ブラウン シリーズ7 790cc-5
人工知能音波テクノロジーや3D首振りヘッドを搭載した電気シェーバー
このページのスレッド一覧(全40スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2011年11月6日 14:55 | |
| 1 | 4 | 2011年10月24日 10:19 | |
| 1 | 5 | 2011年11月6日 11:33 | |
| 0 | 0 | 2011年10月12日 23:11 | |
| 18 | 5 | 2011年10月8日 15:32 | |
| 1 | 0 | 2011年9月22日 23:50 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 790cc-5
現在使用中のものが充電出来なくなってきたので買い替え考えています。
現在は頂き物のパナソニクですが、以前使用していたブラウンのアルコール洗浄が好きなので又ブラウンにしようかと思っています。
ネット販売ですと790シリーズに5と4がありますが違いが良くわかりません。
どなたかお分かりなる方がいらっしゃいましたらお教えください。
宜しくお願いいたします。
0点
スレ主さん
こんばんは。
私は790CC-4を使用しています。
新型はシェーバー本体に内蔵されたコンピューターチップがヒゲの濃さを感知し、
モーターの強弱を自動調整ができることが新機能です。
私は店頭で試してみましたが変わらない印象でした。
ご参考にして下さい。
書込番号:13721035
![]()
0点
typeR 570Jさん
早速ありがとうございました。
メーカに言わせれば、モーターの駆動力アップと言ってましたが、それほどの違いはなさそうですね。
参考にさせていただきます。
書込番号:13721078
0点
>790シリーズに5と4がありますが違いが良くわかりません。
剃る基本機能はかわりません。
髭が濃いところだけパワーをあげる記述がありますが、剃った感触では
「どこが…」といった感覚です。
4のほうが在庫一掃の特売になるケースもあるので、見つけたら即買が
基本ですね。
書込番号:13728927
![]()
0点
ケイン@さん
ありがとうございます。
どうやら4の格安品があれば買いのようですね。
参考にさせていただきます。
書込番号:13729877
0点
シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 790cc-5
アドバイスお願い致します。
現在5〜6年前ぐらいのブラウン製品を使用しています。
当方、髭は薄いほうで替え刃交換は1回だけです。
最近稼働時間が短くなったり、スイッチの部分の動きが悪い等あり
買い替えを考えています。
候補は、 [790cc-5] [760cc-5] [750cc-5]
の3種類です。
使用頻度は毎日朝1回ぐらいです。
最上グレードがいいのでしょうが、上記の3種類の良い点・悪い点を
お教えいただければ幸いです。
よろしくお願いします。 長文お許しください。
0点
3機種の違いは下記サイトをご参照下さい。
http://www.braun.com/jp/male-grooming/series-shavers/series-7/series-7-models.html
どうしてなんですか?さんの使用頻度でしたら
[760cc-5] [750cc-5]をお薦めします!
価格の差ほど、機能に不便はないように思います。
私も[760cc-5]もしくは、旧モデルの[760cc-4]を思案中です。
書込番号:13663905
![]()
0点
剃る機能は3機種とも全く同じですね。
表示機能や洗浄充電器にやや機能さが存在する程度です。
それらを考慮すると、「750cc-5」で十分だと思いますね。
バーゲンがあれば「750cc-4」でもよろしいかと。
状態表示が詳細に表示されるほうが好みであれば、最上機種でも
宜しいのではないかと思います。
(最上位機種は、物欲にまけて購入しがちな自分ではありますが…)
書込番号:13664473
0点
>どうしてなんですか?さん
>5〜6年前ぐらいのブラウン製品を使用しています。
6年前とすると、当時の商品だと、
お使いの商品はブラウンの8000シリーズでしょうか?
>当方、髭は薄いほうで替え刃交換は1回だけです。
>使用頻度は毎日朝1回ぐらいです。
6年間で刃の交換が1回なら、購入後の維持費は安くて済みますね。
だとすれば、
一度購入すると3年間は刃の交換せずに使えたようなので、
髭も薄く、普通の人より維持費が掛からないので、
いっそ、初期投資に思い切って「最上機種」にするのも良いですよ。
>候補は、 [790cc-5] [760cc-5] [750cc-5]
>最上グレードがいいのでしょうが、上記の3種類の良い点・悪い点
ポイントは、
1、洗浄機に、「乾燥機能」が欲しいかどうか
2、洗浄機に、「ファストクリーン機能」がほしいかどうか
3、色が、「シルバー」か「ブラック」のどちらが好みか
の3点を考慮して選択するのが良いのではないでしょうか?
特に、一度買うと長く使われるようなので
色は、好みの物の方が良いと思いますよ。
旧4シリーズは返金して貰えませんが、
5シリーズなら、10月から「全額返金キャンペーン」!!
買い時かもですね。
書込番号:13664846
0点
ぷっかり雲さま、ケイン@さま、たまたま君さま
とてもご親切なご回答、アドバイスありがとうございます。
みなさまのご意見すべてが初心者?素人?の私でも納得の
できる内容であり、とても参考になりました。
今日価格を見たら700円ほど値下がっていますし、機能は3種
それほど変わらないようですし・・・・
いまだに迷っております^^;
もう何日か価格の推移を見ながら購入しようかと思います。
みなさま、ありがとうございました。
書込番号:13671274
1点
シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 790cc-5
アクティベーター8585(確か2004年頃に購入)の自動洗浄機が壊れ、特に不満はなかったのですが自動洗浄機だけが見当たらないのと、替え刃も安くはないのでこれを理由に買い替えを検討しております。最新のものは随分進化しているのでしょうか。また790 CC4との違いは何でしょうか。どなたか教えて頂ければ幸いです。
0点
>ayusterさん
>アクティベーター8585(確か2004年頃に購入)
ブラウンの1機種を7年間使い続けているんですね。
浮気しない一途な精神には感服いたします。
>自動洗浄機が壊れ、替え刃も安くはないので、買い替えを検討
洗浄機修理代+替刃代だと、数万円はかかりそうですね。
7年使った機種に数万円投資するより、買換た方が賢明な選択だと思います。
ちなみに、今までに交換した替刃は、
8000ですか?51Sですか?
>最新のものは随分進化しているのでしょうか。
はい、「随分」とは言いませんが、「着実に進歩」しています。
シリーズ7
1.手に持った瞬間、グリップし易く、手になじみます。
2.左右振動幅を3段階に調整出来、剃り時間が今までよりは多少早いです。
>また790 CC4との違いは何でしょうか。
外観色の「黒」と「灰」の好みもありますが、
今買うのなら、790CC5の方が良いと思います。
10月から、ブラウンでは全額返金キャンペーンをしています。
書込番号:13629054
0点
たまたま君さん
ご丁寧な解説ありがとうございます。替え刃は確か8000のものだったと思います。購入の動機づけができそうなので助かりました。よい週末をお過ごしください。
書込番号:13634818
1点
同じく8585使用していましたが、7シリーズに買い換えしました。
8585は特に壊れてないので、オークション出品しております。
よかったらどうぞw
書込番号:13716301
0点
洗浄機だけの購入もできます。
販売店からのメーカ注文で取り寄せになりますね。
たしか、一万円ほどだったと記憶しています。
たまたま君さんがおっしゃっているように、7年利用したらなら
本体にも故障の影が忍び寄っていると思われますので、やがり
買換えタイミングだと思います。
>また790 CC4との違いは何でしょうか
剃る基本機能はかわりないですね。
「世界初の人工知能搭載」により髭の濃いところだけパワーを
あげて剃りあげるとの宣伝文句がありますが、実際に剃った感触
では、その違いは判りませんでしたね。
書込番号:13728997
![]()
0点
因みにシリーズ7の7XXは剃る機能に関しては、どれを選んでも変わりません。
お奨めは、洗浄充電器が付属の750cc-5ですね。
今、価格COMで16300円ですが、時間セール等で15000円前後で販売する事も
あるので、見つけたら即買いですね。
書込番号:13729042
0点
シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 790cc-5
先日、下見しにヨドバシに行ったところ、展示品を眺めていると横のレジで790cc-5を買っている人の姿がよく見ると驚きの光景がなんと白い箱に入ったサービス用の洗浄液を3個入が2箱と2個入が4箱の合計14個が並べられていてその方はそのまま買って行かれましたので私も同じく交渉してみましたが駄目でした。
今日は買うつもりで、新宿のヤマダで交渉29,500円(ポイント20%)で洗浄液のおまけが無いか聞いてみると無いとのことで、他に何かないか聞くと店員がそこに会った他の商品についていたブラウンの鼻毛カッターをむしり取り(箱はビリビリ後で買う人が可愛そう)これつけますよと言われたが洗浄液の方が良かったのでビックカメラに行くことに、
売り場を見ていると790cc-5に本来付いていないはずの鼻毛カッター(EN10)付の札が店員に聞いてみると付いていますよと言われ交渉し29,500円(ポイント20%)に洗浄液を2個入が2箱(4個)とシェービングフォームを付けてもらい購入してきました。
0点
シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 790cc-5
ブラウンのアフターに懲りているにもかかわらず、790t−3を購入しました。
ラムダッシュよりいい感じなので
25,000円で。
1年2か月で 替刃交換ランプが点滅。
リセットボタンを押しても点滅!
修理に出したら、耳を疑いました。
「19,800円ですけど修理しますか?」
速攻で、キャンセルしました。
見積書来たらここにUPしようとしましたが、敵もナカナカ。
修理依頼表には
「お客様の都合によりキャンセル」って書いてありました。
やるな!ブラウン!
アフターが最悪なメーカーの1つですが、製品はまあまあ。
ちょっと微妙な今日この頃です
3点
スレ主さん
お気の毒です。
修理というより本体交換なのでしょう。
しかし、高価な修理費です。
書込番号:13581618
2点
何故にトラブルが出た790CC−3ではなく790CCー5のスレに悪スレ?
他意は無いのでしょうが790CC−5に悪評価が付いてしまいます。
書込番号:13583390
1点
故障おめでとうございます。
替刃交換ランプは約18ケ月で点滅するんですが、
今回は14ケ月で点滅なので、時期は正常でしょう。
このランプは、通常、
そのまま放置しても8回目の使用時には、
自動的に消灯されるんです。
手動で消す場合は、
リセットボタンをボールペンの先等で3秒以上押すと、
リセットされて消えるんですけどね。
ちなみに、このリセットボタンを、
針先や、画鋲や、穴開け等の、先の鋭く尖った物で突いたりしてませんよね。
だとしたら、修理の19,800円も納得できる自己責任かと思いますが・・・・。
さて、リセットボタン自体が欠損していないのであれば、
ランプが点滅しても髭剃りの機能自体には全く問題ないので、
不要であれば、いつでも私が無料で受け取ってあげても良いですよ。
使わないのであれば、
無償で譲って頂けることを期待致しております。
書込番号:13587049
5点
新しいもの大好きぃ〜っ♪さんへ
*個体の故障とリペアセンターの対応で大変不愉快な思いをされた様で御気の毒です。
*私も、ブラウンのリペアセンターには、大変困らされた事が有ります・・・
>「19,800円ですけど修理しますか?」
*相変わらず、ブラウンジャパンの修理窓口として『危機感の無い』対応ですね。
*スレ主様の【怒り】が自分の事のように感じます。
*さて、リペアセンターの運営なのですが、ブラウンジャパンから見て『下請けの』関連会社が【業務請負】で運営しています。
確か、聞いた事も無いような運送会社でした。
*そこで、この危機感の無い対応を回避する方法が有ります。
ブラウンジャパンの親会社である【J&Gジャパン】の大代表に連絡する事です。
http://jp.pg.com/about/profile02.htm
TEL:078-845-5000(大代表)
*P&Gジャパンを通すと、P&Gの『お客様相談担当』が、以後の窓口となり『まるで別会社』の様な丁寧な対応となります。
以上、
スレ主様の不愉快な思いが少しでも軽減され、今回の修理費用の再見積りにも繋がると思いますので
一度大代表に報告されては如何でしょうか。
書込番号:13596130
6点
家電@DAISUKIさん
貴重な意見ですね。
確かにブラウンの相談センターは無愛想です(笑)
親会社を窓口と言うのは目から鱗です。
書込番号:13598274
1点
シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 790cc-5
昨日、ヨドバシカメラ梅田店にて店頭表示価格\31,800円のポイント10%でしたが、価格コム最安値と店舗有り店価格を出した所、\29,800円のポイント10%に、専用洗浄液カートリッジ4個オマケとの事にて結構安い価格提示をして頂けました(^-^)V。
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





