ブラウン シリーズ7 790cc-5 のクチコミ掲示板

2011年 8月上旬 発売

ブラウン シリーズ7 790cc-5

人工知能音波テクノロジーや3D首振りヘッドを搭載した電気シェーバー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

刃の枚数:3枚刃 駆動方式:往復式 電源方式:充電交流 その他機能:水洗い/海外使用/キワゾリ刃 ブラウン シリーズ7 790cc-5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

ブラウン シリーズ7 790cc-5 の後に発売された製品ブラウン シリーズ7 790cc-5とブラウン シリーズ7 790cc-6を比較する

ブラウン シリーズ7 790cc-6

ブラウン シリーズ7 790cc-6

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 8月上旬

刃の枚数:3枚刃 駆動方式:往復式 電源方式:充電 その他機能:水洗い/海外使用/お風呂剃り対応/キワゾリ刃

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ブラウン シリーズ7 790cc-5の価格比較
  • ブラウン シリーズ7 790cc-5のスペック・仕様
  • ブラウン シリーズ7 790cc-5のレビュー
  • ブラウン シリーズ7 790cc-5のクチコミ
  • ブラウン シリーズ7 790cc-5の画像・動画
  • ブラウン シリーズ7 790cc-5のピックアップリスト
  • ブラウン シリーズ7 790cc-5のオークション

ブラウン シリーズ7 790cc-5ブラウン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 8月上旬

  • ブラウン シリーズ7 790cc-5の価格比較
  • ブラウン シリーズ7 790cc-5のスペック・仕様
  • ブラウン シリーズ7 790cc-5のレビュー
  • ブラウン シリーズ7 790cc-5のクチコミ
  • ブラウン シリーズ7 790cc-5の画像・動画
  • ブラウン シリーズ7 790cc-5のピックアップリスト
  • ブラウン シリーズ7 790cc-5のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 790cc-5

ブラウン シリーズ7 790cc-5 のクチコミ掲示板

(130件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブラウン シリーズ7 790cc-5」のクチコミ掲示板に
ブラウン シリーズ7 790cc-5を新規書き込みブラウン シリーズ7 790cc-5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
23

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ46

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ブラウンシェーバーの寿命?

2012/04/06 17:15(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 790cc-5

スレ主 紅葉山さん
クチコミ投稿数:1000件

3年半ほど前からブラウンプロソニックを使っています。
最近、剃りだしてから1分くらいで止まるようになりました。電源はACで使用しています。
メーカーに問い合わせたところ、バッテリーの寿命とのことで、ACを使用していてもバッテリーが劣化していると止まるとのことでした。
バッテリーの交換費用は約1万円かかるそうです・・・
このプロソニック、現在、新品で買うと1万円しません。なんともバカバカしい話なので、他の製品(メーカー)にしたいのですが、予備の網刃・内刃カセットがあり、同じカセットであるこちらの7シリーズを考えました。
メーカーの言うように、バッテリーの寿命である3〜5年で買い替え、又は高額な交換費用を払うのが普通なのでしょうか?メーカーではこれが常識的なことを言っていましたが・・・
他のメーカーのシェーバーではこんなことなかったような気がします。
皆さんはどう思われますか?

書込番号:14400352

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2012/04/06 19:30(1年以上前)

初めまして

私はパナソニックのシェーバーを使っていますが、5年ほど使ってバッテリーがへたってきたのでお店にお願いしたらバッテリーを取り寄せてくれ、自分で交換しました。費用はバッテリー代金¥1260でした。


参考まで・・・。

書込番号:14400811

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:8件

2012/04/06 20:04(1年以上前)

バッテリーのみを自分で交換されるか、思いきって、ブラウン・シリーズ3辺りに買い替えられるか…ですねっ!!

書込番号:14400927

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 紅葉山さん
クチコミ投稿数:1000件

2012/04/06 20:06(1年以上前)

やんぼうまんぼうさん
早速のコメントありがとうございます。

>費用はバッテリー代金¥1260でした

やっぱりそうですよね〜
私も以前、三菱、日立等も使ってましたが、こんなにすぐにダメにならないし、もっと簡単に交換できた気がします。まぁ、結構、前のことなのであまり記憶は定かではありませんが・・・
メーカーに、こんなにすぐに悪くなって、バッテリーの交換が1万円もするんだったら使い捨てですか?って聞いたら、そうですね〜だって!
なんか話していて悲しくなりました(泣)
バッテリーだけ売ってと言ったら、ありえませんだって・・・もし売ってくれても交換できない気もしますがね(汗)
最悪、バッテリーで使わないから、交流だけでも使えないの?って聞くと、無理です・・・
信頼してたんですが、ちょっとがっかりです・・・

ありがとうございました。

書込番号:14400932

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2012/04/06 20:07(1年以上前)

ブラウン製シェーバーを10年以上使っていますが、一回充電すると、一日約5分の使用で
数日間持ちます。

バッテリーは使い過ぎても使わな過ぎても寿命が短くなると言われていますが、
個々の使用方法の違いによる差かもしれません。

書込番号:14400935

Goodアンサーナイスクチコミ!9


スレ主 紅葉山さん
クチコミ投稿数:1000件

2012/04/06 20:10(1年以上前)

ヤマポン2010さん
コメントありがとうございます。

>バッテリーのみを自分で交換されるか、思いきって、ブラウン・シリーズ3辺りに買い替えられるか…

自分でバッテリーの交換は無理みたいです。シリーズ3は同じカセットなんですかね?
調べてみます!
ありがとうございます。

書込番号:14400949

ナイスクチコミ!2


スレ主 紅葉山さん
クチコミ投稿数:1000件

2012/04/06 20:23(1年以上前)

当たり前田のおせんべいさん

コメントありがとうございます。

>ブラウン製シェーバーを10年以上使っていますが、一回充電すると、一日約5分の使用で数日間持ちます。

私もプロソニック前のシェーバーは全然壊れなくて、そろそろ違うの使ってみようと思いプロソニックにしました・・・
個々の使用方法の違いによる差かもしれませんとメーカーの人も言っていましたが、そんなに極端に変わる製品とは思えないですし・・・私、物凄い物を大切にするほうだと思ってますし!(笑)

今思うと、多分、ハズレだった気がします。買ってすぐに、ケースがちゃんと閉まらず交換してもらったし、1年ちょっとでキワ剃り刃がパカパカ状態になるし、バッテリーの持ちも1年過ぎくらいからそんなに持たなくなったし・・・
書き込みしてたら、気分が晴れてきました!

ありがとうございました。

書込番号:14401002

ナイスクチコミ!4


スレ主 紅葉山さん
クチコミ投稿数:1000件

2012/04/06 21:01(1年以上前)

ブラウンシェーバーをお使いの方、他、気分を害された方、大変失礼しました。
私の使っていたものがいまいちだったため、つい書き込みしてしまいました。

冷静に考え、形あるもの、こんなこともあるかと思います。

コメントいただいた皆様、本当にありがとうございました。
また、大変失礼いたしました。

書込番号:14401143

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2012/04/29 23:44(1年以上前)

当たり前田さん、どうも〜。結構出没してんですねえ〜。

書込番号:14500616

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:51件

2012/06/03 18:37(1年以上前)

うちにあるブラウン6515もそろそろ15年毎日使ってるけど、まだバッテリーは一度充電すると1周間くらいもつ。個体差かな〜

書込番号:14637612

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4件

2023/11/21 11:22(1年以上前)

私もブラウンのシリーズ7を使っていますが、3年経って充電のもちが急速に悪くなりました。
サポートに聞いたところ、替え刃の問題か電池の問題かわからないのでリペアセンターで点検してもらえとのこと。
もちろん有料。(人間の相談員にたどり着くまで機械の人工音声がリペアセンターに誘導しようとしていた)。
昔のブラウンは愚直に働き続けてたまに替え刃を変えるだけで何年でも持ったが、今のブラウンは隙あらば顧客から金をむしり取ろうとするメーカー志向の会社になったようです。
シェーバーはいろいろ買い替えてきて今回は思い切っていいのを買おうと思ってブラウンにしたのですが失敗のようです。
不格好でもパナのラムダにかいかえようかしらん。

書込番号:25514365

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

乾燥機能について

2013/02/21 19:44(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 790cc-5

クチコミ投稿数:16件

2012年5月に購入以来ずっと気になっている事があります。
洗浄〜乾燥〜充電まで自動でやってくれるはずなのですが、使おうと洗浄機から取り外すと結構濡れたままです。
使う前に毎回ティッシュで拭き取ってから使っている状態です。
刃の表面はもちろん、首振り部分?全体が濡れているため、毎回拭き取るのが習慣化しています。
乾燥機能が機能していないのでしょうか?
それとも、皆さん同じような状況なのでしょうか?
アドバイスよろしくお願い致します。

書込番号:15797261

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2013/02/22 07:12(1年以上前)

スレ主さん

おはようございます。
私は790CC-4を使用しています。
乾燥直後は多少湿っていますが、30分程で乾きます。

上記ではなく、常に湿っている状態でしたらトラブルであると判断します。


書込番号:15799439

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:159件

2013/02/22 11:22(1年以上前)

ぴろむんさん こんにちは

>洗浄〜乾燥〜充電まで自動でやってくれるはずなのですが、
>使おうと洗浄機から取り外すと結構濡れたままです。
以前、乾燥機能が付いた機種を2台使った事がありますが
充電終了後すぐ洗浄機から抜いた場合は、多少濡れていることは
ありましたが、ある程度時間が経過すると乾いていました。
(潤滑液のような付着は少々ありますが...)

現在、塗装剥げ検証のため意識的に乾燥機能が付いていない「750cc-5」を
1年少々使っています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000269589/#14429691

>刃の表面はもちろん、首振り部分?全体が濡れているため、毎回拭き取るのが習慣化しています。
乾燥機能が付いていない機種でもこのような現象はありませんので
故障の疑いがあります。

リペアセンターに問い合せてみたら良いと思います。
保証が切れる前に...
http://www.braun.com/jp/consumer-service.html
しかし、現在リンク先が表示されなくなっていますが”@@”

ご参考になれば...

書込番号:15800082

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2013/02/23 01:10(1年以上前)

この時期は環境によりべたべたが結構のこる場合があります。
潤滑剤がべたべた残る感じです。

毎回べたついているようであれば、後二方もおっしゃっているように
故障している可能性が高いと思われます。

夏場でも同じだったのでしょうか?

書込番号:15803431

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2013/02/23 21:17(1年以上前)

皆様、アドバイス有難うございます。
濡れているのは、季節に関係なく洗浄〜充電後は毎回同じ状態です。
故障の可能性もあるようですね。
リペアセンターへ確認してみます。

書込番号:15807388

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:35件

2013/02/24 02:17(1年以上前)

ぴろむんさんへ


深夜に失礼します。


>濡れているのは、季節に関係なく洗浄〜充電後は毎回同じ状態です。

*この状態は『洗浄〜乾燥・充電』を行うと【何日経っても濡れている】と言う事ですか??

*typeR 570Jさんも書かれている通り、乾燥工程終了後『30分〜60分』は【濡れていても正常】な状態です。

*ぴろむんさんの使い方を聞かせて下さい。

 1)毎朝髭剃りを行い、髭剃り終了後に自動洗浄機に入れ洗浄を行うが、翌朝使おうとすると濡れている。
   ↑この状態は異常【故障】です。

 2)毎朝起床後、自動洗浄機にて洗浄を行い、乾燥・充電工程終了後、使おうとすると濡れている。
   ↑この状態は正常です【故障では有りません】。

*ぴろむんさんの現象が(1)に相当するなら異常と思われます。

*まだ、購入後メーカー保証の範囲内ですので、購入点に持ち込むのが良いと思われます。

*もし、ネット店での購入でしたら、サポートは期待出来ませんので、ブラウンのリペアセンター行きとなるのですが、
 数日前からリペアセンターへのリンクが繋がりません・・・

*そこで、ブラウンの【親会社】である『P&G』に直接連絡を入れ、その際にリペアセンターへのリンクが切れて居る事も
 記載して下さい。
http://jp.pg.com/info/index.jsp


以上、スレ主様の参考になれば幸いです。

書込番号:15809012

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2013/02/24 21:54(1年以上前)

家電@DAISUKI.Ver2 さん
アドバイス有難うございます。

私の使い方ですが、1に該当します。
やはり故障の可能性大ですね・・・
朝剃ってそのまま洗浄ではありませんが、翌朝に備えて夕方洗浄セットし朝使う際に濡れている状態です。
そして、首振り部分から上をティッシュで拭き取ってから剃るという流れです。

1年近く懲りもせずティッシュで拭き取って使っていますが、購入店へ持ち込んでみます。

書込番号:15813042

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:35件

2013/02/25 01:05(1年以上前)

ぴろむんさんへ


こんばんわ


>購入店へ持ち込んでみます。

*早速持ち込んで下さい。スムーズに良品交換となることをお祈りしています。

書込番号:15814033

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2013/03/19 20:25(1年以上前)

アドバイス頂きました皆様へ

先日はアドバイス頂き有難うございました。
その後、購入店へ洗浄機を持ち込み、リペアセンターへ送ってもらい、先週手元へ戻って参りました。
結果的に、戻ってきたものの納得いく回答は得られず、やむを得ず使う事にしました。
昨年まで使っていたブラウンのシェーバーは12年間不自由なく使っていましたが、ちょっと寂しい気がします・・・

リペアセンターからのお手紙?の内容を簡単にご報告いたします。

・弊社技術環境にて確認したが機械的な動作は規格内であり、洗浄機の機械上の不具合は見受られない

・洗浄機の温熱乾燥は、洗浄機が洗浄後の網刃に熱を伝えることで洗浄液の気化を促進させる機能。 音も一切出ない仕様である。

・目安として洗浄後から乾燥まで約40分ほどかかるが、温風で乾かすような機能ではないため、寒い時期など温度や湿度によっては乾燥時間が長くなる場合がある。

・洗浄液中の成分はアルコール、金属刃の摩耗を軽減させるための潤滑油、香料成分で構成。
 潤滑油だけが乾ききらずに残ってしまう場合があるが異常ではない。

・使用上問題ないが、どうしても気になるならその都度柔らかい布等で拭き取ってほしい。

問題ないと分かっていても気になるから出したのですが、上記のような回答でした。
同じような症状で困っている方の参考になれば幸いです。

有難うございました。

書込番号:15912075

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

全額返金キャンペーンについて

2012/01/15 00:26(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 790cc-5

クチコミ投稿数:13件

現在ラムダッシュ70か80と、この機種で迷っています。
全額返金キャンペーンがあるので試してみようかなと思ったのですが、ふと疑問に思ったことがあるので皆さんにお伺いさせていただきたく思います。

 ・返金キャンペーンで返還した商品は廃棄されるのか?クリーニングをして商品に納得できる人まで販売するのか?(この場合新品ではないですよね・・・)

この点が気になっております、中古品や新古品と分かって買うのと新品と思って買うのとでは気持ちが違いますものでどなたかご存知の方がいらっしゃればお教えくだされば幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:14023679

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2012/01/15 07:06(1年以上前)

スレ主さん

おはようございます。
大型機器の場合はFR(ファクトリーリハービッシュ)として扱います。
オーバーホールして売ります。又は貸しだし品として使用します。
シェーバーのような小物はスペアパーツ、貸しだし品で使用すると思います。

ブラウンに在籍してはいませんが、某メーカーに在籍していました。
ご参考にして下さい。

書込番号:14024218

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2012/01/15 23:21(1年以上前)

そうなんですか、ご丁寧にわかりやすいご説明をありがとうございました。
ラムダッシュに比べて発売日が後になってるのに、安くなってるのはリサイクルだからか?
と勝手に想像してしまいました。
じっくり比較して購入したいと思います。ありがとうございました。

書込番号:14027833

ナイスクチコミ!1


ゆりまさん
クチコミ投稿数:723件Goodアンサー獲得:6件

2012/08/11 16:37(1年以上前)

typeRさん、と言うことは再販はしないと言うことですね。
それを聞いて安心しました。
なにしろシェーバーは直接肌に触れるものですから。

書込番号:14922065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2012/08/11 17:24(1年以上前)

ゆりまさん

>直接肌に触れるものですから。

ご指摘のとおりですね。
修理品として使用すると思います。

書込番号:14922202

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

値上がり?

2012/05/03 06:06(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 790cc-5

クチコミ投稿数:33件

この機種が前々から気になっているのですが、最近の値上がりがすごいのですが、何が原因なのでしょうか?
完全に買い時を逃した感じでショックです。
一時的なものでしょうか?

書込番号:14514353

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4811件

2012/05/03 08:20(1年以上前)

安値店が一時的に品切れしたか、生産終了です。
最安値を争っていた店が価格.comから姿を消したようですから、その影響かも知れません。
いずれにしても、また下がります。元のレベルまで下がるかどうかは、新製品の動向次第です。

書込番号:14514651

Goodアンサーナイスクチコミ!0


しげ555さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:5件

2012/05/03 08:28(1年以上前)

新製品が出るので、在庫無だと思います。登録店も少なくなっています。

書込番号:14514673

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5775件Goodアンサー獲得:156件

2012/05/03 08:37(1年以上前)

以前ブラウンモーニングレポートというCMがありましたね。。。髭剃りをブラウンで再度サラリーマンがやるとまだ剃り残しがある。。。というやつ
でも実際は、自宅で髭を剃ってインタビューするまでにそれだけ髭が伸びたということでしょう?切った瞬間から髭は伸びるのだからね。。。こんなサラリーマンはいなかったかな""おかしいな〜、今朝ブラウンで髭剃ったのに〜""という人。。。。ジョーク

書込番号:14514703

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2012/05/03 10:25(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございました。
新製品は高そうなので、この商品がまた値段が下がるのを期待してしばらく待ってみます。

書込番号:14515138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:30件 ブラウン シリーズ7 790cc-5のオーナーブラウン シリーズ7 790cc-5の満足度5

2012/05/03 10:59(1年以上前)

解決済みですが一言。
2012年モデルのブラウン 790cc-5LDEは使用は現行モデルと同じでカラーリングがロンドンオリンピック限定というだけなので新型ではないので790cc-5はあまり値下げはないかもしれません。

書込番号:14515272

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2012/05/04 20:30(1年以上前)

買い控えするので、ボーナス商戦時半ばには、かなり下がっているとおみます。
8月頃にPつきが、23000円前後、年末に向けて20000前後と予測します。
最近の価格動向からの推測です。

それにしても、年次更新でもないただのパック売りセットの抱き合わせで
新製品面して売り出すのは、ブラウンは地に落ちた感じがあり、残念です。

書込番号:14521482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/04 23:38(1年以上前)

ブラウンは親会社がP&Gという洗剤会社なのでしかたないですよ
本当の狙いが今回の750cc-5Pで露呈されてきましたね
開発経費がかかる上に、すぐ安くなって元が取れないシェーバー本体を売り利益をだすことではなく、アルコールの洗浄液(が売れること)かと思われます…それもできるだけ末長く
なので、世界で一番使われている的な言葉を使っているのです

現にシリーズ7になってから刃は一度も変わっていおりません
もしかしたら中身も変わっていないのかも?
最近ではそんな不満も抱きつつあります

書込番号:14522450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/05/25 21:44(1年以上前)

刃というか網目は一度変更になってますよw
マルチパターン網刃からディープキャッチ網刃に

書込番号:14604533

ナイスクチコミ!3


ゆりまさん
クチコミ投稿数:723件Goodアンサー獲得:6件

2012/08/11 15:58(1年以上前)

つぼろじんさん、ナイスジョークです。

書込番号:14921941

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

肌への優しさ。

2012/06/19 20:37(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 790cc-5

クチコミ投稿数:480件

こんにちは、2日前のこの機種を購入させて頂いたものです。

デザインや持った感じの重量感、高級感はさすがブラウン素晴らしいですね!

洗浄機能もアルコールですし非常に気に入っております。

しかし父がパナソニックの5枚歯を使っていて比べて使用してみると、

深剃りはパナソニックの五枚歯の方が1枚上手です。

ブラウンは肌に優しいとたくさんのレビューを見ますが、肌への優しさも

ラムダッシュの方が格段に良い様に思います。

ただ深剃りに関してはパナソニックの5枚歯がよいとのレビューもちらほらみるので、

そうなのかな?…と納得出来るのですが、ブラウンのこの機種は肌への優しさも

かなり良くない様に思えてなりません。ただそう言った投稿を見ないので、

私の感覚が間違っているようにも思えて何が正解かわからなくなってきました(泣

この機種を購入されてラムダッシュの方が格段に肌への負担が少ないと思われる方って

いらっしゃるんでしょうか?

一度交換してもらったのですが、やっぱりブラウンが肌に優しいとは思えません。

私と同じ想いの方って他にいらっしゃいますか?

書込番号:14700718

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:8件

2012/06/20 01:06(1年以上前)

パナソニックのラムダッシュは、皮膚ごと髭を剃る様ですので、深ぞりが利くと思われてる人が多い様ですね。
確かにブラウンの内刃は、ここ1〜2年で変わり、深剃り感は弱くなった様な気はします。 私は約10年程、ブラウンのシェーバーを使用してますが、特段、交換部品の値段以外は満足してます。 (別に、P&G社の社員でも、ブラウンの回し者でも有りませんが…念の為)

気に入らなければ、さっさと、ラムダッシュに買い替えれば済む話。
わざわざ、ここにスレッドを立ち上げなくても…。

書込番号:14701954

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:480件

2012/06/20 09:49(1年以上前)

ヤマポン2010さん

自分の意見と皆様良くご存知の方との意見がが違っていたので、

『何か自分が間違っているのではないのか?』と思い、詳しい方から私の見解が甘いと指摘を

受けるのを覚悟で自分の感覚の何が間違っているかを知りたくて書き込みさせていただいた

次第です。

確かに気にいらなければ買い換えればいいわけですが、もし私が勘違いをしブラウンの

シェーバーを勘違いしていたら私は思わぬ損をしてしまうので書き込みさせてもらいました。

ヤマポン2010さんの

>気に入らなければ、さっさと、ラムダッシュに買い替えれば済む話。

>わざわざ、ここにスレッドを立ち上げなくても…。

も1つの意見として真摯に受け止め参考にさせて頂こうと思います。

ただ

>気に入らなければ、さっさと、ラムダッシュに買い替えれば済む話。

このようになると気に入らない人は書き込みをしてはいけないと言うことになってしまうので

どうかと思いますが、1意見としてありがたく参考にさせて頂きたいと思います。


過去のブラウンの経験談など非常に参考になり感謝しています。

ありがとうざいます。

書込番号:14702710

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:30件 ブラウン シリーズ7 790cc-5のオーナーブラウン シリーズ7 790cc-5の満足度5

2012/07/21 19:10(1年以上前)

恐らくスレッドの初めに主さんが答えをほぼ出しているから結果返事が買い換えればいい話となったのでしょう。

肌やひげの濃さなどで印象は大きく変わりますので主さんは買い換えた方が幸せかもしれません。

自分は逆にラムダッシュの4枚刃に見切りをつけブラウンを購入しました。
肌触りは押し付けて剃るタイプではないのでブラウンの方が優しい気がします。
現にラムダッシュでは剃刀負けし肌がひりひりするまで剃らないと剃りきれなかったんですがブラウンだと剃刀負けもしないし時間は伸びましたがしっかり剃れています。

洗浄機もブラウンの方が静かで早いし変えてよかったと思います。

書込番号:14837750

ナイスクチコミ!1


ゆりまさん
クチコミ投稿数:723件Goodアンサー獲得:6件

2012/08/11 15:29(1年以上前)

>わざわざ、ここにスレッドを立ち上げなくても・・・。
私は、わざわざそんな言い方しなくても・・と思う。

書込番号:14921872

Goodアンサーナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 剃り方のコツと慣らし運転

2012/06/13 19:57(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 790cc-5

クチコミ投稿数:9件

まだ2度しか使用してないのですがそんなに深剃り出来てない気がします。

取説内の剃り方のように洗顔前の乾いた状態で、シェーバー用シェービングフォーム等何も付けずに、肌に対して垂直に軽く押し当てて剃ってるのですが微妙なんです。

剃り方のコツなどがございましたら教えて下さい。

また、シェーバーは慣らし運転してから使うとも聞きました。皆さんはどんな慣らし運転しましたか?そしてどうでした?

回答よろしくお願いします。

書込番号:14676933

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2012/06/14 14:34(1年以上前)

スレ主さん

こんにちは。
我が家は790CC-4を使用しています。
スレ主さんと同じ使用方法ですが私にとっては良く剃れます。
慣らしとは言えませんが、使用して3週間くらいから良く剃れるように感じました。
刃の当たりが良くなったと思います。
時間が解決するのではないでしょうか。

ご参考にして下さい。

書込番号:14679762

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:30件 ブラウン シリーズ7 790cc-5のオーナーブラウン シリーズ7 790cc-5の満足度5

2012/06/14 15:17(1年以上前)

最初から普通に使用しています。
ちなみにパワーが3段階ありますが自分の場合は一番弱いLED白状態で剃っています。
この状態でなでるように剃ると網刃しっかりひげを拾ってくれるので。
逆にパワーを上げると内場の速度が速すぎて空回りのような状態で上手く剃れません。
自分の髭の癖を知って部分部分適度な方向で刃をあてるなりすれば剃れると思いますが押しつけだけはやめた方がいいです。

以前はラムダッシュで剃っていましたが肌がひりひりして逆にそれなかったので試しにブラウンにしたところ正解でした。剃りきるまで時間がやや他機種よりかかりますが慣れてきたら意外と早く剃れます。

あと使用後の洗浄は毎回の方が剃り味良いです。

書込番号:14679877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/06/14 19:23(1年以上前)

750cc-5を使用しています。

剃り方ですが、私は刃を鋭角に当てています。イメージ的には、ヒゲに対してトリマーから当てるような感じです。
私はこの方法で納得いく剃り味を得られています。

また流石はブラウン、この方法でも肌へのダメージは皆無です。

試してみて下さい。

書込番号:14680662

ナイスクチコミ!0


tomtom@さん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:36件

2012/06/15 10:41(1年以上前)

http://review.kakaku.com/review/K0000058605/ReviewCD=344317/
790CC-3を使っています。

慣らしといっても特別な使い方をする訳ではなく、剃れない事を我慢して使って下さい。
私は1週間経った辺りから変化がみられました。

>洗顔前の乾いた状態で、シェーバー用シェービングフォーム等何も付けずに
私は洗顔してから乾かして、尚且つパウダー入りのシェービングローションを付けます。
肌質は人それぞれなので取説にとらわれず色々試してみてください。洗顔だけしてみる・洗顔せずにシェービングローションを付けてみる等。

パワーと首振りも部位によって使い分けが必要だと思いますが、私は常に垂直を意識して剃っています。

書込番号:14683084

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2012/06/15 17:20(1年以上前)

慣らしは、我慢しながら2週間ぐらいであたりが出てきます。

肌に対しては、垂直に本体を軽く当てるとよく剃れます。

強く当てすぎると、肌が痛む感じですね。



書込番号:14684100

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:159件

2012/06/18 23:06(1年以上前)

Kamupaneruraさん こんばんは

>皆さんはどんな慣らし運転しましたか?
皆さんがおっしゃるように特別な事はしませんでした。
ただ普通に使って2〜3週間ぐらいから少しあたり?が出て
切れ味が良くなったような気がしました (^_?
もしかしたら気が付かないかも...

私の使い方サイクルは、朝晩各1回必ず剃ります。
入浴の時は、3本セットで200円前後の安いT字カミソリを使います。

>まだ2度しか使用してないのですがそんなに深剃り出来てない気がします。
10年位前のブラウンはとても深剃りが得意でした!(テレビで宣伝してたあれ?)
しかしシェービング後のヒリヒリ感も結構ありました。

T字カミソリの新品で剃り味を5点とすると
5〜6回使ったT字カミソリは3.8点
ブラウンで剃った感じも同等な感じか4点位?(あくまでも私感ですが...)

大体5分くらい念入りにしますが、あごの下に少し剃り残しが出来ます。
その時はちょっと物足りない気がしますが、翌朝結構剃れてるじゃん (^_?

深剃りをとるか?肌にやさしい機種にするか?
それなりに深剃りが出来、肌にやさしい機種にするか?

あまり神経質にならず、約5分で綺麗になる手軽さ
お掃除がとても楽なアルコール洗浄で時間を節約しましょう。

過去、三十数年間ブラウンばかり6〜7台使った経験から
行き着いた結果です=^。`*凵@…☆

書込番号:14697462

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2012/06/21 00:43(1年以上前)

皆さん親身に回答して下さりありがとうございました。

いろんな剃り方をしつつ、2、3週間経過するのを待つ事とします。

2、3週間経過後のコイツの剃り味が非常に楽しみです。

書込番号:14705852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:38件 ブクブクな日々 

2012/08/10 13:16(1年以上前)

BONGA WANGAさま

>ちなみにパワーが3段階ありますが自分の場合は一番弱いLED白状態で剃っています。
>この状態でなでるように剃ると網刃しっかりひげを拾ってくれるので。
>逆にパワーを上げると内場の速度が速すぎて空回りのような状態で上手く剃れません。


才才−!!w(゜o゜*)w
ちょっと古い760ccを使っているのですが
まぁ、最初から深剃りができないけど、直ぐに買い換えるのももったいなくて、ちょっと不満を持ちつつ使ってました。
でも、そろそろ切れ味も初期より鈍ってきた感じだったので、新しいブラウンの機種の情報をみていたら、BONGA WANGAさまの書き込みをみて、ダメもとで試してみたら
思ったより、いい感じ。

最初から、深く剃れないから、パワー最強にしてたのですが
覚羅はBONGA WANGAさまと似たタイプか、弱にしたほうが肌は痛くないし、深く剃れる感じがしました。
そろそろ刃を替えるか、新型に買い換えるか迷っていましたが
もう少し今持っている機種でいけそうです。
ありがとうございました(^o^)

書込番号:14917664

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ブラウン シリーズ7 790cc-5」のクチコミ掲示板に
ブラウン シリーズ7 790cc-5を新規書き込みブラウン シリーズ7 790cc-5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ブラウン シリーズ7 790cc-5
ブラウン

ブラウン シリーズ7 790cc-5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 8月上旬

ブラウン シリーズ7 790cc-5をお気に入り製品に追加する <126

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング