ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト] のクチコミ掲示板

2011年 7月30日 発売

ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]

防水タッチパネルとWebブラウザを搭載し、お風呂などでネットを楽しめるポータブルワンセグテレビ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 対応電池:充電池 最大電池持続時間:3.5時間 防水テレビ(お風呂使用可):○ 重量:510g ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]の価格比較
  • ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]のスペック・仕様
  • ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]のレビュー
  • ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]のクチコミ
  • ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]の画像・動画
  • ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]のピックアップリスト
  • ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]のオークション

ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 7月30日

  • ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]の価格比較
  • ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]のスペック・仕様
  • ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]のレビュー
  • ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]のクチコミ
  • ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]の画像・動画
  • ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]のピックアップリスト
  • ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]

ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト] のクチコミ掲示板

(460件)
RSS

このページのスレッド一覧(全78スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]」のクチコミ掲示板に
ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]を新規書き込みビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信14

お気に入りに追加

標準

タッチパネルの操作が不能に

2011/08/24 23:54(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]

クチコミ投稿数:4件 ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]の満足度2

1週間ほどは使用できました。使用用途はワンセグとYoutube。DLNAはレポートに記載のとおりDIGA限定のため使用できず。ネットワークプレイヤーとして一部機能は使用できましたが実用に耐えられず活用せず。なお、使用場所は、ほとんどがリビングダイニング、2回ほど風呂で使用しました(シャワーが少しかかる程度)。もちろん落下や衝撃は一切与えず。充電回数も合計5回くらい。
いきなり、タッチパネルが反応しなくなりました。タッチパネルが反応しないと電源すら落とせなくなります。リセットボタンを探し出して、クリップの針金の先でつついて、なんとか電源は落ちるものの、再度起動させても変わらず。またリセットボタン押し。
この繰り返しであったため修理工房に持ち寄り。
秋葉原の修理工房はホームページ表示上は17:30まで。駆け込んだところ20時くらいまでやっているとのこと。汗をふき、怒りを噛み殺して受付。
その5日後受電。修理はすぐにはできない、部品の調達が間に合わないと。
新商品で売れ行き好調なのでしょうか、それとも新商品の供給を優先しているためなのでしょうか。既存顧客、しかも発売同時購入客をないがしろに、、、。
ということで、短気を起こし、9/15発売予定のDigaの購入予約をキャンセルしました。
皆様も、問題のない商品を受け取れますこと、お祈りいたします。

書込番号:13414966

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:4件

2011/08/27 10:25(1年以上前)

8月3日購入で、私も同じ症状になりました。

タッチパネルだけが反応しなくなり、画面右側のボタンも使えない状態で、CPUだけは動いているようです。
スイッチボタンは押せるのですが、[OK]ボタンが押せずに終了することができません。スタンバイはできます。
リセットボタンで電源を落とすしかできない状態でした。

サポートに問い合わせたところ、販売店での新品交換か、修理窓口に持ち込むかを行ってくれということでしたが、購入した楽天内のショップとはナゼか連絡がつかず、最寄りの「パナソニックテクニカルサービス株式会社」の窓口に、昨日持って行きました。

タッチパネルが使えないと、バックアップも取ることができず、しかも初期化をすることもできませんので(サポートに問い合わせたところ両方ともタッチパネルでの操作が必要ということ)、普段使っているそのままの状態(個人情報やWiFi設定やパスワード等を消去できず)で修理に出しました。

まだ連絡は来ていませんが、窓口では、通常1週間で修理完了とのこと。

書込番号:13424075

ナイスクチコミ!0


桜新町さん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:6件 ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]のオーナービエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]の満足度2

2011/08/27 21:43(1年以上前)

私も同じ症状が出ました。
ビックカメラのオンラインショップの予約販売で
7月23日に購入し、1月間弱使用しました。
最初はタッチした部位と、画面の反応部位がずれるようになり
その後しばらくして全く反応しなくなり、使用不要となりました。
ビックカメラに相談し、家の近くの店舗で新品に交換してもらいました。
販売直後で、すぐにこれだけ書き込みがあるようなら
構造上の問題なのかわかりませんが、頻発するのでしょうね。
最近購入したパナソニックの髭剃り(ラムダッシュ)も、すぐに壊れ
このサイトを見ると同じ壊れ方をした書き込みが多数あり・・・
その場合は多分メーカーで把握していたのか、すぐに新品を宅急便で
送ってきました。

パナソニックのような国内メーカーには、頑張ってほしいのですが
このような事例が重なると、本当に残念です。

書込番号:13426404

ナイスクチコミ!1


桜新町さん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:6件 ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]のオーナービエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]の満足度2

2011/08/28 00:01(1年以上前)

つい先ほど書き込みをしました。

驚きました。

昨日、ビックカメラで新品交換してもらい
昨晩はTV、反応の遅いタッチパネルでネットは出来ましたが
先ほど入浴時に使用したところ、タッチパネルが反応しなくなっていました。
今度は1日でした。

これはチョット、ありえない・・・・

書込番号:13427084

ナイスクチコミ!2


岡 祐さん
クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:233件

2011/08/30 22:43(1年以上前)

聞いた事無い症状ですね。
タッチパネルがいきなり認識しなくなるということは・・・

今、大震災の影響でワンセグテレビが大きく売れ筋を伸ばしているためだと思います。
殆どの家が倒壊していますし・・・
本機のスレではないですが、過去スレ計画停電時用のために購入なさった方もいらっしゃいます。

書込番号:13438780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]の満足度2

2011/08/30 22:54(1年以上前)

自己レスです。
「修理はすぐにできない」との回答に怒りながらも諦め、でも文句を言うはけ口欲しさにHPより一連の経緯の説明と苦情を申し入れしました(誇張せずありのままの経過を記載)。回答など求めていなかったのですが、某企業を揺るがしたクレーマーの類とでも思われたのかもしれません(少し反省)。数日後に連絡あり、部品調達手段などを変更されたのでしょうか、以前示された予定を2週間近く早めた日取りの回答をいただき、本日受領しました。
修理明細には「前面キャビネット交換」との記載があり、さきほど正常動作を確認しました。
企業イメージの回復はこのような流れもあるのだな、と実感しつつ(小生消費生活アドバイザーです)、最新DIGAを予約しなおした次第です。
新品交換のほうがよいかな、と何げなく思ってはいたのですが、よくよく考えますと原因が分からないまま交換を受けても仕方ないのかも、と私の投稿にいただいたレスを拝見しつつ考えながら、やはり自分は家電製品が好きなのだな、とも思ったり、、、。
いろいろ考えさせられた経緯でした。
スカパーHD対応の新製品が各社から発売予告されていますが、新DIGAに期待してSONYからの転向を当初の予定通り行なおうと思います。
投稿へのレス、ありがとうございました。
(レポートに「なぜ評判がここまで悪いのか分からない」と記載されている方がいらっしゃいましたが、期待しすぎなければもしかしたらよかったのかもしれません。DIGAもあまり期待しないほうがよいかも、、、)

書込番号:13438845

ナイスクチコミ!2


neal-kunさん
クチコミ投稿数:82件

2011/09/14 21:26(1年以上前)

私も同じ症状が出ました。
旅行から帰ってきて、千葉のサービスへ。電話の問い合わせが途中切れたりでつながらなかったので、ついでもあったので持ち込みました。
大体10日前後かかりそうとのこと。
ここまでは良かったのですが、修理が終わったら取りに来てくださいとのこと。
はあ?
何年も使って壊れたものじゃなければ、発売された新製品ですよ?
今は夏休みだから、取りにこれますが、仕事があるので無理なので郵送をお願いできますか?と聞くと社内規定で有料になりますとのこと?
はあ?
パナソニックさんは部品メーカーが不良品を納入したら、自分で何も言わず取りに行くのでしょうか?絶対そんなことは無いです。担当者じゃなくて、もっと偉い人を呼び出してクレームをあげるはずですよ。
たぶん、大手の電気屋さんなどには営業か何かがきちんと対応されているのかもしれませんが、このようなことが多いと、本当のお客である買うの私たちが買うことを避けていくと思います。
そうなると、電気屋さんからのクレームは販売数が減るので必然的に減ってきて、クレームが減ってよかったと思ったら、結果あとから売り上げが下がったのがわかり、苦しむことになると思います。
第一、社内規定というなら、それを宣伝にも盛り込めばいいのに、そんなことをしない。
かというと、石油ファンヒーターで不具合があると、慌てて後追いで対応する。
初期不良はしょうがないものとは思いますが、初期不良の対応が出来ない会社だと思うとしょうがないといえなくなってしまいますね。
コンセプトは素晴らしいものなのに、製造、営業(アフターサービスも含む)が会社の足を踏むことになっているような気がして、松下幸之助さんがこれを見ると怒ると思うのは私だけでしょうか?

書込番号:13500196

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件 ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]の満足度2

2011/09/14 22:45(1年以上前)

また出現したのですね。1商品で1カ月以内にこんなにも書かれる同一不良に驚きました。
これでパナソニックの広報が動かないのであれば、この会社もたたかれる企業になってしまうかもしれませんね。おっしゃるとおりコンセプトの素晴らしい商品(を、天下の大企業が先んじて商品化した、、、)なのに、であるだけにとても残念です。
なお、私見なんて興味はないでしょうが、レス主であることに免じて記載させてください。
送料の件、私も頭に来ました。であるがゆえにクチコミ記載のとおり、もうこの会社と縁を切るつもりで新商品の予約もキャンセルしました。でも、これについては、冷静に考えますと、補償規定にもなく、責がパナソニックにあることの立証も足りず、その要求はムリであると私自身は考えました。
ここまで初期不良(?)が頻出しているのであれば、製造責任を追及でき、因果関係のある損害として賠償請求することは可能かもしれませんね。ただし、故障件数などの実態は企業秘密でしょうから、かなり面倒ではあるかと思いますが。
正攻法で、パナソニックの本社(お客様対応部門)にでも電話(メール)してみられてはいかがですか。
ただし、その要求は、必ずしも叶えられるものかどうかは微妙かと思いますので、「当然負担すべき」とのスタンスで臨まれると、単なるクレーマーと捉えられ、いわゆるブラックリスト(社内管理情報上、要注意サインのようなものが投入される)に載る可能性もあろうかと思います。

余談ですが、DMR-BZT810を購入しました。確かにテレビや録画したビデオのDLNA再生はきれいですが、反応がかなり遅いです。ボタンを押しても5秒以上反応しない、、、。DIGAを持っている人には「よい」とのレポートを拝見しますが正直疑問です。やはり期待しすぎだったのかもしれません。
ちなみに、WOOOで、DMR-BZT810をDLNA再生できました。レスポンスもまともで、これだと使い物になります。
結局、人柱となってしまったようでした(でも懲りていないので、また同じ過ちを繰り返しそうです)。

書込番号:13500555

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:4件

2011/09/14 23:23(1年以上前)

8/27に書き込んだものです。
8/26に持って行って、本日、修理があがって取りに行きました。当初は1週間であがるという予定でしたが2週間半かかりました。
全面キャビネットとパッキンを交換したようです。今のところ、正常に動いているように見えます。

たぶん、初期ロットの不良でしょうね。それで修理が多くて、対策後の部品の調達が間に合わないとか、そんな感じだと思います。
これから購入を考えている人は、対策部品が搭載されるまではしばらく待った方がいいかもしれません。
それと、購入後に不幸にもこの現象が発生してしまった人は、新品交換だと同じかもしれませんので、時間はかかっても修理した方がいいかもしれません。

なお、パナソニックのサポートでは、パナソニックテクニカルサービスに持って行くように言われ、パナソニックテクニカルサービスでは、修理完成品を取りに来るように言われました。送ってもらうことはできないようです。
52V型のテレビを購入しようと思っていたのですが、故障したときに持って行くことが難しそうなので、他のメーカーにしようと思います。

書込番号:13500763

ナイスクチコミ!1


neal-kunさん
クチコミ投稿数:82件

2011/09/14 23:35(1年以上前)

すいません、言葉足らずというか、情報をすべて出していませんで。

最終的に(比較的簡単に)郵送代は出してもらえるように、言葉をいただきました。

しかし、これを受付の女性の判断で簡単に変えれるもので、社内規定ってそんなものなの?と言う感じもあります。

普通規定を変えるなら、最低でも上司などに確認して了解をもらうものだと(少なくとも自分の会社では)思いますが、なんか逆に変ですよね。はじめから、無いような規定なのか?こんなことで会社としてきちんとしているのかと疑ってしまいます。コンプライアンスなども色々抜けているのではないかと。

メーカーとしては、決して嫌いなメーカーではなく、がんばって欲しいですし、そうじゃなくても海外メーカーに押される昨今、彼らががんばってくれなきゃ、日本経済にも影響があると、大袈裟ですが考えてしまいます。

昨日、海外旅行(シンガポール)に行って来ましたが、正直日本メーカーはどんどん売り場面積も減っている感じが拭えません。

海外でもだめ、国内でだめ、どうしてなのか?コンセプトや基本性能は素晴らしいのに、なぜだめになってきているのか考えてみれば、答えは見えるはずです。まあ、考えなくてもわかることなのに出来ていないことが、すごい不安ですね。



書込番号:13500824

ナイスクチコミ!1


桜新町さん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:6件 ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]のオーナービエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]の満足度2

2011/09/17 16:35(1年以上前)

8/27に書き込みました。
私の場合は、新品交換した2台目も1日で使用不能になりましたが
その後、次の日には驚いたことに復活しました。接触不良???
しかし、しばらく10日間ほど使用したところ、やはりタッチパネル無反応になり
結局、またビックカメラで新品交換となりました。
なおパナソニックの対応は、私が最初に連絡した時は皆様の通りと同じですが、
送料の負担はおかしいのではと言ったところ、すぐに上司と相談して
宅急便着払いでとなりました。ただ梱包が面倒なのと、電器店めぐりも
嫌いではないので、私は店に2回持ち込みました。
さて3台目を使用していますが、思い込みかも知れませんが
何となく最初の2台より、タッチパネルの反応がいいように感じます。
(もしや、改良した??)

私も自営業でとにかく「国産頑張れ!」というところで、なるべく国産品を購入しています。
特にパナソニックは応援しており、先日も節電もかね勤務先のビルのダウンライトを
30個すべてパナソニックのLEDダウンライトにしました。

とにかく日本の電器メーカーの牽引車として、頑張ってほしいです。
今回うちの場合、代金35000円で3台では割に合わなくて赤字だぞ!

書込番号:13511206

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2011/09/28 00:15(1年以上前)

うちのSV-970-Wも同じ症状になりました・・・・・
8月3日に購入したのでたぶん初ロット品でしょう。

PanasonicClub経由でお客様相談センターにメールしたところ
修理センターに連絡しろとのこと・・・・・

えー・・修理センターにふるだけならお客様相談センターは必要ありませんね。
まだ、修理センターには電話していませんがこのままの対応だとぶち切れそうです^^;

まぁ、初期不良はしょうがない面はありますが、そのあとの対応が大事だと思います。

明日にでも修理センターに電話しますが、ひどいようならまた書き込みます。
では

書込番号:13556463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/10/08 16:44(1年以上前)

ども、先日同様の故障で書き込んだ者です・・・・
修理センターに電話しました、やはりマニュアル通りサービスセンターに持ち込めとのこと・・
うーん・・1年保障の意味ってなんなんでしょう?買って2ヶ月で壊れるような不良品を売って
おきながらその修理に客へ負担を強いる・・・・

松下からPanasonicになってクソみたいな企業になってしまったようです。

修理センターの対応がわるければまた書き込みます。

書込番号:13598557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]の満足度2

2012/07/15 12:05(1年以上前)

自己レスを久しぶりに。さまざまな方にカキコいただいたクチコミを拝見し、いろいろ残念な商品のようであることを再認識できたのですが、1年たたぬうちの再発の報告まで。

1年弱前に自分が記載した内容の症状…

いきなり、タッチパネルが反応しなくなりました。タッチパネルが反応しないと電源すら落とせなくなります。リセットボタンを探し出して、クリップの針金の先でつついて、なんとか電源は落ちるものの、再度起動させても変わらず。またリセットボタン押し。

まったく同じです。ソフトのバグのようにも思えなくはないのですが(いつも最新のソフトをバージョンアップしています)。
まだ保証期間だったように思うので、遠く秋葉原の工房まで、20時までに(^_^;)、持ち込むことにします。日本製の商品の壊れなさ、SONYタイマーすら発動しなくなったことに安心していたのですが、過去に逆戻りです。

PS DIGAは順調です♪

書込番号:14810022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:4件

2012/07/15 12:15(1年以上前)

あ、私も再発しました。

3/26に再修理に出して、再度の前面キャビネット交換で返ってきました。

次は保証期間内に発生してくれることを願うばかりです。

書込番号:14810062

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

路線変更?

2012/05/20 18:35(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ビエラ・ワンセグ SV-ME970-K [ノーブルブラック]

クチコミ投稿数:204件

お部屋ジャンプリンクを主目的に購入を考えていたのですが、
最近、量販店に在庫が無く、生産終了とかも言われています。
もしかして、ELUGA Live P-08D(docomoの新型タブレット)に統合されるのでしょうか?。
大型画面や3G通信は必要無いんですが・・・。

書込番号:14584660

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2012/05/20 21:32(1年以上前)

>もしかして、ELUGA Live P-08D(docomoの新型タブレット)に統合されるのでしょうか?。

さすがに、いくら防水と言えどアンドロイドタブレットとは路線が違いすぎるので、
それと統合ってことはないでしょう。

SV-ME970でインターネットをする人は少ないと思いますので(使いにくすぎる!)、
お風呂テレビ用途で、SV-ME5000に移行ってことかもしれません。

普通に考えて、発売してそろそろ1年なので、
新機種が出てくるってことのようか気はしますが。
SV-ME5000とも微妙に路線が違いますし。

書込番号:14585419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件

2012/05/20 21:43(1年以上前)

アメリカンルディさん、早速のご見解ありがとうございます。

SV-ME970のインターネットは使い難過ぎますか・・・。
でも10inchも要らないし、家の中での持ち運びとか手軽ではなさそうなので、
SV-ME5000を買う気にはなれないです。

純粋にME970の進化版が出てくれたらなぁと思っていた矢先に、
docomoのタブレットが発表され、驚いてしまいました。

書込番号:14585466

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2012/05/20 22:43(1年以上前)

>SV-ME970のインターネットは使い難過ぎますか・・・。

タッチパネルが感圧式なので、軽く触れる程度では効かないし、
2点検出ができないので、ピンチイン、ピンチアウトが効かないし、
CPUやメモリやネットワークが貧弱なので、全体的なレスポンスが悪いです。

まあ、どうしても調べたいものがでてきたりしたら使えますし、
ないよりはあった方がいいです。

>純粋にME970の進化版が出てくれたらなぁと思っていた矢先に、
>docomoのタブレットが発表され、驚いてしまいました。

「お風呂ワンセグ」という路線は唯一ですし、在庫もなくなりつつあるのは、
やっぱり新機種が出てくる可能性が一番高いと思いますよ。
P-08Dが発表されたのはたまたまだと思います。

新機種が出てきたら、どういう機能を盛り込んでくるかは興味がありますね。
個人的には、
・感圧式タッチパネルを静電式に変えてきて、
・CPUを最新スマホ用に変えてきて、
・Google Playからなんでもインストールできるようにしてきたら、
(以上、私が不満に思ってる部分)
買っちゃいますね。

書込番号:14585771

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件

2012/05/20 22:48(1年以上前)

アメリカンルディさん

ME970のインターネットの使い勝手情報ありがとうございます。参考になります。

> ・感圧式タッチパネルを静電式に変えてきて、
> ・CPUを最新スマホ用に変えてきて、
> ・Google Playからなんでもインストールできるようにしてきたら、

同感です。即買いしてしまいそう。(笑)

書込番号:14585787

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2012/06/01 11:19(1年以上前)

SV-ME1000でましたね。

Google Playだけは対応。

書込番号:14628876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件

2012/06/01 21:53(1年以上前)

アメリカンルディさん

SV-ME1000、私も今朝、PanasonicのWebPageを見て知りました。
GooglePlay対応なので、いろんな便利アプリを入れれそうですね。

> ・感圧式タッチパネルを静電式に変えてきて、
> ・CPUを最新スマホ用に変えてきて、

タッチパネルは感圧式なんでしょうか。マルチタッチには対応したみたい。

早く実機が見たいです。予約注文してしまいそう。(笑)

書込番号:14630607

ナイスクチコミ!0


bosebbさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/01 22:08(1年以上前)

新機種、興味ありますねえ。
11nにも対応したようで操作性のアップも望めそうです。
970はもっちゃりしてますからね・・・特にDIGAとの連携で。
実機触ってみたいですね。
しかも公式系アプリも追加可能となれば使い方の幅も広がりますね。
ただ、これから発売なのにOS4.0でないのはなぜかな?・・・

書込番号:14630679

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2012/06/01 23:26(1年以上前)

>タッチパネルは感圧式なんでしょうか。マルチタッチには対応したみたい。

ホントですね。
「SV-ME970の5分の1の操作力」ってところが微妙ですね。

静電式なら操作力0でもいいはず。
感圧式でマルチタッチってできないと思ってたけど、
調べたらできそうなので感圧式のような気がしますね。
でも、5分の1の操作力っていうのは魅力かも。

CPUも最新スマホまではいかないにしても、
ビデオ再生の能力も上がってるみたいなので、それなりにはパワーアップしてそうですね。

やっぱり実機の操作感を見てみないと。。。

書込番号:14631012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件

2012/06/29 21:42(1年以上前)

アメリカンルディさん

SV-ME1000、GETしました!。
タッチパネルは感圧式でした。2本までのマルチタッチが可能です。

テレビよりもAndroid端末とし使ってる方が多いです。(笑)
テレビなので当然解像度はそれなりですが、便利です。

SV-ME1000の方に書き込みしていこうと思います。

書込番号:14741321

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

USB充電器について教えてください。

2012/06/28 21:19(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ビエラ・ワンセグ SV-ME970-K [ノーブルブラック]

クチコミ投稿数:133件 ビエラ・ワンセグ SV-ME970-K [ノーブルブラック]のオーナービエラ・ワンセグ SV-ME970-K [ノーブルブラック]の満足度5

既出の質問だとすればご容赦くだい。

単身赴任先から自宅への往復の列車の中で、DIGAで録りためたTV番組を視聴するために購入しました。ネット通販なので品物は明日自宅に届く予定です。

赴任先と自宅の往復に使用するので、付属のACアダプターを自宅に置き、赴任先でも充電できるようにしたいと思っています。本機は、USBで充電できるのでしょうか?できるとすれば、市販のUSB充電器(コンセントにつなぐタイプ)でお勧めの商品はありますか?また、その規格で気をつけることはありますか?

ちなみに、iPadとgalaxytabのUSB充電器を所持しているので、どちらかが流用できると一番ありがたいです。
(galaxytabは5V2Aです。)

書込番号:14737272

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7589件Goodアンサー獲得:1119件 ビエラ・ワンセグ SV-ME970-K [ノーブルブラック]のオーナービエラ・ワンセグ SV-ME970-K [ノーブルブラック]の満足度4

2012/06/28 22:07(1年以上前)


殿堂入り クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2012/06/28 22:07(1年以上前)

充電器の出力端子がUSBのメスなら、
付属のUSB-miniUSBケーブルでも充電できますし、
市販のものでも充電できますよ。

http://www.amazon.co.jp/dp/B0036SGFNO/ref=pd_cp_e_0

iPadのACアダプタもOKです。

書込番号:14737546

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件 ビエラ・ワンセグ SV-ME970-K [ノーブルブラック]のオーナービエラ・ワンセグ SV-ME970-K [ノーブルブラック]の満足度5

2012/06/29 00:14(1年以上前)

まるるうさん、アメリカンルディ さんありがとうございました。

Ipadの充電器もgalaxytabの充電器も利用できそうなので、付属するUSBケーブルで充電してみます。

必要があれば、お勧めの充電器を買い求めます。
お風呂TVは2台目になりますし、7インチのワンセグTVとしては、3台目になります。本機は専らDIGAの持ち出し番組視聴機として活用し、防水もネットもワンセグも必要なかったのですが、あればあったで利用することもあろうと思い970にしました。

書込番号:14738184

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

受信チャンネルが少ない

2012/05/20 13:49(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ビエラ・ワンセグ SV-ME970-K [ノーブルブラック]

クチコミ投稿数:3件

台所での使用目的で購入しました。
受信できるチャンネルが、地方局の携帯30chとワンセグ27chだけです。
他のチャンネルは取得失敗と表示されます。
もっと受信できる良い方法はないでしょうか?
携帯電話のワンセグとポータブルナビで、他のチャンネルも受信できるのを確認後購入したのですが残念です。

書込番号:14583800

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2012/05/20 17:16(1年以上前)

アンテナコンセントがそれなりに近くにあれば、

http://www.mco.co.jp/goods/1249631824604/

とか

http://www.exemode.com/product-exe/tv/b660.html

を近くに置けば受信できるようになるかもしれません。

書込番号:14584399

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/05/20 18:40(1年以上前)

返信ありがとうございます!
残念ながらアンテナコンセントから7m以上離れています。

書込番号:14584674

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2012/05/20 21:09(1年以上前)

7mですか。。。

アンテナコンセントが空いてれば、

http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/dh-op-sa/

とか、

http://www.pro.logitec.co.jp/pro/g/gLDT-ANT1BK/

で、アンテナケーブルを延長してもいいと思います(どちらも3mなので、4m程度延長)。
アンテナコンセントが空いてなければ、分配器で分配する。

一番いいのは、レコーダを購入する予定でもあれば、
SV-ME970に対して放送転送できるパナソニックのBDレコーダを購入して、
放送転送するのがいいと思います。画質もかなり違います。

書込番号:14585300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/06/16 15:44(1年以上前)

遅くなりました!
チャンネルを再設定しても同じですが、あきらめてこのまま使用します。
映らない番組は、居間のテレビで録画します。

書込番号:14688028

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Bluetoothは?

2012/05/13 15:10(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ビエラ・ワンセグ SV-ME970-K [ノーブルブラック]

クチコミ投稿数:149件

対応してますか?

書込番号:14556814

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2012/05/13 16:03(1年以上前)

してません。

書込番号:14556944

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2012/06/05 19:54(1年以上前)

もうすぐ発売のSV-ME1000なら対応してますよ。

書込番号:14644836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

YOUTUBEでの操作

2012/06/01 22:13(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ビエラ・ワンセグ SV-ME970-K [ノーブルブラック]

スレ主 bosebbさん
クチコミ投稿数:143件

こちらの機種を購入して2ヶ月ほど経ちます。
深夜バラエティ番組をDIGAで録画しておいてお風呂でゲラゲラ笑う・・・
お風呂が楽しい空間になってます。
さて、最近はYOUTUBEも楽しんでいるのですが
サーチといいますか画面に触れると
シークバーのような時間経過を表示するバーは出るのですが
シークできません。結構不便に感じるのですが皆様どうでしょう?
それとも画面に触れる際にコツがあるのか・・・

書込番号:14630706

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2012/06/01 23:49(1年以上前)

やっぱり動きませんでした。

シークバーではなくて、単なるインジケーターのようですね。

書込番号:14631097

ナイスクチコミ!0


スレ主 bosebbさん
クチコミ投稿数:143件

2012/06/02 22:44(1年以上前)

あら、やっぱりそうですよね。
ファームウェアではどうにもならないでしょうかね・・・

書込番号:14634566

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2012/06/02 22:58(1年以上前)

今までのアップデート内容を見るとアプリの機能追加等もしてるので
対応しようと思えばできるでしょうが、
不具合というより、割り切った仕様という感じなので、
対応してくるかどうかは。。。

とりあえず、要望だけでも出しておいては?

書込番号:14634630

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 bosebbさん
クチコミ投稿数:143件

2012/06/04 18:42(1年以上前)

そうですね、確かに割りきった仕様って感じですよね。
オマケ機能くらいに思っておきましょうか(^^;
ありがとう御座いました。

書込番号:14640956

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]」のクチコミ掲示板に
ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]を新規書き込みビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]
パナソニック

ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 7月30日

ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]をお気に入り製品に追加する <194

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング