FORIS FS2332-BK [23インチ ブラック]
新・超解像技術「Smart Resolution」を搭載した23型液晶ディスプレイ(ノングレア)
このページのスレッド一覧(全81スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 8 | 2012年5月7日 12:08 | |
| 30 | 10 | 2012年5月2日 13:24 | |
| 3 | 6 | 2012年4月12日 07:02 | |
| 2 | 1 | 2012年3月31日 22:46 | |
| 28 | 2 | 2012年3月26日 00:14 | |
| 2 | 2 | 2012年3月25日 23:47 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FORIS FS2332-BK [23インチ ブラック]
どこに質問すればいいのかよくわからないのでこちらで質問させてください。
ディスプレイを購入しようと思っているのですが、
リビングに置くため見た目がカッコいいのがいいのですがおすすめはありますか?
(自分の検索能力が低いのか見つけれないんです…)
見た目重視なのですが一つだけ要望を挙げるとすれば
普段はノートをEIZOの2334につないで写真をいじくっていて、新規購入するモニターで見た時に写真の感じがあまり違わないのがいいです。(そんな都合のいいディスプレイ無いよという事ならなるべく近い感じかなぁ〜位でも構いません。見た目重視なので)
価格は3万円以内が希望です。(あくまでも希望で少しはみ出るくらいはOKです)
ディスプレイサイズは大きいのがいいです。
ご存知の方がいましたら教えていただけますかよろしくお願いします。
0点
写真の画質を重視するなら、遮光フード付属のものがEIZOにあったと思います。
デザイン重視なら別途モニターアームを取り付けてリビングの景観を損なわない位置に取り付けてはどうでしょうか。
書込番号:14528894
0点
多い緑茶さん
早速のお返事ありがとうございます。
ノートとEIZO-2334は家に置いてなくて…
今回、家用にモニターを新調しようと思っていてディスプレイ自体がカッコいいのがあればと思い書き込みさせていただきました。
わかりにくい説明ですいません。
何かご存知でしたらよろしくお願いします☆
書込番号:14528963
0点
>遮光フード付属のものがEIZOにあったと思います。
プラダンなどで自作もできますy
遮光フード、オプションであるようなものだと
ナナオだとColorEdge、FlexScanになりますね。
書込番号:14529051
0点
どつとかけさん
そうなんです。見た目重視だとこの機種は有り得ないんですが…
いい情報がないのならこの2332かもう一台2334を買おうかと思っています。
書込番号:14529758
1点
参考に
FlexScan EV2334W-TBKとの違いについて[13418606]
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000268691/SortID=13418606/
EIZO FORIS FS2332について質問です。[13201606]
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13201606/
>リビングに置くため見た目がカッコいいのがいいのですがおすすめはありますか?
ある意味、難しい質問ですからね。人によってカッコイイの価値観が違う。
液晶は、見た目よりもパネルと付加機能で選ぶほうが良いですy
見た目どうこうより、液晶と似たような価格で他にオススメは
三菱電機Diamondcrysta WIDE RDT271WV(BK) [27インチ]
http://kakaku.com/item/K0000170066/
三菱電機Diamondcrysta WIDE RDT233WX(BK) [23インチ ブラック]
http://kakaku.com/item/K0000254152/
書込番号:14530584
![]()
0点
写真をメインで取り扱うのであれば、参考に
モニターの購入について[14509172]
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000268691/SortID=14509172/
書込番号:14531523
0点
パーシモン1wさん
>人によってカッコイイの価値観が違う。
確かにそうですね☆
優先順位を考えてもう少し悩んでから決めてみます☆
いろいろ書き込んで頂いてありがとうございました。
書込番号:14533212
0点
PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FORIS FS2332-BK [23インチ ブラック]
今年3月に新品購入。
もちろん、
「製品の一部におきまして、液晶パネルの不具合により、画面右端から画面中央にかけて正常に表示されなくなる症状が発生する可能性があります。」
は理解の上である。
右側1/3程度が青みがかっていたので修理に出した。
EIZOサポートから連絡が来たが、その返答にがっかりした。
この程度の色むらは社内規定の範囲内です。とのこと。
いちいち修理していたらコストに合わないのだろう。
ナナオの製品の中ではローエンド商品で、
安価に販売する製品は厳密にチェックしているヒマなどないに違いない。
「個体差」の一言で済まされてしまった。
液晶モニターでは高画質、高品質のナナオさんを信頼していたのに残念だ。
貸出機は問題なかったので
すでに1400時間以上使用されてはいたが
貸出機と交換してもらった。
4点
私のも色ムラが酷いです。
過去に使用していたナナオの液晶(ハイエンド)も色ムラが結構
ありました。
ナナオは残念ですが品質の基準がかなり甘いと思います。
書込番号:14452373
2点
28Tさん
ナナオやNECには何の為にムラ補正という機能が用意された機種があるのか良く考えてください
どんなメーカーだろうがムラ補正が無ければ、このレベルのムラの大小なんて運次第です
どつとがけさん
ハイエンド機とおっしゃるなら具体的な機種名とムラの具合くらいの最低限書いてください。
ところでどつとがけさんは、あれほど不具合に関して他人や2chソースばかりを
書き込みしていたわりにFS2332お持ちなんですか?驚きました
書込番号:14463837
1点
うちのS2031Wなんて左右で色が違いますしギラギラだし黒が不自然ですがそれよりはるかにましです。
書込番号:14464200 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
そもそも最初からムラの少ないものを出荷すべきだと思います。
高品質を打ち出しているメーカならなおさらです。
書込番号:14470870
2点
どつとかけさん、こんばんは
都合が悪い質問は無視というスタンスですか?
ではムラの少ない製品を出荷するにはどうすれば良いか考えてみましょう
その1.ムラ補正をつけ、1台ずつチェックし人の手で補正する。
廉価機として販売は不可能になるでしょう。
その2.ナナオがムラの少ないパネルのみを選別する。
この場合大量のパネルが検品落ちとなる可能性があり
赤字補填の為に価格は大幅に上昇します。
これなら、むしろムラ補正つけるほうが安くあがりますよね?
その3.ムラの少ないパネルの出荷をパネルメーカーに依頼する。
安価でパネル製造するパネルメーカーが他社の為にそんな事するわけありません。
その4.ムラの少ないパネルをメーカーが開発する。
パネルメーカー自身、そして我々消費者が
品質より値段を優先する道を選んだので無理でしょう。
こんな状態でどうやって低価格帯でムラ補正付きにも負けないくらいの品質を得る事が出来るのだろう。
トヨタの最廉価車にクラウンやレクサスと同等の乗り心地を用意しろとワガママ言ってるようなもんですよね、それ
書込番号:14473271
6点
ナナオは基本性能がダメだと思います。
Smart Resolutionとかに力を入れる前に、
基本性能をしっかりすべきです。
色ムラ、ドット欠け、右半分不具合とか
液晶ディスプレイとしては致命的なものばかりです。
この程度は運次第なのでしょうか?
呆れるばかりです。
書込番号:14483995
0点
呆れる前に周りを見てみるといいよ。
これより酷い液晶なんて腐るほどある。
書込番号:14485062
6点
この機種の基本性能がダメなのは変わらない。
レクサスがどうとか他と比べてどうとか言い訳に聞こえる。
書込番号:14487372
0点
基本性能が高いのがいいなら、グラフィック用途のやつを買えばいい。
色むらがいやなら色むら補正付の機種を買えばいい。
ドット抜けがいやなら保障付にすればいい。
3万円ソコソコの機種で何をそんなに高望みするのか。
書込番号:14490554
5点
>基本性能が高いのがいいなら、グラフィック用途のやつを買えばいい。
>色むらがいやなら色むら補正付の機種を買えばいい。
>ドット抜けがいやなら保障付にすればいい。
>
>3万円ソコソコの機種で何をそんなに高望みするのか。
3万円そこそこだから、基本性能が低いじゃ困る。
余計な機能を付ける前に、基本性能の向上を望む。
書込番号:14511050
2点
PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FORIS FS2332-BK [23インチ ブラック]
スピーカーってヘッドホンジャックにつなげてます?
書込番号:14421544
3点
HDMIが既定のデバイスに設定されていないということは?
書込番号:14421747 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
返信有り難うございます。勿論ステレオジャック使用してます。テレビ等は問題なく音は出るんですが……、
書込番号:14422771
0点
PCからの音声出力ってHDMIに乗っていませんよ。
音源ボードの出力からディスプレイのPC音源入力へコードを刺していますか?
書込番号:14422871
0点
モニタ自身のスピーカでは音が出るんですか?
どのPCを使ってるのか分かりませんが、コントロールパネルのサウンドで再生デバイスが間違ってスピーカになってませんか?
PCの音は一切鳴らないんですか?
モニタのOSDメニューのサウンド設定の音源でステレオミニジャックではなくHDMIになっていますか?
書込番号:14423090
0点
何とかパソコンの設定変えましたら音が出ました! 皆様色々なアドバイス誠にありがとうございましたm(__)m
書込番号:14425069
0点
PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FORIS FS2332-BK [23インチ ブラック]
そうなの?
13時過ぎたら割引なしの37,590円です。
1万円も上がっちゃうのね。
書込番号:14375193
1点
PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FORIS FS2332-BK [23インチ ブラック]
FS2332のパネルですがLG製のIPSパネルではなくサムスン製のSuperPLS(S-PLS)パネルのようです。
1・S-PLSには23インチモデルが存在し、パネルスペックが一致する
下記の公式サイトにて確認できます。(httpのhを抜いています)
ttp://www.samsung.com/global/business/lcdpanel/product/monitor.html
2・スーパーマクロで確認したところ画素の形状が同S-PLSパネル
※1「S24A850DWおよびS27A850」のものに酷似。(日本未発売製品)
比較用の※1の写真がややぼけてますがピクセル中央に横一文字のラインがあることが確認できます。
これらの画素形状はLGのe-IPS H-IPS S-IPSII UH-IPSのいずれともまったく異なります。
3・表面処理が※1の製品と酷似している。
スーパーマクロで確認した際LG特有の表面に気泡が存在する荒い処理ではなく均一な処理を施している。
MVAのEW2430VやRDT271WVより低反射ながらギラツキがほぼありません。
LG製のIPSパネルですと本製品より遥かにグレアに近いRDT233WXですらEV2334W-Tよりギラツキがあります。
4・S-PLSの持つ色域と非常に近い性質を持っている。
現在、LGのIPSパネルでは現在全てのモデルでこの色域に該当する物はありません。
以上の理由から本製品およびEV2335WをLG製IPS製品と言うには苦しく
サムスンのPLSパネルであるということはほぼ間違いないという結論に至りました。
何故IPSと表記しているかは不明ですが、この事によりWUXGAのS-PLS製品もナナオより出る可能性が高くなったような気がします。
もし、日本にもSA850シリーズがリリースされ、その後ナナオからも出た場合、かなり選択肢が増えますね。
現状ギラツキの少ない16:10パネルは国産パネルを除いてS2433Wしか良いと感じたものが無いので今から非常に期待が膨らみます^^
22点
S-PLSと漠然と書いておりましたので追記いたします。
Super PLSとはPLS(Plane to Line Switching)方式の事でサムスンが近年開発した※IPSの派生型の横電界方式のパネルです。
明るさが増し、コストパフォーマンスも高いパネルのようです。
※IPS(In Plane Switching) は元々日立の開発した横電界方式の技術です。)
(画素形状はS-IPS,H-IPSとその派生品のようにナナメスリット(電極)の入った物ではなく
どちらかというとTN方式の画素や日立やIPSαが用いているIPS-pro技術の画素形状に近いです。(画像参照)
書込番号:13780814
4点
PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FORIS FS2332-BK [23インチ ブラック]
このパネルはサムスンのS-PLSパネルなんですか?
DHMOさん情報下さい。
私が参考にしてるここでは
http://www.tftcentral.co.uk/
LG e-IPS
ってなってるんですよね。
もちらんサムスンの新しい液晶は
Samsung S-PLS (LTM240CL01)
となってます。
でも確かにLGっぽくはないですよね。。。
ほかに情報をお持ちの方います?
1点
価格.com - 『S1932からの乗り換えは?』 ナナオ FORIS FS2332-BK [23インチ ブラック] のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000268691/SortID=14180114/#14301694
284レス目でアップされている証拠写真は、まだ見られるようだ。
書込番号:14347055
![]()
0点
ほんとだ
まさに論より証拠!
店頭でサムスンのと見比べたとき
みんなの言うように似てるな〜
って思ったんですよね
なるほどね〜
書込番号:14347156
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)











