『これで電力足りますか?』のクチコミ掲示板

AURUM SERIES AU-500 [ブラック] 製品画像

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応規格:ATX/EPS 電源容量:500W 80PLUS認証:GOLD サイズ:150x140x86mm AURUM SERIES AU-500 [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • AURUM SERIES AU-500 [ブラック]の価格比較
  • AURUM SERIES AU-500 [ブラック]の店頭購入
  • AURUM SERIES AU-500 [ブラック]のスペック・仕様
  • AURUM SERIES AU-500 [ブラック]のレビュー
  • AURUM SERIES AU-500 [ブラック]のクチコミ
  • AURUM SERIES AU-500 [ブラック]の画像・動画
  • AURUM SERIES AU-500 [ブラック]のピックアップリスト
  • AURUM SERIES AU-500 [ブラック]のオークション

AURUM SERIES AU-500 [ブラック]オウルテック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2011年 7月 4日

  • AURUM SERIES AU-500 [ブラック]の価格比較
  • AURUM SERIES AU-500 [ブラック]の店頭購入
  • AURUM SERIES AU-500 [ブラック]のスペック・仕様
  • AURUM SERIES AU-500 [ブラック]のレビュー
  • AURUM SERIES AU-500 [ブラック]のクチコミ
  • AURUM SERIES AU-500 [ブラック]の画像・動画
  • AURUM SERIES AU-500 [ブラック]のピックアップリスト
  • AURUM SERIES AU-500 [ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 電源ユニット > オウルテック > AURUM SERIES AU-500 [ブラック]

『これで電力足りますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「AURUM SERIES AU-500 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
AURUM SERIES AU-500 [ブラック]を新規書き込みAURUM SERIES AU-500 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

標準

これで電力足りますか?

2015/02/01 18:36(1年以上前)


電源ユニット > オウルテック > AURUM SERIES AU-500 [ブラック]

クチコミ投稿数:4件

【CPU】インテル/Intel Core i5-4460 BOX
【MEM】CFD W3U1600HQ-8G×1
【M/B】ASRock/アスロック Fatal1ty H97 Performance
【VGA】MSI N750Ti TF 2GD5/OC [GeForce GTX 750Ti GAMING] ( PCI-E x16 (3.0) )
【HDD】Seagate/シーゲイト ST1000DM003 [Barracuda 7200.14 1TB]
【SSD】CFD CSSD-S6T128NHG6Q [S6TNHG6Qシリーズ 128GB]
【光学ドライブ】LGエレクトロニクス GH24NSB0 [ブラック]
【OS】マイクロソフト/Microsoft Windows7 Home Premium 64bit SP1 (DSP/OEM)

この構成で500Wは十分ですか?OCはしません

書込番号:18429654

ナイスクチコミ!0


返信する
uPD70116さん
クチコミ投稿数:31887件Goodアンサー獲得:5564件

2015/02/01 19:03(1年以上前)

500Wどころか200Wを越えることはないでしょう。

書込番号:18429767

ナイスクチコミ!2


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33207件Goodアンサー獲得:9208件 AURUM SERIES AU-500 [ブラック]のオーナーAURUM SERIES AU-500 [ブラック]の満足度5 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/02/01 19:19(1年以上前)

GeForce GTX 750 Ti
http://www.4gamer.net/games/216/G021677/20140218026/

↑Core i7 4770Kでも150〜170W程度です。
Core i5なので140〜160Wくらいではないでしょうか。

400〜450Wの電源でも足りる容量です。

書込番号:18429812

ナイスクチコミ!3


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:36483件Goodアンサー獲得:5220件

2015/02/01 19:38(1年以上前)

継続的な消費電力としては、負荷をかけても200W台かどうかというところですが。瞬間的なピークに備える意味で、最大諸費電力の倍くらいは普通に積みたいところですし。
電源の製品ラインナップは、500W台からが品質とコストパフォーマンスが良好ですので。500Wの電源を選んでおけばよろしいと思います。
ただ。将来的にビデオカードの強化を考えているようでしたら、あらかじめ650Wくらいの製品を買っておくのも手です。差額もさほどでは無いので。

書込番号:18429870

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2015/02/02 00:37(1年以上前)

ありがとうございました

書込番号:18431014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28469件Goodアンサー獲得:2750件

2015/02/02 11:47(1年以上前)

uPD70116さん:
>500Wどころか200Wを越えることはないでしょう。

平均電力で180Wなら、200Wは軽く超えてると思いますけど。

トランジスタ系の回路は真空管と違ってピークで壊れますので、そういう見積もりは危険です。

kokonoe_hさん:
>↑Core i7 4770Kでも150〜170W程度です。
>Core i5なので140〜160Wくらいではないでしょうか。

ノンノン。

繰り返し説明しているように、ゲームでHTは効きません。ましてや、4コアでさえ100%使われることはないし、決して性能の高いグラボではないのでCPUの消費電力はかなり少ないはずです。ゲーム走らせてる状態、特にベンチマーク掛けてるときの電力が最大だと思ったらダメです。

実際同じシステムでOCCT掛けたらグッと消費電力は上がるはず。

「ゲームで消費電力が低いならいいじゃないか。」と思うかもしれませんが、上にも書いたようにこれは平均消費電力なので、瞬発力を必要としている場面ではCPUの消費電力は瞬間的に上がります。つまり180Wが養えればそれでOKな訳じゃないです。

TDPはあくまで平均の電力。熱的には良くても電気的にOKな訳じゃないです。
特に最近のCPUやGPUは省電力化のためにピークが見えにくくなってます。
「倍にしろ」というのは精神衛生上の話じゃないです。

書込番号:18431811

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33207件Goodアンサー獲得:9208件 AURUM SERIES AU-500 [ブラック]のオーナーAURUM SERIES AU-500 [ブラック]の満足度5 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/02/02 21:57(1年以上前)

構成的にゲームもされるようなので、ゲーム中に140〜160Wで400〜450Wの電源であれば大丈夫ではないでしょうか?
OCCTのパワーサプライをかけるなんて電源のレビューを書く時くらいですし・・・

書込番号:18433470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28469件Goodアンサー獲得:2750件

2015/02/04 14:24(1年以上前)

>OCCTのパワーサプライをかけるなんて電源のレビューを書く時くらいですし・・・

よく読んでほしいんだけどな、、、

書込番号:18438318

ナイスクチコミ!1


uPD70116さん
クチコミ投稿数:31887件Goodアンサー獲得:5564件

2015/02/05 11:35(1年以上前)

今回は500Wですから気にする必要はないですし、それに備えて一時的に出せる余力があるのですから神経質になる必要はないと思います。

ただこの電源ピークパワーが+50W 0.5秒と弱いのは間違いないです。
詰め込みすぎは良くないでしょう。
1分くらいが当たり前だと思っていたら、かなり短かったので驚きました。

書込番号:18441028

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AURUM SERIES AU-500 [ブラック]
オウルテック

AURUM SERIES AU-500 [ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2011年 7月 4日

AURUM SERIES AU-500 [ブラック]をお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング