本炭釜 NJ-VW102-K [ピアノブラック] のクチコミ掲示板

2011年 8月21日 発売

本炭釜 NJ-VW102-K [ピアノブラック]

本炭釜を採用するIHジャー炊飯器

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:IH炊飯器 炊飯量:5.5合 本炭釜 NJ-VW102-K [ピアノブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本炭釜 NJ-VW102-K [ピアノブラック] の後に発売された製品本炭釜 NJ-VW102-K [ピアノブラック]と本炭釜 NJ-VW103-K [ピアノブラック]を比較する

本炭釜 NJ-VW103-K [ピアノブラック]

本炭釜 NJ-VW103-K [ピアノブラック]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 8月

タイプ:IH炊飯器 炊飯量:5.5合

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 本炭釜 NJ-VW102-K [ピアノブラック]の価格比較
  • 本炭釜 NJ-VW102-K [ピアノブラック]のスペック・仕様
  • 本炭釜 NJ-VW102-K [ピアノブラック]のレビュー
  • 本炭釜 NJ-VW102-K [ピアノブラック]のクチコミ
  • 本炭釜 NJ-VW102-K [ピアノブラック]の画像・動画
  • 本炭釜 NJ-VW102-K [ピアノブラック]のピックアップリスト
  • 本炭釜 NJ-VW102-K [ピアノブラック]のオークション

本炭釜 NJ-VW102-K [ピアノブラック]三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 8月21日

  • 本炭釜 NJ-VW102-K [ピアノブラック]の価格比較
  • 本炭釜 NJ-VW102-K [ピアノブラック]のスペック・仕様
  • 本炭釜 NJ-VW102-K [ピアノブラック]のレビュー
  • 本炭釜 NJ-VW102-K [ピアノブラック]のクチコミ
  • 本炭釜 NJ-VW102-K [ピアノブラック]の画像・動画
  • 本炭釜 NJ-VW102-K [ピアノブラック]のピックアップリスト
  • 本炭釜 NJ-VW102-K [ピアノブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 >   >  本炭釜 NJ-VW102-K [ピアノブラック]

本炭釜 NJ-VW102-K [ピアノブラック] のクチコミ掲示板

(9件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「本炭釜 NJ-VW102-K [ピアノブラック]」のクチコミ掲示板に
本炭釜 NJ-VW102-K [ピアノブラック]を新規書き込み本炭釜 NJ-VW102-K [ピアノブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

放熱板劣化

2016/10/04 11:26(1年以上前)


炊飯器 > 三菱電機 > 本炭釜 NJ-VW102-K [ピアノブラック]

クチコミ投稿数:1件

五年前に購入で、四年目に放熱板の劣化でかえてもらいましたが、半年足らずでまた、放熱板の劣化で、プラスチックが溶けていたご飯わ、食べていたど思うと気持ち悪く、メーカー上新電機にいっても、害ははない、また、交換と言われていますが、人体に影響ないからど、部品が解けたご飯を、子供が口にするのわどうかとおもいますが、どうすれば良いですか、炊飯器自体はまったく壊れていません、五万円はしましたし、ただ5年ぐらいなので泣き寝入りになるのでしょうか

書込番号:20264015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

炊飯器 > 三菱電機 > 本炭釜 NJ-VW102-K [ピアノブラック]

クチコミ投稿数:12件

炊飯器を買い替えようと、見た目から蒸気レスの三菱の機種を注目していました。釜も重要だと思い、本炭で検討していましたが、最近、蒸気レス(NJ-XS103J )の新機種が素敵なデザインで、迷っています。

ただ、蒸気レス(http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000339552/)は、お手入れを考えると大変そうなので、やはりこちらのNJ-VW102-Kの方が良いのかなと思い、迷っています。

設置場所は蒸気レスである必要は特に無く、蒸気レスは単純に見た目だけで魅了されています。

NJ-VW102-Kのメリット
そこそこ良いデザイン。
お手入れが楽

NJ-XS103Jのメリット
デザインの良さ
蒸気レスにより美味しく炊ける(??)

皆さんのご意見・ご感想など、お聞かせください。








書込番号:14483682

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:5件 本炭釜 NJ-VW102-K [ピアノブラック]のオーナー本炭釜 NJ-VW102-K [ピアノブラック]の満足度5

2012/05/02 21:18(1年以上前)

置き場所とメンテ次第ではないかな?
美味しさは変わらないよ。

書込番号:14512785

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2012/05/02 21:50(1年以上前)

仔猫たんさん

ようやくご返信ありがとうございます!
うちは、置き場所は棚とかではなく、蒸気レスである必要は全くなく、
また、日々の利用から、お手入れで気になっていましたが、
こちらの商品でも十分に美味しいなら、絶対こっちにしたいと思います!
貴重なご意見、感謝です!!

書込番号:14512926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:5件 本炭釜 NJ-VW102-K [ピアノブラック]のオーナー本炭釜 NJ-VW102-K [ピアノブラック]の満足度5

2012/05/18 22:57(1年以上前)

おいしさを追求するなら、圧力IHのほうがよい。
サンヨーのTOPモデルがいまだに最強。
デザイン・手入れは秀逸なのが本機種。

書込番号:14577484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2012/05/18 23:24(1年以上前)

仔猫たんさん

こんばんは!

実は、買ってみました!

まだ届いていませんが、感想を書かせて頂きます!

確かにデザインと手入れが良さそうで、

今から楽しみです!!

書込番号:14577612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/07/03 09:45(1年以上前)

我が家も前の本炭窯が古く(殆ど毎日朝夕2回炊いて5年間)なってきたので、ぼちぼち買換えも検討しようかと思い、某量販にて、蒸気レスの「炊き方が変えられる」比較を見てきました。
 お米の炊き方変えるだけと思ったら、柔らかくもちもちした食感から、カレー用ごはんのしっかりごはんまで変えられるだけでなく、お米の種類や気候や気圧が変わっても「重量センサーがついた」ので対応できるとの事。
 確かに、「固めで、もちもちツヤピカ」のお米が大好きな私にとって、「新米だから柔らか」もなくなるし、「天候で、硬さが変わることも無い」「お米変えても同じ食感」らしいので心ゆらいでます。(圧力タイプでは天候変動が大きくて、失敗しました)でも、価格高いし・・・
 ただ私の場合は、本炭のXW103Jと、蒸気でるタイプのどちらかで、結局のところ「ボーナスしだい」でしょうか。
 片付けに関しては、他の方が書いてましたけど、細かな気を使わなくて済むので圧力タイプより蒸気レスは、楽そうです。

書込番号:14756624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2012/07/03 11:02(1年以上前)

アンフィ0さん

こんにちは。蒸気レスの方が手入れが楽?というのは、どういう事でしょうか?蒸気レスのタイプは、洗うパーツが多いので、毎回は大変そうに思うのですが、いかがでしょうか?

書込番号:14756849

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「本炭釜 NJ-VW102-K [ピアノブラック]」のクチコミ掲示板に
本炭釜 NJ-VW102-K [ピアノブラック]を新規書き込み本炭釜 NJ-VW102-K [ピアノブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

本炭釜 NJ-VW102-K [ピアノブラック]
三菱電機

本炭釜 NJ-VW102-K [ピアノブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 8月21日

本炭釜 NJ-VW102-K [ピアノブラック]をお気に入り製品に追加する <35

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング