ブラウン シリーズ7 790cc-5
人工知能音波テクノロジーや3D首振りヘッドを搭載した電気シェーバー
このページのスレッド一覧(全40スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 4 | 2011年12月10日 13:54 | |
| 0 | 0 | 2011年12月5日 22:24 | |
| 20 | 5 | 2011年12月4日 11:05 | |
| 1 | 2 | 2011年11月26日 21:59 | |
| 2 | 3 | 2011年11月23日 12:57 | |
| 0 | 4 | 2011年11月11日 23:28 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 790cc-5
お尋ねします。
この機種は「乾燥機能」がついていますが、洗浄液で洗浄後、そのままの状態で風をヘッドに吹き付けて乾燥させるという仕組みですか。その際、送風の音がしてきますか。
この機種を買ったのですが、いつ「乾燥」させているのかわかりません。
洗浄後本体を取り出すと、ヘッドにアルコール液が残っている状態です。
0点
スレ主さん
おはようございます。
我が家は790CC-4を使用しています。
ただいま確認しました。
乾燥時コロコロ音が聞こえてから無音になります。
途中経過です。
書込番号:13872561
1点
スレ主さん
終了しました。
多少湿っています。
連続使用をしていなかったので気がつかなかったです。
刃の部分が温かいので後は自然乾燥と思います。
ご参考にして下さい。
書込番号:13872621
![]()
2点
やはりそうですか。
「乾燥」なので、ヘッド部分に風が吹き付けられると思ったのですが、この狭さでどこが通風口なのかと思い、そしてこの湿り具合で乾燥というのかな、と眺めまわっていました。
風を吹き付けての乾燥ではないということなんですね。
書込番号:13873119
0点
スレ主さん
その後、自然乾燥で10分位で終了しました。
風は無いようです。
書込番号:13873722
![]()
1点
シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 790cc-5
洗浄機が再度、壊れたため、新機種への買い替えを決断。
(洗浄機の壊れは、自分のメンテ不足のためか?)
通販で購入、早速試し剃りを実施。
以前よりも、剃りは良好。
以前は、本体の型名の刻印から腐食したが、
新型では型名の刻印がなくなった。
これで、本体の腐食が無くなることを期待。
全体的に、製品は、より洗練された感じ。
今度は、機器のメンテを怠らないようにして、長く使いたい。
0点
シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 790cc-5
使っているシェーバは、790CC-3ですが、
洗浄機は変わらないと思いますので、最新機種で質問させていただきます。
1年半以上、洗浄機は、毎日使っていますが、
最近、4回ある洗浄工程で3,4回目で、アルコール水位が高くなり、
洗浄のしぶきが、外に飛び散るようになりました。
洗浄機は、周りの汚れを拭くぐらいで、
これと言って、清掃メンテナンスは行っていません。
これは、洗浄機の故障でしょうか?
ご存知の方、ご教示ください。
5点
スレ主さん
お気の毒です。
我が家は790CC-4を使用しています。
そのような状況にはならないです。
以前使用していた7650はなったことがあります。
私は洗浄機を歯ブラシで優しく差し込み口を掃除し、直りました。
今の洗浄機と違いがあるので参考にして下さい。
書込番号:13768495
![]()
3点
typeR 570Jさん、情報ありがとうございます。
取扱説明書をよく読むと、洗浄機の手入れで、
シェーバ挿入箇所は、埃や細かいゴミが付着しやすいので、
時々軽く拭き取るように書かれておりました。
私の見落としですね。
ご教示されたことも参考に、取扱説明書に従い対処してみます。
すでに対処が遅く、問題が解消できなければ、
本体にも塗装剥がれの問題があるので、
この際、最新機種の購入を検討します。
書込番号:13769920
1点
後日談です。
柔らかい布で、挿入口の奥のゴミ(主に洗浄カス)を拭き取りました。
また、挿入口の奥にあるだろうセンサー周りを、
ブラシで、念入りにそっとゴミをかき出したところ、
洗浄機は、無事、復活しました。
今後は、時々、洗浄機のゴミ掃除を怠らないようにします。
そして、本機種(790CC-3)は、この後も使い続けます。
ありがとうございました。
書込番号:13773443
7点
スレ主さん
復活おめでとうございます。
これからもブラウンとお付き合いになりますね。
良かったです。
書込番号:13773517
1点
更に追加です。
洗浄機の異常が回復して1ヶ月過ぎた頃、
今度は、洗浄機の下から、洗浄中に洗浄液が漏れ出し、
この製品の使用を控えました。
原因は、これまた不明ですが、
洗浄機の掃除不足から、
洗浄カスの清掃が強すぎたか、これまでの清掃無しがたたったのか、
と思います。
いずれにしても、使い方の悪さによります。
当方、アルコール洗浄をかっていますので、
早速、ネット通販で購入して、現在、到着待ちです。
それまでは、この製品の前の製品(動くか?)を使います。
書込番号:13847961
3点
シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 790cc-5
昨日、amazonでブラウン対象商品キャンペーンの-1500円引きで購入。
12月初旬までのキャンペーンみたいです。
送料無料の22700円でした。=最安だと思います。
届いたらレポートします。
0点
啓示の道をゆくさん(*^_^*)
貴重な情報を有難う御座いましたm(__)m
只今、amazonで1500円引きで購入しました。(^o^)/
書込番号:13783536
1点
久々の書き込みでここに書かせて頂いて良いか分からず書き込みます。
最近の最安値、どんどん落ちていますね。グラフを見ると下がりだして一ヶ月余り。
このまま行けば、年内には20,00円割れも!?
私は、10年前の機種からの変え買え待ちです。
書込番号:13816807
0点
シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 790cc-5
今使用しているパナソニックのESLA84を先日刃の交換をして使用していますがこちらのシェーバーの方が深剃りがよく出来るらしいのですが実際の所はどうなのでしょうか?
よきアドバイスをお願いします。
1点
>アーテストさん
>パナソニックのESLA84を先日刃の交換をして使用しています
パナソニック4枚刃、この製品LA84の発売時期から推測すると、
刃は1年間位使用できたという感じでしょうか。
>こちらのシェーバーの方が深剃りがよく出来るらしいのですが
>実際の所はどうなのでしょうか?
パナソニック四枚刃の替刃セットは高額なので、
せっかく刃を替えたばかりなら、
ブラウン790cc-5に浮気心を持つ必要は無いと思いますよ
>よきアドバイスをお願いします。
刃の交換が1年サイクルなら、
極端に濃い髭の方ではないと推測します。
また、替刃交換してこの機種を使う位なので、
パナソニックのLAに不満はない筈です。
今のまま使うことをお薦めします。
私は、パナソニック五枚刃のLVを使い、
ブラウンのシリーズ7も使っています。
最近は、もっぱらシリーズ7ばかり使用していますが、
その理由は、
深ぞりが出来るからではなく、
肌に優しいからブラウンにしています。
どちらが深ぞりできるかで選択するよりも、
どちらが自分の肌と髭質にあっているかで選択した方が良いですよ。
書込番号:13798896
![]()
1点
アドバイスありがとうございました。
少し前に刃を交換したのですが初期使用感より剃り味が落ちた様な感じがしたので質問させてもらいましたパナソニック使用前はブラウンを使ってました
書込番号:13799251
0点
深剃りは、LA84のほうが剃れますね。
これからの乾燥時期は肌が荒れ易いので、ブラウンも良いかと
思います。
髭質や肌質によって選択してみて下さい。
風呂で利用できるLA84は使い勝手がいいとおもいますよ。
書込番号:13802098
0点
シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 790cc-5
790cc-5をネットで購入しました。
商品が届いて乾燥機を出してみたところ、洗浄液をセットするところに5ミリほどのスキマがあるのですが、これでよいのでしょうか?
(若干、向こう側が見えます。。。)
スキマがあり不安なので、まだ洗浄液はまだセットしていません。
これは初期不良なのでしょうか???
実物をほとんど見ずに購入してしまいましたので、お使いの方、お教えください。
0点
私の所有しているのは760cc-5なので、参考になるかわかりませんが…
洗浄液をセットする台の部分と、シェーバーを受ける大きなパーツとの間のことですよね?
確かにぴったりとはくっつかないですね。
でも普通に使えてますよ。
もっとも、私のほうのスキマは2ミリ程度なので、スレ主さんと全く同じ状態かどうか確信はありません。
書込番号:13745584
![]()
0点
ぶれどそさん
早速ありがとうございます。
>洗浄液をセットする台の部分と、シェーバーを受ける大きなパーツとの間のことですよね?
そのスキマのことです。
洗浄液のカートリッジもキチンと入りそうなので、これで使用してみます。
ぴったりくっつかなくて正解なんですね。
安心できました。
ありがとうございます。
書込番号:13745759
0点
スレ主さん
こんにちは。
我が家は3mm開いています。
ご参考にして下さい。
書込番号:13750844
![]()
0点
typeR 570Jさん
ありがとうございます。
本日、使用してみたところ問題なさそうでした。
最初はスキマがあり、違和感がありましたが、少し慣れてきました。
ありがとうございました。
書込番号:13753850
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





