このページのスレッド一覧(全78スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 7 | 12 | 2012年1月18日 06:13 | |
| 3 | 6 | 2011年12月15日 18:34 | |
| 0 | 2 | 2011年12月13日 13:33 | |
| 18 | 1 | 2011年12月10日 15:59 | |
| 3 | 0 | 2011年12月6日 21:40 | |
| 0 | 2 | 2011年12月5日 17:19 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]
http://www.yamada-denkiweb.com/item/detail.php/227957019
27,200円+2,992ポイント(11%)
即納じゃないけど少し待てるならこれが現在最安値ですかね。
7点
これは安いですね。
この製品の最安値に近いほどです。驚きました。
他にも買うものがあるからポイントでもOKです。
最安値辺りで迷って買いそびれたので助かりました。
白ではなく黒にしましたが早速注文しました、情報感謝です。
書込番号:13900685
0点
昨日の夕方注文で今日発送になりました。
書込番号:13905371
0点
NTT-Xで購入しようかと思っていましたが、ヤマダ電機webで安く購入できたので、私もこちらを今、クリックしました。今のお風呂テレビはオークションへ出品します!
書込番号:13905913
0点
有用な情報、ありがとうございます。
早速注文しました。
これで、ディーガの高画質持ち出しが使え、快適な半身浴が楽しめそうです。
本機に望むのは、ワンセグ受信時のみ、画面を小さく(3.5〜4インチ程度)できる機能
の付与です。
ワンセグを7インチのまま見ようとするなんて、非常識です。
(視力0.1の人が、メガネをかけずに3m先のテレビを見ているのに近い。)
手持ちの5インチSV−ME550でもぼやけていて非常に見にくいのに!
書込番号:13908558
0点
スレ主 ゲルハルト・リヒターさん
価格が下がるのを待っていましたので、大変有益な情報をありがとうございます。
ポチりました。
今から届くのが楽しみです!
書込番号:13910803
0点
こちらの情報をもとに近所のヤマダ電機で同価・同ポイントで購入できました。
情報ありがとうございました!
書込番号:13911315
0点
ヤマダWEBで注文しました。納期が6から10日となって待っています。
書込番号:13917511 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
母さん....かれこれ1週間.....
オーダー時のメール以降音沙汰がない訳で....
今夜がヤマダ....
書込番号:13939308
0点
納期の目安を問い合わせたところ、1月中頃を予定とのこと。(ヤマダ.COM)
ご報告でした。
書込番号:13940572
0点
後日談を書きます。
上記のようにメールいただきましたが、昨日一転して発送メールが届き、
本日商品が届きました。
ヤマダで以前身内で同じようなパターン(店頭で取り寄せで購入
→音沙汰なく催促したら急に届く→展示品の新古品を送ってきた
→文句をいい返品し、後日新品が配送された)があったので
、注意深く開封しましたがまっさらな新品が届き安心しました。
人気のため在庫がなく2週間以上かかるとメールが来てから丸1日もたたずに
発送される点が?ですが、ここにその旨を書いたからでない事を願います。
同時期に注文された方々を不安にさせたでしょうから、
ご連絡の意味でカキコさせていただきました。
何度も連投申し訳ありません。
書込番号:13947854
0点
私も商品が届きましたが、テープを剥がした後がありました。
これって新古品でしょうか?
書込番号:13956241
0点
まだ、限定セールやっていたので、注文しました。
問い合わせたところ、発送までに10日〜2週間かかるそうです。
届いたときには、新品であることの確認を注意深くしたいです。
楽しみだな〜
書込番号:14035994
0点
携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ビエラ・ワンセグ SV-ME970-K [ノーブルブラック]
主に浴室での使用を考え、受信感度がどのようなものか購入前に同メーカーのポータブルカーナビCN-SP710VL(7インチ)で試したところきれいに視聴できました。
で、この機種を購入後使ってみたのですがかなり荒く、チャンネル・時間帯・テレビの向きによってはモザイク状態になり見れない事もありますし、番組情報の取得ができない事も多いです。
携帯のワンセグより受信状態が悪いと思います。
カーナビのそれに劣るワンセグテレビってどうなのよってところが率直な感想。
同じブランドとして主機能を謳う製品であるならカーナビの副機能の性能は最低限確保して欲しいですね。
我が家はDIGAと連携してテレビや録画番組を見ているので役割は果たしてくれ、特に簡単持ち出し予約には重宝しているので後悔はありませんけど、この製品はWifiの整っている環境でのDIGAとの連携ツールとしての位置づけと割り切り、ワンセグは副機能として提供するものなら、納得できるものと考えます。
ワンセグ受信についてここでも紹介されているのですが、参考頂ければと思います。
1点
私は浴室でのテレビ視聴を目的に購入を検討してます。これでは購入前に受信状態を確認しないと怖くて買えませんよね?また、携帯のワンセグが視聴できるからと言って本機で視聴できるとは限らないようですね?
ところで購入前に受信状態を確認する有効な方法って何か御存知ですか?実機を借りれればいいのですが・・・あてもありませんし・・・。
買ってから受信状態が悪いなんてことになりたくないので!
書込番号:13888989
0点
わたしの970では、浴室でどうにかワンセグ受信が可能です。
ワンセグなので、画像は粗く『それなりに見られます』
フルセグとは伝送方式が違うので当然といえば当然ですよね。
ほかの機種でも、防水かつワンセグならそれほど大きな差はないのでは・・・
ビエラのこの機種の最大の売りは、お部屋ジャンプリンクとインターネットにあると思います。
ディーガと無線LANで接続すれば、テレビ放送や録画を浴室でも高画質で視聴できます。
実際、シャワーを浴びながら体験すればよくわかると思います。
ワンセグ受信だけで議論するのは的外れでしょうね。
書込番号:13890635
1点
ゆな&ともさん
私も購入を検討している時はクチコミなどで受信感度が良くない報告がちらほらありましたので同じ心境だったと思います。
うちはリンクが可能なDIGAがありWi-Fi環境だったので購入に踏み切れました。
>携帯のワンセグが視聴できるからと言って本機で視聴できるとは限らないようですね?
我が家の環境では携帯ワンセグもあまりいい受信状況ではありません。970ほどではないけど場所によって途切れ気味になることもあります。
ユーザーレビューでは逆に携帯では見れなかったものが見れるようになったと報告されている人もいらっしゃいますので、携帯ワンセグが不自由なく使える電波状況なら、この製品も問題なく使える可能性は高いかもしれません。
>ところで購入前に受信状態を確認する有効な方法って何か御存知ですか?
残念ながらその知恵を持ち合わせていません。
私が言えるのは我が家の環境では同メーカーのカーナビCN-SP710VLに付いているワンセグより鮮明さも受信程度も明らかに劣っていたということす。
>鉄人28号・改さん
他の浴室ワンセグを使ったことがないので比較できませんけど、カーナビについているワンセグのほうが映りが良かったことは残念でした。
防水使用にすることで受信感度や鮮明度がどの程度低下するものなのでしょうかね?
>ビエラのこの機種の最大の売りは、お部屋ジャンプリンクとインターネットにあると思います。
私も同感です。うちにWi-Fiと連携対応のDIGAがあって救われました。
ですからこの製品は連携ツールとしての位置づけと割り切りった方がいいと書きました。
気になるところはWi-Fiの感度もあまりよろしくないのではないかということです。
ルーターから浴室の970まで直線距離で6−7m。その間食器棚などの障害物がありますが壁は1枚で、アンテナ表示部が1−3本減衰していて不安定に感じます。
こんなもんですかね?
>ワンセグ受信だけで議論するのは的外れでしょうね。
ここは意見の分かれるところだと思います。
DIGAとのdlna環境が整っていない人にとっては重大なことだと思います。
私は浴室テレビを検討するに当たり、当然のことながらワンセグがきれいに受信できるかが一番の関心事でしたので、この製品を検討されている人へ少しでも参考になればと報告させてもらいました。
書込番号:13891554
0点
ぴーすけjr さん
本機のレビューありがとうございます。
私はDIGAを持ち合わせておりませんのでワンセグ視聴が主目的になってしまいます。よって、DIGAの購入を視野に入れて本機の購入を検討することとします・・・。
書込番号:13893949
0点
ゆな&ともさん
DIGAとの連携がとれればこの製品の商品価値はずっとあがるでしょう。
このテレビは電源オンから立ち上がりまで、ネットワークを構築するためかワンセグ専用TVより時間がかかると思いますが、BS、CSだけでなくBD内の録画番組も簡単に視聴可能ですし、画像もいいので予算が許されるなら検討に値すると思います。
YouTubeで”ME970”で検索されると、とても参考になるレポートがあります。ご存知かもしれませんがお伝えしておきます。
書込番号:13895301
1点
私の使用環境ですが、参考にどうぞ。
木造一戸建ての浴室で携帯ワンセグではほとんど受信しませんでしたが、この製品だと全チャンネル受信アンテナが1〜2本立ち、受信可能でした。
ただし、置き場所を数十p移動しただけで映像が途切れることがありました。
今は対策として、ワンセグ用アンテナを設置し、どの場所に置いても受信アンテナが3本立ち、途切れなくなりました。
我が家の場合は、浴室屋根裏にアンテナ分配器があったので取り付けられたのですが、隣りの部屋で壁一枚隔てても効果があったという事例もあります。
ワンセグの受信感度は、携帯/カーナビ/ポータブルなどでどれが優れているかは試してみないと分からないのが実態かなと思ってます。
我が家はDIGAはありませんが、WifiでYouTubeも存分に楽しんでます。
それとアンドロイドマーケットには対応していませんが、ネットからアンドロイドアプリをインストールできますので違った使い方もできて良い製品です。
書込番号:13896520
0点
携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]
今870か970を購入を考えますが多分来年の三月に新商品を発表すると思いますがその時に9−10インチくらいの防水お風呂テレビが出る可能性はあると思いますか?もし出るのであればそれまで待ちたいと思っています。7インチでは少し小さい感じがしています。みなさんのご意見をお聞かせ下さい。よろしくお願いします。
0点
ME970を購入して10日ほどになります。
マンションの11階ですが、お風呂でもかろうじて全チャンネルワンセグ受信できます。
ワンセグ画面ならば、7インチくらいが限界ではないでしょうか・・・
お風呂や寝室では十分なサイズです、大きいとワンセグ映像の粗さが目立つように思います。
それはさておき、アナログ世代の自分にとってME970は奥が深い優れ物ですね。
YouTubeや録画機能、音楽プレーヤーが高機能に使えます。
設定にてエコ充電(電池寿命が延びる)にも変更できます。
文字入力が面倒ですが、インターネットもこなせます。(閲覧だけならサクサクです)
お風呂の中のインターネットも意外に面白いものです。
逆にこのサイズでないと手持ち操作はやりにくいと思います。
こんな悦楽・快適・便利なツールが3万で手に入るとは・・・
あらためて家電業界も厳しいだろうな。と感じる次第です。
書込番号:13886726
0点
鉄人28号・改さん。コメントありがとうございます。確かに別メーカーで9インチがあるそうですが画質は酷いと聞いています。僕は単純にテレビしか見ないのでネットなどは有線LANなので使えませんしね。でもエコモードがあるのは良いですね。まぁ持って遣うと言うより壁に掛けて遣いたいと考えています。どちらにしようか迷っていますが貴重な意見参考にさせていただきます。ありがとうございました。
書込番号:13886839
0点
携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]
ワンセグテレビが欲しくて購入しました
以前、買ったSONY のBRAVIA製品と比較するととても画像が悪い
コントラスト自動調整となっているのにとても汚い、映画館の画像のようである
スイッチonからの立ち上がりも遅い
ワンセグテレビからSONYが撤退したが、PANAではSONYの代役にはならないことがわかった
日本ブランドの家電製品は終焉に近づいているのだろうか
2点
>映画館の画像のようである
言っている意味がよく分かりません。映画館のようなら高画質ってことじゃないですか。
コントラストのことを言っているようですが、こんなワンセグテレビに何を期待しているのでしょうか。
そもそもワンセグは解像度が低いから画質悪いし、お風呂やキッチンで観るなら問題ない。
書込番号:13874104
16点
携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]
防水ではないスマホも毎日風呂で使っています。
ME970は、防水なのでその点は安心です。
お風呂で毎日ワンセグまたはWi-FiでYoutubeを見てます。
とても満足です。
レビューも書いてます。
http://review.kakaku.com/review/K0000269788/
3点
携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]
中国産ワンセグテレビ(お風呂場テレビ)から追加で買ったけど受信悪い。
wi-fiも携帯電話、モバイルより悪い(わざわざ450のモデムにしても駄目)
使い道が無いバッテリーも直ぐwifiにしてたら直ぐ減るし
wifiはレコーダ直で無線ルーターの近くでないと使えませんね
それにしてもワンセグぐらい中国に勝てよって感じですね がんばれ日本
0点
私も似たり寄ったりな現象に困っております。
Wi-Fi 接続に不安定さがあります。
▼数年前に購入した BUFFALO の無線LAN ルータ『WHR-300N』
全く接続できず。AOSS でも、手動設定でも。
古いから?
…と思い、新規に購入してしまいました。
▼ELECOM Logitec 『LAN-W300N/DR』
・1割くらいの確率で接続される。
・しかし、接続中の表示にも関わらず『インターネットに接続されていません』のエラー。
・WEP / WPS 等のパスワードが合っているのに、時折「間違っている」の表示。
▼SO-01C (Xperia arc スマートフォン)のテザリング機能を用いる
・サクサク、ネットにつながる!
憶測ですが…、本機のロットによる、Wi-Fi 接続への不安定さがある?
(ファームウェアは最新にアップデート済)
レビューを拝見すると、快適にネット接続の環境で利用されておられる方もいらっしゃいますので、個体差がありそうな気がしてきました。
取り急ぎ私は、販売店へ相談してみます(交換を要求してみます)。
書込番号:13853066
0点
よれやらさんへ
同じですか 本当くやしいですー 僕はアイフォンやノートを寝室でユーチューブとかしっかり見れるのに970は駄目ですね内臓無線子機が具合悪いのだろーな
サポートに電話してらお部屋ジャンプはレコーダーと有線で接続して使用してくださいって事でした。僕の環境はレコーダーに近くにルーターを置けない環境なので諦めましたよ
n規格の子機付けれよって感じですね
追伸
交換して貰えたらお手数でなければこのクチコミに連絡してください。
書込番号:13853375
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)



