FORIS FS2332-BK [23インチ ブラック] のクチコミ掲示板

2011年 7月15日 発売

FORIS FS2332-BK [23インチ ブラック]

新・超解像技術「Smart Resolution」を搭載した23型液晶ディスプレイ(ノングレア)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

モニタサイズ:23型(インチ) 解像度(規格):フルHD(1920x1080) 表面処理:ノングレア(非光沢) 入力端子:D-Subx1/DVIx1/HDMIx2 FORIS FS2332-BK [23インチ ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FORIS FS2332-BK [23インチ ブラック]の価格比較
  • FORIS FS2332-BK [23インチ ブラック]のスペック・仕様
  • FORIS FS2332-BK [23インチ ブラック]のレビュー
  • FORIS FS2332-BK [23インチ ブラック]のクチコミ
  • FORIS FS2332-BK [23インチ ブラック]の画像・動画
  • FORIS FS2332-BK [23インチ ブラック]のピックアップリスト
  • FORIS FS2332-BK [23インチ ブラック]のオークション

FORIS FS2332-BK [23インチ ブラック]EIZO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 7月15日

  • FORIS FS2332-BK [23インチ ブラック]の価格比較
  • FORIS FS2332-BK [23インチ ブラック]のスペック・仕様
  • FORIS FS2332-BK [23インチ ブラック]のレビュー
  • FORIS FS2332-BK [23インチ ブラック]のクチコミ
  • FORIS FS2332-BK [23インチ ブラック]の画像・動画
  • FORIS FS2332-BK [23インチ ブラック]のピックアップリスト
  • FORIS FS2332-BK [23インチ ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FORIS FS2332-BK [23インチ ブラック]

FORIS FS2332-BK [23インチ ブラック] のクチコミ掲示板

(803件)
RSS

このページのスレッド一覧(全54スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FORIS FS2332-BK [23インチ ブラック]」のクチコミ掲示板に
FORIS FS2332-BK [23インチ ブラック]を新規書き込みFORIS FS2332-BK [23インチ ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

正面の赤と青のラインは

2012/01/09 14:48(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FORIS FS2332-BK [23インチ ブラック]

スレ主 うき@さん
クチコミ投稿数:340件

赤のラインと青のライン2種類ありますがラインで外せますか?
どうしてもラインの色が気になってしまいます。

書込番号:14000654

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2012/01/09 15:37(1年以上前)

カスタマイズ可能なカラーシートを 3色付属
http://www.eizo.co.jp/products/em/fs2332/index.html
外せるのでは?

書込番号:14000847

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/01/09 15:59(1年以上前)

貼れるものなら剥がせると思う。
http://www.eizo.co.jp/support/db/files/manuals/em/FS2332SetupGuide-JA.pdf
こっちの方が重要かも。
http://www.eizo.co.jp/products/info/important/23inch_notice/index.html

書込番号:14000922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2012/01/09 16:08(1年以上前)

元々は貼っていないのでは?

書込番号:14000951

ナイスクチコミ!0


スレ主 うき@さん
クチコミ投稿数:340件

2012/01/10 15:13(1年以上前)

取り外し可能みたいですね−
ありがとうございました。

書込番号:14005293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/01/31 13:59(1年以上前)

昨日届きました。
ピンクモンキーさんの仰るとおり、初めから貼っていません。好みで取り付けるアクセサリーのようです。

書込番号:14090803

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

ブライトネスについて

2011/12/23 14:29(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FORIS FS2332-BK [23インチ ブラック]

ついにこのモニターを購入しました。
前に使用していたナナオのS2100よりか映りが良く、大変満足しております。
回収のシリアルナンバーにも引っかかりませんでした。

ただ、ブライトネスですが、反応がよすぎて・・・・・・。
ストーブを近くに持ってくるとそれに反応し、かなりか明るくなってしまいます。
ブライドネスを無効にすることはできないのでしょうか?
S2100では、無効にできたのですが・・・・。

書込番号:13930617

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/12/23 14:58(1年以上前)

リモコンのEcoViewボタンを押してオフにしたら無効になりませんか?
自動輝度調整のことならですけど。

書込番号:13930703

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:235件

2011/12/23 18:22(1年以上前)

返信ありがとうございます。
EcoViewのリモコンボタンをオフにするとブライトネスは変わらなくなりました。
しかし、動画を見始めると急に暗くなったりします。すぐにブライネスを見ると数字の変化はないのですが、確実に暗くなた利することがあるのはなぜなのでしょうか?

初期不良?

書込番号:13931409

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/12/23 18:33(1年以上前)

OSDのカラー調整→詳細設定→コントラスト拡張をオフにしたら変化しなくなりませんか?
コントラストの自動調整機能によるものならそれで無効にできます。
大体はマニュアルに書いてあるので、落ち着いて目を通すといいですよ。

書込番号:13931445

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スピーカーから異音

2011/12/15 20:58(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FORIS FS2332-BK [23インチ ブラック]

クチコミ投稿数:42件

最近このディスプレイを購入したのですが
マウスを動かすと、スピーカーからギューギューギューっと音がし、
側面にイヤホンを挿すとジィジィジィジィと音がします。

これは不具合なのでしょうか? それとも何か設定が間違っているのでしょうか?

擬音ばかりで分かりにくい文ですが、
詳しい方がおられましたらアドバイス頂けないでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:13897067

ナイスクチコミ!0


返信する
wyvern-01さん
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:7件

2011/12/15 23:09(1年以上前)

スピーカーが拾ってしまう周波数の波が発生してるかも知れません。
一度、初期不良という事で交換してみて、それでも鳴るようでしたら、そういう仕様という事で諦めるしかないですね。

書込番号:13897781 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


textorさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/16 01:41(1年以上前)

PC側の問題である可能性があります。
負荷をかけるとノイズが乗るのは、マザーボードによってはよくある症状ですね。

書込番号:13898387

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2011/12/16 20:22(1年以上前)

お二人のアドバイスを元に他のマザーボードで試し、
それでもダメだったらメーカーに問い合わせてみます。

有難うございました。

書込番号:13901120

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオボードとの相性?

2011/12/05 09:25(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FORIS FS2332-BK [23インチ ブラック]

このディスプレイを購入しましたが、パソコンとの相性がいまいちです。
EIZOのロゴが変な形で出たり、画面がチラチラすることもあります。
この現象は、ビデオボードとの相性が悪いのでしょうか?
購入前は、ナナオのS2100 をつなげていましたが、問題ありませんでした。
クリーンインストールをすれば直るのでしょうか?
似たような症状が出た方や、HISのビデオカードを使用している方、アドバイスをいただけないでしょうか?

ビデオカードは、HIS Radeon HD 5750 を使用しています。

書込番号:13852061

ナイスクチコミ!1


返信する
JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2011/12/05 09:47(1年以上前)

接続はどれでしょう、
D-sub
DVI
ケーブル不良は考えられませんか?

書込番号:13852114

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2011/12/05 09:59(1年以上前)

映像信号が一瞬途絶えた時のような症状ですね。
ビデオボードとの相性ということは基本的には考えられません。
接触不良とか、やはりケーブルが断線しそうとかでしょうか。
接触不良はビデオカード側、モニター側双方とも調べられたほうがいいです。

書込番号:13852142

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:235件

2011/12/05 10:20(1年以上前)

DVIとHDMI両方試しましたが、同じ現象が出ます。
S2100では問題ないのですが・・・?
HDMIのケーブルは、購入したばかりなので断線の可能性は少ないと思います。
DVIケーブルは、S2100で問題なく映りますので・・・・。
ナナオのサポートセンターに電話したところ、いまのところビデオカードの相性は出ていないといっていました。ナナオでの点検を進められました。

書込番号:13852185

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:124件

2011/12/05 11:05(1年以上前)

こんにちは。私も基本的に言えばビデオカードの相性はないと思っていますが、考えられる原因は最新のドライバーが入っていないような気がするのですが、入れましたでしょうか?
ここではマザーのボタン電池を外し、シーモスクリアを勧めます。
 その後バイオスの更新をすればよいと思います。
 

書込番号:13852279

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:235件

2011/12/05 11:37(1年以上前)

ビデオカードのドライバは最新のものが入っております。
シーモスクリアは、今晩試してみます。
BIOSの更新は最近しておりませんので、更新できるようでしたらしてみます。

書込番号:13852357

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2011/12/05 11:42(1年以上前)

おむすびさんさん 
>その後バイオスの更新をすればよいと思います
ドライバーの間違いじゃ?

書込番号:13852374

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:124件

2011/12/05 14:32(1年以上前)

こんにちは。
 マザーのボタン電池を外し、放置することによってCMOSクリアーになると思いますが、そうするとバイオスも出荷時に戻ってしまいます。
 そのためバイオスの更新も必要だと考えました。
 以前他社のビデオカードとAMDのビデオカードを入れ替えたとき、似たような症状になったことがあります。
それとビデオカードとモニターの接続不良でやはり症状が出た事も有ります。以前のケーブルに変えてみては?

書込番号:13852927

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:235件

2011/12/05 14:46(1年以上前)

シーモスクリアをしてもBIOSのアップデートしたものは消えません。
BIOSのアップデートをして、その後に設定したものが消えるだけだと思います。
それとも、私の勘違いですか?
ケーブルは、以前のものを使用しています。

書込番号:13852964

ナイスクチコミ!1


JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2011/12/05 14:57(1年以上前)

おむすびさん
根本的な間違いですね、
BIOSは、ROM→RAMという順で書かれます、
ここでいうところの、BIOSアップデートはROMを書き換えると言うこと、
通常ROMのデータをRAMに読み込むことをCMOSクリヤーといいます、

RAMに読み込んで、いろんな設定をして再度RAMに書き込んで、この情報をボタン電池で保持します、
したがって、電池を抜けばその設定が初期化されて、最後にアップしたBIOSを読み込むことになります。
決して出荷状態まで戻るわけではありません。

もっとも、いちどもBIOSアップをしていなければ初期出荷状態に戻りますけど。

書込番号:13852997

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2011/12/05 17:17(1年以上前)

それとBIOSの更新(アップデート)は必要時以外は実行しないほうがいいです。
必要時→CPUの非対応をアップデートにより対応可になる。

書込番号:13853365

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:235件

2011/12/05 22:47(1年以上前)

シーモスクリアしましたが変わりませんでした。
ケーブルも何回かさしなおしました。
少しも改善しませんでした。

書込番号:13854921

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2011/12/05 23:04(1年以上前)

初期不良の可能性が大ですね。
販売店に相談されるのがいいと思います。
販売店に持ち込んでテストしてもらう。
私だったら良品交換を申し出ますね。
CMOS clear は関係ないでしょう、それからクリーンインストールで解決できるとも思えません。
WindowsとかBIOSno問題ではないようですから。

書込番号:13855035

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/06 01:42(1年以上前)

この機種はパネルの右側半分が逝ってしまう不具合が多発しているようです。
もしかしてその不具合に絡むことではないかと思いました。
(ネットで検索するとみつかると思います)

早めに修理出したほうが良いと思います。

書込番号:13855732

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:235件

2011/12/06 11:51(1年以上前)

そうなんですか?
それは知りませんでした。
私のは、右3分の2位なります。
ただ、ディスプレイの電源を入れなおすと直ります。

貴重な意見ありがとうゴザイマス。

書込番号:13856791

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/07 20:52(1年以上前)

ここに情報が載ってました。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1322836404/

右側2/3もパネル全体もあるみたいです。

書込番号:13862570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/07 21:12(1年以上前)

さがしたらこんなのもありました。

【IPS】NANAO EIZO FORIS FS2332 右半分死亡【LED】 ‐ ニコニコ動画(原宿)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16361209

書込番号:13862668

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

EIZO EasyPIXセットが6000円引き

2011/11/18 01:49(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FORIS FS2332-BK [23インチ ブラック]

スレ主 蛸八さん
クチコミ投稿数:563件 北海道発!旅の空から 

EIZOダイレクトでデジタルカメラグランプリ金賞受賞キャンペーンが始まってます。
http://direct.eizo.co.jp/shop/e/e1111dgp/#buy

セット購入はメーカー直販が最安値なのでしょうか?

書込番号:13779292

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2011/11/18 02:03(1年以上前)

最安値かもしれませんね。
EasyPIXは1万円では販売されていないのでは?

書込番号:13779318

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:6件

2011/11/18 02:27(1年以上前)

現在i1display2が在庫僅少ながら最安値11,780円、送料無料版の11,980円で売り出されてます。
http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1071113054

FS2332の最安値と組み合わせて購入した場合
11,980円のほうを購入された場合価格は44,345円となり
EasyPixセットとの差額はわずか1,545円程度しかない為
同じフィルター式ならナナオの特定の製品にしか使えないEasyPixより
汎用性の高いi1display2を購入したほうが良いです。

書込番号:13779346

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 蛸八さん
クチコミ投稿数:563件 北海道発!旅の空から 

2011/11/18 09:45(1年以上前)

返信ありがとうございます。

オジーンさん、確かにEasyPIXは私の検索する限りでは1万円では販売されていなかったです。なのでキャンペーン前でもセットで購入しようかと考えていました。

メカ一号さん、i1display2の情報ありがとうございました。
レビュー読む限りフィルター式のキャブレーションは2年が限度か?と思われるものがあり、モニター購入したら5年は使っているので、それならば使い回しが出来ないかなと。当方はFS2332のみでのキャブレーションを考えています。
今まで使っていた安物モニターiiyamaProLiteE2407HDSとマルチ環境にしようと考えていますが安物モニターはキャブレーション限界あるですものね…

書込番号:13779924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:6件

2011/11/18 11:04(1年以上前)

おはようございます、蛸八さん

FS2332はsRGBよりかなり広い独特な色域ですので
適切な知識とカラーマネジメント対応ソフトでの運用が必要になります。
sRGB色域においてのグラフィック用途でしたら独特な色域のFS2332より
sRGBの色域に忠実なEV2334W-Tのほうが向いていると思います。
こちらもガンマカーブも正確ですしギラツキはそれなりに少なくチラツクといった不具合も殆どないと思います。
どちらもキャリブレーターを用いた場合はソフトウェアキャリブレーションになりますけど。

より色の再現性を求めるなら現在NTTXでセール中で4万台のLCD2490WUXI2に
無料でSpectraViewIIがついてくるセットがありますので
そちらを購入される方が遥かにコストパフォーマンスが高いです。

将来劣化しにくい1idisplayp proやスペクトル式のColorMunki等のキャリブレーターを購入される場合でも
ハードウェアキャリブレーションが可能なので長期運用には向いています。
キャリブレーターを使わない目視調整の場合でもSpectraViewIIを用いて白色点の設定等が出来ます。
当面モニタのみの運用がメインであればこちらのセットのほうが良いかもしれません。
少々ギラツキが顕著ですので苦手であれば、やめたほうが良いかもしれませんが…

書込番号:13780151

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 蛸八さん
クチコミ投稿数:563件 北海道発!旅の空から 

2011/11/19 00:39(1年以上前)

メカ沢一号さん
お勧めまで記載頂き恐縮です。私の利用は主に写真編集のためで、この機種が写真をやってる人に人気だと言うことを聞いたものですから気になっているところでした。またナナオがステータスみたいなところもあってw

NECの画面サイズが24.1型と今使っているモニターと同サイズは好感が持てます。しかもキャブレーション関係は2年前の製品ですが素晴らしいものを感じます。
ギラツキがどの程度なのか…当方、札幌なので同じものがヨドバシとか九十九にないか見てきてみます。NTT-Xでのセールはいつまでなんでしょうね(^_^;)

詳しくありがとうございました。

書込番号:13783329

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

目に優しいセッテングは?

2011/10/29 00:21(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FORIS FS2332-BK [23インチ ブラック]

クチコミ投稿数:56件

この液晶で目に優しいセッティングを教えて下さい?

書込番号:13691897

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1345件Goodアンサー獲得:183件

2011/10/29 00:53(1年以上前)

どつとかけさん    こんにちは。

・周りの明るさとディスプレイの明るさの調和を図る。
・目の高さから、少し下になるように調整する。
・他の光源が、ディスプレイに移りこまないようにする。
・机・いすなどの高さを調整する。
・姿勢をよくして、利用する。
・利用時は、休憩を挟む。
・目薬などを使い目に潤いを与えておく。
・あまりに負担が大きく異常に感じるときは、お医者さんに相談する。

こんな感じですか。

書込番号:13692020

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2011/10/29 10:08(1年以上前)

sutekina_itemさん、ありがとう御座います。

>・周りの明るさとディスプレイの明るさの調和を図る。
>・目の高さから、少し下になるように調整する。
>・他の光源が、ディスプレイに移りこまないようにする。
>・机・いすなどの高さを調整する。
>・姿勢をよくして、利用する。
>・利用時は、休憩を挟む。
>・目薬などを使い目に潤いを与えておく。
>・あまりに負担が大きく異常に感じるときは、お医者さんに相談する。

環境面でのセッティングは重要ですね。
私も見なおしてみようと思います。
ありがとう御座います。

あとは色再現性の兼ね合いもありますが、このパネル特有の設定も
必要かもしれませんね。

書込番号:13693055

ナイスクチコミ!0


pkpkpkpkさん
クチコミ投稿数:1276件Goodアンサー獲得:62件

2011/10/29 13:14(1年以上前)

一番重要なのは、液晶画面の背景を黒系にすることです。
あと、むやみに明るくしない。
目つぶしギラギラの場合は大抵これで対処できます。

まあホントは、写真とか扱う場合は、背景を18%グレーにしといたほうがいいらしいのですが。
モニタ性能が低い場合は仕方ないでしょう。

書込番号:13693680

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2011/10/30 01:42(1年以上前)

pkpkpkpkさん、ありがとう御座います。

>一番重要なのは、液晶画面の背景を黒系にすることです。
>あと、むやみに明るくしない。
>目つぶしギラギラの場合は大抵これで対処できます。

目つぶしギラギラには、私も必須かと思います。

>まあホントは、写真とか扱う場合は、背景を18%グレーにしといたほうがいいらしいのですが。
>モニタ性能が低い場合は仕方ないでしょう。

この液晶の色再現性はイマイチだと思います。
コスパは高いんですけど、モニタ性能は確かにイマイチですね(涙)

書込番号:13696689

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FORIS FS2332-BK [23インチ ブラック]」のクチコミ掲示板に
FORIS FS2332-BK [23インチ ブラック]を新規書き込みFORIS FS2332-BK [23インチ ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FORIS FS2332-BK [23インチ ブラック]
EIZO

FORIS FS2332-BK [23インチ ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 7月15日

FORIS FS2332-BK [23インチ ブラック]をお気に入り製品に追加する <315

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング