EF-S55-250mm F4-5.6 IS II のクチコミ掲示板

2011年 7月29日 発売

EF-S55-250mm F4-5.6 IS II

普及クラスの望遠ズームレンズ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,000 (65製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥45,000

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:55〜250mm 最大径x長さ:70x108mm 重量:390g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 EF-S55-250mm F4-5.6 IS IIのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EF-S55-250mm F4-5.6 IS IIの価格比較
  • EF-S55-250mm F4-5.6 IS IIの中古価格比較
  • EF-S55-250mm F4-5.6 IS IIの買取価格
  • EF-S55-250mm F4-5.6 IS IIのスペック・仕様
  • EF-S55-250mm F4-5.6 IS IIのレビュー
  • EF-S55-250mm F4-5.6 IS IIのクチコミ
  • EF-S55-250mm F4-5.6 IS IIの画像・動画
  • EF-S55-250mm F4-5.6 IS IIのピックアップリスト
  • EF-S55-250mm F4-5.6 IS IIのオークション

EF-S55-250mm F4-5.6 IS IICANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年 7月29日

  • EF-S55-250mm F4-5.6 IS IIの価格比較
  • EF-S55-250mm F4-5.6 IS IIの中古価格比較
  • EF-S55-250mm F4-5.6 IS IIの買取価格
  • EF-S55-250mm F4-5.6 IS IIのスペック・仕様
  • EF-S55-250mm F4-5.6 IS IIのレビュー
  • EF-S55-250mm F4-5.6 IS IIのクチコミ
  • EF-S55-250mm F4-5.6 IS IIの画像・動画
  • EF-S55-250mm F4-5.6 IS IIのピックアップリスト
  • EF-S55-250mm F4-5.6 IS IIのオークション

EF-S55-250mm F4-5.6 IS II のクチコミ掲示板

(477件)
RSS

このページのスレッド一覧(全36スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EF-S55-250mm F4-5.6 IS II」のクチコミ掲示板に
EF-S55-250mm F4-5.6 IS IIを新規書き込みEF-S55-250mm F4-5.6 IS IIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

EOS M3との相性

2016/03/05 19:08(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S55-250mm F4-5.6 IS II

クチコミ投稿数:36件

初心者です。

EOS M3を使っていて望遠レンズの購入を検討しています。

EOS M3とEF-S55-250 STMだとAFなどがよくないようなことを他スレで拝見しました。
II型のこちらでは同様の問題はあるものでしょか?ファームウェア更新によって完全に解消!ということはあるのでしょうか?

実際にこちらのレンズでEOS M3と組み合わせてる方など、実感いかがでしょうか?

書込番号:19660800

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EF-S55-250mm F4-5.6 IS IIのオーナーEF-S55-250mm F4-5.6 IS IIの満足度4

2016/03/05 19:24(1年以上前)

素直に EF-M55-200ISSTM こーた方がよかとですたい☆ ( ̄Д ̄)ノ

マジよマジ。
本気と書いてマジで☆

書込番号:19660860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/03/05 19:36(1年以上前)

STMの方が寄れるし、静かで速いよね。

書込番号:19660909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:137件

2016/03/05 21:27(1年以上前)

普段は55-250mmSTM使用ですが、II も持っているので試してみました。
II はAF非常に迷います。
STMはファームアップ済なのでソコソコAFは早く、あまり迷いません。

55-200mmSTMは望遠側のF値が暗いのと、焦点距離が200mmしかないのが不満で未購入です。
M3を動きもので使用しないのであれば、どちらでも良いかも知れません。
が、フラストレーションの比較的ないのがSTMでしょうか。

書込番号:19661324

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2016/03/05 22:18(1年以上前)

基本的な事をお伺いしますが、マウントアダプターはお持ちですよね?
もしお持ちでなければ、M3にEF-Sレンズは着きません。

で、Masa@Kakakuさんも仰ってますが、素直にEF-M55-200STMを買われた方が良いと思います。
マウントアダプター+EF-Sレンズだと大きくなりますし、AFも遅くなります。

書込番号:19661563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2016/03/05 22:32(1年以上前)

>逃げろレオン2さん

アダプタは別途購入します!

最初はスナップ程度と思ってミラーレス機を購入しましたが野球観戦に使用したいと考えるようになり、それなりの望遠レンズが欲しいと思いました。
そもそもボディ自体がスポーツ向きではないこと、望遠レンズを取り付けると操作感も見た目もアンバランスになることは承知しています。

最低でも250o〜かなと思っておりましたので、、、

書込番号:19661632

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2016/03/05 22:32(1年以上前)

 AFがどうのと心配している時点で、アダプターの必要なEF‐SレンズやEFレンズの使用は無いと思います。
 若干の価格差はありますが、小型でEF-Mマウントに特化したEF-M55-200STMを使用すべきで、焦点距離の不足があればトリミングして使う方が荷物もコンパクトに収まりますし、撮影時のストレスも少なくて済むと思います。

書込番号:19661633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2016/03/05 22:40(1年以上前)

返信ありがとうございます。

野球観戦でしたら、望遠が効くネオ一眼を購入された方が良いと思います。

例えば光学60倍ズームのニコンP610
http://s.kakaku.com/item/J0000014732/

倍率がもっと低くても良ければ2万円位から有ります。

書込番号:19661680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2016/03/05 23:07(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

狭い地方球場のベンチのすぐ後ろからの撮影です

打撃シーンなら200ミリで写せます。

セカンドとセンターですが300ミリでもこの大きさです。

 野球観戦はどういう状況を考えていますか?大球場でプロ野球の観戦でしょうか?それとも、学校のグラウンドのような場所で、小学生のソフトボールをすぐ近くから撮影する感じでしょうか?

 プロ野球の観戦の場合、内野席の前の方に陣取って、ピッチャーやバッター、せいぜい内野を撮る程度であれば、200〜250ミリで対応できると思いますが、内野席でも後ろの方とか、そうでなくても外野まで大きく撮りたいという欲求があるなら、200や250ミリ程度ではかなりのトリミングをする必要が出てくると思います。

 野球の写真はほとんど撮らないので、以前に試し撮りしたものの使い回しを貼っておきますが(カメラのセンサーサイズはM3とほぼ同じです)、ファウルグラウンドの狭い地方球場でベンチのすぐ後ろから撮っても、250ミリ程度ではトリミングしたくなります。プロのカメラマンが最前列でさいほう大砲のような大きいレンズを使うのにはそれなりの理由があります。

 ナイトゲームでは感度的に辛いと思いますが、プロ野球観戦とかで全ポジションを狙いたいなら、35ミリ換算で1000ミリ前後の超望遠の使えるデジカメを考えたほうがいいです。

書込番号:19661803

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2016/03/05 23:16(1年以上前)

>遮光器土偶さん
そうですね。プロ野球中心にと思っていましたが初心者が持つようなカメラ、レンズでははっきり言って厳しいですね。

>逃げろレオン2さん がおっしゃった通りネオ一眼を購入して撮影した方が良いのかもしれまんね。

参考になります。ありがとうございます。

書込番号:19661847

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2016/03/08 09:24(1年以上前)

すみません。

ちなみにMFで撮りますって割り切った場合はEOS M3と本レンズの組み合わせでもなんら支障はないよ!ってことになりますか?

書込番号:19670486

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 望遠レンズ

2016/02/28 23:17(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S55-250mm F4-5.6 IS II

クチコミ投稿数:1件

kiss7を使ってます。野球観戦が好きなので こちらのレンズを購入しようと思っていますが このレンズで充分なのか
あまりにも 知識がなさすぎて…。よろしくお願い致します。

書込番号:19641624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2016/02/28 23:57(1年以上前)

>kiss7を使ってます。

 デジタルのKissX7でいいですね?Kiss7と言うカメラはかつてフィルム時代に存在していて、もし、フィルムのKiss7ならこのれんずは装着すらできません。

 で、X7の場合、例えば、球場の内野席の最前列付近から、内野のみを撮る場合などであればテレ端250ミリで対応できると思います。

 逆に外野までそれなりの大きさで写したいと思われるなら、4〜500ミリクラスのレンズが必要になってくると思います。

書込番号:19641775

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1065件Goodアンサー獲得:125件

2016/02/29 00:00(1年以上前)

お安いレンズですので、とりあえず購入して使ってみては?

もう少し大きく写したいな〜って場合はトリミングすれば安上がりですし。

このレンズでダメってなると10万円以上の出費になりますのでご注意下さい。

書込番号:19641796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:34件

2016/02/29 00:36(1年以上前)

少し高くなりますが、このレンズの後発のEF-S55-250mm F4-5.6 IS STMはなかなか評判が良いです。
僕はSTMの方しか使っていないので直接の比較はできませんが、
EF-S55-250mm F4-5.6 IS STMはとても使いやすくていいレンズだと思います。

ただどちらのレンズにしても250mmでは外野の選手を十二分に写すのは厳しいように感じます。
保育園の運動会になら55-250mmはジャストな焦点距離だと思うのですが…。

書込番号:19641884

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2016/02/29 04:41(1年以上前)

kissがAPS-Cですので、今回のレンズの望遠側の250mmは、35mm換算で400mmです。
席にもよりますが、若干、遠いと思います。
予算が無いなら、撮影後、付属ソフトのDPPで、トリミングになると思います。

書込番号:19642064

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2016/02/29 05:11(1年以上前)

>つっぴーちゃんさん
こんにちは
kissX7使ってます(=゚ω゚)ノ

で、X7であればキットレンズですので
十分使えます(^ー^)ノ
逆にこれ以上の望遠レンズですとkissX7は本体が
小さいので、扱い難くなりますので
コレぐらいが丁度良いんじゃないでしょうか?

まぁもう少し予算が有るならば
STMの付いたものの方が気持ち使い易いです
こちら
http://s.kakaku.com/item/K0000566027/
まぁ画質は、大差ありませんけどね(。-_-。)



でもまぁ最初に買うには
どちらでも良いと思います♪

また少しでも望遠をってことならば
タムロン
SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005)
http://s.kakaku.com/item/K0000150561/
も、オススメです(=゚ω゚)ノ

書込番号:19642080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2016/02/29 06:43(1年以上前)

つっぴーちゃんさん おはようございます。

内野席からバッターボックスやピッチャー程度を横位置で全身を撮るのであれば、間に合う焦点距離のレンズだと思います。

それ以上の焦点距離ならば純正100-400oや社外品の150-600oなど、大きく重くなるのが半端でなくフルサイズ用のレンズになってしまいますので、取り敢えず使用してみるのにはAPS-C用ですしコンパクトなので良いと思います。

但しどうせ購入されるのであれば55-250oSTMと言うレンズが、同じキットレンズですがお考えのレンズの後釜で発売になっていて、光学系も新設計なのでどうせならばそちらの方が良いと思いますし、キットバラシの新品同様品など安価なものも探せばありますのでお薦めだと思います。

書込番号:19642141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29422件Goodアンサー獲得:1637件

2016/02/29 07:32(1年以上前)

充分ではありませんが
これより望遠は大きく、重く、高額になってしまいます

こちらのレンズが良いでしょう

これより望遠が欲しい場合はFZ1000等の超望遠ネオ一眼
を購入するのが現実的です

書込番号:19642213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19797件Goodアンサー獲得:1240件

2016/02/29 08:28(1年以上前)

>つっぴーちゃんさん

野球だったら、最大で600mmあれば要件を満たすかと思いますが、
リアル女子だと、腕力が必要になるから、厳しいと思います。

なので、オリンパスかパナソニックのミラーレス機にすると、
レンズ重量も軽量化が出来、お値段もリーズナブルかと思います。

書込番号:19642306

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EF-S55-250mm F4-5.6 IS IIのオーナーEF-S55-250mm F4-5.6 IS IIの満足度4

2016/02/29 08:38(1年以上前)

>>リアル女子だと

ナニが言いたい。 (`・ω・´)

書込番号:19642316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/03/01 07:45(1年以上前)

不十分かと思いますが、お手頃価格なので買ってみてはいかがでしょうか!?

このレンズの後継モデルが よりオススメです(^o^ゞ
EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM
http://s.kakaku.com/item/K0000566027/

書込番号:19645559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信15

お気に入りに追加

標準

EF-S 55-250/4-5.6 IS IIとEF 75-300/4-5.6 III USMでは

2015/02/07 11:20(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S55-250mm F4-5.6 IS II

スレ主 一撮さん
クチコミ投稿数:3件

はじめまして、こんにちは。こちらへの書き込み初となります、宜しくお願い致します
お月様を撮っています(55-200mmにて)
もう少し大きく撮影したく、
EF-S 55-250/4-5.6 IS IIか
EF 75-300/4-5.6 III USMのどちらかの購入を考えております
「250」と「300」のこの「50mm」の差を大きいでしょうか?
200mmで撮影後トリミングにて引きのばしてはいますが・・・
できるのならば引きのばさずにと思っております
シグマ等の500mmも検討はしているのですが・・・
ご教授宜しくお願いいたします

書込番号:18448071

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29422件Goodアンサー獲得:1637件

2015/02/07 12:33(1年以上前)

200と300は1.5倍ですから多少大きくなりますが
250と300だと差は少ないと思います


学的に大きく写したい場合はAFスピードは要らないと思うのでシグマ、タムロンの手振れ補正のない安価な70-300にテレコンを使いMFで600mm相当として使うか
デジスコを使うと大きく写せます

書込番号:18448324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2015/02/07 13:17(1年以上前)

別機種
機種不明
別機種

200ミリ

300ミリ

500ミリ

 比較画像を貼っておきます。撮影時期によって、月の見かけの大きさは若干変動しますし、ボディも違いますので厳密な比較にはなりませんが、300ミリでも物足りないかもしれませんね。

 トリミングなし、リサイズのみです。

 予算が許せばタムロンの150-600くらいがいいかもしれません。

書込番号:18448461

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19797件Goodアンサー獲得:1240件

2015/02/07 13:48(1年以上前)

一撮さん

> お月様を撮っています
> もう少し大きく撮影したく

「スーパームーン」まで待てば、大きく撮影出来るかと思いますが・・・
または、地平線近くのお月様を撮影でも錯覚で大きく見えるかと思います。

書込番号:18448545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2015/02/07 14:10(1年以上前)

機種不明

右側が去年9月のスーパームーン、左は一昨年9月の満月(500ミリ)

>「スーパームーン」まで待てば、大きく撮影出来るかと思いますが・・・

 一応スーパームーンとそうでない時の満月の比較画像もありますので貼っておきます。2〜300ミリ程度ではあまり差は実感できないと思います。
 ご承知の通り月は地球から見て楕円軌道を描きますので、近日点付近での満月は平均的な満月より見かけの大きさが大きくなります。逆に遠日点付近の満月は見かけが小さくなりますが、その差は最大で14%ほどだそうです。

書込番号:18448617

ナイスクチコミ!1


スレ主 一撮さん
クチコミ投稿数:3件

2015/02/07 15:05(1年以上前)

gda hisashi 様
ありがとうございます。70-300でテレコンを使用できるのですか?
検討してみます。

遮光器土偶 様
300でも物足りないかもですね・・・やはり500は必要かも・・・
スーパームーンの画像までありがとうございます

おかめ@垣武平氏 様
ありがとうございます。スーパームーン綺麗ですからね

まとめての返信で失礼いたします

書込番号:18448801

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45183件Goodアンサー獲得:7617件

2015/02/07 15:26(1年以上前)

機種不明

一撮さん こんにちは

>シグマ等の500mmも検討はしているのですが・・・

ニコンですが ミラーレンズの500mm撮影した写真参考の為 貼っておきますが 500mmでも小さく感じるかもしれません。

月の撮影でしたら コンデジの高倍率ズームの方が綺麗に写る可能性があります。

書込番号:18448855

ナイスクチコミ!0


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2015/02/07 15:36(1年以上前)

機種不明

250mm

EF 75-300/4-5.6 III USMの300mmで撮ったお月様より
EF-S 55-250/4-5.6 IS IIの250mmで撮ったお月様の写真のほうが絶対にきれいです。

フィルム時代のレンズと比較して、デジタル時代のレンズは解像度、シャープさともに改良されています。

でも、200mm、250mm、300mmあたりの焦点距離では等倍トリミングをしないと十分な大きさにはならないでしょうね。

書込番号:18448880

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29422件Goodアンサー獲得:1637件

2015/02/07 17:40(1年以上前)

〉70-300でテレコンを使用できましさか?

ケンコーテレプラスがMFで使えます

書込番号:18449285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 一撮さん
クチコミ投稿数:3件

2015/02/07 19:34(1年以上前)

もとラボマン2 様
有難う御座います。コンデジの高倍率ですか・・・

明神 様
250mmの方が綺麗なんですか!大きくするならやはりトリミングですよね・・・

gda higashi 様
テレコンは単焦点のみだと思ってました・・有難う御座います
キャノンのこのレンズでも使用できるのでしょうか?
何度もすみません


まとめての返信で失礼します

書込番号:18449678

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2015/02/07 19:45(1年以上前)

テレプラスは先日、EF−Sレンズ対応の機種が発売されたので、それなら55-250でも使えるはずです。

書込番号:18449719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Panyakoさん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:19件 蒼空のふぁんとむ 

2015/02/07 19:53(1年以上前)

機種不明

私も月でれば、高倍率のコンデジでもいけると思いますよ。
PowerShot SX60HSあたりも良いと思います。
http://kakaku.com/item/K0000693653/


参考までに、ひとつ前のSX50HSのサンプルを貼っておきます。

書込番号:18449747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/02/07 20:21(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000150561/

タムロン70-300(A005)も好評のようです。

書込番号:18449866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:125件 EF-S55-250mm F4-5.6 IS IIの満足度5

2015/06/25 21:26(1年以上前)

こんばんは。

>お月様を撮っています(55-200mmにて)もう少し大きく撮影・・・

文献によると江戸時代ですと今より4倍くらいの大きさに月がみえたそうな。
でも江戸時代ってつい最近だよなぁ〜と思いつつ、あの時なら50_でも充分大きく撮れた(笑)

55〜250って2万弱の価格ながらレンズ性能がとても高いとのイメージがあります。

MTF曲線を見ても相当良さそうに思えますし、ましてやスレ主さんの場合、構図はど真ん中に
月のパターンでしょうからぴったりのレンズ?に思えました。
※トリミングに充分耐えると思われます。

個人的には価格の安さから幾度買おうか迷ったものでして・・・でも安いといってもX7などの
バーターレンズであり、キットで買えばタダ同然のレンズが単体買いだと2万弱取られるのも何か
しゃくでして・・かといってX3を既に持っているのにX7を買ってもしょうがないし・・・
スレ主さん以上に迷っております(笑)

が、75〜300とでは価格に大きな隔たりがあるわけでして、将来フルサイズ機に移行計画が
無いのであれば、性能の高さといい価格の安さといい当レンズ推しとなります。

書込番号:18907835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2015/06/26 01:41(1年以上前)

ミホジェーンVさんへ

>文献によると江戸時代ですと今より4倍くらいの大きさに月がみえたそうな。

 すみませんが後学のためにどんな文献に載っていたか教えてください。4倍の大きさに見えたってことは、今より4分の1の距離にあったってことですよね?じゃあ、平安時代の貴族はどんな大きさの月を見てたんでしょうね?

書込番号:18908692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:125件 EF-S55-250mm F4-5.6 IS IIの満足度5

2015/06/29 21:18(1年以上前)

こんばんは。

遮光器土偶さん

私も4倍も?とは信用はしておりませんです(笑)
でも、どこかに書いてあったんですよね〜。
スレ主さんの「月撮り」へのコメントに花を添えた感じとして受け取っていただければ。

ちなみに月は徐々に地球から離れているのは有名な話ですよね〜。

http://88d.jp/facts/07_kyori/

書込番号:18921440

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

緑色

2014/06/17 15:34(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S55-250mm F4-5.6 IS II

スレ主 kenge8さん
クチコミ投稿数:141件
当機種
当機種

実際の色

変わっていく色

このレンズを使っていて不思議に思ったんですが望遠で100mmを超えたあたりから色が段々と薄くなっていきます。
これは取り方の問題なのかそういうものなのか、それともレンズの特徴なのかわかる方がいたら教えてください。

書込番号:17636084

ナイスクチコミ!1


返信する
BAJA人さん
クチコミ投稿数:14916件Goodアンサー獲得:1428件

2014/06/17 15:41(1年以上前)

こんにちは。

ホワイトバランス(WB)の問題ではないでしょうか。
設定はオート(AWB)ですか?
画面に占める特定の色の面積などによってAWBだと色が変わって写ることがあります。
もしAWBなら、一度WBを太陽光などに固定して撮り比べてみてください。

画質をRAWモードで撮れば、後でパソコンでの変更も可能です。
大事な撮影はRAWが安心です。少し手間はかかりますが。

書込番号:17636106

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 kenge8さん
クチコミ投稿数:141件

2014/06/17 15:53(1年以上前)

BAJA人さん

こんにちは。

返信ありがとうございます。すべて(AWB)で撮りました。

RAWでホワイトバランスを変えたら直りますね。

マウントアダプターでGX1に付けたら変化は少ないですが、α7に付けたら結構変わりますね。

センサーサイズが大きい方が、なり易いのかも知れませんね

勉強になりましたありがとうございます。

書込番号:17636134

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入を検討しています!

2014/02/06 14:46(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S55-250mm F4-5.6 IS II

スレ主 you0520さん
クチコミ投稿数:8件

初心者のため、質問させて下さい!
このレンズの購入を検討しているのですが、普通のと白箱?と言うのがあるみたいですが、何がちがうのですか?
AFスピードはどんな感じですか?
現在X6iの135STMと、50oF1.8を使っていますが、1.8と同等くらいなら十分です! 

書込番号:17158728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
BAJA人さん
クチコミ投稿数:14916件Goodアンサー獲得:1428件

2014/02/06 15:30(1年以上前)

こんにちは。

白箱というのはWズームキットのバラシ品です。
ボディだけほしい人がWズームキットを買って、レンズは未使用のまま
買い取りに出したりしたものですので、一般品とは性能は同じです。

ただしEF-S55-250mmにはSTM仕様と非STM仕様があります。
STM仕様のほうがAFは静粛俊敏で非STMより高性能です。
AFスピードは非STMでも50mmF1.8よりは速いですね。

書込番号:17158824

ナイスクチコミ!2


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14916件Goodアンサー獲得:1428件

2014/02/06 15:33(1年以上前)

「レンズは未使用のまま」と書きましたが、
使用したレンズ(中古)もあるでしょうね。
そのあたりは確認が必要だと思います。
失礼しました。

書込番号:17158834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2014/02/06 17:35(1年以上前)

こんにちは(^-^ゞ

白箱は、ダブルズームレンズキットを買って
望遠レンズだけを売却した方がいて
それが市場に出回っている商品です

なので、レンズ単品販売とは箱が違うだけで
中身は同じものです^^
但し、新品(新古品)と中古品があるのは
通常のと同じです

性能の方は、必要にして十分ですよ
キットの18-135と変わりません
なので、50F1.8よりも早いです^^
また描写も侮れません
良いレンズですよ♪

なので買われるならば白箱で良いと思います(^-^ゞ

書込番号:17159083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2014/02/06 18:39(1年以上前)

こんばんは。

USM搭載してませんが十分なAFスピード(135STMと同等)ですよ。

T型ですが…
http://review.kakaku.com/review/10501011869/ReviewCD=546006/#tab

書込番号:17159267

ナイスクチコミ!2


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:835件

2014/02/06 20:49(1年以上前)

機種不明
当機種
機種不明

これくらいは撮れます

木の上のほうに使えますね

携行性は良く、必要にして充分の性能はあります

こんばんは、このレンズ使っています。

普通というのはレンズ単品で販売しているもので、白箱はキットにセットになっていたものですね。・
ダブルズームキットで購入して、このレンズを手放せば、レンズキットを購入するより安くなるマジック?があるようですので、時たま「新品同様」か「未使用品」の表記が入っているものが流れていたりします。

あくまで新品にこだわらなければ、この商品で充分です。

AFスピードは、USMレンズより遅いのはコスト上仕方ありませんが、それでも必要にして充分。
旅行で望遠が必要なときなどには重宝しますね。

単なる間に合わせ的なものではなく、性能的には必要にして充分なものを持って「侮れない」レンズといえます。

書込番号:17159706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 you0520さん
クチコミ投稿数:8件

2014/02/07 08:12(1年以上前)

おはようございます!
みなさんありがとうございます!
値段が安いので若干不安でしたが、みなさんのお話しを聞いて、安心して購入します!
また機会がありましたら、よろしくお願いします!

書込番号:17161189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

パナ DMC-G5W に使えますか?

2013/11/05 07:15(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S55-250mm F4-5.6 IS II

スレ主 sariko13さん
クチコミ投稿数:1件

一眼初心者です。
現在 パナ DMC-G5Wを使用しております
子供のサッカー試合用に 望遠レンズの購入を考えています

こちらのレンズは 使用できるのでしょうか??
また こちらのレンズ以外でも使用可能なレンズやおすすめのレンズが
あれば教えてください

書込番号:16796996

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2013/11/05 07:37(1年以上前)

マウントが異なるので使うことはできません。

書込番号:16797045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2013/11/05 07:42(1年以上前)

マイクロフォーサーズの望遠レンズはこれだけあるので、お好きなモノをチョイスしてください。
http://kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_Spec101=2&pdf_Spec103=34&pdf_Spec302=100-200,200-300

書込番号:16797060

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14916件Goodアンサー獲得:1428件

2013/11/05 09:01(1年以上前)

こんにちは。

基本的にメーカーが違うとレンズは使えません(装着できません)。

ただしお持ちのパナのG5などマイクロフォーサーズ規格のカメラは、
パナ以外にもオリンパスの同規格レンズが使えます。

書込番号:16797229

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/11/05 09:19(1年以上前)

ミラーレスで使うなら、EOS Mがいいかも?

書込番号:16797255

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14916件Goodアンサー獲得:1428件

2013/11/05 10:04(1年以上前)

補足

メーカーが同じでもマウント違いで互換性がない場合もあります。

例えばキヤノンでしたら、

EFレンズ・・・EFマウント、EF-Sマウントに装着可
EF-Sレンズ・・・EF-Sマウントに装着可
EF-Mレンズ・・・EF-Mマウントに装着可
ただしEF-Mマウントには専用アダプタを介してEF-S、EFレンズの装着が可能

ボディ・レンズ共、購入される際はこのあたりをよく調べてからどーぞ。

書込番号:16797340

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45183件Goodアンサー獲得:7617件

2013/11/05 15:37(1年以上前)

sariko13さん こんにちは

社外品のマウントアダプター付ければ 付けること出来ますが 無理やりつけるような付け方ですので AFは効きませんし 使いにくくなります。

それに マウントアダプター自体が高価になりますので マイクロフォーサーズ用望遠ズーム購入した方が 良いと思いますよ。

書込番号:16798187

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EF-S55-250mm F4-5.6 IS II」のクチコミ掲示板に
EF-S55-250mm F4-5.6 IS IIを新規書き込みEF-S55-250mm F4-5.6 IS IIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EF-S55-250mm F4-5.6 IS II
CANON

EF-S55-250mm F4-5.6 IS II

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年 7月29日

EF-S55-250mm F4-5.6 IS IIをお気に入り製品に追加する <379

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング