『GPU増設でお勧め』のクチコミ掲示板

2011年 7月 4日 登録

A8-3850 BOX

デスクトップ向けAPU(4コア/定格2.9GHz/TDP 100W/Radeon HD 6550D)

A8-3850 BOX 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:A8-3850 クロック周波数:2.9GHz ソケット形状:Socket FM1 二次キャッシュ:4MB A8-3850 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • A8-3850 BOXの価格比較
  • A8-3850 BOXの店頭購入
  • A8-3850 BOXのスペック・仕様
  • A8-3850 BOXのレビュー
  • A8-3850 BOXのクチコミ
  • A8-3850 BOXの画像・動画
  • A8-3850 BOXのピックアップリスト
  • A8-3850 BOXのオークション

A8-3850 BOXAMD

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2011年 7月 4日

  • A8-3850 BOXの価格比較
  • A8-3850 BOXの店頭購入
  • A8-3850 BOXのスペック・仕様
  • A8-3850 BOXのレビュー
  • A8-3850 BOXのクチコミ
  • A8-3850 BOXの画像・動画
  • A8-3850 BOXのピックアップリスト
  • A8-3850 BOXのオークション

『GPU増設でお勧め』 のクチコミ掲示板

RSS


「A8-3850 BOX」のクチコミ掲示板に
A8-3850 BOXを新規書き込みA8-3850 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

GPU増設でお勧め

2012/03/26 17:36(1年以上前)


CPU > AMD > A8-3850 BOX

しばらく使ってきて、GPU性能に欲が出てきたのでHD6690D2状態にもしてみましたが、なぜかクロスファイアするとほとんどのゲームで赤いノイズがでて使い物になりません。
全く問題ないゲームもありますが、ほとんどダメでした。
我慢して使っても中にはパフォーマンスが上がるものもありますが、逆に低下するものもある状態です。(初期不良?!。単体で増設GPUを使って確認したことはありません・・・。)
今ではほとんど切って使っているのでもったいない状態です。

そこでクロスファイアを無視して、このCPUの内臓GPUを使わない形でGPUカードを増設しようかなと思っています。
あまり上を目指してもCPU性能がネックになって足をひぱっても勿体ないので、ぎりぎりこのCPUで面倒見切れるGPUカードでお勧めがありましたら教えて頂けないでしょうか。
CPU交換まで考えるとMBまで替えることになって本末転倒になる訳で、低コストが前提なのでこう言った質問になりました。

よろしくお願いします。

windows7 64bit
メモリ 8G

書込番号:14349909

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:39119件Goodアンサー獲得:6892件

2012/03/26 17:44(1年以上前)

用途は?ゲーム名は?予算は?

書込番号:14349940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2012/03/26 17:54(1年以上前)

パーシモン1wさん、早速のお返事ありがとうございます。
用途は3Dゲーム。ゲームタイトルは色々ですが、いずれスカイリムを動かすことを念頭に置いています。
スカイリムを解像度だけでもフルHDですんなり動かせる事が出来るGPUをと思っています。
予算は特に考えておりません。幾らでも良いという事ではなく、不必要なパーツ等を売ってそれを資金に次へ次へと来ているので、それとおそらくあまり高い話にならないとも思っています。
あくまでもこのCPUの性能で勿体ない程度に最高クラスのGPU(出来ればRadeonが好みなので)はどう言うものになるのかを経験則で教えて頂けると嬉しいです。
よろしくお願します。

書込番号:14349976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:8件

2012/03/26 18:18(1年以上前)

7970一択ですね

メーカーはsapphireあたりがお勧めです

書込番号:14350068

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:39119件Goodアンサー獲得:6892件

2012/03/26 18:57(1年以上前)

>いずれスカイリムを動かすことを念頭に置いています。
推奨動作環境はHD6850、GTX560以上です。
お手頃価格で選ぶなら、HD6950やGTX570が良いかと。

快適プレイを目指すなら、HD7970,GTX580,GTX680になってきますね。
http://www.4gamer.net/games/125/G012566/20120209081/

書込番号:14350259

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:918件Goodアンサー獲得:193件

2012/03/26 19:00(1年以上前)

7970ではCPUがどう考えても足引っ張るので6850とか6870あたりが良いかと思います。6700シリーズだとほとんど変わらないだろうし…。

書込番号:14350272

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:32件 A8-3850 BOXのオーナーA8-3850 BOXの満足度5

2012/03/26 19:11(1年以上前)

僕は同じように使っていて、結局6870つけてます。

http://kakaku.com/pickuplist/ListNo=4008/

書込番号:14350335

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2012/03/27 11:38(1年以上前)

みなさん、早々の為になるお返事ありがとうございます。

RadeonHD6850 or 6870で考えてみます。
価格帯もそう変わらないようですが、HD6870の方がスペックは上と言う事ですよね。
ちょっと調べてみましたが、クロスファイアの時と比べて3D性能は50%〜100%UPになっているようでやる価値は十分あると思います。
そう考えるとHD6670の増設は、うまくいっていたとしてもあまり値打無かったような・・。
増設前提だとせっかくのAPUが意味無いので根本的に話が違ってきますよね。
最初から言われていたことですが、結局のところ内臓GPUでのみ使うのが一番ですね。
趣味の話ですので後悔とまではいきませんが、ちょっともったいなかったです。

でもこのコストパフォーマンスでこれだけの3D性能がある事を考えると素晴らしい製品だと思います。

くわっど6600さん、HD6870で動かしているとのことですが、もし3Dゲームを楽しんでいる様でしたら、どのようなゲームがどれくらいの設定で動いているか参考までに教えて頂けると助かります。Heaven Benchmarkのスコア等があれば超うれしいです^^。(この為にわざわざ入れないでくださいね〜)

皆さんありがとうございました。

書込番号:14353715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:32件 A8-3850 BOXのオーナーA8-3850 BOXの満足度5

2012/03/28 07:17(1年以上前)

ジャッキーチェーさん。


ゲームはDirt3を最高画質で遊んでるくらいかな。あとはお試し版のゲーム入れて試しては消しての繰り返しでw。ソフトにお金を使わず遊んでいます。
元々は6670でDualにしてたので、その時のスコアと6870のスコアとの比較でもしてまた週末になりそうですが張り付けます。
モンハンとか、FF,PCMARKなどのデーターを確かとったはずなので。

因みにインデックスエクスペリエンスのグラフィックスコアは7.8です。
モンハンは10000超えだったと…

書込番号:14357657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2012/03/28 12:06(1年以上前)

>>くわっど6600さん

お返事ありがとうございます。
昨日6670単体で動かしてみましたところ、Heaven Benchmarkのスコアは内臓に比べて倍近いスコアを出しています。
HD6850だとそれらの比較でパフォーマンスがどこまで上がるのか興味深い所ですので、
是非よろしくお願いします。

しかし、やはり赤いノイズが単体でも出てしまいます。
今はオブリビオンをほぼ最高設定であそんでいますが、内臓オンリーでは問題ないので仕方なくそれで動かしていました。デュアルでも、6670単体でもノイズと、3Dゲームで問題が出るものだとポリゴンが飛び跳ねるような画面になってプレイ画面は見えるけどまったく我慢できるレベルではない状態です。過去にドライバを色々変えたりもしましたが、全く改善されませんでした。
私も筺体はZ9+を使用しているので、もしやケースファンがノイズの原因かとおもって停止してみましたが全く変化なしで・・・。
ネットで検索しても同じ症例は見当たらなかったし。しょ、初期不良なのでしょうかやはり・・・。数か月たっているので今更ですけどね。sapphire製でしたちなみに。


書込番号:14358480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:32件 A8-3850 BOXのオーナーA8-3850 BOXの満足度5

2012/03/28 14:05(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/K0000268904/SortID=13396949/

ここに現象のヒントがあるかもしれませんね。

私の6670はGIGABITEの製品です。

書込番号:14358883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:32件 A8-3850 BOXのオーナーA8-3850 BOXの満足度5

2012/03/28 14:13(1年以上前)

グラボの初期不良っぽいですね… 単体でもなるのであれば…。

他にPCを持っておられたら差し換えて動作確認すべきだとおもいます。

Z9でのノイズは無さそうだとおもいますよ。

書込番号:14358902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:32件 A8-3850 BOXのオーナーA8-3850 BOXの満足度5

2012/03/28 21:16(1年以上前)

ベンチ結果です

書込番号:14360384

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2012/03/29 12:29(1年以上前)

くわっど6600さん、重ね重ねありがとうございます。
ものすごく参考になりました。
十分な性能出ていると思います。
早速HD6870をポチっちゃいました^^
HD6670も知り合いに頼んで不良確認してもらいます。
何でも早めに対処しておかないといけませんね。問題なければいいんですけど。

ありがとうございました!

書込番号:14363124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:32件 A8-3850 BOXのオーナーA8-3850 BOXの満足度5

2012/03/30 19:44(1年以上前)

ジャッキーチェーさん、6870購入されたんですね。

他のベンチスコアはあえて載せませんので、ジャッキーチェーさん自信で試して楽しんでくださいね。

書込番号:14369122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

A8-3850 BOX
AMD

A8-3850 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2011年 7月 4日

A8-3850 BOXをお気に入り製品に追加する <80

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング