価格帯:¥1,980〜¥3,321 (8店舗)
メーカー希望小売価格(税別):¥3,800



レンズフィルター > ケンコー > デジカメ 28SサーキュラーPL クロ
海や紅葉の写真はよく趣味で写すのですが、これまで偏光フィルターを使ったことはほとんどありませんでした。
新しく偏光フィルターを使った写真にも挑みたく、偏光フィルターの購入を考えています。
そこで質問です。偏光フィルターは回してその効果を調整すると聞きました。一眼レフのようなカメラではファインダーでその効果が判りますが、コンパクトカメラやレンジファインダー機でファインダーが別にある場合、偏光フィルターの回し角の調整はどうするのでしょうか。
今でこそ一眼カメラが主流ですが、かつてはどう使用していたのか、ご教示願いたい所存です。
書込番号:25883570
0点

まずPLフィルター単体で効果を確認します。
その時にフィルター枠にある▲マーク(偏光軸の方向を示す)の方向を確認します(一般的には光源の方向に向けることになります)。
レンズにフィルターを取り付けて、▲マークの方向を合わせます。
書込番号:25883578
2点

>holorinさん
とてもわかりやすい説明をありがとうございます。
単体で確認できるものであること(考えてみれば当然ですよね汗)、光源の向きに偏光軸の向きを合せること、釈然としました。
早速次の機会に実践してみます。
書込番号:25883588
1点


「ケンコー > デジカメ 28SサーキュラーPL クロ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2024/09/09 0:05:54 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
レンズフィルター
(最近5年以内の発売・登録)





