


OSソフト > マイクロソフト > Windows 7 Home Premium SP1
Windows 7 Home Premium SP1を購入しようと思います
今のパソコンはThinkPad Z6t 2512 Windows xp で Office2003のメディアがあります
HDD<SSDへ メモリー1G<2Gにして Windows 7 Home Premium SP1 を投入後
Office2003を入れる予定です。動作しますか?初歩的な質問ですみません
書込番号:15197063
0点

Windows7 64ビットでOFFICE2003を使用してます
パソコンにプリインストールされているソフトは使うのはまずいはず。
書込番号:15197074
0点

現行のThinkPad Z6t 2512 Windows xpにOffice 2003搭載でメディアもある、
これをSSDにして、メモリも2GBにしてWindows 7を入れてOffice 2003も入れたいってこと?
単純にXP→7にアップグレードできないのかな? それが一番簡単そうに見えるけど、
そのあとでSSDに換装したらって思うけど。
書込番号:15197100
0点

なお、Windows 7ならメモリーは2GBよりは4GBあったほうがいいかと思いますが。
書込番号:15197118
0点

Windows7対応ドライバー等の手当は大丈夫でしょうか?
書込番号:15197124
1点

Windows 7 Home Premium SP1はOffice2003はインストール出来ますし使用も出来ます。
私もWindows 7 Home Premium SP1でOffice2003を使用しています。
ThinkPad Z6t 2512 Windows xp をWindows7にする場合は、PC本体のドライバ類がWindows7に対応したものがあるかどうかを事前に調べておいた方が良いです。
おそらくはほとんどのドライバが自動的には入るかと思いますが、いくつかは入らないものも出てくるかと思います。
書込番号:15197381
1点

質問が適切でなかったので、変更します
Windows 7 Home Premium SP1を購入しようと思います
今のパソコンはThinkPad Z6t 2512 Windows xp で プリインストールされていたOffice2003のメディアがあります
HDD<SSDへ メモリー1G<2Gにして Windows 7 Home Premium SP1 を投入後
Office2003を入れる予定です。動作しますか?初歩的な質問ですみません
なお、XPから7へのアップグレードは、私には難しすぎてできないように思っています。
書込番号:15197503
0点

Windows 7上でOffice 2003はレスが付いてるように動くと思いますが、
その前にWindows 7をインストールして各種ドライバーが拾えるかどうかが問題です。
それから、
>HDD<SSDへ メモリー1G<2Gにして
ここは
HDD>SSDへ メモリー1G>2Gにして
と書かないと。
書込番号:15197532
0点

シンクパッドにZ6tという機種はありません。
型番2512の機種はZ60tです。
まず、レノボのサイトから当機種のウィンドウズ7用のネットワークドライバとSystem Update 4.0をダウンロードして、現在のHDDの中で必要なファイルと共に何処かに保管しておく。
ウィンドウズ7のインストールディスクから起動して、ウィンドウズXPのパーティションを削除、削除したパーティションを作り直し、そこにウィンドウズ7をインストールする。
インストールが終わったら、先のレノボのサイトからダウンロードしたモノをインストール。
ネットワークに繋がりインターネットを利用できる様になったら、System Updateを開き、必要なドライバを選び、分からなければ全部選びインストール。
インストールが完了したら、オフィス2003をインストール。
ウィンドウズ7とオフィス2003の最新サービスパックをインストール。
ウィンドウズアップデートにマイクロソフトオフィスを含めるように設定し、アップデートを実施。
退避してあったファイルを戻して、作業はだいたい完了。
まあ3時間くらいの作業でしょうか。
書込番号:15198833 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


もう注文しちゃいましたか?
この際Win8にする手もありでは? Win7より動作は早いし、5.500円位と安いですよ、
ドライバー類も自動でほとんどインストールします、無い場合Vista以降でほぼ間に合います。
マイクロソフト
Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションNew
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000427326.K0000427325
書込番号:15201109
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マイクロソフト > Windows 7 Home Premium SP1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2018/02/04 14:48:00 |
![]() ![]() |
5 | 2017/10/17 11:12:38 |
![]() ![]() |
7 | 2017/10/03 20:36:05 |
![]() ![]() |
9 | 2016/02/03 21:00:55 |
![]() ![]() |
7 | 2014/04/24 8:08:27 |
![]() ![]() |
5 | 2014/03/07 15:30:07 |
![]() ![]() |
12 | 2014/02/08 23:09:41 |
![]() ![]() |
3 | 2014/01/24 17:31:14 |
![]() ![]() |
51 | 2014/01/31 23:35:19 |
![]() ![]() |
8 | 2014/01/12 10:29:21 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
- 6月24日(金)
- おすすめのエアコンは
- シャッター音量を下げたい
- 印刷時の不具合解決方法は
製品選びに必要な知識を
みんなで共有!
[OSソフト]
- 概要更新日:1月28日
- 選び方のポイント更新日:1月1日
- 主なシリーズ更新日:8月7日
- FAQ(よくある質問と回答集)更新日:8月7日
- 用語集更新日:8月7日
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料


(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)





