
CALL OF DUTY BLACK OPS [吹き替え版] [PS3 新価格版]スクウェア・エニックス
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 9月 1日

このページのスレッド一覧(全30スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 2 | 2010年11月21日 11:23 |
![]() |
1 | 3 | 2010年11月19日 16:13 |
![]() |
0 | 0 | 2010年11月17日 10:42 |
![]() |
0 | 0 | 2010年11月9日 23:03 |
![]() |
9 | 10 | 2010年11月8日 11:23 |
![]() |
0 | 4 | 2010年11月6日 02:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プレイステーション3(PS3) ソフト > スクウェア・エニックス > CALL OF DUTY BLACK OPS [字幕版] [PS3]
前作のほうが明らかに迫力がありました
かなりグラフィックがしょぼい感じになったと思います
良く言えば繊細になったのでしょうか
やはり重厚な感じのほうが好きですね
ランチャーとかもなんだか筒みたい
重量感が感じられないです
クラフィックであんなに変わってくるんですね
書込番号:12242891
3点

悪いことばかり書いたので良い事も書いておきます
トレーニングモードというのがあるんですが
これは、初心者でも上級者でも楽しめます
人とではなくコンピューターと戦うオンラインモードですが
架空のフレンド〔コンピューター〕と敵〔コンピューター〕で戦います
レベルとか
味方7対敵3とか割合も変えられます
レベル最低だと初心者でもコンスタントに30キル3デスくらい簡単にいきます
キルストリークも楽勝で稼げます
確かにVC使いながら戦略をたてるなんてできませんが、あくまでトレーニングですから
これがMW2でやれたら核とか簡単に呼べるでしょうね
上級者がレベル最低でやったら50キル0デスとかになるでしょうね
画期的なアイデアが満載なだけに作りこみが良ければ・・・
もっと楽しめるでしょう
書込番号:12249399
1点



プレイステーション3(PS3) ソフト > スクウェア・エニックス > CALL OF DUTY BLACK OPS [字幕版] [PS3]

キャンペーンは駄目だけど、マルチは引き継げるらしいです。ちなみに北米版を日本アカウントでやっていますが、トロフィーは日本語でした。引き継げるのかはわかりませんが、字幕版も予約してありますので、届いたら試してみます
書込番号:12218487
0点

互換性なんですが、マルチは完全に引き継げました。武器、レベル、ポイント等そのままで、表示が日本語になっただけのようです。
トロフィーも大丈夫だったみたいです。
書込番号:12240279
1点



プレイステーション3(PS3) ソフト > スクウェア・エニックス > CALL OF DUTY BLACK OPS [字幕版] [PS3]
海外版のhardened editionには、COD WAWのゾンビマップをリメイクしたコープ用マップが4つ付いていますが、国内版にはこれのような特典が付いたものは発売されないのでしょうか?また、DLCのような追加マップとして購入することは可能になるのでしょうか?わかる方お願いします。
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > スクウェア・エニックス > CALL OF DUTY BLACK OPS [字幕版] [PS3]
インフィニティーワードの製作者がお金の問題で退社してモダンウォーの続編がこれから開発されない事は本当のですか?
ブラックオプスはトライアーチの製作なので次回作が販売されないと残念です。
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > スクウェア・エニックス > CALL OF DUTY BLACK OPS [字幕版] [PS3]
これの前作の体験版がダウンロードできたのでやってみたのだが・・・難しすぎる。
元のPC版ってやっぱりマウス操作なんですよね!?
ゲームコントローラ+アナログジョイスティックでは思うように移動もできず、何より狙いをつけるのが難しすぎる。
このゲームシリーズ、PS3でちゃんと遊んで、かつ遊びきれている人居るんでしょうか?
やっぱり、やるならPCがいいのかな。
1点

そんなに操作が難しいんですか?
僕はPC版もPS3版もプレイしてませんが何事も慣れで何とかなると思ってます。
今回の件とは話がズレますが、最初にPCのマウス操作は難しかったですが、今はマウス無しは考えられないですし、Wiiリモコンも同様でした。
書込番号:11991850
0点

銃の照準をマウスで合わせる場合ピタッと目標位置に止めるのは簡単ですが、
アナログスティックで合わせるのは難儀です。特にピタッと止めるのが。
どうもゲームが、PCでキーボード+マウスで操作する事を前提に作られて
いる気がして、これをアナログスティックでやって遊べる人が居るのかと
とても疑問なのですが・・・
書込番号:11992115
0点

さらに前作であるCOD4は全世界で1400万本以上販売し、
PC版だけではなくXbox360やPS3のユーザーも相当数いることから、
通常のコントローラーでも問題なくプレイしている人達が大半なのではないでしょうか。
私もXbox360のコントローラーで快適にプレイできています。
ヘッドショットも普通にできますし。
要は慣れではないかなと思います。
書込番号:11993300
4点

Xbox360やPS3のコントローラでの、FPSのAIM:照準合わせは難しいです。
PCのマウスでの操作は操作で利き腕が痛くなるし(笑)
PS3とXbox360用のマウス&キーボード用のコントーローラ変換アダプタも新しいのが出る度に買って試していますが、ラグがひどかったり、操作の調整がうまくできずに使えなかったり・・・ 地雷だらけ。
コントローラ操作は慣れです。
十代の頃の反射神経と学習能力はもうありませんので、レベルを落として、ゲームの世界感を楽しむことにしています。
時々、上手い人のプレイ動画が動画サイトに上がっていますから、参考にされるといいでしょう。非常にAIMが正確。
私も、初見プレイから、徐々に慣れて上手くなっていく自分の過程を眺めるのも好きなので、ゲームはほとんど録画しています。上手い人とくらべると、そりゃ、ひどいモンですよ(笑)。ヘタクソでも、当たり判定が甘くなったり、死ななかったり、セーブポイントが細かくなって、そこからすぐに始められたりと、最近のゲームは良くできてます。
書込番号:11994878
0点

この手はもともとPC用で出てましたからね。
コントローラーは難しいものが多いと思います。
しかし、私はPS3版のCOD4とCDMW2の両方もっていますが、
次第になれましたよ。特にCDMW2は照準がオートで敵を狙ってくれる
モードがありますし、コントローラーひとつにすべてのモーションが含まれていますから、
キーボードをどれやどれやと探す必要もないですしね。
しいて難しい点があるなら、視点移動ぐらいですかね。
マウスだと右に左にマウスを動かすとスイスイ行きますが、コントローラーだと慣れないとスイスイは行きません。
でも、シングルプレイなら問題はないので、何回もクリアできています。
マルチプレイだと結構練習いるかもです。
書込番号:12067618
1点

COD4とCDMW2をPC版PS3版もやりましたが、・・・PS3版は(多分360も)オートエイムが若干入ってます。マウスとキーボードに慣れているため最初は非常に使いにくかったです。
PC版からやったのでオートエイムは反則じゃないのか?、とか思ってましたが初心者がコントローラーで遊ぶ分にはちょうどいいと思います。慣れてくるとエイムが引っ張られるので邪魔になる人も出てくると思います。
ただ敵が見えにくいところでは敵がいる所にエイムが引っ張られるため場所が分かってしまいます。なのでやっぱりゲーム機版は若干反則気味w
ゲーム機版でマウスやキーボードが使えるようになってしまったら、コントローラーを使ってる人はボコボコにされる気がします。
書込番号:12090163
0点

今でもPS3でCOD4とMW2をやっています。 PCのマウス操作は未経験なので分かりません。
PS3のCOD4が初めてのFPSでした。 オフラインはオートエイムがあるので何も問題ありませんが、初めてオンラインデビューした時は他人のエイムの正確さ・速さにビックリして、こんなの自分にできるか!と思ってました。
けどやっぱ慣れの問題です。 ただそれだけです。 みんな同じコントローラを使って同じ条件でやってるんですから。 オプションで照準移動の速さも変更できるので、うまくなったら徐々にスピードも上げれます。
ただ時々神業的にうまい人がいます。 すごいです。 そういう人たちは慣れの問題だけでなく、日頃の食生活にも関係しているかも知れません。。。
書込番号:12169082
0点

PS3でMW、MW2を遊びPC版は更に上手い人達の巣窟と聞いてPC版も遊んでいます。
PS3でずっとコントローラーで遊んできて慣れていたので、最初はPC版のマウス操作に慣れず苦労しました。しかし数時間遊ぶとマウスでの操作にも慣れました。
結論はパッドもマウスも有り。
しかしパッドとマウスではゲームから受ける感覚がだいぶ違います。
パッドの時は移動しながらの射撃やナイフによる近接戦闘がメインでプレー(いわゆる馬鹿凸w)でしたが、マウスになると中長距離のエイム射撃がメインになりました。
どちらも楽しいのですが、自分は走り回りながらプレーしないとすっきりしないのでBOはPS3版を買う予定です。
書込番号:12183080
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > スクウェア・エニックス > CALL OF DUTY BLACK OPS [字幕版] [PS3]

前作のオフはアクション映画を観に行ったような感動がありましたね。
オプスもフレとできて楽しかったぁ〜!
また同じような感動が味わえたら最高ですね。
書込番号:12165896
0点

下記のサイトにリンクされているニコ動を見たら、面白そうですよ。
書込番号:12166562
0点

すいません。下記のURLなんてどこにもなかったですね。
家のマークです。
僕の2個目の書き込みの家のマークです。
書込番号:12166653
0点

時代背景が昔なので、武器が古そうですね。
ウィキ載せておきます。
http://www15.atwiki.jp/cod_blackops/pages/1.html
僕は吹き替えを買うので、字幕の人の感想を見て、買うか買わないかを決めたいと思います。
書込番号:12171251
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)