのですが電源が入らないUIMカードを認識しない等のトラブルに見舞われ未だにちゃんと起動出来てません(笑)

書込番号:14345519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/03/25 19:20(1年以上前)

>今日契約したのですが電源が入らないUIMカードを認識しない等のトラブルに見舞われ未だにちゃんと起動出来てません(笑)

それは残念ですね。

書込番号:14345540

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「L-09C」のクチコミ掲示板に
L-09Cを新規書き込みL-09Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

L-09C
docomo

L-09C

発売日:2011年 6月30日

L-09Cをお気に入り製品に追加する <189

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)

ユーザー満足度ランキング