
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


キーボード > オウルテック > OWL-KB109LBMN(B) [黒]
A左Ctrlが必須なので、、
購入前に改造のしやすさについて教えてください。
キーボード等の場合、1層片面基板だと思いますが、、、コレの場合LEDが有るから1層両面かも、、
ESC/漢字やCapsLock/左Ctrlを入替える為の
パターン切りかきやジャンパを施す場合、、裏側(チェリーのボタンと反対)で可能でしょうか?
御存知の方よろしくお願いします。
ソフトで入替えろ等の返事は要りません、、念の為
0点

使っているスイッチが「MX Click Tactile青軸」という物だそうですので。
その辺で検索しての実装写真が載っているのがこちら。(投稿内のURLは価格.comが非表示にしています)
パターンが片面か両面かは、設計でどうとでもなるので。もし表面に線が引っ張ってあるのなら、パターンが無いところにドリルで穴を開けてワイヤーを通すなりすればよろしかと。
>購入前に改造のしやすさについて教えてください。
実際にやったことがある人という質問なら。答えられる人がいたら、むしろびっくりです。
書込番号:15816574
0点

KAZU0002さん
レスありがとうございます。
>>購入前に改造のしやすさについて教えてください。
> 実際にやったことがある人という質問なら。答えられる人がいたら、むしろびっくりです。
そうなんですか、、、A左Ctrlってそれなりの人数居るものだと思っていました。
書込番号:15818768
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





