ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト] のクチコミ掲示板

2011年 7月30日 発売

ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]

防水タッチパネルとWebブラウザを搭載し、お風呂などでネットを楽しめるポータブルワンセグテレビ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 対応電池:充電池 最大電池持続時間:3.5時間 防水テレビ(お風呂使用可):○ 重量:510g ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]の価格比較
  • ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]のスペック・仕様
  • ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]のレビュー
  • ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]のクチコミ
  • ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]の画像・動画
  • ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]のピックアップリスト
  • ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]のオークション

ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 7月30日

  • ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]の価格比較
  • ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]のスペック・仕様
  • ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]のレビュー
  • ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]のクチコミ
  • ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]の画像・動画
  • ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]のピックアップリスト
  • ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]

ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト] のクチコミ掲示板

(460件)
RSS

このページのスレッド一覧(全78スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]」のクチコミ掲示板に
ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]を新規書き込みビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ビエラ・ワンセグ SV-ME970-K [ノーブルブラック]

スレ主 knytttさん
クチコミ投稿数:3件

ネットからパソコンにダウンロードした動画ファイルが再生できません。DLNAで見たいと思うのですが、DLNAでパソコンに入っているウィンドウズサンプル動画(wmv)は、本機で再生できます。同じフォルダー内に入っている動画が見られません。もちろんダウンロードしたままではファイル形式が違うので再生できず、メーカーの「よくある質問」のようにファイル形式を「XMedia Recorde」でWMVやH.264に変換したのですが、再生できません。どこかが間違っているのでしょうか。どなたか教えてください。

書込番号:14059332

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2012/01/23 20:57(1年以上前)

再生できないというのは、

・リストに現れない。
・リストには現れるけど、選んでも再生できない。

どちらでしょう?
後者の場合、レートとか解像度とかは要件を
満たしてるんでしょうか?

書込番号:14059508

ナイスクチコミ!0


スレ主 knytttさん
クチコミ投稿数:3件

2012/01/24 20:16(1年以上前)

後者の「リストには現れるけど、選んでも再生できない。」です。
「レートとか解像度とかは要件を満たしてるんでしょうか?」ですが、ビットレート・フレームレート・画角サイズも調整できているとは思うのですが、「解像度」とは何にあたるのでしょうか。

書込番号:14063436

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2012/01/24 21:01(1年以上前)

解像度は、画角サイズと同じ意味合いです。

さらに確認ですが、リストに現れてグレーアウトですか?
再生を始めようとして、くるくるカーソルはでるけど「対応していません」と言われるパターンですか?
選べるということは後者かな?

あと、PC はwindows7ですか?
もしそうなら、変換前のファイルがwindows media playerで再生できれば、ファイルをわざわざ変換しなくても、
Windows Media Player が変換しながら配信する機能で再生できると思いますが。。。
できませんか?

とりあえず私の環境では共有ドキュメントの「ビデオ」フォルダに入れてある動画は、
ファイル変換なしで再生できています(主にMP4ファイル)。

書込番号:14063640

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 knytttさん
クチコミ投稿数:3件

2012/01/25 18:18(1年以上前)

『再生を始めようとして、くるくるカーソルはでるけど「対応していません」と言われるパターンですか?』ですが、こちらです。「PC はwindows7ですか?」ですが、「ビスタ」なので映らないのですね。1つのパソコンが壊れたので、windows7搭載を近々買う予定です。それなら映るということなので、楽しみにしています。色々と教えていただいて、ありがとうございました。

書込番号:14067113

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2012/01/25 20:23(1年以上前)

パナソニックのクライアントは結構融通効かない感じですね。
SDカードからだと再生できるファイルも、
DLNAサーバー機能のNASに置いといても再生できなかったりします。

Windows7だと、Windows Media PlayerがVer12になって、
WMVに変換しながら配信されるので、だいたいいけると思います。

書込番号:14067576

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ646

返信109

お気に入りに追加

標準

こんなの市場が必要としていない商品では?

2012/01/09 09:23(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ビエラ・ワンセグ SV-ME970-K [ノーブルブラック]

バッテリー仕様の地上波デジタル対応ポータブルTVが発売されていて、アンテナ内蔵となっている。
どうして、ワンセグ専用機が必要なのか?
この画面サイズではワンセグは画像がとても粗いということだ。
メーカーではタブレット端末兼用ワンセグTVと考えたようだが全てが中途半端。
こんなの売らないで欲しい。
PANASONICのブランド価値を下げるだけです。

書込番号:13999460

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1149件Goodアンサー獲得:148件

2012/01/09 10:22(1年以上前)

おしゃるように
たしかにワンセグでこの画面の大きさでは綺麗に見えない

ワンセグだけだから悪って評価は
もったいないね

DIGAとの連携で考えると機器の故障以外はかなりよいとおもいますけどね

書込番号:13999653

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:7590件Goodアンサー獲得:1119件 ビエラ・ワンセグ SV-ME970-K [ノーブルブラック]のオーナービエラ・ワンセグ SV-ME970-K [ノーブルブラック]の満足度4

2012/01/09 10:24(1年以上前)

>どうして、ワンセグ専用機が必要なのか?
分かってないようですね。
これはただのワンセグ専用テレビではないですよ。

お部屋ジャンプ機能搭載で、自社の対応レコーダーで録画した番組を観たり、
デジタル放送(地デジ・BS・CS)をワンセグよりも高画質で視聴できます。
メディアプレーヤー機能でPCの写真や動画・音楽を試聴することも出来ます。

ME970を買う人はこれらの機能が目当てで、ワンセグテレビとして買う人は少ないと思います。
OSにアンドロイドを使うことで、開発のコストを削減できます。

>こんなの売らないで欲しい。
>PANASONICのブランド価値を下げるだけです。
完成度は今一歩ですが、新しいジャンルの製品でこれから開発が進んで需要が伸びていくと思います。
価値の分からない方は買わなければよい。

書込番号:13999661

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:5件

2012/01/10 10:01(1年以上前)

ロシアンブルーこまちさん

ワンセグだから画像が粗いのはあたりまえ。
この機種の売りは
@入浴中やアウトドアも平気な防水であること
Aお部屋ジャンプリンクで番組をワイヤレス転送できること(高画質)
BインターネットやYouTubeをどこでも楽しめること
以上につきると思いますよ。

結構奥が深いです・・・一度使ってみてから感想を述べてください。

書込番号:14004373

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:29件

2012/01/10 12:52(1年以上前)

携帯用ワンセグテレビとして分類されていたので購入しました
高価なのにワンセグ画像が粗く期待外れなので記載させていただいております
インターネットはアンドロイドが搭載されていますがアンドロイドって携帯用のソフトと思われ
この画面サイズで使うにはふさわしいとは思えません
you tubeもあらかじめ画面設定ができており、好きな画像を検索する機能が出てきません
Tablet型端末として使うのも?
APPLE製品は使い勝手が良いから一人勝ちの状態なのでしょう
DIGAから録画を転送するPANAファン以外には薦められません

書込番号:14004887

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1149件Goodアンサー獲得:148件

2012/01/10 15:12(1年以上前)

>DIGAから録画を転送するPANAファン以外には薦められません


いやいや他の方の書き込みにあるように
レコーダーとの連携で
家の中のどこでもTVとして活用するのがかなり便利ですよ
録画済みのものでも、今放送中のものでも(機種によりますが)見れるんです

ワンセグは4"程度のモニターでも荒いです
それは企画的にしょうがないことですよ
転送したものをみるだけだら安い下位機種でも可能でしたのに

書込番号:14005289

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7590件Goodアンサー獲得:1119件 ビエラ・ワンセグ SV-ME970-K [ノーブルブラック]のオーナービエラ・ワンセグ SV-ME970-K [ノーブルブラック]の満足度4

2012/01/10 16:37(1年以上前)

ロシアンブルーこまちさん 
>高価なのにワンセグ画像が粗く期待外れなので記載させていただいております
あ〜、まだ分かってないですね。
高価だからワンセグが綺麗に写ると思ったようですが、これが大間違いです。

ワンセグ放送の解像度は、320×240ドットしかありません。
ハイビジョン放送(フルセグ)の解像度は、最大で1920×1080ドット。
この違いが何を意味しているか分かりますか?
ワンセグは解像度が低いので、画面が大きくなるほど荒くなるのは常識なんですよ。

>アンドロイドって携帯用のソフトと思われ
>この画面サイズで使うにはふさわしいとは思えません
言ってることが矛盾してませんか?
ケイタイ(スマホ)は3〜4インチですよね。ME970の7インチならそれより大きいから、
逆に見やすいハズですが・・・ふさわしくないとはどういう意味でしょうか? 

>DIGAから録画を転送するPANAファン以外には薦められません
その通りですよ。ワンセグ専用テレビとして使うには割高で勿体ないです。
とにかく、買ってしまったのは仕方ないですが、高い買い物になりましたね。

DIGAは無くても、PCと無線LANで接続すればネットワークメディアプレーヤーとして使えるので、
もっと勉強して有効に活用しましょう。

書込番号:14005529

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:7590件Goodアンサー獲得:1119件 ビエラ・ワンセグ SV-ME970-K [ノーブルブラック]のオーナービエラ・ワンセグ SV-ME970-K [ノーブルブラック]の満足度4

2012/01/10 17:51(1年以上前)

書き忘れました。

>Tablet型端末として使うのも?
ではないです。これもロシアンブルーこまちさんの勘違い、思い込みです。
ME970はあくまでもポータブルワンセグテレビであって、付加機能としてインターネット機能やメディアプレーヤー機能、
お部屋ジャンプリンク機能が付いていると考えたほうが良いですね。

実際、メーカーHPにはタブレット端末とはうたっていません。
http://panasonic.jp/viera-1/me970/index.html
購入前にHPをちょっと見れば、どんな付加機能が付いているのか直ぐに分かると思うのですが・・・
見なかったんですね。

ついでに、
>アンドロイドって携帯用のソフトと思われ
>この画面サイズで使うにはふさわしいとは思えません
アンドロイドは携帯用(スマホ)のソフト(OS)とは限らないし、
現在発売されているアンドロイド搭載タブレットは5〜10インチです!

書込番号:14005726

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:5件

2012/01/10 18:10(1年以上前)

ロシアンブルーこまちさん
>you tubeもあらかじめ画面設定ができており、好きな画像を検索する機能が出てきません。

あなたはまだまだ浅い。
取説も読まずに使用しているようですね・・・
たとえば『澤穂希』と検索すると、澤選手の関連動画がズラッと。
アンドロイドの規格はわかりますか?
それより、検索の方法は知っていますか?

書込番号:14005787

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29件

2012/01/10 20:34(1年以上前)

メーカーの分類ではワンセグテレビ
でも「7インチなのでこの製品は画像が粗い」とはどこにも書いてありません
受信感度もSONY BRAVIA ワンセグのD500と比較して明らかに劣っています

使い勝手の良さはipad2+buffaloのワンセグチュナーがbestということでしょうか

アンドロイドって入力画面で全てのキーボードが出ない
明らかに携帯画面の入力を想定しているのでは?
7インチ画面にアンドロイドで役者不足
you tubeもパソコン並みに使えない 入力方法がわかりません
アプリも追加出来ない
すべてに中途半端なオタク向きの日本製品、忙しいビジネスマン向けではないと思いますが


書込番号:14006369

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7590件Goodアンサー獲得:1119件 ビエラ・ワンセグ SV-ME970-K [ノーブルブラック]のオーナービエラ・ワンセグ SV-ME970-K [ノーブルブラック]の満足度4

2012/01/10 21:37(1年以上前)

ん〜、困った人だ。
どうしても、ご自分の知識不足を認めたくないみたいですね。

>でも「7インチなのでこの製品は画像が粗い」とはどこにも書いてありません
では、書いてあるワンセグテレビはありますか。
そんなこと書かなくても、ワンセグテレビの画質が荒いのは一般常識的なものです。

>7インチ画面にアンドロイドで役者不足
じゃ、なんで7インチのこれを買ったの? 買う前に分かってることでしょ。

世の中に7インチのアンドロイドタブレットはたくさんあるって。
全てのタブレットを否定していることになりますよ。

>使い勝手の良さはipad2+buffaloのワンセグチュナーがbestということでしょうか
だったら最初からipad2を買うべきだし、DIGAとの連携が不要なら尚更です。
ワンセグテレビを買ったあなたが「悪」だよ。

>すべてに中途半端なオタク向きの日本製品、
面白いこと言いますね。ご自分に合っている製品か、購入前に調べれば分かること。

>you tubeもパソコン並みに使えない
>アプリも追加出来ない
何度も書くけど、ME970はあくまでもポータブルワンセグテレビです。
これに付加(オマケ)機能が付いている。タブレット(パソコン)ではありません。

言ってることが道理にかなってないよ・・・
少しは学習してください!

書込番号:14006718

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:5件

2012/01/10 23:24(1年以上前)

あなたは職場で[知ったかぶりのおじさん]とか言われませんか。
アンドロイドも、言葉だけ知っていて実態は知らない。
若いコに相手にされなくなりますよ、そのうちに・・・

〉youtubeもパソコン並みに使えない
パソコンではないからね! 多機能ワンセグです。

〉入力方法がわかりません
だから、取説読めよ! うちの小学生でも検索しているよ。

書込番号:14007448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:29件

2012/01/11 07:31(1年以上前)

パナ関係者だかなんだか知らないが使い勝手の悪いモノを懸命に弁明しているのがわかりました
私はソニーのワンセグテレビの使い勝手が良かったけどソニーが市場から撤退してしまったので
代わりに購入したところ、とんでもない「ハズレ品」だったので書いているだけです
ワンセグテレビのつもりで買うと後悔するというのは異論なさそうです
ところでワンセグテレビってどこの製品を買ったら満足出来ますでしょうか?
携帯テレビとして使えれば他の機能はいりません

書込番号:14008438

ナイスクチコミ!1


botch-kunさん
クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:21件

2012/01/11 10:58(1年以上前)

スレ主さんへ。

>ところでワンセグテレビってどこの製品を買ったら満足出来ますでしょうか?
それはあなたがどういう機能を求めているかどうかでは?
ワンセグ?防水?付加価値(パソコン機能)?DLNA?価格?
あなた(だけ)が「完全満足」する商品なんて世の中にはないですよ。
もちろん私(だけ)が「完全満足」する商品も世の中にはないです。
この機能がほしいからこの商品がほしいなぁと思って購入しているのですから。

私、冷蔵庫に入れていた鍋(作り置きしてある食材)を冷蔵庫に入れたまま電子レンジでチンしたかのように温かくしてすぐ食べられる機能が付いた冷蔵庫がほしいですね。300L以上で5万円くらいでないです?
そういう商品を紹介してくれますか?
と言っているのと同じです。

書込番号:14008843

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:25件

2012/01/11 11:58(1年以上前)

変なスレ主さんですね 自分が理解が足りないだけで
機器には何の罪もないのに「悪」評価

某掲示板よろしく「日本製品はオワコン」とばかりに
見当違いな持論を展開

反論されたら「工作員」認定

何がしたいのやら

書込番号:14009000

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:29件

2012/01/11 12:17(1年以上前)

私が求めているものは当初から書いている通り
ポータブルテレビとしての機能のみです
受信感度が良好で画像が鮮明なら
あえてここに書きこみません
多機能型と称しても肝心のポータブルテレビ機能に満足できないからです

書込番号:14009043

ナイスクチコミ!1


botch-kunさん
クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:21件

2012/01/11 13:58(1年以上前)

スレ主さんへ

>当初から書いている通り
とは
>携帯用ワンセグテレビとして分類されていたので購入しました
ですか?
2発目の書き込みを「当初」とされるのですか?
後出ししたのを当初と言われるのは少々違うのではないでしょうか。

>どうして、ワンセグ専用機が必要なのか?

>私が求めているものは当初から書いている通り
>ポータブルテレビとしての機能のみです
とありますが、この2点の発言も大変矛盾しております。

あなたはフルセグ並に綺麗な画質のポータブルTVを希望なのでしょうか?
だとしたらあなたは下調べが不十分なままこの商品を購入したとなります。
購入していないのであれば、ここまで批判する必要はあるのでしょうか?

書込番号:14009355

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1149件Goodアンサー獲得:148件

2012/01/11 16:24(1年以上前)

なんか荒れてますね



>私が求めているものは当初から書いている通り
ポータブルテレビとしての機能のみです
受信感度が良好で画像が鮮明なら

ソニーのあなたがあげた機種のままでよかったのでは?
ワンセグの情報量からしたら画面大きくするのはデメリットでしかありませんし
XDV-D500のほうが感度良かったのなら
そちらがベスト機種だったように思えます
それよりベストと(ヨウツベ見るとか)なりますと携帯電話のワンセグ見れるものとなるでしょう


この掲示板のタイトルにある
>こんなの市場が必要としていない商品では?
はみんなが待ち望んでいた製品であると反論します
対応するレコーダーとの連携でTVの前に居ることもないし、
録画済のものを手軽にみれるので自分ならこれはお勧めの機種です

書込番号:14009773

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1件

2012/01/11 18:38(1年以上前)

>ソニーが市場から撤退してしまった
ってのは、どうしてなんでしょうね?
パナよりも高画質であったのにね?

最近では携帯にも、カーナビにもワンセグついてる事が多いですし、
寝室にTV置こうと思えば、3万程度で大画面の地デジのテレビ
が置ける時代ですからねぇ。。。。
スレ主さんの求められてるワンセグ単体ってのはそれほど市場から求められてるものと思いますか?

書込番号:14010212

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2012/01/12 20:27(1年以上前)

電車の中でテレビ放送を見る,屋外で見る,災害で停電した時の情報確認etc
受信感度が良ければワンセグだけでも利用価値はあると思いますが
携帯のワンセグは契約解除すれば単体では使えないと聞きました

なお本品は家電売場ではワンセグが受信出来ないので画像等までは確認出来ませんでした
PANA製もSONY製と同じと思ったのが甘ちゃんだった?

書込番号:14014527

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2012/01/12 20:40(1年以上前)

SONY BRAVIA XDV-W600は市場に無いようですし
価格コムの3万円では高すぎます
最近出たWALKMAN ZSeries 画面が大きいのにワンセグは載せませんでした
どうしてでしょうか
X Series にはワンセグが載っていたのに
災害時に電源・アンテナ線無しで見られるテレビは情報収集ツールとして
MUST ITEMだと思いますが
皆様のご意見を聞かせて下さい

書込番号:14014598

ナイスクチコミ!1


この後に89件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信12

お気に入りに追加

標準

ヤマダWEBで27,200円+2,992ポイント(11%)

2011/12/16 13:54(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]

http://www.yamada-denkiweb.com/item/detail.php/227957019

27,200円+2,992ポイント(11%)

即納じゃないけど少し待てるならこれが現在最安値ですかね。

書込番号:13899824

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件 ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]のオーナービエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]の満足度4

2011/12/16 18:38(1年以上前)

これは安いですね。

この製品の最安値に近いほどです。驚きました。
他にも買うものがあるからポイントでもOKです。
最安値辺りで迷って買いそびれたので助かりました。

白ではなく黒にしましたが早速注文しました、情報感謝です。

書込番号:13900685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件 ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]のオーナービエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]の満足度4

2011/12/17 19:02(1年以上前)

昨日の夕方注文で今日発送になりました。

書込番号:13905371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:5件

2011/12/17 21:01(1年以上前)

NTT-Xで購入しようかと思っていましたが、ヤマダ電機webで安く購入できたので、私もこちらを今、クリックしました。今のお風呂テレビはオークションへ出品します!

書込番号:13905913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:8件

2011/12/18 11:20(1年以上前)

有用な情報、ありがとうございます。
早速注文しました。
これで、ディーガの高画質持ち出しが使え、快適な半身浴が楽しめそうです。

本機に望むのは、ワンセグ受信時のみ、画面を小さく(3.5〜4インチ程度)できる機能
の付与です。
ワンセグを7インチのまま見ようとするなんて、非常識です。
(視力0.1の人が、メガネをかけずに3m先のテレビを見ているのに近い。)
手持ちの5インチSV−ME550でもぼやけていて非常に見にくいのに!

書込番号:13908558

ナイスクチコミ!0


Oh!芋さん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/18 19:41(1年以上前)

スレ主 ゲルハルト・リヒターさん

価格が下がるのを待っていましたので、大変有益な情報をありがとうございます。
ポチりました。
今から届くのが楽しみです!

書込番号:13910803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2011/12/18 21:27(1年以上前)

こちらの情報をもとに近所のヤマダ電機で同価・同ポイントで購入できました。

情報ありがとうございました!

書込番号:13911315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/20 08:05(1年以上前)

ヤマダWEBで注文しました。納期が6から10日となって待っています。

書込番号:13917511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Oh!芋さん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/25 13:28(1年以上前)

母さん....かれこれ1週間.....

オーダー時のメール以降音沙汰がない訳で....

今夜がヤマダ....

書込番号:13939308

ナイスクチコミ!0


Oh!芋さん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/25 19:27(1年以上前)

納期の目安を問い合わせたところ、1月中頃を予定とのこと。(ヤマダ.COM)
ご報告でした。

書込番号:13940572

ナイスクチコミ!0


Oh!芋さん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/27 17:26(1年以上前)

後日談を書きます。

上記のようにメールいただきましたが、昨日一転して発送メールが届き、
本日商品が届きました。

ヤマダで以前身内で同じようなパターン(店頭で取り寄せで購入
→音沙汰なく催促したら急に届く→展示品の新古品を送ってきた
→文句をいい返品し、後日新品が配送された)があったので
、注意深く開封しましたがまっさらな新品が届き安心しました。

人気のため在庫がなく2週間以上かかるとメールが来てから丸1日もたたずに
発送される点が?ですが、ここにその旨を書いたからでない事を願います。

同時期に注文された方々を不安にさせたでしょうから、
ご連絡の意味でカキコさせていただきました。
何度も連投申し訳ありません。

書込番号:13947854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:8件

2011/12/29 20:52(1年以上前)

私も商品が届きましたが、テープを剥がした後がありました。
これって新古品でしょうか?

書込番号:13956241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/01/18 06:13(1年以上前)

まだ、限定セールやっていたので、注文しました。
問い合わせたところ、発送までに10日〜2週間かかるそうです。

届いたときには、新品であることの確認を注意深くしたいです。
楽しみだな〜

書込番号:14035994

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

標準

携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ビエラ・ワンセグ SV-ME970-K [ノーブルブラック]

スレ主 mabuyasuさん
クチコミ投稿数:9件

初めのころのDLNA対応DIGA(DW850)を持っており、お風呂で録画を楽しみたくて購入しました
、カタログではさも対応しているように書いてあり、販売員さんもOKとの見解でしたが、結局本器がDIGAを認識できず、サポートセンターに問い合わせると、「カタログの隅っこの、※印のそに先の小さな表記に<無理>とかいてあります。」と申し訳なさそうな返事。昨年購入したソニーの液晶テレビ「KDL400」やパソコン「VAIO」ではしっかりDIGAの録画が見られるのに、なぜ同じメーカーで駄目なの??そんなに最新機種のDIGAを買わせたいの?個人的には「企業姿勢」を問いたいくらいの衝撃でした。(研究者の哲学が違うのでしょうね。)
加えて液晶もドットが荒く、色彩もいまいち、かなり世代の古い液晶を使用しているようです。スマホ(IPHONE4S)の液晶に慣れているのでこれもがっかりでした。
日本の家電企業の凋落の一端を見た気がしました。購入店に事情を話し、メーカーへ返品連絡中です。事前調査に時間をかけなかった私も大いに反省しました。(正月の勢いで・・)高い買い物ですので、皆さんもお気を付けください。

書込番号:13967175

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:7590件Goodアンサー獲得:1119件 ビエラ・ワンセグ SV-ME970-K [ノーブルブラック]のオーナービエラ・ワンセグ SV-ME970-K [ノーブルブラック]の満足度4

2012/01/01 23:07(1年以上前)

DIGA DW850 に対応していなかったのは、仰るとおり全てが下調べ不足ですね。

>なぜ同じメーカーで駄目なの??
DLNAでME970に配信する際に、負担を減らすためにHD画質をSD画質に変換しています。
対応していない古い機種(DIGA)は、同じメーカーでもこの変換機能が付いていないからです。

>スマホ(IPHONE4S)の液晶に慣れているのでこれもがっかりでした。
液晶は、IPHONE4Sが960x640ドットで、ME970は800×480ドットです。 
ME970のほうがドット数が少ないのに画面が大きい。
画像が荒いのは当然ですよ。

ワンセグ放送は320×240ドットなので、そんなに高画質な液晶は必要ないのです。
ワンセグテレビとしては、ME970の800×480ドットの液晶は大きいほうです。

書込番号:13968163

ナイスクチコミ!5


スレ主 mabuyasuさん
クチコミ投稿数:9件

2012/01/02 08:10(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。解説ごもっともです。今回の経験としては、にわか知識と勢いでデジタル家電は買うべきではない。特に半端な知識でデジ通ぶっている自分位の者としては身の程を知るべきですね。ただ、これだけテクノロジーが発達する中、家電製品の仕様、スペックが複雑化するのは購入者視点を軽視していますね。中途半端なコンセプトの製品と利益重視の姿勢のままでは、ユーザビリティー重視の哲学がはっきりとわかるアップルに引き離されてしまいます。日本企業にはもっと頑張ってほしいです。

書込番号:13969101

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1149件Goodアンサー獲得:148件

2012/01/10 02:16(1年以上前)

消費者無視ではなく

だんだん機能が増えていっているので
増えていった機能を搭載してない古い機種や下位機種は対応できないだけですよ

書込番号:14003808

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29件

2012/01/17 21:04(1年以上前)

mabuyasuさんへ

この方達には何を言っても無駄ですよ

私の立てたスレを見て下さい

書込番号:14034530

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]

スレ主 EV2さん
クチコミ投稿数:3件

VIERA BZT810を購入しました。現在PCの無線LANにBUFFALOのWHR-HP-G300N を使用中ですが、これをVIERAリンクのルーターとして使用する事は不可能でしょうか。 又近い将来お風呂で見れるワンセグTV(VIERAリンク対応)のSV-ME970を購入したいと思っています。  使用環境は2Fの同じ階で水平距離で7m以内です。 どなたか宜しくお願いします。

書込番号:13958991

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7590件Goodアンサー獲得:1119件 ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]のオーナービエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]の満足度4

2011/12/30 15:42(1年以上前)

>VIERA BZT810を購入しました。現在PCの無線LANにBUFFALOのWHR-HP-G300N を使用中ですが、
BZT810を既にお持ちなので、BZT810の設定に「接続テスト」があります。
これでOKなら問題ないはずですよ。
実際にリンクできるかどうかは、やってみないと分かりませんが、
リンクできないルータはないと思います。

私は10年も前の無線ルーターですが、BZT600とME970の他に複数の機器(TV、PS3、PC等)で
問題なく相互リンクできています。

>使用環境は2Fの同じ階で水平距離で7m以内です。
7mなら問題ないですね。

書込番号:13959206

ナイスクチコミ!1


スレ主 EV2さん
クチコミ投稿数:3件

2012/01/10 00:02(1年以上前)

詳しいご説明ありがとうございました。デイーガ接続後、本体設置の手順に従い画面の案内に沿って、最後まで辿りちたところ、無事無線LANでnetに接続完了できました。
心配していましたので、スッキリしてとても嬉しいです。 ご親切にご指導ありがとうございました。

書込番号:14003430

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ネットワークメディアプレーヤーの使い方

2011/11/20 00:34(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]

スレ主 noomasさん
クチコミ投稿数:348件 ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]のオーナービエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]の満足度3

ネットワークメディアプレーヤーを使いたいのですが
アイコンをプッシュして次の画面[DLNA機器の一覧]で
無線ランで接続のデスクトップPCの名前が表示され
つなごうとしてるのですがいっこうに繋がりません。

iTunesにリンクさせて使用したいのですが…

画面にはパソコンの名前があり、その下に
【Windows Media Player Sharing/12.0】と
表示されており、名前の左側で数珠(?)みたいなマークが
まわり続けています。。。

PCはW7です。当然Windows Media Playerも入っていますが
それもつながる気配がありません。
これを入力している今でも数珠が回り続けています。

名前部分をプッシュすると
[コンテンツ情報が取得できませんでした]と表示が出ます。

どなた様か設定方法をご教授いただけませんか?

ちなみにワンセグやブラウザ、ユーチューブ等は
問題なく視聴できています。
またアンテナ感度もMAXです。

よろしくお願い致します。

書込番号:13788345

ナイスクチコミ!2


返信する
あみ22さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/27 14:28(1年以上前)

noomasさんが利用したいiTunesの設定は、よく分からないの恐縮ですが…

Windows Media Player(Win7の環境)の方は、以下の手順で私は再生が出来るようになりました。
1.「ストリーム(R)▼」を選択
2.「その他のストリーミングオプション」を選択
3.ME970に当たるMACアドレスの機器を「許可」にする

参考になればよいのですが…。

書込番号:13819395

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 noomasさん
クチコミ投稿数:348件 ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]のオーナービエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]の満足度3

2012/01/08 09:03(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。おかげさまでなんとか接続できました。返信遅くなり申し訳有りません。

書込番号:13994851

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]」のクチコミ掲示板に
ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]を新規書き込みビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]
パナソニック

ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 7月30日

ビエラ・ワンセグ SV-ME970-W [グレイスホワイト]をお気に入り製品に追加する <194

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング